1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 山梨の観光
  4. 山梨の産業観光施設

山梨の産業観光施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 13件(全13件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • カレンさんのシャトレーゼ 白州工場の投稿写真1
    • サビ猫さんのシャトレーゼ 白州工場の投稿写真1
    • ゆきさんのシャトレーゼ 白州工場の投稿写真1
    • nekoたまさんのシャトレーゼ 白州工場の投稿写真2

    1 シャトレーゼ 白州工場

    南アルプス/産業観光施設、工場見学

    • 王道
    4.2 口コミ410件

    2022年の4月で工場見学及び売店の営業は終了しているそうです。シャトレーゼの公式HP等確認して下さいby もんさん

    「シャトレーゼ体感ツアー」の参加時に見学可(一般開放は行っていない)。

  • 50代のスノーボードおじさんさんのモンデ酒造山梨工場の投稿写真4
    • ふくにゃんさんのモンデ酒造山梨工場の投稿写真1
    • 朝陽さんのモンデ酒造山梨工場の投稿写真11
    • ゆんちゃんさんのモンデ酒造山梨工場の投稿写真1

    2 モンデ酒造山梨工場

    石和・勝沼・塩山/産業観光施設、工場見学

    • 王道
    3.9 口コミ491件

    山梨と言えば、ワイナリーじゃないですか? ワイン好きのわたしには、試飲もできて色々な種類のワインもあ...by アンちゃんさん

    ワイン以外にブランデー、リキュールなども製造している。近年は缶にワインを詰めることに成功し缶ワイン製造に力を入れているワイン工場。工場見学は、製品ライン、貯蔵庫、醸造場の...

  • 朝陽さんの本坊酒造 マルス山梨ワイナリーの投稿写真6
    • ろっきぃさんさんの本坊酒造 マルス山梨ワイナリーの投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの本坊酒造 マルス山梨ワイナリーの投稿写真1
    • 黄緑さんの本坊酒造 マルス山梨ワイナリーの投稿写真1

    3 本坊酒造 マルス山梨ワイナリー

    石和・勝沼・塩山/産業観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ110件

    父の日ように熟成ワインを購入。 熟成ワインは5000円以上1万未満がはけてしまっており、200ml万クラスのワ...by ノエーズさん

    “自然の味を大切に”をモットーにしており、マルスワインが有名。ワインの製造見学と試飲ができる。工場見学には案内係がつくので予約して行くとよい。試飲のワインは、甘口から辛口...

  • かめさんさんのシャトレーゼベルフォーレワイナリーの投稿写真1
    • okuraさんのシャトレーゼベルフォーレワイナリーの投稿写真1
    • nkmrさんのシャトレーゼベルフォーレワイナリーの投稿写真3
    • nkmrさんのシャトレーゼベルフォーレワイナリーの投稿写真2

    4 シャトレーゼベルフォーレワイナリー

    甲府・湯村・昇仙峡/産業観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ227件

    予約無しでいきなり行っても、見学が出来ます。 お土産コーナーもあり、ワインの試飲や試食も出来ます。 ...by めじろさん

    シャトレーゼベルフォーレワイナリーは、ワインの製造過程の見学からワインと相性のよい食の提案、ワインの歴史を辿るローマンガラス美術館まで、ご家族で楽しめるワインのテーマパー...

  • スマイルさんのぶどうの丘地下ワインカーヴ(貯蔵庫)の投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんのぶどうの丘地下ワインカーヴ(貯蔵庫)の投稿写真2
    • 瑠璃蝶さんのぶどうの丘地下ワインカーヴ(貯蔵庫)の投稿写真1
    • トシローさんのぶどうの丘地下ワインカーヴ(貯蔵庫)の投稿写真1

    5 ぶどうの丘地下ワインカーヴ(貯蔵庫)

    石和・勝沼・塩山/産業観光施設

    • 王道
    • カップル
    4.4 口コミ38件

    タートヴァンを買うと、地下エリアでかなりたくさんのワインを試飲し放題です。ボトルから自分で注ぐので、...by ぺこさん

    甲州市推奨の約200銘柄・約2万本のワインを一同に揃えたワインカーヴ(地下ワイン貯蔵庫)です。 専用の試飲容器タートヴァン(有料:1520円)で全てのワインを試飲できます。

  • ゆずさんのサントリー登美の丘ワイナリーの投稿写真1
    • ももさんのサントリー登美の丘ワイナリーの投稿写真1
    • あおさんのサントリー登美の丘ワイナリーの投稿写真1
    • よっぴいさんのサントリー登美の丘ワイナリーの投稿写真1

    6 サントリー登美の丘ワイナリー

    甲府・湯村・昇仙峡/産業観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ234件

    サントリーは大好きなんで、食べたくなったら迷わず利用させていただいていますよ。サントリーまた行きたい...by しょくもつさん

    登美の丘ワイナリーの丘を登ると、そこには美しい景色が広がっています。雄大な富士山の姿と目の前に広がる甲府盆地。その美しい景色から、登って美しい「登美の丘」と呼ばれていたの...

  • ミキさんのシャトーメルシャンビジターセンターの投稿写真2
    • ミキさんのシャトーメルシャンビジターセンターの投稿写真1
    • さうるすさんのシャトーメルシャンビジターセンターの投稿写真1
    • 未明花さんのシャトーメルシャンビジターセンターの投稿写真2

    7 シャトーメルシャンビジターセンター

    石和・勝沼・塩山/産業観光施設

    • 王道
    3.8 口コミ32件

    とても貴重なものが展示されている資料館が非常に興味深く、面白かった。庭やショップもとてもおしゃれでき...by みさん

    勝沼町のワイナリーの中で工場見学という点で最も充実している。20分ほどの映画に始まり、ワインコンパニオンの案内で工場内をめぐる。300万本のワインが眠るビン貯蔵庫などがある。...

    8 中道民芸館

    甲府・湯村・昇仙峡/産業観光施設

    4.2 口コミ5件

    甲府市にある民芸館で、山崎方代の歌と遺品のほか、中道往還の歴史と右左口宿の資料が展示されています。な...by まめちゃんさん

    山崎方代の歌と遺品・中道往還の歴史と右左口宿の様子や生活用品が展示されています。

  • ままちさんのマンズワイン勝沼工場の投稿写真1
    • 三代目さんのマンズワイン勝沼工場の投稿写真1
    • kyoukoさんのマンズワイン勝沼工場の投稿写真2
    • ekkoさんのマンズワイン勝沼工場の投稿写真1

    9 マンズワイン勝沼工場

    石和・勝沼・塩山/産業観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    バス旅行で試飲しました。他の場所でもワインを2箇所試飲をしたことがありましたが、3回中2番目です。試...by mama-se7enさん

    ワイン、ブドウの説明に始まって、ワインの試飲、ビデオ観賞、工場案内という40〜60分ぐらいの見学コースを設けている。グループの構成に適した説明者がつくので、少人数でも予約した...

  • あかさたなさんの四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所の投稿写真1
    • 四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所の写真1
    • 四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所の写真2
    • 四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所の写真3

    10 四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所

    甲府・湯村・昇仙峡/産業観光施設

    4.1 口コミ11件

    野菜の種類がいっぱいありリーズナブルで美味しいです。朝早く行くのがオススメです。生産者の名前も記載さ...by すーさんさん

    四季新鮮収穫広場「た・から」は生産者と消費者がダイレクトに売り買いできる「農」と「食」の新しい未来を生み出そうとする交流空間です。中央市特産の野菜がずらりと並んでおります...

  • いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • momoさんのグランポレール勝沼ワイナリーの投稿写真1
    • 50代のスノーボードおじさんさんのグランポレール勝沼ワイナリーの投稿写真1
    • グランポレール勝沼ワイナリーの写真1

    11 グランポレール勝沼ワイナリー

    石和・勝沼・塩山/産業観光施設

    3.8 口コミ6件

    ワインが好きで、ワイナリー巡りをしました。山梨にはワイナリーがたくさんあります 予約をしないでもはい...by ゆづゆづさん

    1976年にこの地に創業して以来、国産ワインコンクールでの連続金賞受賞など国内外で数々の栄誉に輝きました。プレミアムワインのブランドである「グランポレール」の情報発信基地とし...

    12 敷島醸造

    甲府・湯村・昇仙峡/産業観光施設、BBQ/バーベキュー、工場見学

    マウントワインの敷島醸造は、山梨県茅が岳の南麓に位置する景勝地、昇仙峡の近くにあります。標高600mの肥沃な土壌で葡萄の適地とされております。 創業以来、この地元で収穫され...

  • 信玄ミュージアム(武田氏館跡歴史館)の写真1
    • 信玄ミュージアム(武田氏館跡歴史館)の写真2
    • 信玄ミュージアム(武田氏館跡歴史館)の写真3

    13 信玄ミュージアム(武田氏館跡歴史館)

    甲府・湯村・昇仙峡/産業観光施設

    甲府の礎を築いた武田家が暮らしていた史跡武田氏館跡の歴史や、これまでの発掘調査の成果などを紹介しています。館内には、ガイダンスやミュージアム機能を備えた展示室や学習室があ...

山梨の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ボートハウスメインの写真1

    ボートハウスメイン

    山中湖・忍野/わかさぎ釣り、ウェイクボード・ウェイクサーフィン

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 51件

    予約もしやすかったですし、対応もとても丁寧でしたし、自転車もとても乗りやすく、綺麗でした。...by rosickyさん

  • ネット予約OK
    河口湖 音楽と森の美術館の写真1

    河口湖 音楽と森の美術館

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/手作りオルゴール、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 984件

    入る前はあまり期待していなかったのですが、良い意味で予想を裏切られました。庭園、建築物、貴...by ままぁさん

  • ネット予約OK
    富士眺望の湯「ゆらり」の写真1

    富士眺望の湯「ゆらり」

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/貸切風呂・貸切露天

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 205件

    初めて伺いました。道の駅と同じ敷地でしたが、少し入った場所だったのでこじんまりして静かでし...by タキーさん

  • ネット予約OK
    菱工房陶芸教室の写真1

    菱工房陶芸教室

    石和・勝沼・塩山/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 75件

    やっと届きました!夏休み、突然思い立ち予約。小1の子供を連れての体験でした。我が家だけの貸...by sk627さん

山梨のおすすめご当地グルメスポット

  • おはるさんの甲州ほうとう・小作・河口湖店の投稿写真1

    甲州ほうとう・小作・河口湖店

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 85件

    山梨に来ると ほうとうのお店が沢山ありますが 私はもっぱら小作です。南瓜ほうとうを食べます...by なおちゃんさん

  • ぷく太さんのほうとう不動の投稿写真1

    ほうとう不動

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 580件

    美味しいです。 ほうとうとしては一種類しかなく、クッタクタに煮込まれている野菜とほうとうは...by ひろぽんさん

  • ユキノさんの小作甲府駅前店の投稿写真1

    小作甲府駅前店

    甲府・湯村・昇仙峡/郷土料理

    • ご当地
    4.0 345件

    駅前にあり、分かりやすい場所だと思います。せっかく山梨に行ったのでほうとうを食べてみたくて...by peachさん

  • さらさらさんごさんの道の駅こぶちさわの投稿写真1

    道の駅こぶちさわ

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 63件

    道の駅こぶちざわの駐車場で、自家用車3台で来て蕎麦を食べようと探していたところ、この道の駅...by アールさん

山梨で開催される注目のイベント

  • 特設展「それぞれの源氏物語」の写真1

    特設展「それぞれの源氏物語」

    甲府・湯村・昇仙峡

    2023年10月28日〜12月17日

    0.0 0件

    世界最古の長編小説といわれる「源氏物語」を題材とした特設展「それぞれの源氏物語」が、山梨県...

  • ワインリゾートクリスマス2023の写真1

    ワインリゾートクリスマス2023

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    2023年12月1日〜25日

    0.0 0件

    自然豊かな八ヶ岳エリアのホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」で、クリスマスイベント「ワ...

  • 身延山久遠寺 除夜の鐘の写真1

    身延山久遠寺 除夜の鐘

    下部・身延・早川

    2023年12月31日

    0.0 0件

    日蓮宗総本山、身延山久遠寺では、大晦日23時からの歳末読誦会の後、23時40分頃から除夜の鐘が始...

  • 甲斐善光寺 除夜の鐘の写真1

    甲斐善光寺 除夜の鐘

    甲府・湯村・昇仙峡

    2023年12月31日

    0.0 0件

    日本有数の木造建築・金堂や「鳴き龍」で有名な甲斐善光寺では、元日0時から除夜の鐘が始まり、1...

山梨のおすすめホテル

山梨の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 富士河口湖温泉郷

    富士河口湖温泉郷の写真

    河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

  • 下部温泉

    武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせ...

  • 山中湖温泉

    湖近くの眺め自慢の温泉。正面に富士を望む紅富士の湯は、大浴場、気泡湯、寝...

  • 湯村温泉(山梨)

    古くは弘法大師の開湯伝説や武田信玄公の隠し湯として知られ、泉質はナトリウ...

  • 甲府温泉

    南アルプス連峰や奥秩父など山々に囲まれた山の都「甲府」。県都の中心部で温...

山梨の旅行記

    • 一人
    • 1人

    身延山久遠寺の樹齢400年ともいわれる枝垂れ桜見物と久遠寺奥の院参拝。また西谷の枝垂れ桜を見物す...

    16393 1025 0
  • 山梨 南部から北杜の一本桜巡り旅

    2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)
    • 夫婦
    • 2人

    日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開...

    7303 752 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    167432 735 6
(C) Recruit Co., Ltd.