1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 和歌山の観光
  4. 和歌山の町並み

和歌山の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ねこちゃんさんの湯浅重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの湯浅重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの湯浅重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの湯浅重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2

    1 湯浅重要伝統的建造物群保存地区

    有田・御坊・日高/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ65件

    昔、和歌山県に旅行した時湯浅で金山時味噌を購入して凄く美味しかったのを忘れられず今回旅行が決まった時...by きっこさん

    醤油醸造など商工業を中心に発展した湯浅の町並みは、その重厚な歴史的風致を今日によく伝えていることから価値が高いと評価され、平成18年12月19日に国の「重要伝統的建造物群...

  • ババタレ坂の写真1

    2 ババタレ坂

    高野山/町並み

    3.1 口コミ7件

    ババタレ坂に行きました。駅までのこの坂で牛が力んでフンをしたことからババタレ坂と呼ばれるようになった...by まるたさん

    高野口駅前が高野山参拝の玄関口として賑わっていたころ、牛を使って材木を運んでいました。駅までのこの坂で牛が力んでフンをしたことからババタレ坂と呼ばれるようになりました。今...

  • 嘉家作丁の写真1

    3 嘉家作丁

    和歌山市・加太・和歌浦/町並み

    3.2 口コミ7件

    嘉家作丁に行きました。寛永10年紀ノ川大水害後に築造された堤防斜面を利用して建設された町で、歴史を感じ...by すくさん

    手を伸ばせば軽々と手が届く低い庇があるつくりです。これがいわゆる「懸作(かけづくり)」という建築様式で、地名の由来にもなっています。斜面を利用して建てられた独特の造りは、...

  • しどーさんの味光路の投稿写真2
    • しどーさんの味光路の投稿写真1

    4 味光路

    白浜・龍神/町並み

    3.3 口コミ8件

    田辺の飲食街で焼き鳥や焼き肉などのお店が多数並んでいます。お店の数が多いのですが歩きながら色々入って...by ちまこさん

    JR紀伊田辺駅の西側、約200m×150mの狭いエリアに、輝く路地が連なっています。全国初の公道に照明が埋め込まれたその場所は、「味光路」と呼ばれる200店舗以上もの飲食店が軒を並...

  • キヨさんの黒江の町並みの投稿写真1
    • ルパン7777777さんの黒江の町並みの投稿写真4
    • ルパン7777777さんの黒江の町並みの投稿写真3
    • しどーさんの黒江の町並みの投稿写真1

    5 黒江の町並み

    和歌山市・加太・和歌浦/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    有田から和歌山に向かう途中にある昔ながらの街並みでした。ここも宿場町だったんでしょうかね、渋い佇まい...by しんばさん

    黒江は漆器業を唯一の産業として、古くから発展してきた漆器の町である。その歴史は室町時代にまでさかのぼり、江戸時代に入って「紀州漆器」「黒江塗」と呼ばれ、全国的に有名になっ...

  • 清水の町並みの写真1

    6 清水の町並み

    高野山/町並み

    3.0 口コミ5件

    清水の町並みを見に行きました。南海紀伊清水駅から徒歩ですぐのところにあります。落ち着いた感じがしてほ...by まるたさん

    紀の川南岸にある清水地区は高野山上まで1日の距離にあり、高野山領最初の宿場町として栄えました。高野街道に沿って東西に延びている街並みは重厚な瓦屋根や格子戸等の町家風のたた...

  • こぼらさんの根来の投稿写真1
    • こぼらさんの根来の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの根来の投稿写真2
    • Shotaさんの根来の投稿写真1

    7 根来

    和歌山市・加太・和歌浦/町並み

    • 王道
    • シニア
    3.9 口コミ26件

    室町時代末期の最盛期には数百の坊舎を持つ一大宗教都市を形成したという。根来衆と呼ばれる僧兵は鉄砲隊を...by Shotaさん

    淡路街道から北上し根来寺境内に至るまで町家風のたたずまいを残し、主屋は平部を、付属屋は妻部を街道に面した配置とする。主屋は入母屋造ないし切妻造に下屋庇をめぐらせ、小規模な...

  • ぼりさんの紀州・御坊 寺内町散策の投稿写真3
    • ぼりさんの紀州・御坊 寺内町散策の投稿写真2
    • ぼりさんの紀州・御坊 寺内町散策の投稿写真1
    • 紀州・御坊 寺内町散策の写真1

    8 紀州・御坊 寺内町散策

    有田・御坊・日高/町並み

    3.0 口コミ9件

    紀州・御坊、寺内町散策をしました。江戸時代からの和の伝統の上に巧みにとり込まれた洋風の意匠や洋風建築...by まつりさん

    寺内町は江戸時代に各地の特産物を扱う問屋などが軒を並べ、大変栄えました。今でもその面影を残した貴重な町屋と明治から大正・昭和と日本が近代化していく時代の特性が残り、散策に...

和歌山の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    シーマンズビーチの写真1

    シーマンズビーチ

    白浜・龍神/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 126件

    初めての白浜ダイビングでした。 初心者ダイバーですが、インストラクターの方のおかげで、 カ...by まぁちゃんさん

  • ネット予約OK
    マロンさんの太地町立くじらの博物館の投稿写真1

    太地町立くじらの博物館

    勝浦・串本・すさみ/ドルフィンスイム、その他レジャー・体験、ホエールウォッチング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 745件

    家族4人で和歌山県へ夏の旅行に行きました。那智勝浦の旅館に泊まるにあたり、近くにあるくじら...by とみちゃんさん

  • ネット予約OK
    SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)の写真1

    SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)

    白浜・龍神/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 110件

    ずっと行きたかったホテル テレビでも、紹介されてて ランチでいけましたよ 美味しかったし、...by まりちゃんさん

  • ネット予約OK
    三段壁洞窟の写真1

    三段壁洞窟

    白浜・龍神/洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 499件

    和歌山旅行で橋杭岩や円月島など自然のパワーを観光し、こちらもじゃらんで予約して行かせて頂き...by じゅんちゃんさん

和歌山のおすすめご当地グルメスポット

  • かぴちゃんさんの本店(Kagerou Cafe/店舗)の投稿写真1

    本店(Kagerou Cafe/店舗)

    白浜・龍神/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 180件

    生かげろうを食べたくてオープン前から行きました。 初めて生かげろう食べましたがおいしかった...by ルルーシュさん

  • 文若さんのいけす円座/すし八咫の投稿写真1

    いけす円座/すし八咫

    白浜・龍神/寿司

    • ご当地
    4.0 56件

    広めの座敷でそれなりにための〆たのですが、自動度が開かずに主導というところが問題。店員の方...by ツッチーーさん

  • ぶー子さんのパンとカフェの店 nagiの投稿写真1

    パンとカフェの店 nagi

    勝浦・串本・すさみ/その他軽食・グルメ

    4.1 31件

    野菜のピザ美味しかったです。 焼きたてのパンもあって色々と あれもこれもと買ってしまうほど買...by どんちゃんさん

  • のむらさんさんの黒潮市場の投稿写真1

    黒潮市場

    和歌山市・加太・和歌浦/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 499件

    写真の上が大トロ@2000円で、左下が中トロ@1500円で、右下が赤身@1000円!ということで妻と分...by やんまあさん

和歌山で開催される注目のイベント

  • 第21回和歌山ジャズマラソンの写真1

    第21回和歌山ジャズマラソン

    和歌山市・加太・和歌浦

    2023年12月17日

    0.0 0件

    「マラソン」と「ジャズ」が融合した日本初のミュージックマラソンである「和歌山ジャズマラソン...

  • ホエールウォッチングの写真1

    ホエールウォッチング

    勝浦・串本・すさみ

    2023年3月下旬〜9月下旬

    0.0 0件

    黒潮が流れる熊野灘で、大海原を泳ぐクジラやイルカに遭遇できるホエールウォッチングツアーが行...

  • 北山川観光筏下りの写真1

    北山川観光筏下り

    本宮・新宮・中辺路

    2023年5月3日〜9月30日

    0.0 0件

    北山川では急流と荒瀬の中を、筏師の櫂さばきの技で下る「筏下り」が、例年5月にスタートします...

  • 奥之院萬燈会の写真1

    奥之院萬燈会

    高野山

    2023年10月1日〜3日

    0.0 0件

    奥之院に奉納されている、膨大な量の燈籠を供養する「萬燈会」が執り行われます。“ともしび”に...

和歌山のおすすめホテル

和歌山の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 勝浦温泉

    勝浦温泉の写真

    「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 湯の峰温泉

    今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われている。熊野詣...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 和歌山県 紀北エリアの温泉

    和歌山県の北部分、京阪神から気軽に行ける紀北(和歌山市・海南市・岩出市・...

和歌山の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.