山梨の動物園・植物園
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全171件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 富士すばるランド
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他レジャー・体験、ゴーカート・公道カート、動物園・植物園
- 王道
ポイント2%ぐるりの森にドハマリ。 3年生と1年生にとってカード集めがとても楽しかった様です! 大人も充分楽しめ...by ミサンさん
富士スバルラインを登る途中の赤松森林帯の中にあり,ファミリー向けのアトラクションやワンちゃんと遊べる体験などがある。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【入園プラン】前日まで購入可能なお一人様300円割引 ファミリーにおすすめ
- アウトドア > アスレチック(フィールドアスレチック等)
- ターザンロープや綱渡りが楽しめ、ツリーハウスがある自然探検基地どんぐりコースや、SL森林鉄道など、こども心をくすぐるアトラクションがいっぱい♪ 事前購入でお得に入園しよう!
- 大人入園料のみ(中学生以上) 1,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【8月分】【ワンオーナー体験料】ワンちゃんのオーナー体験 ワンちゃんと一緒に過ご...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 富士山の麓にある自然派テーマパーク「富士すばるランド」の人気体験! ワンちゃんを飼うってこういうこと?ワンちゃんについて知ってもらう体験です(体験料のみです。別途入園料が必要です)
- ワンオーナー体験料(1頭) 1,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【9月分】【ワンオーナー体験料】ワンちゃんのオーナー体験 ワンちゃんと一緒に過ご...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 富士山の麓にある自然派テーマパーク「富士すばるランド」の人気体験! ワンちゃんを飼うってこういうこと?ワンちゃんについて知ってもらう体験です(体験料のみ、別途入園料が必要です)
- ワンオーナー体験料(1頭) 1,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 ハーブ庭園旅日記
石和・勝沼・塩山/動物園・植物園、石鹸作り、アクセサリー作り
- 王道
ポイント2%前日までの曇り予報から一転、どしゃ降りの雨。とりあえず一番最初の目的地にしていたので寄らせていただき...by らるつさん
一万坪の広大な敷地を約200種類ものハーブたちが咲き誇る美しい大庭園。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【石和温泉15分】◯ハーブを使用したオリジナルの石けん作り◯ 〜コロナ感染対策中...
- クラフト・工芸 > 石鹸作り
- *好きな香でハーブ石けん作り♪ *入園無料の庭園は季節の花々やハーブがたくさん♪ *所要時間30分〜40分 お一人様お持ち帰り用石鹸 2個作成 *コロナ対策:プラン情報、注意事項・その他に記載
- お1人様 1,100円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【石和温泉15分】◯カレイドフレーム作り◯ 〜コロナ感染対策中〜 .:*゚..:...
- クラフト・工芸 > フラワーアレンジメント・ガーデニング
- *刺しゅう枠をキャンバスにした人気のフラワーアレンジメント *入園無料の庭園は季節の花々やハーブがたくさん♪ *所要時間30分〜40分 *コロナ対策:プラン情報、注意事項・その他に記載
- お1人様 1,650円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【石和温泉15分】◯アロマワックスサシェ作り◯ 〜コロナ感染対策中〜 .:*゚....
- クラフト・工芸 > キャンドル作り(アロマキャンドル等)
- *お好みのお花とオイルの香りが楽しめる可愛いサシェ♪ *入園無料の庭園は季節の花々やハーブがたくさん♪ *所要時間50分〜60分 *コロナ対策:プラン情報、注意事項・その他に記載
- お1人様 1,320円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
3 青木ケ原樹海
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/動物園・植物園
- 王道
西湖の湖畔の樹海遊歩道エリアを歩いてみるとほんとうに爽やかで、森林浴効果もある原生林が続いており、と...by たれれったさん
16k平方mの広大な原始林帯で,松・ツガ・桧・フジザクラ・カエデ・アシビなどが密生。紅葉台から見れる。
-
-
甲府・湯村・昇仙峡/動物園・植物園
- 王道
甲府市の公園に隣接している小さな動物園。アットホームな雰囲気で小さな子供でも十分に楽しめる。親も安心...by グレチンさん
遊亀公園附属動物園は、大正8年にできた日本で4番目に古い動物園です。
-
-
ネット予約OK
5 河口湖ハーブ館
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/動物園・植物園、その他クラフト・工芸
- 王道
ポイント2%時間が少しあったので、バスをおりました。30分あれば、十分見ることができます。お土産、休憩にいいすぽ...by たこりんさん
体験!買い物!休憩!軽食!河口湖ハーブ館は入館無料の総合型観光施設です。 ちょっと立ち寄って休憩&買い物はいかがでしょうか? 体験コーナーでは、フラワーリースや押し花など...
-
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/動物園・植物園
- 王道
参道の大きな杉並木と赤い鳥居の景観に惹かれて北口本宮冨士浅間神社に行ったので、境内の杉や桧(太郎杉・...by たれれったさん
神社を守る御神木で、冨士太郎杉・冨士次郎杉と命名されている。
-
-
7 鶴島のムクノキ
大月・都留/動物園・植物園
歴史の深さを感じることができるムクノキになっていますよ。幹もとても太いものになっていましたよ。圧倒さ...by すえっこさん
推定樹齢700年。高さ23.4m・目通り6.3m・根回り22.2m。たび重なる落雷で大きな空洞が見られる。
-
8 昇仙峡の紅葉
甲府・湯村・昇仙峡/動物園・植物園
- 王道
昇仙峡は澄んだ渓流とそびえ立つ岩山、奇岩の景観に圧倒されますが、11月下旬には、さらに岩肌や渓流沿いの...by たれれったさん
令和2年度日本遺産に認定された昇仙峡は、甲府市を代表する紅葉スポットです。 覚円峰や仙娥滝、天鼓林など見どころ満載! 渓谷美とウルシ、カエデなどの紅葉が艶かなコントラスト...
-
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/動物園・植物園
河口浅間神社の境内には、多くの立派な大木があります。 その中でも、杉は神木として、大切にされています...by マイBOOさん
七本の巨大な老杉あり。
-
-
10 金桜神社の桜
甲府・湯村・昇仙峡/動物園・植物園
- シニア
金櫻神社(金櫻神社)の金櫻です。 昇竜・降竜が見れる境内の脇にあります。 あいにく夏ということもあり...by マイBOOさん
5月上旬に黄金色で大輪の花を咲かせる珍しいうこんの桜で有名。ほかにソメイヨシノが50本。
-
-
- いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山梨でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 竜地の揚子梅
甲府・湯村・昇仙峡/動物園・植物園
甲斐市竜地にあるアンズの木です。武田信玄が信濃出陣時にこの地で休憩し梅に楊枝を指して食べて、その種が...by まめちゃんさん
種類はアンズで種の多くに小さな穴が開いています。武田信玄が信濃出陣の折、この地で休息し、梅を楊枝にさして食べました。その種が発芽して成長した木からは種に小さな穴が開いた実...
-
-
-
-
15 七面山の大イチイ
下部・身延・早川/動物園・植物園
七面山、敬慎院の御神木の大イチイです。 県指定の天然記念物にも指定されています。 祭壇があるなど、大...by マイBOOさん
七面山裏参道四十丁目の奥之院、影響石(ようごせき)から東へ400メートル、標高約1,500メートルの春木川の谷に面した斜面の少し平らになった所に立っている。 樹種はイチイ科のイチ...
-
-
下部・身延・早川/動物園・植物園
- 王道
しだれ桜がとてもきれいでした。日本ならではの風景が見ることができます。この時期は多くの人で賑わってい...by すーさんさん
日蓮宗の総本山であるだけに境内はとても広い。参道のあたりには大きなスギの古木が荘厳な雰囲気をかもし出すが、ひときわ目立つのがシダレザクラである。樹齢400年を経た2本の巨...
-
-
17 八ヶ岳薬用植物園
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/動物園・植物園
タイミングよく、園内植物の薬剤師さんの説明講座が開催されていたので参加させて頂きました。 敷地内を歩...by いっし〜さん
薬用植物など約300種類の建築木材以外の林産物を、利用法や利用部位別に植栽している植物園。園内は9・51haと広いので、3種類の園内散策モデルコースを参考にすると良い(約30分...
-
-
18 富士山御庭・奥庭の花
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/動物園・植物園
旅行で家族と行ってきました。富士の自然を満喫できて非常に気持ちよく、のんびりと過ごすことが出来ました...by ばくりぃさん
ハクサンシャクナゲ・タカネバラが例年7月中旬から8月中旬まで満開になります。見事です。
-
-
-
20 南アルプス邑野鳥公園
下部・身延・早川/動物園・植物園
宿泊した施設の近くにあったので、少し立ち寄ってみようと軽い気持ちで行ったら、生憎の雨で鳥や生き物はほ...by ものかなこさん
早川フィールドミュージアムの拠点施設。野生生物や体験学習を熟知するスタッフが常駐し、人自然のつながりを体験するエコツアーを行い、自然の面白さ、不思議さ、大切さを伝えている...
-
-
- いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山梨でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 山高神代桜
南アルプス/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
春になると桜の花が咲いていてとてもきれいです。バックには大きな富士山があり雰囲気がとてもあります。花...by すーさんさん
大武川の南岸、実相寺の境内にあります。樹高は10.3m、根元・根回り11.8mあり、日本で最古・最大級です。樹齢は約2000年と推定され、いまなお、4月上旬には美しい花を咲かせ続けます...
-
-
22 道の駅 なるさわ つつじ
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/動物園・植物園、道の駅・サービスエリア
道の駅立ち寄りましたが自然が満喫できました。ツツジの花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。休憩ス...by すーさんさん
富士山の樹海の赤松林にミツバツツジ群約2000株10000本が自生しています。ミツバツツジは葉より先にピンク色の可憐な花をつけるツツジです。「鳴沢つつじ祭り」は春の遅い富士北麓の...
-
-
23 西沢渓谷のシャクナゲ
石和・勝沼・塩山/動物園・植物園
トレッキングコースが整備されていて、約5時間でまわることができます。コースの途中にはシャクナゲの花も...by おいおいさん
アズマシャクナゲは、東北地方から中部地方までの山地・亜高山帯に自生する常緑の低木です。和名のアズマは本種が東日本に多いからです。 渓谷内の旧トロッコ道沿いに大群落がみられ...
-
24 膝立の天王桜
石和・勝沼・塩山/動物園・植物園
樹齢400年を越える有名な桜の木です。天然記念物にも指定されていて、花が咲く時期は見に来る方が多いで...by おいおいさん
江戸彼岸の巨樹で県下に有数なもので、樹齢は400年といわれています。 花は1花序に3ないし4花をつけ、花色は淡紅色、花径18mm、花柄、がくともに毛をもち花柱に著しい密毛を...
-
25 上大幡のナシ
大月・都留/動物園・植物園
このナシの木は接木をしてあるそうです。高さの割に枝ぶりがいいのでより大きく見えます。天然記念物に指定...by ao10さん
アオナシを台木としてサビナシを接木したもので台木であるアオナシからも芽が出て両木ともよく成長し一株で二種類のナシが結実するという珍 しい木に成長したものです。県指定天然記...
-
26 宝鏡寺のヤマブキ草
大月・都留/動物園・植物園
宝鏡寺にあるヤマブキ草は春になると一面黄色になるぐらい花が咲き乱れます。県の自然記念物に指定されてい...by ao10さん
山梨県内でも珍しいヤマブキソウの群落は、曹洞宗の寳鏡寺にあります。お寺の住職さんによって手厚い保護を受け、本堂の裏庭に一面のヤマブキソウの黄色い絨毯。それはそれはため息の...
-
27 エビネラン
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/動物園・植物園
ここではエビネランの群生地に約7000株が咲きます5月中が見ごろになります。同時期にクマガイソウも見...by twill10さん
エビネ(Calanthe)は、分類学上ではラン科エビネ属に属する、日本各地の山林に自生している野生ランの仲間です。 エビネの地下茎(バルブ・芋)の連なりがエビの腹部に、エビネの根...
-
28 白州殿町の桜
南アルプス/動物園・植物園
白州殿町の桜は、山梨県北杜市白州町白須にあり、白州町役場のすぐ先を左手に入った、右手の民家の裏手にあ...by アーキさん
根廻り6.65m・幹囲5.40m・樹高16m花色は紅が濃い樹種はエドヒガン科に属し、県の天然記念物に指定されている。
-
-
30 観音平のレンゲツツジ
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/動物園・植物園
小淵沢ICからでも、あるびおんからでも車で15分ほどで行ける見晴らしの良いところです。八ヶ岳横断道に入っ...by アーキさん
八ケ岳高原の西方よりの高地で,南アルプス,富士山,秩父連山など一望できる。
山梨の温泉地
山梨の旅行記
-
2016/3/30(水)
- 一人
- 1人
身延山久遠寺の樹齢400年ともいわれる枝垂れ桜見物と久遠寺奥の院参拝。また西谷の枝垂れ桜を見物す...
15133 1022 0 -
2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)
- 夫婦
- 2人
日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開...
5592 751 0 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
152149 710 6