1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 静岡の歴史的建造物

静岡の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全53件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • れおんさんの天城山隧道の投稿写真3
    • チックさんの天城山隧道の投稿写真1
    • れおんさんの天城山隧道の投稿写真4
    • れおんさんの天城山隧道の投稿写真2

    1 天城山隧道

    中伊豆/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ285件

    雨の影響で車の運転がとても慎重になりました。 到着すると、その苦労が吹き飛ぶ程の場所でした。 トンネ...by まさむねさん

    伊豆市と河津町を結ぶこのトンネルは、明治38年に築造され現国道の新天城トンネルと区別するため「旧天城トンネル」と呼ばれています。全長445.5mのアーチや側面など、すべて切り石...

  • アイスさんの起雲閣の投稿写真1
    • こたろうさんの起雲閣の投稿写真1
    • かいかいさんの起雲閣の投稿写真1
    • ひらちーさんの起雲閣の投稿写真1

    2 起雲閣

    熱海/歴史的建造物

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ397件

    建物内の入場のための集合時間が丁度昼休憩時間で2時間後であったため案内を受けることができませんでした...by うーらさん

    大正・昭和の浪漫を残す建築様式。内田信也、根津嘉一郎の別荘で、熱海三大別荘の一つと賞賛されている。旅館として生まれ変わった際には、山本有三、太宰治など多くの文豪に愛されて...

  • ミナさんの御前埼灯台の投稿写真1
    • まるさんの御前埼灯台の投稿写真2
    • ミーちゃんさんの御前埼灯台の投稿写真1
    • サビ猫さんの御前埼灯台の投稿写真1

    3 御前埼灯台

    焼津・御前崎/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ168件

    駐車場が少なく、道も狭いので、下の(海側)駐車場から階段で灯台までゆっくりと歩き丘の上に。灯台の中は狭...by クワックワッボさん

    1874年、イギリス人技師の監督のもとに誕生した白亜の洋式灯台。 百三十余年という長い時を、烈風や地震等の被害にも屈せず、美しい姿を保ちながら海の安全を見守っています。 ぐ...

  • 雷ちゃんさんの指月殿の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの指月殿の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの指月殿の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの指月殿の投稿写真6

    4 指月殿

    中伊豆/歴史的建造物

    • 王道
    3.6 口コミ35件

    修善寺散策の1つに加えて下さい。 散策は1時間位で主な所は見て回れます。 蓮を右手に持たれた阿弥陀如...by ひでさん

    修禅寺に対面した鹿山の麓にある。修善寺温泉で暗殺された悲劇の鎌倉二代将軍源頼家を弔うために、母政子が建立したもの。伊豆最古の木造建築。堂の中央に禅宗式という珍しい形の木造...

  • 世田谷区等々力の住人さんの新井旅館(歴史的建造物)の投稿写真1
    • つやさんの新井旅館(歴史的建造物)の投稿写真1
    • にょろどんさんの新井旅館(歴史的建造物)の投稿写真2
    • 世田谷区等々力の住人さんの新井旅館(歴史的建造物)の投稿写真1

    5 新井旅館(歴史的建造物)

    中伊豆/旅館、歴史的建造物

    4.6 口コミ18件

    歴史ある国指定重要文化財のお宿で、年数を重ねてきたからこそ出せる雰囲気があります。しかしながら古さを...by 久兵衛さん

    1872年(明治5年)創業の新井旅館は、建物の歴史的価値が認められ、平成10年に国の登録有形文化財になりました。また、多くの文人墨客が訪れたこともあり、安田靫彦や横山大観らの作...

  • KAZZさんの双柿舎の投稿写真1

    6 双柿舎

    熱海/歴史的建造物

    3.5 口コミ14件

    静岡県熱海市に位置する双柿舎です。静かな雰囲気が落ち着くスポットです。無料で見ることができます。日曜...by しげおさん

    庭に一対の柿の老木があるところから双柿舎と名づけられた。坪内逍遥が昭和10年2月没するまで、15年間を過ごした家で、遺墨その他貴重な文献が保存されている。逍遥はここでシェ...

  • あがっち!さんの掛川城御殿の投稿写真4
    • あがっち!さんの掛川城御殿の投稿写真5
    • ANNさんの掛川城御殿の投稿写真3
    • あがっち!さんの掛川城御殿の投稿写真5

    7 掛川城御殿

    磐田・袋井・掛川/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ65件

    室町時代の武家屋敷によく用いられた、 書院造という簡素な住居様式で建てられた御殿です。  簡素とは言...by しょうだいさん

    全国でも数少ない現存する城郭御殿。藩制時代の非常に貴重な建物。

  • まりもさんの巽櫓の投稿写真1
    • zinさんの巽櫓の投稿写真1
    • あきよしさんの巽櫓の投稿写真2
    • あきよしさんの巽櫓の投稿写真1

    8 巽櫓

    静岡・清水/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ23件

    平成元年の復元です。200円で東御門とセットで内部に入館することができます。内部は、駿府城の今川時代か...by たっちゃんさん

    駿府城二ノ丸の東南角、十二支の辰巳の方角に設けられた三層二重の隅櫓で、城内で最も高く優れていたと伝わる櫓を再建しています。

  • こんぱらさんの東御門の投稿写真2
    • こんぱらさんの東御門の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの東御門の投稿写真1
    • まりもさんの東御門の投稿写真1

    9 東御門

    静岡・清水/歴史的建造物

    4.0 口コミ19件

    平成8年の再建です。時代劇に出てくるような大きくて立派な門です。200円で内部に入館できます。内部は、駿...by たっちゃんさん

    駿府城二ノ丸の東に位置し、二ノ丸堀(中堀)にかかる東御門橋と高麗門、櫓門、南および西の多聞櫓で構成された堅固で実践的な枡形門。寛永年間の再建時の姿を再現しています。

  • こりんごさんの円明寺表門の投稿写真2
    • こりんごさんの円明寺表門の投稿写真3
    • こりんごさんの円明寺表門の投稿写真1
    • さとけんさんの円明寺表門の投稿写真4

    10 円明寺表門

    沼津・三島/歴史的建造物

    4.0 口コミ6件

    三島駅からは歩いて15分ほど、日蓮宗のお寺です。立派な山門が目を引きますが、これは明治の初めに火事で焼...by みっちばんさん

    静岡県三島市芝本町に在る円明寺の表門(旧樋口本陣の表門)

  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの静岡市清水港船宿記念館「末廣」の投稿写真1
    • あおちゃんさんの静岡市清水港船宿記念館「末廣」の投稿写真9
    • あおちゃんさんの静岡市清水港船宿記念館「末廣」の投稿写真8
    • あおちゃんさんの静岡市清水港船宿記念館「末廣」の投稿写真6

    11 静岡市清水港船宿記念館「末廣」

    静岡・清水/歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    清水の次郎長ゆかりの地巡りと宿場印を求めて清水の次郎長の船宿「末廣」に行きました。 最初はエスパルス...by トモさん

    明治19年、次郎長が清水波止場に開業した船宿の復元です。1階の展示室では次郎長と末廣の軌跡を、2階和室では明治大正の雰囲気を味わえる室内で郷土民俗資料の展示をしています。施設...

  • さとけんさんの旧植松家住宅の投稿写真5
    • トシローさんの旧植松家住宅の投稿写真1
    • KAZZさんの旧植松家住宅の投稿写真1
    • くろきちゃんさんの旧植松家住宅の投稿写真1

    12 旧植松家住宅

    御殿場・富士/歴史的建造物

    4.0 口コミ8件

    中央公園の奥の高台には、茅葺屋根の古民家が保存されていました。江戸時代初期の農家住宅で、旧植松家は代...by トシローさん

    中央公園内にある旧植松家住宅は、18世紀始めに農家の住宅として建築されたもので原形がよく残されています。建物の間取りは、座敷・納戸・広間の三間取りで、南半分は広い土間と向...

  • 雷ちゃんさんの江川邸の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの江川邸の投稿写真10
    • 雷ちゃんさんの江川邸の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの江川邸の投稿写真9

    13 江川邸

    中伊豆/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ53件

    撮影にも使われるだけあり  歴史的価値や保存状態 建物や庭のスケールも見ごたえのある場所です。 タイ...by マツさん

    入母屋造総葺きだったが、昭和初期の修理で現在は銅板葺き。代官屋敷をそのままの形で今に伝え、現存する邸宅建築では最古のもので、国指定重要文化財。邸で特に目をひくのは、力学的...

  • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真3
    • かほさんの新居関所史料館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真1

    14 新居関所史料館

    浜松・浜名湖/文化史跡・遺跡、歴史的建造物

    3.7 口コミ18件

    自家用車旅ではないのでJR新居町駅から徒歩10分ほど歩きました。駅にはコインロッカーがなくて重い荷物は苦...by 無欲さん

    新居関所(今切関所)は慶長5年(1600)徳川家康により創設され、「入鉄砲と出女」に対し厳しく取り締まりをしました。 江戸時代中期に、自然災害で2度の移転を強いられました。現在...

  • 愛川の人々さんの重要文化財岩科学校の投稿写真1
    • あおしさんの重要文化財岩科学校の投稿写真1
    • 〇茂さんの重要文化財岩科学校の投稿写真1
    • あっこさんさんの重要文化財岩科学校の投稿写真1

    15 重要文化財岩科学校

    西伊豆/歴史的建造物

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ45件

    松崎町の重要文化財である岩科学校、伊豆地区最古の小学校です。西伊豆らしい白いなまこ壁を用いた立派な洋...by トシローさん

  • gonさんの大旅籠柏屋歴史資料館の投稿写真1
    • 競馬大好きさんの大旅籠柏屋歴史資料館の投稿写真1
    • hakoneatamiさんの大旅籠柏屋歴史資料館の投稿写真6
    • トモさんの大旅籠柏屋歴史資料館の投稿写真2

    16 大旅籠柏屋歴史資料館

    焼津・御前崎/歴史的建造物

    4.4 口コミ12件

    京都から陣屋は見てきましたが草津、二川、新居につづいての岡部(日坂は土日のみの営業で断念)でしたが当...by トモさん

    国の登録有形文化財に指定されている大旅籠「柏屋」は東海道筋における貴重な建物です。岡部屈指の名家で住まいの随所に創建当時の痕跡がみられます。土蔵ギャラリーや土蔵和風レスト...

  • はこねあたみさんの川坂屋の投稿写真1
    • いかーけーさんの川坂屋の投稿写真1
    • 川坂屋の写真1

    17 川坂屋

    磐田・袋井・掛川/歴史的建造物

    4.3 口コミ3件

    昔は旅籠屋だったこちら、現在は資料館になっていて係員の方が説明してくださいます。入り口を入りますと自...by はこねあたみさん

    旅籠・川坂屋は寛政年間に問屋役を務めたこともある、齊藤次右衛門が始めたと伝えられる。日坂宿では、江戸時代の面影を遺す数少ない建物の一つで精巧な木組みと細やかな格子が特徴的...

  • ゆうさんの池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家の投稿写真1
    • 池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家の写真2
    • 池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家の写真1

    18 池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家

    熱海/歴史的建造物

    3.9 口コミ19件

    熱海にある施設です。アトリエとして使っていた家をそのまま保存して公開していました。ただ、場所が行きに...by ちゃたろうさん

    天才と呼ばれた二人がともに暮らし、それぞれの芸術活動の拠点とした家。池田満寿夫の芸術作品とともに往時を再現したアトリエ、佐藤陽子の演奏活動の記録、そして二人の気取らない日...

  • YOSHIKAZUさんの楽寿館の投稿写真1
    • みかりんさんの楽寿館の投稿写真1
    • YOSHIKAZUさんの楽寿館の投稿写真3
    • ヒーコ.Tさんの楽寿館の投稿写真1

    19 楽寿館

    沼津・三島/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ103件

    楽寿園内の小浜池の畔に建つ楽寿館、小浜池の水は富士山の伏流水による湧水です。その年や季節により池の水...by トシローさん

    小松宮彰仁親王の別邸。 純日本風高床式数寄屋造りの建物で、館内の襖・杉戸・天井には、明治20年代の日本画家の第一人者による装飾絵画が施されている。 館内一般公開は1日6回、所...

  • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真3
    • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真2
    • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真1
    • あつし1962さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真3

    20 旧マッケンジー住宅

    静岡・清水/歴史的建造物

    4.4 口コミ7件

    妻と海岸沿いに三保の松原へドライブする際に寄りました。国道150号を走ってて、気が付いたら行き過ぎてし...by あつし1962さん

    戦前に建てられた洋風住宅の中で県内唯一現存する貴重な建物。名誉市民第1号のエミリー・マーガレッタ・マッケンジー夫人が昭和47年まで住んでいた。国登録有形文化財。

  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 〇茂さんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真4
    • 〇茂さんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真2
    • サブさんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真2
    • サブさんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真3

    21 黒田家代官屋敷長屋門

    磐田・袋井・掛川/歴史的建造物

    3.6 口コミ5件

    江戸時代の代官である黒田家の屋敷が現存しています。 長屋門は江戸時代中期の建物で、茅葺の大きな建物で...by たっちゃんさん

    18世紀中頃の建築とみられる大規模な長屋門。

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの神子元島灯台の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの神子元島灯台の投稿写真1

    22 神子元島灯台

    下田・白浜/歴史的建造物

    4.6 口コミ3件

    ハンマーヘッドシャーを見るのを狙って神子元へダイビングしました。 船から上がると神子元島の灯台が晴天...by K-NAKAさん

    英人ブラントンが創設したわが国最古の洋式燈台。昭和43年11月、現存する我が国最古の官設洋式石造灯台として,国の文化財(史跡)に指定された。平成10年には世界の灯台100選に選ばれ...

  • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真1
    • みかんさんの花咲乃庄の投稿写真1
    • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真3
    • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真4

    23 花咲乃庄

    磐田・袋井・掛川/歴史的建造物

    4.0 口コミ9件

    国の有形文化財に指定されている江戸時代の庄屋を増改築した部分が、レストランになっています。 お座敷と...by みかんさん

    江戸時代のたたずまいを今に残す旧造り酒屋の屋敷。その素材を活かし、様々な展示やイベントなどが行われる。また、花菖蒲、枝垂れ梅やドウダンツツジなど、四季折々に楽しめる庭園が...

  • zinさんの太鼓櫓の投稿写真2
    • zinさんの太鼓櫓の投稿写真1
    • ponちゃんさんの太鼓櫓の投稿写真1
    • ぼりさんの太鼓櫓の投稿写真1

    24 太鼓櫓

    磐田・袋井・掛川/歴史的建造物

    3.2 口コミ4件

    掛川城の太鼓櫓は、城下に時を知らせるための大太鼓を納めてあった建物です。 1854年(嘉永7年)の大地震...by zinさん

    逆川の断崖丘上にあった隅櫓で、報刻の大太鼓をおさめて時を知らせたところ。大太鼓は現在御殿に展示されている。(外観のみ見学可)

  • さえたたんさんの旧日向別邸(ブルーノ・タウト熱海の家)の投稿写真1
    • ゆうさんの旧日向別邸(ブルーノ・タウト熱海の家)の投稿写真1
    • miyosikoさんの旧日向別邸(ブルーノ・タウト熱海の家)の投稿写真1
    • 旧日向別邸(ブルーノ・タウト熱海の家)の写真3

    25 旧日向別邸(ブルーノ・タウト熱海の家)

    熱海/歴史的建造物

    3.8 口コミ16件

    外観はシンプルなのですが、中はとてもオシャレで凝っていて、素晴らしい造りだと感じました。ドイツ人らし...by あゆむくんさん

    熱海駅近くの相模湾を眼下に望む高台に、昭和11年に建てられた住宅。世界的に有名なドイツ人建築家ブルーノ・タウトが設計した地下室をご覧いただけます。見学は完全予約制です。 ※...

    26 七尊菩薩堂

    浜松・浜名湖/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    七尊菩薩堂に行きました。国指定の重要文化財で見ごたえがああります。立派な作りで興味を持って見ることが...by ぎたけさん

  • hakoneatamiさんの旧五十嵐邸の投稿写真1
    • トシローさんの旧五十嵐邸の投稿写真1
    • たけさんの旧五十嵐邸の投稿写真1
    • hakoneatamiさんの旧五十嵐邸の投稿写真2

    27 旧五十嵐邸

    御殿場・富士/歴史的建造物

    4.1 口コミ6件

    東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄り、中を見学させていただきました。 歯科医院をされていたという...by hakoneatamiさん

    大正3年、五十嵐準氏が歯科医を開業した時、もともとあった町屋を、外は洋風に内は町屋の形を残したまま改築された独特な建築物。大正・昭和期の建築意匠をじかに見ることができます...

  • こんぱらさんの旧赤松家門・塀・土蔵の投稿写真1
    • こんぱらさんの旧赤松家門・塀・土蔵の投稿写真3
    • こんぱらさんの旧赤松家門・塀・土蔵の投稿写真3
    • こんぱらさんの旧赤松家門・塀・土蔵の投稿写真1

    28 旧赤松家門・塀・土蔵

    磐田・袋井・掛川/歴史的建造物

    4.2 口コミ10件

    東海道線の磐田駅より車で10分ほどのところにある赤松家の門・塀・土蔵は、幕臣として咸臨丸で渡米経験を...by investerさん

    日本の造船技術の先駆者・赤松則良の屋敷跡で、明治20年代に建築した屋敷。レンガ造りの建物が当時をしのばせる。門・塀は県指定文化財となっている。また、塀(県指定以外)・土蔵は...

  • こんぱらさんの磐田文庫の投稿写真2
    • こんぱらさんの磐田文庫の投稿写真1
    • こんぱらさんの磐田文庫の投稿写真3
    • こんぱらさんの磐田文庫の投稿写真2

    29 磐田文庫

    磐田・袋井・掛川/歴史的建造物

    4.3 口コミ3件

    東海道線の磐田駅より車で10分ほどの場所にある私設図書館が磐田文庫で、9時から開館しています。明治8...by investerさん

    大久保忠尚が創建し、この地域の最初の私設図書館として、一般に開放される。南に隣接する旧見付学校とともに、国指定史跡。

    30 中泉御殿裏門

    磐田・袋井・掛川/歴史的建造物

    4.5 口コミ2件

    東海道線の磐田駅の北口を降りて歩いて5分少々というところにこちらの門はあります。徳川家康公が天正15...by investerさん

    徳川家康が別荘として利用した「中泉御殿」の裏門で、西願寺に移築されている。

静岡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    伊豆高原/ガラス細工作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 3,124件

    楽しかったです。 子供にさせてあげたいと思いました。 届くのを楽しみに待ってます!!!by コジさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    伊豆高原/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,931件

    初めての体験でしたが、やり方を丁寧に教えてくださって、何とか形にすることが出来ました!普段...by あおのりさん

  • ネット予約OK
    Friends(フレンズ)の写真1

    Friends(フレンズ)

    御殿場・富士/ラフティング、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 496件

    9月後半でしたが、天気も良く暑すぎず寒すぎず気持ちよく過ごせました。 女子3人でボート貸切で...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    studio iiroの写真1

    studio iiro

    熱海/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 404件

    昔から吹きガラスを一度やってみたいと思っていたので、念願叶って大満足でした。 お店の方の説...by Y子さん

静岡のおすすめご当地グルメスポット

  • 世田谷区等々力の住人さんの炭焼きレストランさわやか 静岡インター店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 静岡インター店

    静岡・清水/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 396件

    ■炭焼きレストランさわやか 静岡インター店でげんこつハンバーグ食べました。これは味も見た目...by ヒロシさん

  • KINGさんの伊豆高原ビール本店レストランの投稿写真1

    伊豆高原ビール本店レストラン

    伊豆高原/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 199件

    お盆休みの13時頃に来店。人気店なので30分くらい待つつもりでいましたが、すんなり案内されまし...by なかじゅんさん

  • きささんの富士山こどもの国の投稿写真1

    富士山こどもの国

    御殿場・富士/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 234件

    大きな敷地に驚きました。山の空気は透き通っているし、身体の中まできれいにしてくれるようだす...by ひでぼうさん

  • みれどさんの炭焼きレストランさわやか 浜松和合店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 浜松和合店

    浜松・浜名湖/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.5 312件

    念願のさわやか!駐車場の匂いから期待大。平日のディナー前を狙って行ったがそこそこの客数にビ...by りゅうままさん

静岡で開催される注目のイベント

  • 秋季 熱海海上花火大会の写真1

    秋季 熱海海上花火大会

    熱海

    2023年9月18日・30日、10月14日、11月19日

    0.0 0件

    3面を山に囲まれ、すり鉢状になっている熱海湾で、スタジアムのような音響効果の中、秋の花火大...

  • 見付天神裸祭の写真1

    見付天神裸祭

    磐田・袋井・掛川

    2023年9月17日〜24日

    0.0 0件

    国の重要無形民俗文化財に指定されている「見付天神裸祭」が、矢奈比賣神社(見付天神)で行われ...

  • 小祢里の写真1

    小祢里

    磐田・袋井・掛川

    2023年9月23日〜24日

    0.0 0件

    明治の中頃から続く「小祢里(ちいねり)」は、横須賀地区に古くからある神社の秋の祭礼で、三熊...

  • 第11回石曳き道灌まつり花火大会の写真1

    第11回石曳き道灌まつり花火大会

    東伊豆

    2023年9月24日

    0.0 0件

    “御石曳”を今に伝える祭りとして2013年にスタートした「石曳き道灌まつり」が、熱川温泉海岸通...

静岡のおすすめホテル

静岡の温泉地

  • 熱海温泉

    熱海温泉の写真

    夏冬の花火大会も有名な全国でも有数の湯量を誇る温泉地。開湯は1200年前と古...

  • 伊豆高原温泉

    温暖な気候に恵まれた環境の伊豆高原は東京からも近く日帰り入浴や1泊温泉旅...

  • 伊東温泉・宇佐美温泉

    伊東温泉・宇佐美温泉の写真

    伊豆半島の東海岸にある伊東温泉は、アクセスも良好。庶民的な民宿から、大型...

  • 下田温泉

    下田温泉の写真

    下田市内に点在する単純泉の蓮台寺温泉・河内温泉・白浜温泉や、強アルカリ泉...

  • 伊豆長岡温泉

    伊豆長岡温泉の写真

    1300年もの歴史ある古奈温泉と明治時代に発見された長岡温泉を合せて伊豆長岡...

  • 土肥温泉

    土肥温泉の写真

    西伊豆最古の土肥温泉は、6本の源泉から効能豊かな塩化物泉が湧き出ており、...

静岡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.