新穂高ロープウェイ
- エリア
-
-
岐阜
-
奥飛騨
-
高山市
-
奥飛騨温泉郷神坂
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
新穂高ロープウェイ
所在地を確認する

2020年7月に第2ロープウェイのゴンドラが新しく生まれ変わりました。




ロープウェイから頂上手前。


2階建てロープウェイ

二階建てロープウェイ


雪の中をお散歩
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
新穂高ロープウェイについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8時30分〜16時 ※季節変動あり |
---|---|
所在地 | 〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉 MAP |
新穂高ロープウェイのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- ケーブルカー・ロープウェイ
第1・第2ロープウェイ連絡往復乗車券です
山頂までの絶景をロープウェイに乗ってお楽しみ頂けます
ミシュラン2つ星として掲載されている、標高2156m 山頂駅展望台からの北アルプスの絶景をお楽しみ下さい大人(中学生以上)
3,300円〜
新穂高ロープウェイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 16%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 16%
- 普通 31%
- やや混雑 31%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 23%
- 40代 28%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 71%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 35%
新穂高ロープウェイのクチコミ
-
急斜面を下るロープウェイは迫力があります
2本のロープウェイを乗り継いで頂上に行きます。1本目のロープウェイは傾斜が日本一というだけあり、迫力があります。登りは後ろの窓からの風景がお勧め、下りは先頭に陣取ってください。2本目のロープウェイは、2階建て。乗った時の景色が変わるわけではないと思いますが、珍しいので写真をたくさん撮りました。人間の習性か?多くの人が2階部分に乗っていき、1階部分は空いていましたので、私は往復とも1回に乗りました。構造上、2階の方が床が広いと思いますが、ロープウェイは窓際をとらないと面白みは半減すると思います。
山頂では、少々雨も降り全体に曇っていて遠くの山は見えませんでしたが、笠ヶ岳などはしっかり見ることができて満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月5日
-
いい思い出になりました。
久しぶりに新穂高ロープウェイを利用しました。
子供が出来てからは初めてで、小学生になったので夏休みの思い出に家族で利用しました。
山登りする程の体力、気力がないため、楽に上までロープウェイで連れてってくれるのは本当に有り難いです。
子供達もどこまでワクワクが止まらず本当に楽しく乗車しました。到着したときの大パノラマもとても良かったです。
お昼前には到着しましたが、雲で槍ヶ岳がみえず残念でしたが、来年も来る予定が出来ました。次は朝イチで乗りたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月29日
-
景色よし、施設もきれい!
20年ぶりに来訪しましたが、施設がきれいになっていました。景色もよく、謎解きのイベントも楽しく参加できました。第2ロープウエイがメンテナンスで乗れなかったので、また来たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月7日
新穂高ロープウェイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 新穂高ロープウェイ(シンホタカロープウェイ) |
---|---|
所在地 |
〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
営業期間 |
営業時間:8時30分〜16時 ※季節変動あり |
その他 | 種類:ロープウェイ 区間:新穂高温泉〜鍋平高原・しらかば平〜西穂高口 所要時間:4・7 延長:573・2,598 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ EV:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ オムツ交換台:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0578-89-2252 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://shinhotaka-ropeway.jp/ |
施設コード | 21626ee4570112104 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
新穂高ロープウェイに関するよくある質問
-
- 新穂高ロープウェイのおすすめプランは?
-
- 新穂高ロープウェイの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8時30分〜16時 ※季節変動あり
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 新穂高ロープウェイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 新穂高の湯 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 水明館 佳留萱山荘 - 約3.2km
- 神宝乃湯 - 約640m (徒歩約8分)
- 中崎山荘 奥飛騨の湯 - 約240m (徒歩約3分)