1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 奥飛騨の観光
  5. 高山市の観光
  6. ナガセスッポン養殖場 オクヒダバギー
  7. ナガセスッポン養殖場 オクヒダバギーのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ナガセスッポン養殖場 オクヒダバギーのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全23件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 5月の連休後から ミニ水族館は休み!

    1.0
    • カップル・夫婦
    口コミを見て 来てみましたが……連休後 水槽にヒビが入ったらしく ミニ水族館?見せてもらえませんでした。スッポン商品の販売はしています。
    • 行った時期:2018年5月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月20日

    あられさん

    あられさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 養殖場

    3.0
    • 友達同士
    スッポンについて興味があるのならば、一度行ってみるべきだと思います。とてもいい勉強になりましたよー。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年10月10日

    ★アイ★さん

    兵庫ツウ ★アイ★さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ナガセスッポン養殖場

    3.0
    • 友達同士
    ほんとうにたくさんのスッポンを養殖されていて、すごいなと思いました。スッポンに興味があるなら行ってみるべきですよ。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年10月10日

    パパさんさん

    兵庫ツウ パパさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 巨大なスッポン

    4.0
    • 友達同士
    スッポン臭が強烈ですが巨大なスッポンがたくさんいます。ちょっと感動します。こちらでスッポン製品を購入することもできますよ。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月3日

    むっちさん

    広島ツウ むっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 入場無料

    3.0
    • 家族
    平湯温泉から少し離れているので、車で行くことをおすすめします。スッポンを養殖しています。 世界のカメを自由に見学できます。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年9月5日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供も楽しめる無料スポット!

    5.0
    • 家族
    期待せずに行ってみましたが、無料で間近で魚や亀が見られて子供は喜んでました!施設がとてもキレイです。お手洗いがキレイなのはとても有り難い。すっぽん球のサンプルも頂けるし、強引なセールスもありません。お試しでお値打ちに購入もできて大満足でした
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月3日

    のりさん

    のりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ゆっくり、見れました

    4.0
    • カップル・夫婦
    平湯ターミナルから、徒歩ではすこし遠いので、車でいくのがいいですね。すっぽんをゆっくりみたことがなかったので、おもしろかったです。入場料は無料なので、時間があるときに寄ってみたらいいと思います。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月29日

    あきちゃんさん

    グルメツウ あきちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ちょっと立ち寄り

    3.0
    • カップル・夫婦
    お店の中ですっぽんの商品がいっぱい売っております。
    すっぽんのお菓子もいろいろ・・・チップスとか飴とかクッキーとかでも、一番なのはすっぽん球なんだろうね。
    奥の階段を降りたところに小さな水族館というのがあります。
    でっかいカメやナマズや鯉などがいます。
    お邪魔した時は小さいお子さん連れで来ている家族さんがいて、ちびっこがきゃあきゃあ言いながら喜んでました。
    • 行った時期:2017年8月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月16日

    白い珍獣さん

    白い珍獣さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すっぽんがたくさん見れると勘違い。

    3.0
    • カップル・夫婦
    雨降りの観光にチョイス。「スッポン養殖場」というネーミングからたくさんのスッポンが飼育されていると思ったのですが、見学できるのはミニ水族館?みたいなところのみ。亀や魚が飼育されているのを無料で見学できました。
    建物は豪華できれい。ホールに商品が並んでいるのですが、お高そうで早々に退散しちゃいました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月15日

    にゃんたろさん

    にゃんたろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大きな亀

    4.0
    • カップル・夫婦
    平湯の温泉の熱を利用して、色々な生き物を育てていました。
    スッポンも育てていましたが、大きな亀がいたのがとても印象的でした。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月13日

    こめっつさん

    長野ツウ こめっつさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

ナガセスッポン養殖場 オクヒダバギーのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.