1. 観光ガイド
  2. 四国の歴史的建造物

四国の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全145件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • lazybonesさんの萬翠荘の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの萬翠荘の投稿写真1
    • tuch7さんの萬翠荘の投稿写真3
    • キヨさんの萬翠荘の投稿写真2

    1 萬翠荘

    愛媛/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 306件

    坂の上の雲ミュージアムのあとに立ち寄りました。夏目マドちゃんというかわいいネコちゃんに遭遇、ボランテ...by まなさん

    大正11年に旧松山藩主、久松邸の別宅として建てられたフランス風の洋館。現在は、愛媛県立美術館の別館として郷土の芸術家の展示室になっている。マントルピースやハワイ特注のステン...

    1. (1)松山駅 路面電車 10分 大街道駅 徒歩 3分
  • kamaさんの岬の分教場の投稿写真1
    • ひろさんの岬の分教場の投稿写真1
    • ウォーリーさんの岬の分教場の投稿写真1
    • ヨッちゃんさんの岬の分教場の投稿写真2

    2 岬の分教場

    香川/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 148件

    親切な方がレセプションにおられ、説明をしてくれました。 何しろ高齢者には懐かしい雰囲気、二十四の瞳の...by はるひろGさん

    明治35年(1902)8月田浦尋常小学校として建築された切妻瓦葺平屋建校舎で2教室と教員住宅を含んでいます。昭和46年まで苗羽(のうま)小学校田浦分校として使用。昭和29年高峰秀...

    1. (1)坂手線田浦から徒歩で
  • zinさんの臥龍山荘の投稿写真5
    • meさんの臥龍山荘の投稿写真4
    • くんたぁさんの臥龍山荘の投稿写真1
    • raspberryさんの臥龍山荘の投稿写真1

    3 臥龍山荘

    愛媛/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 128件

    大洲城とセット観光で割安に観光出来ました! 歩いて街を散策して、ポコペン横丁や、おおず煉瓦館も観光し...by じゅりあーのさん

    肱川流域随一の景勝地臥龍淵に、明治の貿易商河内寅次郎氏が京都や神戸の名工を呼び寄せ構想10年・工期4年の歳月をかけ建てた別荘。肱川と冨士山を借景とした庭と茶室をもち、日本建...

    1. (1)伊予大洲駅から車で5分、徒歩20分
  • よっしゃんさんの野良時計の投稿写真1
    • ikoiさんの野良時計の投稿写真1
    • まいさんの野良時計の投稿写真1
    • museさんの野良時計の投稿写真1

    4 野良時計

    高知/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 112件

    野良時計って、田畑の真ん中にあるのかと思っていたのですが、お屋敷の上層の外壁にある立派な時計でした。...by かけ☆ぶとんさん

    白壁、安芸瓦の屋根にひときわ印象的な野良時計の姿。のどかな田園風景と相まって、まるで一幅の絵のようにも見える。ローマ数字の文字盤がハイカラなこの時計は、まだ時計が一般に普...

    1. (1)高知バスターミナルからバスで60分 南国ICから車で50分
    2. (2)ごめん・なはり線安芸駅からバスで10分(野良時計前下車すぐ)
  • JOEさんの旧金毘羅大芝居の投稿写真1
    • ぷぅさんの旧金毘羅大芝居の投稿写真1
    • みきちんさんの旧金毘羅大芝居の投稿写真1
    • あきさんさんの旧金毘羅大芝居の投稿写真2

    5 旧金毘羅大芝居

    香川/歴史的建造物

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 226件

    芝居は楽しめましたが、お席が狭いので覚悟要します。頭上をビニル袋、手荷物、弁当袋が行き交うのはあまり...by ぱなこさん

    天保6年(1835)に建立されたもので現存する歌舞伎劇場としては日本最古の劇場。2階建てで299坪の広さを持つ建物の内部にはワクで仕切られた観客席と舞台が「高窓」と呼ばれる明かり...

  • みぃ◎さんの旧浜口家住宅の投稿写真2
    • キヨさんの旧浜口家住宅の投稿写真1
    • すみっこさんの旧浜口家住宅の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの旧浜口家住宅の投稿写真3

    6 旧浜口家住宅

    高知/歴史的建造物

    • 一人旅
    4.4 10件

    江戸中期から佐川で酒造業を営んでいた浜口家の住宅。by すみっこさん

    酒造を営んでいた旧商家の住宅を改修し、佐川町の観光の窓口に。 観光協会が事務所を構え、観光客の案内・土産物販売などを行っている。 併設している喫茶コーナーでは、地酒の仕込...

    1. (1)JR佐川駅 徒歩 6分 0.3km 高知自動車道いのIC 車 40分 20km
  • Yanwenliさんの善光寺薬師堂の投稿写真1
    • キヨさんの善光寺薬師堂の投稿写真3
    • キヨさんの善光寺薬師堂の投稿写真2
    • キヨさんの善光寺薬師堂の投稿写真1

    7 善光寺薬師堂

    愛媛/その他神社・神宮・寺院、歴史的建造物

    3.5 2件

    鐘楼を兼ねた門を潜ると、正面に瓦葺の本堂、左手に茅葺の薬師堂が建っています。薬師堂は国の重要文化財に...by Yanwenliさん

  • eriさんの岩崎彌太郎生家の投稿写真2
    • まいてぃさんの岩崎彌太郎生家の投稿写真2
    • ミオンさんの岩崎彌太郎生家の投稿写真5
    • kumaさんの岩崎彌太郎生家の投稿写真1

    8 岩崎彌太郎生家

    高知/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 138件

    岩崎彌太郎は、12歳のころ、土佐藩主から漢詩で褒美を受けるほどの神童だったようです。商才より先に文才が...by かけ☆ぶとんさん

    明治から今日に至る大財閥三菱を築きあげた岩崎彌太郎の生家。200年の風雪に耐えて残る茅葺きの小住宅は、藩政時代の郷士の生活を想像させる。居間に南面する小庭に日本列島を模した...

    1. (1)高知バスターミナル バス 60分 南国IC 車 50分 ごめん・なはり線安芸駅 バス 15分 (一ノ宮下車徒歩2分)
  • のりゆきさんの芸予要塞跡の投稿写真3
    • のりゆきさんの芸予要塞跡の投稿写真2
    • ドラゴンさんの芸予要塞跡の投稿写真3
    • のりゆきさんの芸予要塞跡の投稿写真1

    9 芸予要塞跡

    愛媛/歴史的建造物

    4.8 10件

    10:20に島到着。帰りは12:55乗船予定のペースで全ての施設を写真も撮りながら回り、海岸沿いから戻ったら...by でんでんさん

    波止浜港から船で10分のところにある周囲4kmの小島。日露戦争当時、ロシア艦隊の来襲に備えて造られた要塞が残っている。砲座跡、展望司令塔、赤レンガの地下兵舎などが点在し、ツバ...

    1. (1)今治駅 バス 20分 波止浜港 船 10分
  • ひでちゃんさんの旧広瀬邸の投稿写真1
    • とうたんさんの旧広瀬邸の投稿写真2
    • keiさんの旧広瀬邸の投稿写真1
    • のりゆきさんの旧広瀬邸の投稿写真2

    10 旧広瀬邸

    愛媛/歴史的建造物

    4.1 6件

    愛媛県新居浜市にある建造物。住友グループと工業都市・新居浜の礎を築いた広瀬宰平氏ゆかりの邸宅で、母屋...by ひでちゃんさん

    伝統的な日本建築様式を持ちながらも、開国により西洋から輸入されたマントルピース、洋式便器、板ガラス、避雷針などの新しい文化が取り入れられた住友家初代総理事であった広瀬宰平...

    1. (1)新居浜駅 車 15分 新居浜駅 バス 20分 新居浜IC 車 15分
  • こたぴさんの八幡浜の町並みの投稿写真2
    • トシローさんの八幡浜の町並みの投稿写真1
    • こたぴさんの八幡浜の町並みの投稿写真1

    11 八幡浜の町並み

    愛媛/歴史的建造物

    4.0 2件

    四国西部の玄関口として江戸時代から漁港として、また商業港として栄えてきた八幡浜港を有する八幡浜市。そ...by トシローさん

    1. (1)八幡浜駅よりバス、もしくは徒歩15分
  • トシローさんのすさきまちかどギャラリーの投稿写真1
    • すさきまちかどギャラリーの写真1

    12 すさきまちかどギャラリー

    高知/歴史的建造物

    4.0 1件

    高知県須崎市の街中で、一際目立つ歴史的な建造物が「すさきまちかどギャラリー」。江戸時代末期から続く地...by トシローさん

    高知県須崎市青木町に在る、古い商家を利用した文化施設

    1. (1)JR須崎駅から徒歩8分
  • kiyoさんの粟島海洋記念館(旧粟島海員学校)の投稿写真4
    • 七郎さんの粟島海洋記念館(旧粟島海員学校)の投稿写真1
    • kiyoさんの粟島海洋記念館(旧粟島海員学校)の投稿写真2
    • ゆきちゃんさんの粟島海洋記念館(旧粟島海員学校)の投稿写真1

    13 粟島海洋記念館(旧粟島海員学校)

    香川/歴史的建造物

    4.0 5件

    西洋風のレトロな木造建築ではあるが、建てられた当時には最新の建物であっただろう斬新さも感じさせる。宿...by 七郎さん

    日本最古の国立海員学校で、大正時代の木造建築だが、モダンな建造物。 2021年12月24日(金)?当面の間全館立入禁止 【料金】 無料

    1. (1)須田港 船 15分
  • sakkyさんの茅葺き民家交流館「土居家」の投稿写真1
    • 茅葺き民家交流館「土居家」の写真1
    • 茅葺き民家交流館「土居家」の写真2

    14 茅葺き民家交流館「土居家」

    愛媛/歴史的建造物

    4.6 5件

    物凄く立派な茅葺き屋根にビックリ!画像で伝わるかなあ〜?中央辺りにお掃除してるお方が居られますから、...by sakkyさん

    かつて、伊予と土佐を結ぶ街道の宿場として栄えた旧・惣川村「天神」。この山里に残る庄屋屋敷『土居家』は、江戸時代の後期-文政10年(1827年)の建築と伝えられています。 母屋(...

    1. (1)西予宇和IC 車 60分
  • gaoさんの平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)の投稿写真1
    • AKKIEさんの平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)の投稿写真1
    • よっちんさんの平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)の投稿写真1
    • まいさんの平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)の投稿写真1

    15 平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)

    徳島/歴史的建造物、資料館

    • 王道
    3.2 27件

    大歩危から祖谷渓に向かう県道に入り、5分程上った場所にある。道沿いにはバス停にもなっている駐車場もあ...by モロさん

    江戸時代に建てられた茅葺き屋根の建造物が資料館になっている。 かつて安徳天皇の御典医だった堀川内記が平家滅亡後、残党と共にこの地に落ち延びてその後、子孫代々暮らした家だ。...

    1. (1)〇JR大歩危駅よりかずら橋方面へ車で約10分
    2. (2)〇関西・関東方面からは徳島自動車道「井川池田IC」から高知方面へ車で約40分
  • ねこちゃんさんの佐川文庫庫舎の投稿写真1
    • 温泉マニアさんの佐川文庫庫舎の投稿写真1
    • キヨさんの佐川文庫庫舎の投稿写真2
    • キヨさんの佐川文庫庫舎の投稿写真1

    16 佐川文庫庫舎

    高知/歴史的建造物

    3.8 7件

    須崎警察署佐川分署として建設されて、その後、青山文庫などになり、10年ほど前に今の場所に移築されたそ...by ねこちゃんさん

    旧青山文庫。もともとは、須崎警察署佐川分署として使用されていた。 現在は上町地区の観光名所となっており、その外観の美しさからフォトスポットとして人気が高い。 建築年代1 ...

    1. (1)JR佐川駅 徒歩 7分
  • いるくさんの内子座の投稿写真1
    • エギンガー12号さんの内子座の投稿写真1
    • まつぼんさんの内子座の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの内子座の投稿写真2

    17 内子座

    愛媛/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 98件

    足場が組まれ屋根の一部が見えるだけ。全体像が見たかったが残念。楽屋は観覧ができるけど有料なのでやめま...by ゆうすいさん

    【※内子座は、保存修理工事のため、2024年9月より約4年間の予定で休館中です】 大正5(1916)年、大正天皇の即位を祝い商家の旦那衆が建てた劇場。木造2階建て瓦葺き入母屋造り、...

    1. (1)内子駅より徒歩約10分
  • Yanwenliさんの旧加藤家住宅の投稿写真2
    • Yanwenliさんの旧加藤家住宅の投稿写真1
    • 旧加藤家住宅の写真1
    • 旧加藤家住宅の写真2

    18 旧加藤家住宅

    愛媛/歴史的建造物

    4.0 1件

    旧大洲藩主の末裔である加藤泰通(かとう やすみち)が、大正14年(1925年)に建築した住宅です。大洲市埋...by Yanwenliさん

  • 吉田ふれあい国安の郷の写真1

    19 吉田ふれあい国安の郷

    愛媛/歴史的建造物

    3.6 6件

    とても興味深いお屋敷でした。一帯が江戸時代の街並みを再現されていて雰囲気が抜群です。楽しく過ごせまし...by みつさん

    風格の漂う武家屋敷をはじめ、商家や農家、漁家、米蔵など、吉田町内に現存する江戸時代の建物を移設し、当時の町並みを再現しています。タイムスリップ感覚で地域の伝統や生活を体感...

    1. (1)吉田駅 車 5分
  • 宇和島市立簡野道明記念吉田町図書館の写真1

    20 宇和島市立簡野道明記念吉田町図書館

    愛媛/歴史的建造物

    3.5 2件

    宇和島市立簡野道明記念吉田町図書館に行きました。京都の二条城を模して建てられたそうで、なかなか見ごた...by とーしさん

    明治時代に漢文学者として活躍した簡野道明の寄付により、京都の二条城を模して建てられた図書館です。宇和島の歴史や文学に関する図書をはじめ、幅広い分野の蔵書が揃っています。 ...

    1. (1)伊予吉田駅 徒歩 15分
  • 三崎八幡神社の写真1

    21 三崎八幡神社

    愛媛/歴史的建造物

    3.5 2件

    三崎八幡神社に行きました。貞観2年創建と伝えられる旧三崎浦15ヶ浦の総氏神です。長い歴史を誇っています...by ロンちゃんさん

    三崎浦15ヶ浦(三崎13・瀬戸2)の総氏神として建立されたが現在は三崎地区の総氏神とされている。 建築年代1 貞観2年(860年)

    1. (1)八幡浜駅 バス 65分

    22 大瀬の館(歴史的建造物)

    愛媛/歴史的建造物

    4.0 3件

    大瀬の館に行きました。昔の家を改築して泊まれるのですが、炊飯器や冷蔵庫も風呂もあります。周辺にはお米...by むーちゃさん

    1. (1)内子五十崎ICから車で15分

    23 豊島家住宅

    愛媛/歴史的建造物

    3.7 4件

    豊島家住宅に行きました。江戸時代の地方の庄屋をまとめる大庄屋の住居で、まつやま文化財巡りのイベントに...by ゆーこさん

    松山市南郊にある旧家の屋敷。江戸中期の建築で、屋根は八ッ棟造りといわれる複雑な構造である。母屋・長屋は重要文化財に指定されている。要予約。 建築年代1 江戸中期

    1. (1)松山駅 バス 30分
  • ぼりさんの下高瀬簡易郵便局の投稿写真5
    • ぼりさんの下高瀬簡易郵便局の投稿写真3
    • ぼりさんの下高瀬簡易郵便局の投稿写真1
    • ぼりさんの下高瀬簡易郵便局の投稿写真4

    24 下高瀬簡易郵便局

    香川/歴史的建造物

    3.6 5件

    下高瀬簡易郵便局に行きました。呉服店として建てられたそうです。近代建築を感じることができました。立派...by すむさん

    昭和10年に建築された木造瓦葺きの洋風づくりの建物。呉服店だったものが昭和25年に下高瀬簡易郵便局となった。国の文化財建造物に登録。 文化財 その他 国の文化財建造物 作成年代:...

    1. (1)みの駅 徒歩 10分
  • 旧入江家住宅の写真1

    25 旧入江家住宅

    香川/歴史的建造物

    3.4 5件

    旧入江家住宅に行きました。旧曽根村内の主要道から外れた東北部に広い敷地を占めて、屋敷地は南北に奥行き...by すけーんさん

    もとは丸亀市塩飽町の竹島屋入江家の住宅で、入江家は代々丸亀藩の御用金融業を営み大名にも貸付していた家柄である。その後、建物の一部が転売され、さらに道路拡張 工事によって、...

    1. (1)JR高松駅 車 25分 JR高松駅 バス 30分 祈り岩与一公園前バス停下車 祈り岩与一公園前バス停 徒歩 7分
  • 宮處八幡宮の写真1

    26 宮處八幡宮

    香川/歴史的建造物

    3.5 4件

    宮處八幡宮に行きました。高松市東部にあります。創祀が平安時代またはそれ以前に遡るとされる古社で歴史を...by すけーんさん

    宮處八幡宮は、高松市東部に位置し、創祀が平安時代またはそれ以前に遡るとされる古社である。境内に整然と配された本殿・幣殿・拝殿や末社・注連柱等は近代になって整備されたもので...

    1. (1)JR高松駅 バス 45分 谷川バス停下車 谷川バス停 徒歩 10分 ことでん瓦町駅 電車 16分 西前田駅下車 西前田駅 徒歩 20分

    27 小比賀家住宅

    香川/歴史的建造物

    3.5 4件

    小比賀家住宅に行きました。昔のまま道路も整備されていない区画の中で、大きな塀囲いに美しい植木が特徴的...by すけーんさん

    小比賀家は、甲斐武田家の一族で、武田家滅亡によって四国へと落ちのび、慶長年間にこの地に居を定めたとされる旧家である。四方に土塀をめぐらし、南側に寄棟造り、かや葺きの午門を...

    1. (1)JR高松駅 バス 25分 御厩バス停下車 御厩バス停 徒歩 5分
  • カメチャンさんの仏石の投稿写真1
    • カメチャンさんの仏石の投稿写真5
    • カメチャンさんの仏石の投稿写真4
    • カメチャンさんの仏石の投稿写真3

    28 仏石

    徳島/歴史的建造物

    3.6 5件

    仏石を見ることができました。墓碑の上に置いておく石のことです。大自然の中にあり、静かに見守っているよ...by すさくーさん

    星の岩屋より奥深い渓谷に面した石崖の上に53体の石仏が円すい状に安置されている。弘法大師はこの場所で金剛界曼陀羅の諸仏が現れ光り輝くのを見たと伝承されている。また、その周...

    1. (1)徳島駅 バス 40分 中角バス停 徒歩 50分 徳島駅 車 60分

    29 坂州農村舞台

    徳島/歴史的建造物

    3.3 3件

    坂州農村舞台に行きました。渓流や巨木に囲まれた神々しい雰囲気の中に静かに佇んでいます。ゆっくり過ごす...by すさくーさん

  • 安田まちなみ交流館・和の写真1

    30 安田まちなみ交流館・和

    高知/歴史的建造物

    3.6 5件

    安田まちなみ交流館 和に行きました。 この建物は、安田町商店街にある旧柏原邸、旧市川医院であったが、...by ぎたけさん

    平成22年に安田まちなみ交流館・和(なごみ)として 生まれ変わった旧柏原邸・旧市川医院。 旧柏原邸は大正〜昭和初期の土佐東部の建築様式で 当時豊富にあった魚梁瀬の天然木材がふ...

    1. (1)高知市 車 80分

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 703件

    相変わらずのリオブラボー!!! ガイドも最高!!! いつも無理難題をさらっと解決!!! またきます(...by ぶんぶんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,224件

    一人だったので最初は不安でしたが、店内に入ったらすぐ声をかけてくださって居心地の良い雰囲気...by kさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    高知/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 210件

    前日に急な予約でしたがとても丁寧に対応してくれました。 当日も丁寧な説明で初めてのダイビン...by mさん

  • ネット予約OK
    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATIONの写真1

    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATION

    徳島/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 253件

    13時スタートの会で、小歩危コースにて参加しました。天気も良く(32℃程)、川の水量も良かったた...by だーすけさん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 533件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 671件

    香川に行ったら絶対行きたかったお店。通販などでも購入できますが絶対、本場で食べたかった。文...by megunakaさん

  • asukaさんのわら家の投稿写真1

    わら家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 204件

    建物の素晴らしいわら屋さんのおうどんの大ファンです。昔、ドライブ中にお腹が空き、適当に走っ...by たまちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.