1. 観光ガイド
  2. 四国の動物園・植物園

四国の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全596件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    しろとり動物園の写真1
    • しろとり動物園の写真2
    • しろとり動物園の写真3
    • しろとり動物園の写真4

    1 しろとり動物園

    香川/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 422件

    思っているより、たくさんの動物がいます。動物と触れ合えます。怖いくらい近かったりします。 手を洗う場...by たこさん

    動物との距離が近い動物園。ホワイトタイガー、トラ、ライオン、ゾウ、キリンや小動物とのふれあい広場など多彩で約50種300頭。キリンへのエサやりやカワウソの握手会、ワンちゃんや...

    1. (1)JR讃岐白鳥駅からタクシーで10分
    2. (2)引田ICから車で10分

    1万人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国の写真1
      • 小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国の写真2
      • ひろばあさんの小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国の投稿写真1
      • ナホべぇさんの小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国の投稿写真1

      2 小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国

      香川/動物園・植物園

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 261件

      子どもからおとなまで、たくさんのお猿さんたちが園内のあちこちに点在して、それぞれ気ままに過ごしている...by Ayuさん

      寒霞渓と並ぶ景勝地の銚子渓。そこに棲む約300匹の野生猿を餌付けしたのがこの自然動物園だ。小豆島の穏やかな気候のためか、ここの猿たちは他の地域に比べて温和な性格だそう。親...

      1. (1)土庄港よりR436、小豆島スカイライン経由、銚子渓方面へ車20分

      1300人以上が体験

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • Mikaさんの愛媛県立とべ動物園の投稿写真2
        • ゆたさんの愛媛県立とべ動物園の投稿写真1
        • たいぼうさんの愛媛県立とべ動物園の投稿写真1
        • eriさんの愛媛県立とべ動物園の投稿写真2

        3 愛媛県立とべ動物園

        愛媛/動物園・植物園

        • 王道
        4.4 971件

        動物の展示は広くてよかった。しょうがないかもしれないが目当てのシロクマピースはずっと寝てたのは残念だ...by うますけさん

        西日本屈指の規模を誇る動物園で、約144種638点の動物が地理学・分類学・行動学にもとづきバランス良く集められている。

        1. (1)【お車でのご来園】松山ICから国道33号を南に約10分 / 松山市中心部から国道33号を南に約20分
      • のび太の妻さんの高知県立のいち動物公園の投稿写真1
        • こたぴさんの高知県立のいち動物公園の投稿写真2
        • こたぴさんの高知県立のいち動物公園の投稿写真1
        • otadoさんの高知県立のいち動物公園の投稿写真1

        4 高知県立のいち動物公園

        高知/動物園・植物園

        • 王道
        4.4 107件

        ZOO MAPを手に順番通りに歩くと,一筆書きのようにもれなく全てを観て回ることができます。上手に棒を使って...by すみっこさん

        トリップアドバイザー日本の動物園ランキング2019で第1位になりました。 植物や岩などで、動物たちの生息地の環境を再現した自然豊かな動物公園です。

        1. (1)土佐くろしお鉄道野市駅 徒歩 20分
      • キヨさんの大山祇神社のクスの投稿写真2
        • あきちゃんさんの大山祇神社のクスの投稿写真1
        • itoh家さんの大山祇神社のクスの投稿写真1
        • キヨさんの大山祇神社のクスの投稿写真3

        5 大山祇神社のクス

        愛媛/動物園・植物園

        • 王道
        4.3 43件

        息を止めて3周まわりました。 1回目は2周と少しだけ。息を整えて2回目のチャレンジ。やはり2周と少しで息...by めろんぱんださん

        境内全域に群生し,最大のものは高さ16m,根回り20mにもなる。 昭和26年 国の天然記念物に指定(対象樹38本) 時期 通年 管理者 大山祇神社

        1. (1)しまなみ海道・大三島IC 車 15分 JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩1分
      • つつみさんのゆとりすとパークおおとよの投稿写真1
        • もふもふさんのゆとりすとパークおおとよの投稿写真2
        • もふもふさんのゆとりすとパークおおとよの投稿写真1
        • もふもふさんのゆとりすとパークおおとよの投稿写真3

        6 ゆとりすとパークおおとよ

        高知/動物園・植物園

        • 王道
        4.3 29件

        地元の食材を使ったジビエバーガーやベリー入りのチーズケーキが美味しかったです。レストランの方々の接客...by もふもふさん

        さわやかな風が吹き渡る標高750mの園内には、色とりどりの花や遊具、眺望、キャンプ場、コテージなどが満載!!友達と、家族と、心ゆくまで楽しんでください。運が良ければ早朝に眼...

        1. (1)高知自動車道大豊I.C. 車 15分
      • ととぬまさんの野間馬ハイランドの投稿写真1
        • ひろっちゃんさんの野間馬ハイランドの投稿写真2
        • さくさんの野間馬ハイランドの投稿写真1
        • たいぼうさんの野間馬ハイランドの投稿写真2

        7 野間馬ハイランド

        愛媛/動物園・植物園

        • 王道
        4.2 148件

        今治ICから車で10分程度で駐車場は無料です。基本的にお金がかかる事はあまりなさそうです。私が行ったのが...by まさくんさん

        日本でいちばん小さな在来馬、野間馬と身近にふれあえる。広々とした丘陵には、野間馬たちが自由にかけまわる放牧場や厩舎・こどもひろば・小動物ふれあい広場などがある。乗馬コース...

        1. (1)今治駅 バス 10分 大西・菊間行きバスにて「延喜」下車、徒歩で約10分 しまなみ海道・今治IC 車 5分 今治小松道・今治湯ノ浦IC 車 20分
      • ひぃちまさんのドルフィンファームしまなみの投稿写真1
        • りょうさんのドルフィンファームしまなみの投稿写真1
        • あきさんのドルフィンファームしまなみの投稿写真1
        • あきさんのドルフィンファームしまなみの投稿写真2

        8 ドルフィンファームしまなみ

        愛媛/動物園・植物園

        4.4 10件

        イルカが間近で見られ、お姉さんも丁寧。初めてでしたがとても楽しいひと時を過ごせました。あまりの興奮に...by れいさん

        イルカやクジラと触れ合うことのできる日本最大級の「イルカとクジラのふれあい施設」です。桟橋へ入り、間近でイルカを見ることができます。ふれあいコースでは、イルカやクジラと触...

        1. (1)伯方島IC 車 1分 0.6km バス 5分 0.5km 伯方BS下車 徒歩5分
      • まつださんのわんぱーくこうちの投稿写真2
        • hideさんのわんぱーくこうちの投稿写真1
        • しゅんくんさんのわんぱーくこうちの投稿写真2
        • まつださんのわんぱーくこうちの投稿写真3

        9 わんぱーくこうち

        高知/動物園・植物園

        • 王道
        4.4 378件

        お互いに生きてるうちに!と思って、会いに行った。 2羽いるが、仲違いをしているので、1羽。 無料の施設...by 野地粉意さん

        2ヘクタールの池を中心に、ライオンや珍しいアルビノのマントヒヒなど動物が身近に見られるアニマルランド、遊具で遊べるプレイランドなど園内は7つのゾーンに分かれている。子ども...

      • ぷぅさんの大塚国際美術館の睡蓮の投稿写真1

        10 大塚国際美術館の睡蓮

        徳島/動物園・植物園

        4.0 1件

        大塚国際美術館の睡蓮と、高知県の北川村モネの庭の睡蓮を見たくて、両方行きました。大塚国際美術館は、絵...by ぷぅさん

      • どれみさんの中野あじさいの里の投稿写真1
        • のりさんの中野あじさいの里の投稿写真1
        • ふみちゃんさんの中野あじさいの里の投稿写真3
        • ふみちゃんさんの中野あじさいの里の投稿写真2

        11 中野あじさいの里

        愛媛/動物園・植物園

        4.5 4件

        山の斜面一面にアジサイが咲き誇っていて、その数に圧倒されます。新宮インターから国道319号線を通って行...by どれみさん

        約4haの山の斜面に2万株のアジサイが咲き誇る花の名所で、毎年6月中旬〜下旬頃に「新宮あじさいまつり」が開催されます。

        1. (1)新宮IC 車 30分 三島川之江IC 車 50分
      • アクセルゼンカイさんの志島ヶ原の松林の投稿写真1
        • 志島ヶ原の松林の写真1

        12 志島ヶ原の松林

        愛媛/動物園・植物園

        3.5 4件

        志島ヶ原の松林を見ることができました。今治駅からバスで20分のところにあります。たくさんの綺麗な松に囲...by むーちゃさん

        面積11万平方mの広い白砂の上に2,500本のクロマツ,アカマツの松原が延々と続く。 植物 マツ 時期 通年

        1. (1)今治駅 バス 20分 今治駅より小松支所行きバス→志島ヶ原下車徒歩約3分

        13 大むらさき

        愛媛/動物園・植物園

        3.3 3件

        大むらさきを見ることができました。県指定天然記念物です。静かな環境で、ゆっくり見ることができました。by むーちゃさん

        1. (1)しまなみ海道・大三島ICから車で8分
      • 舟形ウバメガシの写真1

        14 舟形ウバメガシ

        愛媛/動物園・植物園

        3.3 3件

        舟形ウバメガシを見ることができました。祥雲寺境内に自生しており、樹齢600年の古樹で愛媛県指定の天然記...by むーちゃさん

        根回り3.5m枝の広がりは南北10m,東西30m,その枝の広がりと中央に突き立った幹の形から舟形ウバメガシと呼ばれている。 時期 通年

        1. (1)岩城港 車 5分

        15 クロガネモチ

        愛媛/動物園・植物園

        3.5 2件

        クロガネモチを見に行きました。モチノキの仲間だそうです。若い枝や葉柄が黒紫色です。高さはそんなにない...by むーちゃさん

        1. (1)大西駅から徒歩で25分(加茂神社境内)

        16 ビャクシン

        愛媛/動物園・植物園

        3.5 2件

        ビャクシンを見に行きました。ヒノキ科の針葉樹です。なかなか大きく見ごたえがあります。ゆっくりできまし...by むーちゃさん

        1. (1)大西駅から徒歩で5分

        17 イブキビャクシン自然林

        愛媛/動物園・植物園

        3.6 3件

        イブキビャクシン自然林を見に行きました。安山岩地帯を覆っており見ごたえがあります。この地方では珍しい...by ゆーこさん

        1ヘクタールに150株,樹令約600年を超える。 時期 通年

        1. (1)伊予北条駅 バス 10分

        18 薬師寺のイスノキ

        愛媛/動物園・植物園

        3.3 3件

        薬師寺のイスノキを見に行きました。松山駅からバスで10分のところにあります。ヒョンノ木とも呼ばれていて...by ゆーこさん

        ヒョンノ木と呼ばれている。正岡子規の薬師寺2句に詠われている。 時期 通年

        1. (1)松山駅 バス 10分

        19 高井のテイレギ

        愛媛/動物園・植物園

        3.5 2件

        高井のテイレギを見に行きました。和名オオバタネツケバナの松山地方での方言名だそうです。可愛らしい植物...by ゆーこさん

        このテイレギはピリッと辛く刺身のつまに好適。乱獲で絶滅に瀕したが地元の努力で増殖に成功。 植物 その他 時期 通年

        1. (1)松山駅 バス 30分
      • 八幡神社のイブキの写真1

        20 八幡神社のイブキ

        愛媛/動物園・植物園

        3.6 3件

        八幡神社のイブキを見ることができました。とても大きな木で感動しました。長年神社を見守っているご神木で...by ロンちゃんさん

        境内には樹齢800年といわれる2本の大イブキがある。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年

        1. (1)宇和島駅 バス 10分

        21 小与島のササユリ

        香川/動物園・植物園

        3.2 5件

        小与島のササユリを見に行きました。丈ほどの草木が生い茂る道なき山を登りました。美しい花が咲いていまし...by すむさん

        22 前池のオニバス

        香川/動物園・植物園

        3.2 4件

        前池のオニバスを見ることができました。オニバスはスイレン科の浮葉植物で、体表に鋭いトゲを持つことから...by すむさん

        JR金蔵寺駅から南西に少し行ったところにある小さなため池「前池」に繁殖しています。早ければ8月後半ごろから9月末にかけ、紫色をした花を咲かせます。2007年5月11日付け...

        1. (1)JR金蔵寺駅 徒歩 5分 JR金蔵寺駅の南西。
      • 子持庵のラッパ公孫樹の写真1
        • 子持庵のラッパ公孫樹の写真2

        23 子持庵のラッパ公孫樹

        香川/動物園・植物園

        3.6 3件

        子持庵のラッパ公孫樹に行きました。葉の形がラッパ状になっておりとても珍しいものです。楽しく過ごすこと...by すむさん

        葉の形がラッパ状になっていることから珍重されている。 時期 5月〜11月

        1. (1)高瀬駅 車 10分

        24 美女桜

        香川/動物園・植物園

        3.6 3件

        美女桜を見ることができました。色が豊富で背丈が高いので花壇の奥側に植えると立体的になり見栄えがいいで...by すむさん

        琴平町花の一つ。小輪のさくらを思わせ、長い友情を表現し、住民のあたたかい心と美しい町を象徴するものである。 植物 サクラ 時期 5月中旬〜秋末

        25

        香川/動物園・植物園

        3.5 4件

        菊を見ることができました。恵まれた自然環境や立地特性を生かして、産業が発展してきた地域です。菊もきれ...by すむさん

        県下屈指の産地として、菊の生産が盛んです。協業経営で生産力向上を目指す栗熊ガーデンなど、内外にその名が知れた産地も多数存在しています。

      • ダイヤモンドガストさんの観音寺松原の投稿写真2
        • ダイヤモンドガストさんの観音寺松原の投稿写真1
        • こねこさんの観音寺松原の投稿写真1
        • ぼりさんの観音寺松原の投稿写真3

        26 観音寺松原

        香川/動物園・植物園

        3.3 6件

        観音寺松原を見ることができました。巨大な砂浜があります。のどかなスポットで、ゆっくり過ごすことができ...by すむさん

        琴弾公園を覆うように広がる松林。 その数5万本といわれ、変化に富んだ松の景観が楽しめる。 特に、銭形砂絵周辺の老松2,200本は見事な姿を見せる。 瀬戸内海国立公園第2種特別...

        1. (1)観音寺駅 バス 10分
      • 香蔵寺のソテツの写真1

        27 香蔵寺のソテツ

        香川/動物園・植物園

        3.7 4件

        香蔵寺のソテツを見ることができました。ソテツの樹勢は極めて旺盛であり、枝葉はよく繁茂して主幹から出る...by すむさん

        ソテツは日本特産で、九州南部や沖縄に自生しており、昔から観賞用として庭園に植えられている。 時期 通年

        1. (1)詫間駅 車 30分 詫間駅 バス 50分
      • 梵音寺のタブノキの写真1

        28 梵音寺のタブノキ

        香川/動物園・植物園

        3.7 4件

        梵音寺のタブノキを見に行きました。粟島海洋記念公園を越えて右折すると、右手に神社が現れます。ここにあ...by すむさん

        花期は5月頃であり、8月から9月には黒紫色をした実がなる。 時期 通年

        1. (1)詫間駅 車 10分 須田港 船 15分

        29 覚城院のホルトノキ

        香川/動物園・植物園

        3.6 3件

        覚城院のホルトノキを見に行きました。さぬき三十三観音霊場第十九番札所のこのお寺は元城跡だそうです。風...by すむさん

      • アクセルゼンカイさんの伊予三島運動公園バラ園の投稿写真1
        • カオリさんの伊予三島運動公園バラ園の投稿写真1
        • ウッキーさんの伊予三島運動公園バラ園の投稿写真1
        • ウッキーさんの伊予三島運動公園バラ園の投稿写真1

        30 伊予三島運動公園バラ園

        愛媛/動物園・植物園

        3.6 6件

        伊予三島運動公園バラ園に行きました。スポーツ全般はもちろんのこと四季折々でいろんなイベントが開催され...by とーしさん

        60種類、5000本のバラが植えられたバラ園では、5月中旬頃から6月中旬にかけて、鮮やかな色彩と香りの競演が楽しめます。

      最新の高評価クチコミ(四国周辺の動物園・植物園)

      四国の遊び・体験スポット

      • ネット予約OK
        utsukushimi 松山店の写真1

        utsukushimi 松山店

        愛媛/シルバーアクセサリー作り

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 1,196件

        スタッフさんが分かりやすく説明してくださいました! 初めて作成しましたがとても楽しかったで...by あやべさん

      • ネット予約OK
        RioBRAVO!の写真1

        RioBRAVO!

        高知/ラフティング

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 703件

        相変わらずのリオブラボー!!! ガイドも最高!!! いつも無理難題をさらっと解決!!! またきます(...by ぶんぶんさん

      • ネット予約OK
        utsukushimi 宇和島店の写真1

        utsukushimi 宇和島店

        愛媛/シルバーアクセサリー作り

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 510件

        フルコースの作業をさせていただきました!簡単な作業が多かったので、楽しみながらリングを作る...by かなさん

      • ネット予約OK
        仁淀川アウトドアセンターの写真1

        仁淀川アウトドアセンター

        高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

        • 王道
        ポイント2%
        4.8 396件

        予想以上に綺麗でめっちゃ楽しかった(≧∇≦)スタッフさんの教え方も上手いだけじゃなく褒め上手...by きよさん

      四国のおすすめご当地グルメスポット

      • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

        手打十段 うどんバカ一代

        香川/うどん・そば

        • ご当地
        4.2 533件

        朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

      • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

        うどん本陣 山田家

        香川/うどん・そば

        • ご当地
        4.3 471件

        さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

      • poporonさんの四万十屋の投稿写真1

        四万十屋

        高知/海鮮

        • ご当地
        3.9 36件

        何度か伺っていて、いつもは大満足して帰るのですが、今年は漁獲量も少なく、サイズも小さいとの...by まーさん

      • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

        おか泉

        香川/うどん・そば

        • ご当地
        4.3 305件

        何年かぶりの訪問。変わらずの美味しさでした。さすが本場の讃岐うどんでした。平日だったので待...by megunakaさん

      (C) Recruit Co., Ltd.