1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 兵庫の観光
  4. 兵庫の町並み

兵庫の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全45件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ふみさんのメリケンパーク・ハーバーランドの投稿写真1
    • ドリームさんのメリケンパーク・ハーバーランドの投稿写真1
    • ねえさんさんのメリケンパーク・ハーバーランドの投稿写真2
    • まごのてちゃんさんのメリケンパーク・ハーバーランドの投稿写真1

    1 メリケンパーク・ハーバーランド

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ1,502件

    デートに行くならここ!特に夜の景色がいいです!夜景を前にテーブルベンチがあるので座りながら綺麗な景色...by りのさん

    真っ赤な神戸ポートタワーと、帆船を模した神戸海洋博物館はメリケンパークのシンボル。また、神戸ポートタワーとモザイクの大観覧車は新たにLED照明を設置。美しい港のライトアップ...

  • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真6
    • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真5
    • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真4
    • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真3

    2 城崎温泉の町並み

    城崎・竹野・豊岡/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ1,059件

    カランコロンと下駄の音がし浴衣姿で湯めぐりは情緒があってとてもよかったです。 温泉は熱い湯の所もあれ...by ゆぅさん

    大谿川沿いの柳並木と石造りの太鼓橋、木造三階建ての旅館が温泉情緒を引き立てます。7つの外湯をめぐる「外湯めぐり」が名物の城崎温泉は、ゆかたにゲタが「正装」です。

  • Kikoさんの南京町の投稿写真2
    • micaさんの南京町の投稿写真1
    • うみうしさんの南京町の投稿写真1
    • シトラさんの南京町の投稿写真1

    3 南京町

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ4,351件

    客引きに釣られて、入ったおいせがイマイチで、ちょっと残念でしたが、門のあたりとか、目を見張るものがあ...by まいさん

    関西唯一の中華街。中華料理や雑貨、食材など見所いっぱい。

  • リコさんの三宮・元町の投稿写真1
    • あきさんの三宮・元町の投稿写真1
    • ミラコスタさんの三宮・元町の投稿写真1
    • poporonさんの三宮・元町の投稿写真1

    4 三宮・元町

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    4.2 口コミ1,222件

    美味しいお店が多くて、毎日楽しかったです。バイキングや、老舗のお店など、古くからの地下街などで、ラン...by まいさん

    三宮センター街は、神戸ショッピングのメインストリート。明るいアーケードの大通りが、三宮と元町を結びます。 元町商店街は、ガラスアートのアーチが目印。開港当時、神戸に移り住...

  • HANAさんの北野異人館街の投稿写真1
    • zinさんの北野異人館街の投稿写真1
    • クララさんの北野異人館街の投稿写真1
    • まーちゃんさんの北野異人館街の投稿写真1

    5 北野異人館街

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ2,475件

    桜の季節で一層綺麗でした。 階段が急なところがあり、へっぴり腰で登り帰りが心配でしたが、脇に車が通れ...by うにさん

    トアロードを登りつめた港を見下ろす高台一帯が、異人館の街として有名な北野町。異人館を利用したブティックやレストランも多く、華やいだ雰囲気に包まれた所だ。北野町の歴史は古く...

  • 熊野古道さんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
    • あいあいさんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
    • 宮島五葉さんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
    • ひなさんの出石城下町のまちなみの投稿写真1

    6 出石城下町のまちなみ

    城崎・竹野・豊岡/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ576件

    出石城(横の神社)を中心とした綺麗な城下町。皿そばの起源は小諸(先代城主がいた)と。時計台が川越火の...by youbarbarさん

    出石は古事記・日本書紀にもその名があらわれ、垂仁天皇の時代に新羅の王子・天日槍命が帰化して開いたといわれている。中世には、西国に勢威をふるった守護大名・山名氏の本拠地とし...

  • みみさんの小浜宿の投稿写真2
    • しんちゃんさんの小浜宿の投稿写真2
    • しんちゃんさんの小浜宿の投稿写真1
    • ゆうたさんの小浜宿の投稿写真1

    7 小浜宿

    尼崎・宝塚・三田・篠山/町並み

    • 王道
    3.7 口コミ31件

    レトロで風情のある街並みが並び散策に最適です。資料館などもあり学ぶことができます。歴史の好きな人に特...by ともちゃんさん

    戦国時代に毫摂寺の寺内町として誕生した小浜地区。江戸時代には、有馬街道、京伏見街道、西宮街道などを結ぶ宿場町として栄え、大工や左官の町、酒造りの町としても知られていました...

  • こぼらさんの龍野の投稿写真1
    • こぼらさんの龍野の投稿写真1
    • かっちさんの龍野の投稿写真1
    • キヨさんの龍野の投稿写真2

    8 龍野

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ80件

    たつの市は、フーテンの寅さん「寅次郎夕焼け小焼け」のロケ地にもなった場所。寅さんファンは「梅玉」に宿...by やんまあさん

    童謡「赤とんぼ」の作詞者、三木露風のふるさと。三方を緑の山に囲まれ、中央部を流れる揖保川の清流に影を映す旧龍野藩下の城下町。播磨の小京都と呼ばれ、狭い町並みに古い民家や醤...

  • マイBOOさんの有馬の投稿写真1
    • ままぱんださんの有馬の投稿写真2
    • 626さんの有馬の投稿写真1
    • こうむさんの有馬の投稿写真1

    9 有馬

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ40件

    有馬温泉の宿へ宿泊しました。温泉街の雰囲気で街並みも楽しく、食べ歩きもしました。銀泉と金泉、両方を楽...by まいさん

    有馬温泉の歴史は古く、神代の昔、大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二神が山峡有馬の里に温泉を発見したのが始まりだといわれ、直後、白浜と並び...

  • シトラさんの旧居留地の投稿写真1
    • TATKさんの旧居留地の投稿写真1
    • kamaさんの旧居留地の投稿写真1
    • SHINさんの旧居留地の投稿写真1

    10 旧居留地

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ481件

    元町と三宮の間に拡がる旧居留地はとてもお洒落な町でした。初めて訪れたので名称からしてもっと雑然とした...by トシローさん

    レンガや石で造られたレトロな洋館が立ち並び、往時の面影を色濃く残しています。

  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • しちのすけさんの大手前通り西側歩道の投稿写真2
    • ひろさんの大手前通り西側歩道の投稿写真1
    • トシローさんの大手前通り西側歩道の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの大手前通り西側歩道の投稿写真1

    11 大手前通り西側歩道

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    • 王道
    3.8 口コミ31件

    姫路の駅から姫路城までをつなぐ大きな道沿いに、観光客も歩きやすいような歩道があります。右左両側に広め...by ちゃたろうさん

    大手前通りは姫路城の前景となり、緑豊かなオープンスペースはお城と一体となって魅力ある都市空間を形成しています。日本の道100選にも選ばれており、東西の歩道にある20体あまりの...

  • あいちゃんさんのポートアイランドの投稿写真2
    • チックさんのポートアイランドの投稿写真1
    • あいちゃんさんのポートアイランドの投稿写真1
    • saaaさんのポートアイランドの投稿写真1

    12 ポートアイランド

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    3.8 口コミ152件

    神戸港にある人工島「ポートアイランド」です。 3.3kmコースと7.2kmコースの港島ウォーキング&ランニング...by よっちんさん

    国際会議場やホール、ホテルなどコンベンション施設やファッション産業のオフィスビルが立ち並ぶ、海上の文化都市。ショッピングやミュージアムなどの大型施設が点在しています。神戸...

  • まるーんさんの大手前通り東側歩道の投稿写真1
    • トシローさんの大手前通り東側歩道の投稿写真1
    • イルカくんさんの大手前通り東側歩道の投稿写真1
    • ゆきなさんの大手前通り東側歩道の投稿写真1

    13 大手前通り東側歩道

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ39件

    姫路へ出張で行った時にホテルから姫路城までウォーキングしました。舗装されて広くて綺麗な道は姫路城まで...by K-NAKAさん

    大手前通りは姫路城の前景となり、緑豊かなオープンスペースはお城と一体となって魅力ある都市空間を形成しています。日本の道100選にも選ばれており、東西の歩道にある20体あまりの...

  • kiyohiko85jpさんの長田の投稿写真1
    • poporonさんの長田の投稿写真2
    • TATKさんの長田の投稿写真1
    • だるまおやじさんの長田の投稿写真1

    14 長田

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    3.6 口コミ83件

    長田神社は、神戸を代表する古い由緒を持つ神社の一つです。神功皇后(じんぐうこうごう)摂政元年春2月(西...by kiyohiko85jpさん

    神功皇后が創建したとされる長田神社は神戸を代表する神社のひとつで、節分の日の「追儺式」や夏の夜を彩る「薪能」が有名。また「くつのまち・ながた」のシンボル「シューズプラザ」...

  • ひろさんの舞子の投稿写真3
    • ひろさんの舞子の投稿写真4
    • ひろさんの舞子の投稿写真1
    • ひろさんの舞子の投稿写真1

    15 舞子

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ51件

    山陽電車の舞子公園駅とJRの舞子駅の二つがあるので、乗り換えにとても便利です。また駅には大きなロータリ...by まぶちゃんさん

    パールブリッジ(明石海峡大橋)周辺には、そのスケールの大きさを実感できるスポットがいっぱい!「舞子海上プロムナード」は海上約47mの空中散歩が楽しめます。「橋の科学館」で...

  • marimariさんの寺町(兵庫県尼崎市)の投稿写真1
    • TATKさんの寺町(兵庫県尼崎市)の投稿写真4
    • TATKさんの寺町(兵庫県尼崎市)の投稿写真3
    • TATKさんの寺町(兵庫県尼崎市)の投稿写真2

    16 寺町(兵庫県尼崎市)

    尼崎・宝塚・三田・篠山/町並み

    • 王道
    3.8 口コミ36件

    江戸時代には20の寺があったそうですが、現在も11の寺があります。長遠寺のあたりは白い石畳でいい雰囲...by はせさん

    近世の城下町で、寺院が集中している町を寺町という。元和3年(1617)、尼崎藩主・戸田氏鉄が尼崎城を築く際、城下町を整備するために散在していた寺院を城の西に集めたのがここ...

    17 龍野町の街並み

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    昔の西国街道(山陽道)筋に栄えた町。この街道が龍野に通じることから名付けられたと言われています。龍野町5、6丁目や農人町辺りの道路はノコギリの歯のようにジグザグで、城下町の...

  • マックさんの篠山河原町妻入商家群の投稿写真16
    • マックさんの篠山河原町妻入商家群の投稿写真9
    • しちのすけさんの篠山河原町妻入商家群の投稿写真1
    • マックさんの篠山河原町妻入商家群の投稿写真13

    18 篠山河原町妻入商家群

    尼崎・宝塚・三田・篠山/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ30件

    目に眩いばかりの白い壁とユニークな鬼瓦が特徴の瓦屋根の商家が五百メートル以上にわたって街道に立ち並ん...by あおちゃんさん

    河原町は篠山城築城の際、最初につくられた商店街である。間口が狭く奥行きの深い妻入りの商家が軒を連ね、往時の面影をとどめている。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されてい...

  • ひでちゃんさんの宿場町平福の投稿写真1
    • ふくちゃんさんの宿場町平福の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの宿場町平福の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの宿場町平福の投稿写真2

    19 宿場町平福

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    4.0 口コミ14件

    平福の古い街並み。川沿いの倉は黄色の土壁で出来ている。黄土色とは言い得ている。風情のある景観を楽しめ...by 珈琲ドリッパーさん

    因幡街道随一の宿場町として栄えた城下町。川辺の石垣の上には、徳川時代の民家や土蔵群が軒を連ね、城下町から宿場町への時代の流れとたたずまいを今に伝える。当時の生活用品を展示...

  • ぱぱがんばれさんの網干まちなかあるきの投稿写真1
    • ゆきなさんの網干まちなかあるきの投稿写真1

    20 網干まちなかあるき

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    3.6 口コミ3件

    あぼしまち交流館で散策マップを入手し、さらに無料のレンタサイクルも借りてまちあるき(?)を楽しみまし...by ゆきなさん

    「網干」の名の起こりは魚吹八幡神社(うすきはちまんじんじゃ)の放生会(ほうじょうえ)が行われる日、氏子の漁師が殺生をやめて網を干してお参りをしたことから、周辺を網干と称し...

  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 但馬の養蚕家屋集落の写真1

    21 但馬の養蚕家屋集落

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/町並み

    4.0 口コミ1件

    但馬の養蚕家屋集落に行きました。畑地区では養蚕のために播磨から季節労働の応援を集落単位で頼んでいたそ...by ぎたけさん

    大屋町には今でも、3階建ての養蚕住宅が残っています。2階もしくは3階まで壁を高くして瓦葺の屋根を持った家が多く、養蚕の普及した19世紀中頃から小屋部分を利用して蚕を飼うように...

  • 銀山まち回廊の写真1

    22 銀山まち回廊

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/町並み

    4.0 口コミ1件

    銀山まち回廊に行きました。ここは独自の文化がありました。但馬ではさまざまな鉱物が産出され、繁栄を極め...by ぎたけさん

    カラミ石を使った塀や水路、多様な町家の格子、洋館など、生野銀山により栄えた鉱山町独特の風情が漂う口銀谷(くちがなや)は、兵庫県景観形成地区に指定されています。

    23 生瀬宿場跡

    尼崎・宝塚・三田・篠山/町並み

    4.0 口コミ1件

    生瀬宿場跡に行きました。昔、大阪から丹波・但馬・有馬への交通の要所だった生瀬です。重要文化財のある淨...by かずれさん

    摂津から丹波への連なる妻入の町並みの最南端に位置する。宿駅の常で度々の大火で焼け、ほとんど残っていない。形式は妻入の桟瓦葺で、馬継ぎという仕事をしていたためか大きな家は少...

    24 野里まちなかあるき

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    4.0 口コミ1件

    野里まちなかあるきをしました。商業・職人のまちとして、但馬道の窓口として栄えた町でもあったようです。...by まつりさん

    豊臣(羽柴)秀吉・池田輝政の城下町割以来、商業・職人のまちとして、また但馬道の窓口として栄えた町でもあります。 今も町家、神社仏閣等の遺構が多く残っている地域で、歴史的資...

    25 船場城西まちなかあるき

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    4.0 口コミ1件

    船場城西まちなかあるきをしました。あらためて姫路には歴史の遺産が数多く残されていると感じました。ゆっ...by まつりさん

    旧西国街道(山陽道)沿い発達してきたこの地区は、姫路城下町の原点とも言うべきところで、元和7年(1621年)に船場川が改築され、飾磨港との間の水運が盛んになると材木町などが発...

  • TATKさんの須磨の投稿写真1
    • かずかずさんの須磨の投稿写真1
    • みかみかさんの須磨の投稿写真1
    • おっきーさんの須磨の投稿写真1

    26 須磨

    神戸・有馬・明石/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ60件

    須磨と言えば、須磨水族園で、海水浴場、魚釣り公園が有名かと。さらに、須磨寺も観光地として行けるはず。...by やんまあさん

    マリンリゾートのメッカである須磨は、風光明媚で温暖な地として古くから多くの人を魅了してきまいした。奈良、平安時代には「万葉集」や「源氏物語」の舞台として登場。12世紀後半に...

  • しどーさんの養父市場の街並みの投稿写真1

    27 養父市場の街並み

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/町並み

    4.0 口コミ2件

    養父の街には用水路が流れていて、なんとそこに鯉が泳いでいます。それだけ水が澄んでいるのがよくわかりま...by しんしゅうさん

  • 大蔵旧街道の写真1

    28 大蔵旧街道

    神戸・有馬・明石/町並み

    3.3 口コミ3件

    大蔵旧街道に行きました。国道2号線の1本南を走る旧西国街道沿いにあって、播磨と摂津を結ぶ交通の要衝であ...by あきよさん

    国道2号の1本南を走る旧西国街道沿いにあり、播磨と摂津を結ぶ交通の要衝でした。すでに鎌倉時代から開かれていて、兵庫と加古川の中間に位置する大きな宿場町として栄えていました...

  • 雪乃さんの室津(兵庫県たつの市)の投稿写真1
    • 雪乃さんの室津(兵庫県たつの市)の投稿写真5
    • 雪乃さんの室津(兵庫県たつの市)の投稿写真4
    • 雪乃さんの室津(兵庫県たつの市)の投稿写真3

    29 室津(兵庫県たつの市)

    姫路・赤穂・播磨/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ111件

    古くは奈良時代にから話が残っており、江戸時代には参勤交代をする西国大名の停泊地として栄えた。今は漁師...by やんまあさん

    室津の港は摂播五泊のひとつで、古くから良港とされてきた。最も賑わうのは江戸時代からで、西国大名の多くが参勤交代のおりの上陸地点としてここを選んだため、宿駅としての機能をも...

  • しどーさんのうだつのある町並みの投稿写真1

    30 うだつのある町並み

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/町並み

    3.5 口コミ2件

    養父の街並みを代表するのが、家のつくり。このうだつという、延焼を防ぐための道具がついているのが特徴だ...by しんしゅうさん

兵庫の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    神戸どうぶつ王国の写真1

    神戸どうぶつ王国

    神戸・有馬・明石/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,486件

    こんなに伸び伸びと自由に動き回るコツメカワウソを観れるのはここだけです。いくら観ていても飽...by MaryAnneさん

  • ネット予約OK
    うずしおクルーズの写真1

    うずしおクルーズ

    淡路島/クルーズ・クルージング、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 895件

    大潮の日に小さめの船に乗船。スリルという程ではなかったですが、大きな渦を横から眺められて楽...by すぅさん

  • ネット予約OK
    キッザニア甲子園の写真1

    キッザニア甲子園

    尼崎・宝塚・三田・篠山/仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,462件

    初めて行きましたが回りきれないくらいお仕事があるのでまた行きたいとこどもは言っていました。...by トモさん

  • ネット予約OK
    オリジナルクラフト工房「ファーストピクチャー神戸」の写真1

    オリジナルクラフト工房「ファーストピクチャー神戸」

    神戸・有馬・明石/レザークラフト、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 109件

    友達とコインケースを作りました。レザーも飾りも沢山あって迷いましたが、選べるのも楽しかった...by にこさん

兵庫のおすすめご当地グルメスポット

  • ベルバラさんの老祥記の投稿写真1

    老祥記

    神戸・有馬・明石/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 1,815件

    暑い中長蛇の列。「40分くらいかかりますよ」と言われても炎天下の中待ちました。しかし、事前...by リエママさん

  • トヨさんのたこせんべいの里の投稿写真1

    たこせんべいの里

    淡路島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,611件

    2年ぶりくらいに行ったのですが、前回とは人の多さが違い、試食コーナーも出来ていました。 試...by ミーちゃんさん

  • あーさんのTHE KOBECRUISE コンチェルトの投稿写真1

    THE KOBECRUISE コンチェルト

    神戸・有馬・明石/洋食全般

    • ご当地
    4.1 622件

    フランス料理のフルコースをいただきました。記念日や誕生日の方がたくさんいて楽しそうな雰囲気...by 花比良さん

  • あすかさんのサンドウイッチ ルマンの投稿写真1

    サンドウイッチ ルマン

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 369件

    たまごサンド以外にも色々あります。たまごサンドはふわふわでマヨネーズもとてもおいしいです。...by おかよさん

兵庫で開催される注目のイベント

  • おこしや祭りの写真1

    おこしや祭り

    尼崎・宝塚・三田・篠山

    2023年6月14日

    0.0 0件

    えびすさまが居眠りをされたと伝わる御輿屋(おこしや)跡地で、神楽を奉納する神事が行われます...

  • 姫路ゆかたまつりの写真1

    姫路ゆかたまつり

    姫路・赤穂・播磨

    2023年6月24日〜25日

    0.0 0件

    姫路に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が開催されます。走馬灯を手にした子どもたちや、...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路・赤穂・播磨

    2023年6月30日〜7月1日

    0.0 0件

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午...

  • 素材博覧会−KOBE 2023 夏−の写真1

    素材博覧会−KOBE 2023 夏−

    神戸・有馬・明石

    2023年6月8日〜10日

    0.0 0件

    ハンドメイドを楽しむための素材やツールが大集合する「素材博覧会」が、デザイン・クリエイティ...

兵庫のおすすめホテル

兵庫の温泉地

  • 城崎温泉

    城崎温泉の写真

    開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さ...

  • 淡路島の温泉

    淡路島の温泉の写真

    アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。...

  • 有馬温泉

    有馬温泉の写真

    由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名...

  • 香住温泉郷

    冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、...

  • 湯村温泉(兵庫)

    兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。...

  • 浜坂温泉郷

    兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂...

兵庫の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.