1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の歴史的建造物

中国(山陰山陽)の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全289件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの錦帯橋の投稿写真10
    • カネゴンさんの錦帯橋の投稿写真3
    • harusuさんの錦帯橋の投稿写真2
    • harusuさんの錦帯橋の投稿写真1

    1 錦帯橋

    山口/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 1,710件

    錦帯橋は、雑誌やテレビでよく見ますので期待はしていませんでしたが・・・ その周りの景色や大切にされて...by ゆっぴーさん

    1. (1)岩徳線川西駅から徒歩15分
  • 仏像さんの松下村塾の投稿写真1
    • 仏像さんの松下村塾の投稿写真2
    • ひでちゃんさんの松下村塾の投稿写真1
    • マックさんの松下村塾の投稿写真7

    2 松下村塾

    山口/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 450件

    孫と萩旅行に行きました。こんな狭いところでも勉強出来るんだねと感心していました。 そばにある細い山道...by しーちゃんさん

    1. (1)JR:新幹線のぞみ号、ひかり号、こだま号にて「新山口駅」下車 車で約60分  / 山陰本線にて「東萩駅」下車 タクシーで5分、徒歩で20分
    2. (2)車:広島方面より(山陽自動車道)防府東ICより約80分 / 美祢東JCTより約40分
  • yosshyさんの倉敷アイビースクエアの投稿写真1
    • ひでちゃんさんの倉敷アイビースクエアの投稿写真1
    • ひでちゃんさんの倉敷アイビースクエアの投稿写真1
    • yosshyさんの倉敷アイビースクエアの投稿写真3

    3 倉敷アイビースクエア

    岡山/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 713件

    美観地区をぶらぶらしてる途中に寄りました。 おしゃれな雑貨があったり、建物も素敵で写真を撮ったり、美...by さちさん

  • ウッキーさんの三佛寺投入堂の投稿写真1
    • かわうそさんの三佛寺投入堂の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの三佛寺投入堂の投稿写真1
    • Y-Iさんの三佛寺投入堂の投稿写真1

    4 三佛寺投入堂

    鳥取/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 474件

    かなり危なく油断するとマジで怪我につながると思いますので、きちんとした準備をして登られる事をおすすめ...by しげちゃんさん

    役行者が法力で岩屋に投げ入れたと言われることからこの名前がついた。断崖に建つ姿は荘厳。本尊が蔵王権現であることから「蔵王殿」と呼ばれていた。 拝観 4月〜12月 8:00〜15:00 ...

    1. (1)倉吉駅 バス 40分
  • バロンにゃんこさんの出雲大社御本殿の投稿写真1
    • poporonさんの出雲大社御本殿の投稿写真1
    • TOチャンさんの出雲大社御本殿の投稿写真3
    • ぶるまさんの出雲大社御本殿の投稿写真2

    5 出雲大社御本殿

    島根/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 378件

    出雲の総本殿の 近くにあった うさぎの 石像 至る所に あった中で 少し ほっこり 色んな 所にある ウサギを...by sukaiさん

    楼門の後方に建つ。大社造り。正面・側面ともに2間。中央に「心御柱」という太い大黒柱を建てている。屋根は切妻造りで頂上部で交差する千木に特徴がある。屋根までの高さは24メート...

    1. (1)JR出雲市駅 バス 25分 一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば        (30分毎/時)           出雲大社・日御碕・宇竜行き 一畑電鉄出雲大社前駅 徒歩 7分 山陰道出雲IC 車 15分
  • ひでちゃんさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の投稿写真1
    • こぼらさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の投稿写真1
    • とら×5さんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の投稿写真1
    • こぼらさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の投稿写真1

    6 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵

    鳥取/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 146件

    鳥取県鳥取市にある洋風建造物。フランス・ルネサンス様式を基調とした白色塗装の木造瓦葺二階建ての建造物...by ひでちゃんさん

    旧藩主池田家の城として、また別宅として建てられたふたつの建築物。現在城は無く、石垣や天守閣跡、内堀などが残る。白亜の洋館の仁風閣は、フレンチルネッサンス様式で建てられた明...

    1. (1)JR山陰本線鳥取駅より日ノ丸バス又は日交バス砂丘行7分、西町より徒歩5分
  • ひでちゃんさんの角島灯台の投稿写真1
    • マックさんの角島灯台の投稿写真19
    • マックさんの角島灯台の投稿写真2
    • マックさんの角島灯台の投稿写真1

    7 角島灯台

    山口/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 388件

    昼間と違って夜は、光が遠くを照らしていて灯台がダイヤモンドのように見えました。星も綺麗に見えます。 ...by ★sa★さん

  • みっきいさんさんの龍源寺間歩の投稿写真1
    • サガTさんの龍源寺間歩の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの龍源寺間歩の投稿写真1
    • もとひろさんの龍源寺間歩の投稿写真1

    8 龍源寺間歩

    島根/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 298件

    深い自然の中気持ちよく歩けました。ガイドさんなしでは自然のよさしかわからなかったでしょう。山の中に銀...by くにちゃんさん

    江戸時代中期に銀鉱石を求めて掘られた国指定史跡の抗道跡。幕府直轄の鉱山「御直山(おじきやま)」五ヶ山の一つ。壁面には当時のノミの跡が残っており、現在唯一公開されている間歩...

    1. (1)大田市駅 バス 30分 大森下車、徒歩40分
  • ひでちゃんさんの旧大社駅の投稿写真1
    • ガチャコさんの旧大社駅の投稿写真1
    • ウッキーさんの旧大社駅の投稿写真1
    • てっちんさんの旧大社駅の投稿写真2

    9 旧大社駅

    島根/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 337件

    お土産やさんとしても、充実している駅内のコンビニエンスストアはとても便利でした。寝台列車を利用したの...by ナルママさん

    宮殿風の和風駅舎は「日本建築二百選」にも選ばれている。平成16年7月国の重要文化財に指定。 営業時間 9:00〜17:00 文化財 国指定重要文化財 その他 駐車場 あり 建築年 1912...

    1. (1)JR出雲市駅 バス 25分 大社駅通り 徒歩 1分 JR出雲市駅 車 15分
  • キヨさんの旧伊藤博文邸の投稿写真2
    • キヨさんの旧伊藤博文邸の投稿写真1
    • JOEさんの旧伊藤博文邸の投稿写真1
    • sklfhさんの旧伊藤博文邸の投稿写真1

    10 旧伊藤博文邸

    山口/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 40件

    山口県にとって一番偉い人なので、少し勉強しました。ビデオを30分見ただけで、よくわかりました。今度のお...by なおちゃんさん

    1. (1)JR山陽本線岩田駅から車で5分
  • たこさんの旧萩藩校明倫館の投稿写真2
    • ひろなりさんの旧萩藩校明倫館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの旧萩藩校明倫館の投稿写真1
    • 戌太郎さんの旧萩藩校明倫館の投稿写真1

    11 旧萩藩校明倫館

    山口/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 52件

    ゴールデンウィークなので、かなり人は多かった。 入場料が必要な棟と無料の棟があります。 全部は回って...by ユウタンさん

  • ろっきぃさんさんの広兼邸の投稿写真1
    • まるこさんの広兼邸の投稿写真1
    • JAWSさんの広兼邸の投稿写真1
    • まるこさんの広兼邸の投稿写真3

    12 広兼邸

    岡山/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 64件

    代々、大野呂地区の庄屋を務めた家で、享和・文化年間には小泉銅山の経営やローハ(ベンガラの原材料=硫酸...by キンちゃんさん

  • ろっきぃさんさんの笹畝坑道の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの笹畝坑道の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの笹畝坑道の投稿写真1
    • のりまきアラレさんの笹畝坑道の投稿写真3

    13 笹畝坑道

    岡山/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 44件

    入ってまずびっくりするのが、涼しい冷気の心地よさ。真夏の観光にはぴったりです。足元が濡れているので、...by アムリタさん

  • sklfhさんの木綿街道交流館の投稿写真1
    • Yanwenliさんの木綿街道交流館の投稿写真5
    • Yanwenliさんの木綿街道交流館の投稿写真4
    • Yanwenliさんの木綿街道交流館の投稿写真3

    14 木綿街道交流館

    島根/歴史的建造物

    4.0 9件

    木綿街道の最初の訪れると良いと聞いていましたが、それは正解でした。いろいろ見どころや美味しいおすすめ...by くま吉さん

    近世木綿の集散地として名高く,商家の構えは2階建の妻入り造りで2階は白土壁・格子窓を備え,間口狭く,奥行きの長い商家。 【料金】 大人: 200円 本石橋邸入館料 中学生: 100円 本...

    1. (1)雲州平田駅 車 10分 山陰道 宍道IC 車 20分
  • マックさんの国宝瑠璃光寺五重塔の投稿写真9
    • モーセの跡継ぎさんの国宝瑠璃光寺五重塔の投稿写真1
    • マックさんの国宝瑠璃光寺五重塔の投稿写真1
    • マックさんの国宝瑠璃光寺五重塔の投稿写真20

    15 国宝瑠璃光寺五重塔

    山口/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 281件

    梅の季節には何度か訪れたことがありますが、紅葉ははじめてです。 2026年3月まで桧皮葺き屋根の全面...by ぽんぽこさん

    16 鹿背隧道

    山口/歴史的建造物

    3.2 4件

    鹿背隧道に行きました。藩庁移転後の萩の回生への期待がこめられた隧道で、山口県下最初の石造洋風隧道だそ...by かずれさん

  • ウッキーさんの小泉八雲旧居の投稿写真1
    • ウッキーさんの小泉八雲旧居の投稿写真1
    • ウッキーさんの小泉八雲旧居の投稿写真1
    • ウッキーさんの小泉八雲旧居の投稿写真1

    17 小泉八雲旧居

    島根/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 99件

    小泉八雲記念館でこちらのチケットも合わせて購入できたので購い、訪れました。八雲が愛したお庭や、八雲が...by タカシさん

    松江城内堀に面して建つ武家屋敷で、小泉八雲夫妻の生活した旧居。八雲は三方が庭に囲まれた部屋を気に入っており、著書にも書かれている。 【料金】 大人:310円、小・中学生:150...

    1. (1)JR松江駅 バス 16分
  • イイ爺ライダーさんの旧殿居郵便局舎の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんの旧殿居郵便局舎の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの旧殿居郵便局舎の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの旧殿居郵便局舎の投稿写真2

    18 旧殿居郵便局舎

    山口/歴史的建造物

    4.0 5件

    平成22年9月に保存修理されたのできれいになっています。内部には福沢諭吉翁の心訓が額装して掛けられて...by イイ爺ライダーさん

  • イイ爺ライダーさんの落合の石橋の投稿写真6
    • イイ爺ライダーさんの落合の石橋の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんの落合の石橋の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの落合の石橋の投稿写真3

    19 落合の石橋

    山口/歴史的建造物

    3.7 4件

    国道262号から脇道に下りて行くと石を渡した橋が見えました。上から見ると何でもない石橋に見えますが、...by イイ爺ライダーさん

  • Yanwenliさんの八雲本陣の投稿写真3
    • Yanwenliさんの八雲本陣の投稿写真8
    • Yanwenliさんの八雲本陣の投稿写真7
    • Yanwenliさんの八雲本陣の投稿写真6

    20 八雲本陣

    島根/歴史的建造物

    5.0 1件

    八雲本陣は、2006年まで宿として営業をなさっていて、川端康成や松本清張も宿泊したことがあると、この家の...by Yanwenliさん

    木幡家住宅を八雲本陣とよびます。松江の歴代藩主が国内巡視をする際に本陣として使われたのこう呼ばれます。1733(享保)年に建てられ、宍道町部の中心地にあって旧山陰道に面してい...

    1. (1)JR山陰本線「宍道」駅から徒歩5分
  • JOEさんの高燈籠の投稿写真1
    • いわぴいさんの高燈籠の投稿写真1
    • あきさんの高燈籠の投稿写真1
    • いわぴいさんの高燈籠の投稿写真2

    21 高燈籠

    広島/歴史的建造物

    3.8 18件

    千砂子波止の突端で灯台の役目を果たしてきたスポットです。元のものは高潮で崩れてしまったため、現在見ら...by ゆうなパパさん

    今の灯台の役目を果たしていたもの。当時の町庄屋、三笠屋忠左衛門の寄進。住吉神社参道の入り口に立っている。 【規模】高さ:6.18m

    1. (1)広島呉道路呉IC 車 70分 40km 広島バスセンター バス 140分 JR呉駅、JR広駅などを経由 竹原港 船 45分 大長港 バス 3分 住吉神社前にて下車 今治港 船 80分 岡村港 自転車 40分 8.7km しまなみ海道ととびしま海道を結ぶコース。サイクリスト向け
  • TUKさんの浄土寺多宝塔の投稿写真3
    • ウッキーさんの浄土寺多宝塔の投稿写真1
    • ウッキーさんの浄土寺多宝塔の投稿写真1
    • ウッキーさんの浄土寺多宝塔の投稿写真1

    22 浄土寺多宝塔

    広島/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 22件

    浄土寺にあります。多重塔は国宝に指定されています。本堂も国宝に指定されており、国の重要文化財に指定さ...by ティリーさん

    丹塗の美しい塔で、蟇股や木鼻などに巧妙な彫刻が施され、四天柱の構造はほかに類例をみない。日本三名塔の一つ。嘉暦3年(1328年)の再建である。 【料金】 通常拝観は大人: 300...

    1. (1)尾道駅 バス 10分 バス停「浄土寺下」下車
  • mihoさんの福浦トンネルの投稿写真1
    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの福浦トンネルの投稿写真2
    • sklfhさんの福浦トンネルの投稿写真1
    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの福浦トンネルの投稿写真1

    23 福浦トンネル

    島根/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 32件

    西郷港から車で40分ほどのところにあります。入口付近には地質学的にも貴重な黒曜石の断崖がありました。by ともちゃんさん

    [!]トンネル崩落の危険があるため、現在は"通行禁止"です。海側からの見学は可能です。 福浦トンネルは、火砕流の跡をくり抜いたトンネルで非常に軟らかい地質をしています。 この...

    1. (1)西郷港 バス 55分 福浦バス停降車 福浦バス停 徒歩 30分 西郷港 車 40分
  • mituさんの河本家住宅の投稿写真1
    • tosさんの河本家住宅の投稿写真1
    • tosさんの河本家住宅の投稿写真1
    • TKSさんの河本家住宅の投稿写真1

    24 河本家住宅

    鳥取/歴史的建造物

    4.3 8件

    鳥取観光で琴浦町にある河本家住宅を見学してきました。とても古い建物のようで、貞享5年(1688年)に...by mituさん

    国の重要文化財に指定されている“河本家住宅”。台所の防火天井や膨大な古文書など、近世の歴史を伝える重要な建物です。 一般公開は、春と秋の2回。 公開時期以外のガイド希望の...

  • たかちゃんさんの旧奔別炭鉱立坑櫓の投稿写真2
    • taraさんの旧奔別炭鉱立坑櫓の投稿写真2
    • taraさんの旧奔別炭鉱立坑櫓の投稿写真1
    • のりゆきさんの旧奔別炭鉱立坑櫓の投稿写真2

    25 旧奔別炭鉱立坑櫓

    鳥取/歴史的建造物

    3.9 12件

    三笠市博物館に程近い場所に、旧住友炭鉱の大きな奔別立杭櫓が遺されています。駐車するスペースはあります...by あきぼうさん

    一つの立坑で鉱員、資材、石炭などを巻き上げることができるスキップ・ケージ巻上方式と呼ばれる国内初のシステムを採用し、当時の技術の枠を集めた施設として知られており、当時は東...

    1. (1)岩見沢駅 バス 50分 三笠幾春別線「幾春別4丁目」下車、徒歩10分 道央自動車道三笠IC 車 15分 道道116号岩見沢三笠線を三笠市街・芦別市方向へ
  • しちのすけさんの旧矢掛脇本陣高草家住宅の投稿写真1
    • きーぼうさんの旧矢掛脇本陣高草家住宅の投稿写真3
    • きーぼうさんの旧矢掛脇本陣高草家住宅の投稿写真2
    • きーぼうさんの旧矢掛脇本陣高草家住宅の投稿写真1

    26 旧矢掛脇本陣高草家住宅

    岡山/歴史的建造物

    3.7 7件

    入場料が必要だが、観光案兄所に割引券が置いてある。 それほど多くの展示物があるわけではないが、江戸時...by もこもこうさぎさん

    1. (1)矢掛駅から徒歩で
    2. (2)鴨方ICから車で
  • sklfhさんのいかしの舎の投稿写真1
    • キヨさんのいかしの舎の投稿写真2
    • キヨさんのいかしの舎の投稿写真1

    27 いかしの舎

    岡山/歴史的建造物

    3.6 5件

    法事後のお昼の会席で利用しました。量は少なめで、質を重視した内容にしていただきました。あわびの前菜、...by keiさん

  • いわぴいさんの旧石井家住宅の投稿写真4
    • いわぴいさんの旧石井家住宅の投稿写真5
    • いわぴいさんの旧石井家住宅の投稿写真3
    • いわぴいさんの旧石井家住宅の投稿写真2

    28 旧石井家住宅

    広島/歴史的建造物

    4.0 2件

    広島県東広島市にある、旧石井家住宅です。旧石井家住宅は江戸時代の町屋として有名な場所で、広々とした間...by ともやさん

    元四日市宿の旧両国街道沿いにあった、1795年建造の石井家の住宅を移築して公開しています。屋根の形が兜(かぶと)に似ていることから俗に「兜づくり」と呼ばれています。この地方の...

    1. (1)JR山陽本線西条駅 徒歩 2分 JRバス郷田線 バス 10分 黄幡バス停 徒歩 3分 山陽自動車道西条IC 車 20分
  • TKSさんの小川酒造の投稿写真1
    • tosさんの小川酒造の投稿写真1
    • kenkenさんの小川酒造の投稿写真1

    29 小川酒造

    鳥取/歴史的建造物

    4.0 5件

    小川酒造は酒造業を営んでいた旧家です。明治期に建てられた主屋は町家に特徴的な低い軒が印象的で、東側半...by TKSさん

    1. (1)倉吉駅からバスで(河原町停留所下車徒歩3分) 白壁土蔵群から徒歩で
  • とうたんさんの聖神社本殿・拝殿の投稿写真2
    • とうたんさんの聖神社本殿・拝殿の投稿写真1

    30 聖神社本殿・拝殿

    鳥取/歴史的建造物

    3.6 3件

    国の文化財指定と聞いて立ち寄りました。 土台の部分に施された彫刻が見事。干支の動物が描かれてます。躍...by とうたんさん

    本殿は宝永7年(1710年)、拝殿は文化12年(1815年)の造営で市内屈指の大社である。全体にきめ細かい装飾が施され、安定感に富む社殿の造りと美しく調和して独特の建築美を作り上げてい...

    1. (1)鳥取駅 バス 5分

中国(山陰山陽)の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    青海島ダイビングセンターの写真1

    青海島ダイビングセンター

    山口/スキューバダイビング、シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 274件

    山口でダイビングができてとてもよかったです。 海も綺麗でした。 ダイビングショップの方も親...by イノウエさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    島根/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,184件

    橋をくぐる際に、みんなで一斉にかがんでアトラクションの様で面白いです。 足が悪い人は注意が...by フナハシさん

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    島根/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,087件

    日本一の提案と言われるだけあり、本当に美しい庭園でした。 魯山人のコレクションも見応えがあ...by れいちゃんさん

  • ネット予約OK
    ガラス工房 虹色ねこ舎の写真1

    ガラス工房 虹色ねこ舎

    山口/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 71件

    普通の民家のはなれに、工房があり、楽しく作る事ができました。 以前、ほかの所でとんぼ玉を作...by もんちさん

中国(山陰山陽)のおすすめご当地グルメスポット

  • なっくさんの唐戸市場(活きいき馬関街)の投稿写真1

    唐戸市場(活きいき馬関街)

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.3 1,633件

    雨予報のお天気だったので、行くか迷いましたが門司港からレンタサイクルで関門トンネルを渡り行...by まーちゃんさん

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,294件

    日曜昼でしたが、約一時間待っての食事でした。初めて穴子飯食べたのですが、割りとあっさりして...by ランさん

  • みぷさんの荒木屋の投稿写真1

    荒木屋

    島根/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 177件

    珍しい3段の器の蕎麦。出雲大社からそばにある荒木屋さん。物珍しく美味しい蕎麦を頂きました。...by タボちゃんさん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 360件

    カープ観戦終わって、新幹線まで時間あったので食べに行きました 。並んでいましたが、スムーズ...by ももきちさん

(C) Recruit Co., Ltd.