1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 岐阜の産業観光施設

岐阜の産業観光施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全59件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 ウエスタンクラブ「乗馬体験」

    郡上・美濃・関/産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    ウエスタンクラブで乗馬体験をしました。初心者でも安全に楽しく乗馬が始められるコースがあります。楽しめ...by 5さん

    2 高山濃飛バスセンター

    飛騨・高山/産業観光施設

    5.0 口コミ1件

    富山から高山までは JRの各駅停車の電車で来て、高山からこのバスセンターから出る高速バスで郡上八幡に向...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    3 美濃焼タイル展示室

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    4.0 口コミ2件

    多治見市にあります。 多治見は陶器なども見て回ることが面白い町です。 なので、焼き物や雑貨などが好き...by なっちさん

    4 プリント工房ねこのこ「オリジナルプリント」

    郡上・美濃・関/産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    プリント工房ねこのこ「オリジナルプリント」に行きました。スクリーン印刷や転写を利用して自分がデザイン...by 5さん

    5 フジヤ「ウッドペイント」

    郡上・美濃・関/産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    フジヤ「ウッドペイント」に行きました。とても楽しいペイントでした。ファミリーでも楽しめて、おすすめで...by 5さん

    6 ハーブ「バードカービング&ウッドクラフト」

    郡上・美濃・関/産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    ハーブ「バードカービング&ウッドクラフト」に行きました。木の温かさを感じる作品を自分で作ると愛着がわ...by 5さん

  • ウォーレンさんのソフトピアジャパンの投稿写真1
    • ラグビーおやじさんのソフトピアジャパンの投稿写真1

    7 ソフトピアジャパン

    岐阜・大垣・養老/産業観光施設

    • 王道
    3.5 口コミ23件

    IT企業集積の場所ですが、センターホールはくつろげますし、食事をする所もあります。 また、観光に関する...by ラグビーおやじさん

    ソフトピアジャパンは、岐阜県が推し進めているスイートバレ構想の中核拠点で、ITをキーワードに研究開発、人材育成、ニュービジネス創出、情報発信の4つのコア機能を実現し21世紀...

    8 平野醸造合資会社

    郡上・美濃・関/産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    平野醸造合資会社に行きました。酒蔵で直売をしているとのことで訪問しました。駐車場から入ると立派な建物...by 5さん

    9 庄村米穀店「雑穀食文化体験」

    郡上・美濃・関/産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    庄村米穀店へ雑穀食文化体験をするために行きました。歴史と文化を振り返りながら、一緒に餅つきをして食べ...by 5さん

    10 田中釣具店「鮎の友釣り教室」

    郡上・美濃・関/産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    田中釣具店で開催される鮎の友釣り教室に行きました。この教室は完全予約制で6月中旬〜7月末日に開催されて...by 5さん

  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 山岡陶業文化センター

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    3.5 口コミ2件

    山岡陶業文化センターに行きました。山岡町の粘土を使い陶器づくりや絵付けを楽しむことができました。おす...by きりさん

  • norさんの体験工房与左衛門の投稿写真1

    12 体験工房与左衛門

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    体験工房与左衛門に行きました。陶芸教室の他に、予約制で随時作陶・絵付け体験ができます。なかなか面白か...by かずれさん

    時間外をお望みの場合はあらかじめご相談ください。作陶体験:湯呑茶碗程度の大きさ1個1,000円 上絵付け体験:湯呑・飯茶碗・マグカップ1個600円 子供から大人まで気軽に...

  • ウォーレンさんの大垣市情報工房(ソフトピアジャパン・アネックス)の投稿写真1
    • ぶんたさんの大垣市情報工房(ソフトピアジャパン・アネックス)の投稿写真1

    13 大垣市情報工房(ソフトピアジャパン・アネックス)

    岐阜・大垣・養老/産業観光施設

    3.5 口コミ4件

    大垣市情報工房に行きました。ここでは様々な情報素材から新たなモノを生みだしており、情報の台所という意...by けんとさん

    大垣市情報工房は、様々な情報素材から新たなモノを生みだす、いわば「情報の台所」という意味から「マルチメディアキッチン」と名づけられている。なお岐阜県の施設「ソフトピアジャ...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの土岐市産業文化振興センターセラトピア土岐の投稿写真1
    • 土岐市産業文化振興センターセラトピア土岐の写真1

    14 土岐市産業文化振興センターセラトピア土岐

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    3.5 口コミ6件

    イベントのあるときに行きました。中も広いスペースで楽しめました。お祭りのときには建物の外でもいろんな...by aki5628さん

    美濃焼産業の活性化を図るため建設され、多目的ホールの他、美濃焼ギャラリー、美濃焼歴史コーナー等、常設展示有。

  • マイBOOさんの(株)平田酒造場の投稿写真1

    15 (株)平田酒造場

    飛騨・高山/産業観光施設

    5.0 口コミ1件

    二木酒造のとなりにあります。古酒も扱っている酒蔵です。 当然、試飲もさせていただけました。 カウンタ...by マイBOOさん

  • マイBOOさんの二木酒造(株)の投稿写真1

    16 二木酒造(株)

    飛騨・高山/産業観光施設

    5.0 口コミ1件

    玉乃井という日本酒が有名かな?と思います。次の日本酒の試飲先に選びました。 というか、私が日本酒で最...by マイBOOさん

  • マイBOOさんの(株)老田酒造店の投稿写真1

    17 (株)老田酒造店

    飛騨・高山/産業観光施設

    5.0 口コミ1件

    高山の街並みにある老田酒造です。こちらでも3種類試飲できます。 本醸造しかありませんが、飲みなれた味...by マイBOOさん

  • ウォーレンさんのたじみ創造館の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんのたじみ創造館の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんのたじみ創造館の投稿写真1
    • sklfhさんのたじみ創造館の投稿写真1

    18 たじみ創造館

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    3.9 口コミ11件

    陶器の町・多治見らしく、様々な陶器が置いてありました。もちろん、売店もありました。 この日は、陶器ま...by ゆりかごさん

    本町オリベストリートの街並みに残る蔵のイメージを外観に取り入れたモダンな建物。かつて美濃焼の陶器商のまちとして栄えた周囲には、今も残る蔵を活かしたまちづくりが進められてい...

  • にしぶさんの名鉄資料館の投稿写真1

    19 名鉄資料館

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    4.0 口コミ2件

    資料館というだけあって名鉄の歴史を刻む資料がいっぱいです。 懐かしいパノラマカーのミュージックホーン...by ゆうくんパパさん

    20 アースシップ「ラフティング体験」

    郡上・美濃・関/産業観光施設

    5.0 口コミ2件

    ラフティングを体験したのは初めてでしたが、とにかく楽しいの一言でした。最初はラフティングなんて難しそ...by たくじんさん

  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 花盛酒造?

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    22 (資)山田商店

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    23 平和錦酒造(株)

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    24 白扇酒造(株)

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    25 (有)松井屋酒造場

    恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設

    26 大塚酒造(株)(岐阜県池田町)

    岐阜・大垣・養老/産業観光施設

    27 杉原酒造(株)

    岐阜・大垣・養老/産業観光施設

    28 池田屋酒造(株)

    岐阜・大垣・養老/産業観光施設

    29 所酒造(資)

    岐阜・大垣・養老/産業観光施設

    30 玉泉堂酒造(株)

    岐阜・大垣・養老/産業観光施設

岐阜の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    デッキーズラフティングの写真1

    デッキーズラフティング

    郡上・美濃・関/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 167件

    ずっと面白く話してくれてありがとうございました!安全だし、急なところもプロフェッショナルな...by しょーさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    奥飛騨/ケーブルカー・ロープウェイ、スノーシュー・スノートレッキング、ウォーキング・ハイキング

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,586件

    険しい山並みの中の2000mより高い所にロープウェイで上がれて西穂高岳を間近に見れて最高の景色...by よういちさん

  • ネット予約OK
    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の写真1

    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

    郡上・美濃・関/人形作り、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 209件

    物もすべて可愛く雰囲気も良くて! 優しい店員さんたちに教えていただけました! ずっと楽しか...by みうさん

  • ネット予約OK
    民宝窯の写真1

    民宝窯

    恵那・多治見・可児・加茂/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 204件

    初めての陶芸で緊張しましたが、親しみやすく穏やかな対応で楽しい時間を過ごす事が出来ました。...by ママインさん

岐阜のおすすめご当地グルメスポット

  • MASAさんの飛騨・こって牛の投稿写真1

    飛騨・こって牛

    飛騨・高山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 57件

    行列つくるほど?と思ってた。でも空いてる時に買って食べてみたら美味かった!3種盛りをチョイ...by 愛ちゃんさん

  • BKさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    飛騨・高山/焼肉

    • ご当地
    4.2 163件

    空席待ちをする観光客で入口付近がいっぱいで先週高山に来てから度々通過していましたが、思い切...by ニコちゃんさん

  • シトラさんのアルプスのパン屋さんの投稿写真1

    アルプスのパン屋さん

    奥飛騨/その他軽食・グルメ

    4.1 148件

    新穂高ロープウェイに乗車したときに立ち寄りました。店内の装飾やデザインがおしゃれでびっくり...by ジャッキーさん

  • machaさんの豆天狗の投稿写真1

    豆天狗

    飛騨・高山/ラーメン

    • ご当地
    3.9 91件

    2020年に八軒町から安川通りに移転されています。 11時少し過ぎに到着すると10人待ち。 けれど...by ニコちゃんさん

岐阜で開催される注目のイベント

  • 秋の高山祭(八幡祭)

    飛騨・高山

    2023年10月9日〜10日

    0.0 0件

    高山の町に豪華絢爛な屋台が繰り出す櫻山八幡宮の例大祭が開催されます。「屋台曳き揃え」をはじ...

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜・大垣・養老

    2023年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇り、松尾芭蕉やチャールズ・チャップリンなどの多くの文化人や著名人...

  • 2024年第38回冬の白川郷合掌造り集落ライトアップの写真1

    2024年第38回冬の白川郷合掌造り集落ライトアップ

    白川郷

    2024年1月14日・21日・28日、2月4日・12日・18日

    0.0 0件

    1995年世界遺産に登録された白川郷合掌造り集落で、冬季のライトアップが行われます。合掌造りの...

  • 我楽多市の写真1

    我楽多市

    飛騨・高山

    2023年4月〜10月の毎月第1日曜

    0.0 0件

    さんまち通りで、4月から10月までの毎月第1日曜に、骨董と木工製品の市が開催されます。通りが歩...

岐阜のおすすめホテル

岐阜の温泉地

岐阜の旅行記

  • 長野 南木曽紅葉見物

    2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)
    • 夫婦
    • 2人

    南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...

    16533 1122 0
    • 一人
    • 1人

    岐阜県の根尾谷の薄墨桜見物に行きました。さすがに樹齢1500余年の薄墨桜は圧巻でした。訪れた時は...

    15829 1051 0
    • 友人
    • 10人以上

    秋色に染まった山々の紅葉と蕎麦を求めて、仲間たちとウオーキングも兼ねて、裏木曽を訪れました。4年...

    4170 900 0
(C) Recruit Co., Ltd.