1. 観光ガイド
  2. 東海の史跡・名所巡り
  3. 静岡の史跡・名所巡り

静岡の史跡・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 26件(全26件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    ちびまる子ちゃんランドの写真1
    • ちびまる子ちゃんランドの写真2
    • ちびまる子ちゃんランドの写真3
    • ちびまる子ちゃんランドの写真4

    1 ちびまる子ちゃんランド

    静岡・清水/史跡・名所巡り、その他クラフト・工芸

    • 王道
    • カップル
    ポイント2%
    4.2 33件

    清水駅から無料シャトルバスでいきました。そして、まるちゃんとたまちゃんと写真撮影しました!乃木坂46の...by mimiちゃんさん

    ちびまる子ちゃんの世界が楽しめる日本で唯一のミュージアム! ちびまる子ちゃんランドは、ちびまる子ちゃんの舞台、原作者さくらももこさんの出身地でも ある、静岡市清水区(旧清...

    1. (1)■公共交通機関をご利用の場合  JR清水駅または静岡鉄道新清水駅下車。しずてつジャストラインバス三保山手線乗車  「波止場・フェルケール博物館」下車徒歩1分 ■無料シャトルバスのご案内  JR清水駅〜静岡鉄道新清水駅〜エスパルスドリームプラザ間を夜10時台まで運行中。  毎日運行所要時間約10分 ■お車をご利用の場合  東名高速道路清水インターより、しみずマリンロード経由約10分

    2800人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      【静岡☆清水】ちびまる子ちゃんランドの入場プラン

      エンタメ・アミューズメント > その他エンタメ・アミューズメント
      ちびまる子ちゃんの世界へようこそ☆ あなたもちびまる子ちゃんの登場人物の一員になってみよう! 新エリア「ゆめいっぱいゾーン」「まる子の夢の遊園地ゾーン」が登場!
      大人(中学生以上) 1,200円〜

      空き状況・料金を見る

  • ネット予約OK
    Weekend Activity Station by TDNの写真1
    • Weekend Activity Station by TDNの写真2
    • Weekend Activity Station by TDNの写真3
    • Weekend Activity Station by TDNの写真4

    2 Weekend Activity Station by TDN

    御殿場・富士/脱出・謎解きゲーム、史跡・名所巡り

    ポイント2%
    5.0 1件

    廃校跡地を改修してたレジャー施設で、園内でランニングバイクができたり、近隣の街を散策するサイクリング...by hakaさん

    1. (1)【車でお越しの方】静岡・浜松・名古屋方面から ● 東名高速道路富士川スマートICより約10分 ● 国1バイパス蒲原東IC西より2分
    2. (2)【車でお越しの方】富士・三島・東京から ● 国1バイパス蒲原東IC東より2分 ● 東名高速道路富士川スマートICより約10分
  • 悉平太郎像の写真1

    3 悉平太郎像

    磐田・袋井・掛川/史跡・名所巡り

    4.2 4件

    磐田市にある見付天神の参道の先にある朱い鳥居の近くにある立派なお犬様の像があります。これが磐田市のゆ...by investerさん

    矢奈比賣神社境内にある。磐田市と長野県駒ヶ根市(光前寺)に伝わる妖怪退治伝説の主人公像。

    1. (1)JR磐田駅 バス 10分 見付バス停 徒歩 10分
  • トシローさんの若山牧水歌碑の投稿写真1

    4 若山牧水歌碑

    西伊豆/史跡・名所巡り

    4.0 1件

    伊豆の土肥山川の河口、松原公園横に若山牧水の胸像と歌碑が並んで建てられています。旅を愛した牧水ですか...by トシローさん

    1. (1)修善寺駅から東海バスで約50分、土肥バス停下車
  • 掛川市二の丸美術館の写真1
    • 掛川市二の丸美術館の写真2
    • 掛川市二の丸美術館の写真3
    • 掛川市二の丸美術館の写真4

    5 掛川市二の丸美術館

    磐田・袋井・掛川/史跡・名所巡り

    3.4 9件

    掛川市二の丸美術館は刀剣が所蔵されています。日本刀はいつ見ても素敵ですね。今回はゆっくり観させていた...by ろっきぃさんさん

    掛川市二の丸美術館は掛川の歴史・文化ゾーンでもある掛川城公園内にあり、掛川城天守閣・二の丸御殿とともに「和の美」を提唱する役割も担っています。 美術館ではたばこ道具などの...

    1. (1)掛川駅から徒歩で約10分(掛川城公園内)
    2. (2)東名高速道路掛川ICから車で約10分
  • ネット予約OK
    浜松まつり会館の写真1
    • 浜松まつり会館の写真2
    • 浜松まつり会館の写真3
    • 浜松まつり会館の写真4

    6 浜松まつり会館

    浜松・浜名湖/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 48件

    中田島の遠州灘海浜公園の中にあり、広大な駐車場は無料です。会館の入場料は400円です。 浜松まつりは毎...by たっちゃんさん

    毎年5月3〜5日に開催され450年以上もつづく凧揚げまつり「浜松まつり」 大空高く舞い上がる勇壮な凧と 絢爛豪華な御殿屋台が浜松の街を彩ります。 浜松まつり会館で浜松まつ...

    1. (1)浜松駅からバスで15分 バスターミナル6番乗り場発 「中田島線/中田島砂丘」下車
    2. (2)東名高速浜松I.C.より(約15分)
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      掛川市ステンドグラス美術館の写真1
      • 掛川市ステンドグラス美術館の写真2
      • 掛川市ステンドグラス美術館の写真3
      • 〇茂さんの掛川市ステンドグラス美術館の投稿写真1

      7 掛川市ステンドグラス美術館

      磐田・袋井・掛川/史跡・名所巡り

      ポイント2%
      3.1 13件

      大きな美術館ではないですが、 雰囲気が良くて、ゆっくりと時間を過ごすことができました。 掛川城が近く...by PRADOさん

      掛川市ステンドグラス美術館はステンドグラス約70点余りを常時公開し、入館される方々にお楽しみいただけます。 その作品は19世紀イギリスのステンドグラスを中心としたコレクション...

      1. (1)JR掛川駅から徒歩で10分
      2. (2)東名掛川ICから車で10分
    • ネット予約OK
      一般社団法人 伊豆半島創造研究所の写真1
      • 一般社団法人 伊豆半島創造研究所の写真2
      • 一般社団法人 伊豆半島創造研究所の写真3
      • 一般社団法人 伊豆半島創造研究所の写真4

      8 一般社団法人 伊豆半島創造研究所

      下田・白浜/史跡・名所巡り、工場見学、ウォーキング・ハイキング、その他レジャー・体験

      ポイント2%

      伊豆創研は今年できた会社で、事務局は下田市にあります。 伊豆半島全域にいるスタッフからの情報を集結し、伊豆の魅力をお届けしてまいります。 どうぞよろしくお願いします!

    • zinさんの田中城下屋敷の投稿写真2
      • zinさんの田中城下屋敷の投稿写真1
      • たっちゃんさんの田中城下屋敷の投稿写真2
      • たっちゃんさんの田中城下屋敷の投稿写真1

      9 田中城下屋敷

      焼津・御前崎/史跡・名所巡り

      • 王道
      3.6 35件

      広い駐車場があります。無料の施設です。2階建ての小さなお城ような本丸櫓があり、内部に入ることもできま...by たっちゃんさん

      かつて田中城東南隅にあった下屋敷跡に、田中城にゆかりの建物や庭園を移築・復元。 【料金】 無料

      1. (1)藤枝駅 タクシー 10分 下屋敷入口下車 下屋敷入口バス停 徒歩 3分 要予約
    • HEMANさんの徳川家康公鷹狩り像の投稿写真1
      • のりゆきさんの徳川家康公鷹狩り像の投稿写真1
      • hydeさんの徳川家康公鷹狩り像の投稿写真1
      • まりもさんの徳川家康公鷹狩り像の投稿写真1

      10 徳川家康公鷹狩り像

      静岡・清水/史跡・名所巡り

      • 王道
      3.8 32件

      静岡旅行の際立ち寄りました。 タイミングが悪く夜になってからの訪問でしたが家康公の像はライトアップさ...by HEMANさん

      堤達男氏作。高さ6.5m(銅像3.5m)で家康公が好まれた鷹狩り姿の銅像。駿府城本丸跡にある。 料金: 無料

      1. (1)静岡駅 徒歩 10分
    • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • zinさんの弥次喜多銅像の投稿写真1
      • ルパン四世さんの弥次喜多銅像の投稿写真1
      • のりゆきさんの弥次喜多銅像の投稿写真1
      • 甘辛熊さんの弥次喜多銅像の投稿写真2

      11 弥次喜多銅像

      静岡・清水/史跡・名所巡り

      3.7 14件

      静岡市歴史博物館のテラスから東御門を見下ろすと御堀端にご両人の銅像がありました。博物館見学後に見に行...by のりゆきさん

      十返舎一九「東海道中膝栗毛」に登場する弥次さん喜多さんの銅像。駿府公園内巽櫓の間近ある。2人といっしょにポーズをとって記念撮影はいかが?

      1. (1)静岡駅 徒歩 10分
    • KAZZさんの興国寺城跡の投稿写真1
      • 恵子ちゃんさんの興国寺城跡の投稿写真2
      • かずさんの興国寺城跡の投稿写真4
      • かずさんの興国寺城跡の投稿写真3

      12 興国寺城跡

      沼津・三島/史跡・名所巡り

      3.8 11件

      「二本の大きな杉の木を鼠が根本から食い倒し、やがて鼠は虎に変じる」と夢を見たと言う。伊勢新九郎、後の...by zinさん

      北条早雲が今川氏の内紛を鎮めた功により、初めて入城して本拠とし、永禄12年(1569)には小田原北条氏の支城となった。この地は今川・武田・北条氏の争奪の地で、元亀2年(1571)か...

      1. (1)JR『原駅』から徒歩約30分
      2. (2)JR沼津駅南口から富士急行バス「東平沼」行または「富士駅」行、「東根古屋」下車。徒歩5分。 JR原駅からミューバス原駅循環東回りで「東根古屋」下車徒歩6分。
    • のりゆきさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
      • たっちゃんさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
      • 50代のスノーボードおじさんさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
      • うさこさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1

      13 「赤い靴」の女の子母子像

      静岡・清水/史跡・名所巡り

      4.0 15件

      日本平夢テラスのある公園の一角に建てられています。歌の題材となった母子が清水に所縁のある方だったそう...by のりゆきさん

      野口雨情が書いた「赤い靴」のモデルとなった母子が清水出身であることから、永遠のやすらぎを母子像に託そうと、全国七万有余人からの浄財で建てられた。

      1. (1)静岡駅 バス 30分
    • 西伊豆町観光協会の写真1
      • トシローさんの西伊豆町観光協会の投稿写真1

      14 西伊豆町観光協会

      西伊豆/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)、史跡・名所巡り、町めぐり・食べ歩き

      4.5 2件

      最近話題の電動キックボードに初めて挑戦しました!ていねいにレクチャーしていただき、マップを貰って出発...by きゃんなこさん

      15 子安地蔵菩薩立像

      焼津・御前崎/史跡・名所巡り

      4.0 2件

      の花が好きで 参拝させていただきました。お庭のあちらこちらに 色々な木蓮が咲き乱れ 心が和みます。 ちょ...by まぐのりあさん

      木喰仏138cm、寛政12年完成。この像は、比較的大きく堂々としている。微笑した顔は心安まるもので、静岡県下の木喰仏の中で傑作の1つに数えられる。 文化財 その他 町指定有形文...

      1. (1)東名焼津IC 車 15分 JR焼津駅 バス 15分 焼津岡部線「三輪神社入口」下車、徒歩5分
    • トシローさんの山本六丁子句碑の投稿写真1
      • こりんごさんの山本六丁子句碑の投稿写真2
      • こりんごさんの山本六丁子句碑の投稿写真1
      • さとけんさんの山本六丁子句碑の投稿写真3

      16 山本六丁子句碑

      伊東・宇佐美・川奈/史跡・名所巡り

      4.0 5件

      松月院には何度が行ったことがありましたが、山本六丁子句碑は見たことがありませんでした。 どこにあるの...by こりんごさん

      芭蕉に造けいの深い医師六丁子の弟子によって建立。 建築年 昭和18年

      1. (1)伊東駅 徒歩 7分
    • さとけんさんの五百羅漢石像の投稿写真2
      • トシローさんの五百羅漢石像の投稿写真1
      • さとけんさんの五百羅漢石像の投稿写真1
      • ponちゃんさんの五百羅漢石像の投稿写真1

      17 五百羅漢石像

      静岡・清水/史跡・名所巡り

      4.4 5件

      興津の清見寺の境内に並ぶ五百羅漢石像、緩やかな斜面に配置されているので顔や姿の違いが良く分かります。...by トシローさん

      江戸中期に仏教の興隆を祈って彫造されたもので、姿態や顔付が異なる石像がある。亡き人の面影がある像を拝むと供養になるとされている。

      1. (1)JR清水駅 バス 20分 JR興津駅 徒歩 10分
    • サビ猫さんの潮騒の像の投稿写真1
      • サビ猫さんの潮騒の像の投稿写真2
      • トシローさんの潮騒の像の投稿写真1
      • 潮騒の像の写真1

      18 潮騒の像

      焼津・御前崎/史跡・名所巡り

      3.8 5件

      御前崎灯台の少し西側の高台を登ると恋人の聖地である「潮騒の像」が建っています。大きな太平洋に手をかざ...by トシローさん

      太平洋の海原の高台に建つ裸婦とカモメの像で朝日や夕日に映え、潮騒が旅のロマンをそそる。平成18年にNPO法人により「恋人の聖地」に認定された。 【料金】 無料

      1. (1)菊川駅 バス 70分
    • フルスピードさんの吉田松陰の銅像の投稿写真1
      • ゆうさんの吉田松陰の銅像の投稿写真1
      • 吉田松陰の銅像の写真1

      19 吉田松陰の銅像

      下田・白浜/史跡・名所巡り

      3.9 12件

      家族でドライブの際に立ち寄りました。吉田松陰と下田はつながりが深いようで数多くの史跡が点在していまし...by フルスピードさん

      長州藩士吉田松蔭は、黒船に便乗して海外雄飛を企て失敗、幽閉された。像は柿崎海岸寄り、柿崎神社にある。

      1. (1)伊豆急下田駅 バス 5分
    • 江原素六の銅像の写真1

      20 江原素六の銅像

      沼津・三島/史跡・名所巡り

      4.0 3件

      沼津の教育や産業の基礎を築いてくれた方です。 沼津兵学校・女学校、茶業や牧畜業をもたらしました。 愛...by harukazeさん

      郷土の先覚者として江原素六は教育面だけでなく、産業開発にも力を入れ、愛鷹山の開発・植林など、農民のため大いに貢献した。旧宅敷地に明治史料館が建っており、江原素六の業績が展...

      1. (1)JR沼津駅南口 富士急バス 10分 明治資料館前 徒歩
    • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

      21 准胝観音菩薩立像

      焼津・御前崎/史跡・名所巡り

      4.0 1件

      准胝観音菩薩立像を見ることが出来ました。准胝観音は准提仏母とも呼ばれ、本来は「過去無量の諸仏の母」と...by のりみさん

      木喰仏215cm、寛政12年(1800年)につくられたもの。この像は、無数の諸菩薩の母であり延命のご利益がある。県下では最大の木喰仏である。大きな身体一面に虫食い跡がありかなり傷...

      1. (1)JR静岡駅 バス 40分 中部国道線「藤枝市岡部支所前」下車、徒歩5分 JR藤枝駅 バス 30分 中部国道線「藤枝市岡部支所前」下車、徒歩5分 JR焼津駅 バス 30分 焼津岡部線「藤枝市岡部支所前」下車、徒歩5分 東名焼津IC 車 20分

      22 薬師如来立像

      焼津・御前崎/史跡・名所巡り

      4.0 1件

      薬師如来立像を見ることが出来ました。江戸時代の中期に他の堂から移されたと考えられているそうです。歴史...by のりみさん

      木喰仏96cm、寛政12年完成。満面笑みを浮かべ、豊かな衣に包んだ左手には薬壺を持ち、右手でそれを守っている。病気を治すという薬師如来は、多くの人に崇拝された。 文化財 その...

      1. (1)JR静岡駅 バス 50分 中部国道線「藤枝市岡部支所前」下車後、朝比奈に乗換え「谷川口」下車、徒歩10分 JR藤枝駅 バス 40分 中部国道線「藤枝市岡部支所前」下車後、朝比奈線に乗換え「谷川口」下車、徒歩10分 JR焼津駅 バス 40分 焼津岡部線「藤枝市岡部支所前」下車後、朝比奈に乗換え「谷川口」下車、徒歩10分 東名焼津IC 車 20分
    • 子安観音菩薩立像の写真1

      23 子安観音菩薩立像

      焼津・御前崎/史跡・名所巡り

      4.0 1件

      子安観音菩薩立像を見ることが出来ました。]寛大な慈悲の心で民衆に救いの手を差し伸べる観音さまです。見...by のりみさん

      木喰仏96cm、寛政12年完成。左手に赤子を抱き、右手でそっと法衣をかけている。 文化財 その他 町指定有形文化財(彫刻)

      1. (1)東名焼津IC 車 20分 JR焼津駅 バス 40分 焼津岡部線「藤枝市岡部支所前」下車後、朝比奈に乗換え「谷川口」下車、徒歩10分 JR静岡駅 バス 50分 中部国道線「藤枝市岡部支所前」下車後、朝比奈に乗換え「谷川口」下車、徒歩10分 JR藤枝駅 バス 40分 中部国道線「藤枝市岡部支所前」下車後、朝比奈に乗換え「谷川口」下車、徒歩10分
    • 虚空蔵菩薩立像の写真1

      24 虚空蔵菩薩立像

      焼津・御前崎/史跡・名所巡り

      4.0 1件

      虚空蔵菩薩立像を見ることが出来ました。この像は、正しい尊名や伝来は不明ながら、明治42年に重要文化財と...by のりみさん

      木喰仏113cm、寛政12年完成。この像は若い女性の表情をしている。どこかしら遠くを見る目、笑みを浮かべる顔に底知れぬ知恵が秘められている。 文化財 その他 町指定有形文化財(彫...

      1. (1)JR焼津駅 バス 15分 焼津岡部線「三輪神社入口」下車、徒歩5分 東名焼津IC 車 15分
    • 聖徳太子立像の写真1

      25 聖徳太子立像

      焼津・御前崎/史跡・名所巡り

      4.0 1件

      聖徳太子立像を見ることが出来ました。とても優しそうな表情が心をいやしてくれます。歴史のあるもので立派...by のりみさん

      木喰仏112cm、寛政12年(1800年)につくられたもの。木喰仏発見者の柳宗悦が太子像の中でも傑作の1つと絶賛したもので静かに合掌し瞑想する顔は安らぎを感じさせてくれる。 文化財 ...

      1. (1)JR静岡駅 バス 40分 中部国道線「藤枝市岡部支所前」下車、徒歩5分 JR藤枝駅 バス 30分 中部国道線「藤枝市岡部支所前」下車、徒歩5分 JR焼津駅 バス 30分 焼津岡部線「藤枝市岡部支所前」下車、徒歩5分 東名焼津IC 車 20分
    • もとや-んさんの東光院の投稿写真6
      • もとや-んさんの東光院の投稿写真5
      • もとや-んさんの東光院の投稿写真4
      • もとや-んさんの東光院の投稿写真3

      26 東光院

      浜松・浜名湖/史跡・名所巡り

      3.0 1件

      井伊直満と直義が今川義元に殺された後、直満の子9歳の亀之丞(直親)が逃れた寺院。

      1. (1)浜松いなさインターから車で約15分
      2. (2)天竜浜名湖鉄道「金指駅」より車で約25分

    最新の高評価クチコミ(静岡周辺の史跡・名所巡り)

    静岡の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      伊豆クラフトハウスの写真1

      伊豆クラフトハウス

      伊豆高原/ガラス細工作り、アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.8 3,888件

      初めてグラスを作りましたが、とても分かりやすく教えて頂き、素敵なものがつくれました! 届く...by Ritさん

    • ネット予約OK
      伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

      伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

      伊豆高原/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.8 2,018件

      近くに用があったので、飛び入りですが寄ってみました。 ろくろ体験自体興味あったのですが、機...by ちまきさん

    • ネット予約OK
      Friends(フレンズ)の写真1

      Friends(フレンズ)

      御殿場・富士/ラフティング、BBQ/バーベキュー

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 508件

      コロナ時期以来の再参加ですが、スタッフの方が我々を覚えてくださっていたのがとても嬉しかった...by ひでさん

    • ネット予約OK
      studio iiroの写真1

      studio iiro

      熱海/ガラス細工作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.7 544件

      たくさんの過程を体験させていただきました! 優しく丁寧に教えていただき、とても楽しかったで...by アレンダビーバーさん

    静岡の史跡・名所巡りに関するよくある質問

    • 静岡の史跡・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?

    静岡のおすすめご当地グルメスポット

    • メタボ大王さんの清水港 ととすけの投稿写真1

      清水港 ととすけ

      静岡・清水/海鮮

      • ご当地
      4.3 65件

      海鮮丼、マグロカマがついた定食いただきました。 朝一行ってもう少しで満席でしたがタイミング...by まーこさん

    • 400xさんの石松の投稿写真1

      石松

      浜松・浜名湖/飲茶・点心・餃子

      • ご当地
      3.9 142件

      駅の石松で食べようと思ったら行列がすごくて、テイクアウトしました。テイクアウトはすぐ作って...by れいちゃんさん

    • 世田谷区等々力の住人さんの炭焼きレストラン さわやか 富士錦店の投稿写真1

      炭焼きレストラン さわやか 富士錦店

      御殿場・富士/ステーキ・ハンバーグ・カレー

      • ご当地
      4.3 98件

      ハンバーグはファミレスとは思えない美味しさとシズル感が大好き!接客がとても良い!静岡に来た...by パパさん

    • 青じそつくねさんの石舟庵 本店の投稿写真1

      石舟庵 本店

      伊東・宇佐美・川奈/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.3 140件

      伊東で和菓子のお土産ならここで決まり。 品揃えがおおく悩みます。 東京方面の帰りに寄りやす...by tsunoppyさん

    静岡で開催される注目のイベント

    • 遠州山梨祇園祭りの写真1

      遠州山梨祇園祭り

      磐田・袋井・掛川

      2025年7月11日〜13日

      0.0 0件

      古来より山名神社の祭祀として続く「遠州山梨祇園祭り」が、毎年7月中旬の3日間に袋井市上山梨地...

    • 熱海こがし祭り第57回山車コンクールの写真1

      熱海こがし祭り第57回山車コンクール

      熱海

      2025年7月15日〜16日

      0.0 0件

      來宮(きのみや)神社例大祭の一環として、「熱海こがし祭り山車(だし)コンクール」が国道135...

    • 安倍川花火大会の写真1

      安倍川花火大会

      静岡・清水

      2025年7月19日

      0.0 0件

      安倍川河川敷で、東海地方最大級の花火大会が開催されます。尺玉を含め、スターマインから超特大...

    • 日本平まつりの写真1

      日本平まつり

      静岡・清水

      2025年7月23日

      0.0 0件

      夜空を彩る1万2000発の花火とともに、煌めく夜景を楽しめる「日本平まつり」が、広大な芝生が広...

    静岡のおすすめホテル

    静岡の温泉地

    • 熱海温泉

      熱海温泉の写真

      夏冬の花火大会も有名な全国でも有数の湯量を誇る温泉地。開湯は1200年前と古...

    • 伊豆高原温泉

      温暖な気候に恵まれた環境の伊豆高原は東京からも近く日帰り入浴や1泊温泉旅...

    • 伊東温泉・宇佐美温泉

      伊東温泉・宇佐美温泉の写真

      伊豆半島の東海岸にある伊東温泉は、アクセスも良好。庶民的な民宿から、大型...

    • 下田温泉

      下田温泉の写真

      下田市内に点在する単純泉の蓮台寺温泉・河内温泉・白浜温泉や、強アルカリ泉...

    • 土肥温泉

      土肥温泉の写真

      西伊豆最古の土肥温泉は、6本の源泉から効能豊かな塩化物泉が湧き出ており、...

    • 伊豆長岡温泉

      伊豆長岡温泉の写真

      1300年もの歴史ある古奈温泉と明治時代に発見された長岡温泉を合せて伊豆長岡...

    静岡の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.