1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 和歌山の観光
  4. 和歌山の史跡・名所巡り

和歌山の史跡・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 12件(全12件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ルパン四世さんの女人堂(和歌山県高野町)の投稿写真1
    • キヨさんの女人堂(和歌山県高野町)の投稿写真2
    • みっちばんさんの女人堂(和歌山県高野町)の投稿写真1
    • キヨさんの女人堂(和歌山県高野町)の投稿写真1

    1 女人堂(和歌山県高野町)

    高野山/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.9 口コミ92件

    高野山に至るすべての道にあったという女人堂で、今ではここだけ残ってるみたいです。 金剛峯寺から徒歩2...by しょうさん

    高野山が女人禁制のころ、高野七口と呼ばれる七つの入り口には、高野山に入ることを許されなかった女性が高野山を遥拝するための参籠所としてそれぞれ女人堂が設けられていたが、現存...

  • ネット予約OK
    一般社団法人和歌山市観光協会の写真1
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真2
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真3
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真4

    2 一般社団法人和歌山市観光協会

    和歌山市・加太・和歌浦/着物・浴衣レンタル・着付け体験、日本文化、史跡・名所巡り、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 口コミ28件

    寒い朝の和歌山城を見ながらのヨガは、色んな意味で良い経験でした。先生が寒い天候を心配し、皆へのお気遣...by 桜咲さん

    和歌山の特産物、民芸品等を幅広くそろえて展示・販売!2015年9月に新しい建物『わかやま歴史館』の1階に移転して営業中。同建物内には観光案内所や和歌山城と郷土の人物についての歴...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • やんまあさんの豊臣家墓所の投稿写真1
      • たぴおかさんの豊臣家墓所の投稿写真1
      • すみっこさんの豊臣家墓所の投稿写真1
      • びぃちゃんさんの豊臣家墓所の投稿写真1

      3 豊臣家墓所

      高野山/史跡・名所巡り

      • 王道
      4.0 口コミ38件

      斜め左右に分かれるところがあるので行きは左へ行きましょう!すると看板が立っているのでわかることでしょ...by やんまあさん

      信長につづいて秀吉も高野攻めを行なったが、高野山の木食応其上人の説得により高野攻めを中止、その後応基上人に帰依して高野山の復興につとめた。この墓地には、秀吉をはじめ母公、...

    • マルンマーレさんの織田信長墓碑の投稿写真1
      • レイさんの織田信長墓碑の投稿写真1
      • しどーさんの織田信長墓碑の投稿写真1
      • やんまあさんの織田信長墓碑の投稿写真1

      4 織田信長墓碑

      高野山/史跡・名所巡り

      • 王道
      3.8 口コミ23件

      1970年に再発見された「織田信長供養塔」。信長の墓所の存在は、江戸時代の記録にはあったのですが、明治以...by やんまあさん

      和歌山県 高野山 観光

    • ドニさんの明智光秀の墓の投稿写真1
      • すみっこさんの明智光秀の墓の投稿写真1
      • リュウさんの明智光秀の墓の投稿写真1
      • うりぼんさんの明智光秀の墓の投稿写真1

      5 明智光秀の墓

      高野山/史跡・名所巡り

      • 王道
      • 子連れ
      3.9 口コミ53件

      武田信玄、伊達政宗などの武将のお墓が大きく立派であるのに対して、少し中に入ったところにひっそりと、で...by ゆうこりんさん

      高野山 観光

    • ネット予約OK
      熊野古道探訪プロジェクトの写真1
      • 熊野古道探訪プロジェクトの写真2
      • 熊野古道探訪プロジェクトの写真3
      • 熊野古道探訪プロジェクトの写真4

      6 熊野古道探訪プロジェクト

      勝浦・串本・すさみ/史跡・名所巡り

      ポイント2%
      4.5 口コミ4件

      初めての訪問だったので、ゆっくりと説明を聞きながらと思い今回、ガイドさんにお願いしました。 サクサク...by mayuさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • まりもさんの弁慶像の投稿写真1
        • トシローさんの弁慶像の投稿写真1
        • Hirotanさんの弁慶像の投稿写真1
        • しどーさんの弁慶像の投稿写真1

        7 弁慶像

        白浜・龍神/史跡・名所巡り

        3.5 口コミ14件

        JR紀伊田辺駅前の弁慶像がある広場はイルミネーションが綺麗でした。巨大なヘラジカが弁慶像のライトアッ...by まりもさん

        田辺市は武蔵坊弁慶生誕の地で、紀伊田辺駅前に建てられた弁慶像は市の象徴となっている。昭和46年建立。

      • まりもさんの湛増・弁慶の像の投稿写真1
        • トシローさんの湛増・弁慶の像の投稿写真1
        • しどーさんの湛増・弁慶の像の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの湛増・弁慶の像の投稿写真1

        8 湛増・弁慶の像

        白浜・龍神/史跡・名所巡り

        3.0 口コミ9件

        熊野別当湛増(たんぞう)と、武蔵坊弁慶が本当に親子であったのかは歴史の謎ですが、二人そろっている像を...by あーさんさん

        出身地熊野。熊野水軍を率いて源氏に加勢した熊野別当湛増の子とも、熊野別当弁証の子とも伝えられる。闘けい神社には弁慶産湯の釜や義経が奉納したといわれる横笛などが残されている...

      • 濱口梧陵銅像の写真1

        9 濱口梧陵銅像

        有田・御坊・日高/史跡・名所巡り

        3.1 口コミ7件

        濱口梧陵銅像を見ることができました。濱口梧陵は、安政元年、安政南海地震の際に津波から避難するための道...by まつりさん

        濱口梧陵の遺徳を偲び、昭和42年(1967年)1月に耐久中学校の校庭に建立された銅像

      • 真白良媛像の写真1

        10 真白良媛像

        白浜・龍神/史跡・名所巡り

        3.5 口コミ2件

        真白良媛像を見ることができました。有間皇子の恋人として伝説の美女純白な裸婦像にホンガクジヒガイを抱い...by むっちさん

        有間皇子の恋人として伝説の美女純白な裸婦像にホンガクジヒガイを抱いた像である。

      • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • 平和祈念像(和歌山県かつらぎ町)の写真1

        11 平和祈念像(和歌山県かつらぎ町)

        高野山/史跡・名所巡り

        • 王道
        3.5 口コミ34件

        平和祈念像はかつらぎ町にある像です。世界平和を祈念するその表情はとても穏やかで、たくさんの人の思いが...by しげおさん

        万国戦没者の精霊を供養し、世界平和を祈念して昭和34年に着工、59年に完成した。和歌山県を代表する彫刻家、保田龍門の設計によるもので、胎内には世界各国から贈られた由緒ある...

      • はまっこさんの宮子姫(かみなが姫)の像の投稿写真2
        • はまっこさんの宮子姫(かみなが姫)の像の投稿写真1
        • 宮子姫(かみなが姫)の像の写真1

        12 宮子姫(かみなが姫)の像

        有田・御坊・日高/史跡・名所巡り

        2.6 口コミ6件

      和歌山の遊び・体験スポット

      • ネット予約OK
        マロンさんの太地町立くじらの博物館の投稿写真1

        太地町立くじらの博物館

        勝浦・串本・すさみ/ドルフィンスイム、その他レジャー・体験、ホエールウォッチング

        • 王道
        ポイント2%
        4.4 732件

        イルカショーはお休みでしたが、クジラショーは2回も見てしまうほど。イルカとは違い、クジラは...by mayuさん

      • ネット予約OK
        シーマンズビーチの写真1

        シーマンズビーチ

        白浜・龍神/スキューバダイビング

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 117件

        初白浜ダイビング!! 風が強くて、当日潜れるか心配でしたが、時間を早めてもらい、なんとか2DIV...by ひーなさん

      • ネット予約OK
        三段壁洞窟の写真1

        三段壁洞窟

        白浜・龍神/洞窟体験・ケイビング

        • 王道
        ポイント2%
        3.9 495件

        台風前で荒れていたこともあり波と風の音がすごい迫力でした!暗いのが怖い小さなお子様が泣いた...by akicchiさん

      • ネット予約OK
        学んで、作って、味わえる!紀州梅干館の写真1

        学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

        白浜・龍神/梅干し作り、その他レジャー・体験、日本酒作り・醸造体験

        • 王道
        ポイント2%
        4.3 283件

        昨年夏バテ解消にもらった梅シロップがおいしくて自分でも作ってみたいと思って旅行帰りに体験し...by akicchiさん

      和歌山のおすすめご当地グルメスポット

      • keikさんの井出商店の投稿写真1

        井出商店

        和歌山市・加太・和歌浦/ラーメン

        • ご当地
        3.8 428件

        ラーメン好きの夫がずっと行きたがっていたところです。営業時間前に到着し一番に入れました。あ...by みっこさん

      • シトラさんの那智ねぼけ堂の投稿写真1

        那智ねぼけ堂

        勝浦・串本・すさみ/スイーツ・ケーキ

        • ご当地
        4.1 67件

        駐車場が広く、お土産の買い物や食事も出来ます。建物左手のラーメンやうどん、カレーのあるコー...by 貴ちゃんママさん

      • 長官さんの海鮮寿司 とれとれ市場の投稿写真1

        海鮮寿司 とれとれ市場

        白浜・龍神/寿司

        • ご当地
        4.0 290件

        駐車場無料。新鮮な魚が食べれたり買える。温泉が隣にある。駐車場が無料なのが良いです。by みつさん

      • ひろちゃんさんのしゃぶ菜 イオン和歌山の投稿写真1

        しゃぶ菜 イオン和歌山

        和歌山市・加太・和歌浦/しゃぶしゃぶ・すき焼き

        4.2 78件

        あっさりとしたお肉を味わうことができるお店になっていますよ。ヘルシーナお肉を食べたい人はこ...by ゆうさん

      和歌山で開催される注目のイベント

      • 宗祖降誕会(青葉祭)の写真1

        宗祖降誕会(青葉祭)

        高野山

        2023年6月15日

        0.0 0件

        「青葉祭」とも呼ばれる、お大師様の誕生をお祝いする行事が、金剛峯寺で厳修されます。毎年6月1...

      • 河内祭(御舟祭)の写真1

        河内祭(御舟祭)

        勝浦・串本・すさみ

        2023年7月22日〜23日

        0.0 0件

        島全体が御神体とされる河内神社(河内島)で、御舟祭が執り行われます。その中で行われる「水上...

      • 田辺祭の写真1

        田辺祭

        白浜・龍神

        2023年7月24日〜25日

        0.0 0件

        裃姿の白さの際立つ夏の日差しの中、各町からでた8基の山車(お笠)が巡行する「田辺祭」が闘鶏...

      • 大塔宮十番頭まつりの写真1

        大塔宮十番頭まつり

        和歌山市・加太・和歌浦

        2023年6月11日

        0.0 0件

        中古の昔、海南地方で勢力を誇っていた、地方豪族10氏の末裔たちが集う「大塔宮十番頭まつり」が...

      和歌山のおすすめホテル

      和歌山の温泉地

      • 白浜温泉

        白浜温泉の写真

        万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

      • 勝浦温泉

        勝浦温泉の写真

        「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を...

      • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

        和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

      • 湯の峰温泉

        今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われている。熊野詣...

      • 龍神温泉

        「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

      • 和歌山県 紀北エリアの温泉

        和歌山県の北部分、京阪神から気軽に行ける紀北(和歌山市・海南市・岩出市・...

      和歌山の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.