兵庫の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全858件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 姫路城
姫路・赤穂・播磨/お城巡り
- 王道
家族旅行で訪れました。 城や寺は喜ばない娘も規模の大きさに驚き、白い佇まいに喜んでくれました。 丘の...by なおさん
白漆喰の城壁とその優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれ、世界遺産に登録されている「姫路城」。白く輝く姫路城をぜひご覧ください。
-
-
2 メリケンパーク
神戸・有馬・明石/公園・庭園
- 王道
みなと神戸を思う存分楽しめる場所でした。ポートタワーがまだメンテナンス中でしたが、面白い工夫がありま...by まいさん
メリケン波止場と中突堤間を埋め立てた公園で、園内には神戸ポートタワー、神戸海洋博物館、ホテル、展望広場などの施設がある。
-
-
淡路島/道の駅・サービスエリア
- 王道
お土産も沢山あり迷います、毎回寄ります。 毎回新しいお土産があります。 充実したサービスエリアです。by ゆたさん
兵庫県立淡路島公園内、島内の玄関口の「淡路ハイウェイオアシス」。花と緑と海を臨む絶景が広がる心地の良い空間だ。オアシス館、レストランエリアは淡路島の海の幸やご当地名物が味...
-
-
ネット予約OK
4 神戸どうぶつ王国
神戸・有馬・明石/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%こんなに伸び伸びと自由に動き回るコツメカワウソを観れるのはここだけです。いくら観ていても飽きません。by MaryAnneさん
神戸どうぶつ王国は、花と動物と人とのふれあい共生パークです。緑に溢れ、色とりどりの花が咲き誇る園内では、動物たちの生き生きとした姿を間近でご覧いただけます。園内は全天候型...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- じゃらん新登場!神戸どうぶつ王国【6/2〜6/30】入園券
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- ◎動物と近くでふれあえるのが大きな魅力! ◎「レッサーパンダ」、「スナネコ」など人気の動物たちがたくさんいます♪
- 大人(中学生以上) 2,200円〜
-
-
5 須磨離宮公園
神戸・有馬・明石/動物園・植物園、その他名所
- 王道
豪華な噴水はもちろん、この季節は、バラが素晴らしいです。カフェで、いい席に吸われませんでしたが、おし...by まいさん
西洋式庭園を中心とする本園と植物園からなる広大な公園です。
-
-
神戸・有馬・明石/町並み
- 王道
デートに行くならここ!特に夜の景色がいいです!夜景を前にテーブルベンチがあるので座りながら綺麗な景色...by りのさん
真っ赤な神戸ポートタワーと、帆船を模した神戸海洋博物館はメリケンパークのシンボル。また、神戸ポートタワーとモザイクの大観覧車は新たにLED照明を設置。美しい港のライトアップ...
-
-
7 城崎温泉の町並み
城崎・竹野・豊岡/町並み
- 王道
カランコロンと下駄の音がし浴衣姿で湯めぐりは情緒があってとてもよかったです。 温泉は熱い湯の所もあれ...by ゆぅさん
大谿川沿いの柳並木と石造りの太鼓橋、木造三階建ての旅館が温泉情緒を引き立てます。7つの外湯をめぐる「外湯めぐり」が名物の城崎温泉は、ゆかたにゲタが「正装」です。
-
-
城崎・竹野・豊岡/水族館
- 王道
見れなかったものもありますが、たくさんショーがあり魚も沢山いてショーの時に色々勉強になる説明が沢山あ...by のんさん
毎年変わるイルカ・アシカショーや、トドのダイビング、ペンギンの散歩などショーが多彩。2019年4月には新施設「日和山海岸ミュージアム」がオープン!イルカや磯の生き物とふれあえ...
-
-
9 玄武洞公園
城崎・竹野・豊岡/史跡・名所巡り
- 王道
あまり期待はしていなかったのですが、長い月日の自然の力に感動しました。 とにかく、一度は是非見てもら...by うさるさん
160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物。6000年前、波に洗われて姿を現し、人が石を取ったため...
-
-
10 神戸市立須磨海浜水族園
神戸・有馬・明石/水族館
- 王道
工事中で展示も限られていましたが、ハロウィンのデイスプレーなどが施され、楽しむことができました。今度...by ぴこちゃんさん
迫力のあるサメやエイなどがゆうゆうと泳ぐ「波の大水槽」、日本固有種や世界の淡水魚を展示する「淡水魚の生きものエリア」、3階の「ふれあい遊園」ではペンギンやアザラシの愛くる...
-
-
- いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 兵庫でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 南京町
神戸・有馬・明石/町並み
- 王道
客引きに釣られて、入ったおいせがイマイチで、ちょっと残念でしたが、門のあたりとか、目を見張るものがあ...by まいさん
関西唯一の中華街。中華料理や雑貨、食材など見所いっぱい。
-
-
-
-
13 三宮・元町
神戸・有馬・明石/町並み
- 王道
美味しいお店が多くて、毎日楽しかったです。バイキングや、老舗のお店など、古くからの地下街などで、ラン...by まいさん
三宮センター街は、神戸ショッピングのメインストリート。明るいアーケードの大通りが、三宮と元町を結びます。 元町商店街は、ガラスアートのアーチが目印。開港当時、神戸に移り住...
-
-
香住・浜坂・湯村/展望台・展望施設
- 王道
クリスタルタワーエレベーターにて上がる方がいいですが!遊歩道を歩いて上がるのもいいですよ ・一度訪れ...by ごつちやんさん
明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋。 平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保...
-
-
-
-
-
-
17 北野異人館街
神戸・有馬・明石/町並み
- 王道
桜の季節で一層綺麗でした。 階段が急なところがあり、へっぴり腰で登り帰りが心配でしたが、脇に車が通れ...by うにさん
トアロードを登りつめた港を見下ろす高台一帯が、異人館の街として有名な北野町。異人館を利用したブティックやレストランも多く、華やいだ雰囲気に包まれた所だ。北野町の歴史は古く...
-
-
-
-
淡路島/近代建築
- 王道
橋の見学する場所までは結構歩きましたが、橋の上からガラス越しに渦潮を見ると迫力で、ある気疲れも吹き飛...by ゆたさん
昭和60年、9年の歳月を掛け完成した大鳴門橋は、世界の奇観として有名なうずしおの上部に掛かる 全長 1629 m・中央径間876mの吊橋で、阿波踊りの時期や震災記念日などにはライトア...
-
-
20 姫路市立動物園
姫路・赤穂・播磨/動物園・植物園
- 王道
まず値段の安さにびっくりです。キリン、ライオン、カバからクマやカピバラやレッサーパンダまで楽しめてこ...by ナニさん
動物125種・450点。姫路城内にあり、姫路城のビューポイントの1つ。
-
-
- いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 兵庫でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 好古園
姫路・赤穂・播磨/公園・庭園
- 王道
竹の庭、花の庭とかテーマ別に13もの庭があり優に2時間はかかったかな。 園内では婚礼用の撮影班もいて映...by yukimikaさん
姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」は、発掘調査で確認された武家屋敷跡などの遺構を活かして、市制100周年を記念して、平成4年に造営された池泉回遊式の日本庭園です。 姫路城の南西に...
-
-
22 淡路島国営明石海峡公園
淡路島/公園・庭園
- 王道
いつも県立公園にはよく行っていましたが、初めて国営明石海峡公園に行きました。大型遊具で遊んだり、芝生...by アンデルセンさん
四季折々の花を楽しむことができ、春のチューリップとムスカリは関西最大級。広大な芝生が気持ちよく、関西最大級の遊具は子供たちに大人気です。季節ごとに様々なイベントを実施して...
-
-
城崎・竹野・豊岡/動物園・植物園
- 王道
コウノトリの巣で写真を撮ったり、遠目ですが、まったり暮らしている姿を見ることができました。ヒナのいる...by まきママさん
国の特別天然記念物「コウノトリ」の野生復帰の拠点施設です。園内の公開エリアでは、飼育コウノトリを観察できるだけでなく、湿地と里山景観の中をゆっくり散策することができます。...
-
-
24 竹田城跡
神鍋・鉢伏・養父・和田山/文化史跡・遺跡
- 王道
2023/3のダイヤ改正前の和田山始発に乗車して竹田駅で下車、立雲狭(駅から歩いて片道1時間程度)を往復して...by Takahideさん
竹田城跡は、標高353.7mの古城山山頂に築かれた山城です。古城山の山全体が虎が伏せているように見えることから、別名「虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)」とも呼ばれています。...
-
-
25 伊丹スカイパーク
尼崎・宝塚・三田・篠山/公園・庭園
- 王道
入園は、無料ですが駐車場料金が少し高め。 飛行機が、大迫力で観れるのが最高です。 子供の遊具も、そこ...by 夜桜健さん
伊丹スカイパークは、日中にはこども連れの親子で賑い、夜には日が暮れて飛び立つ飛行機の美しい灯りの軌跡を楽しむカップルのデートスポットとしても有名です。スカイパーク内の大空...
-
-
26 出石城下町のまちなみ
城崎・竹野・豊岡/町並み
- 王道
出石城(横の神社)を中心とした綺麗な城下町。皿そばの起源は小諸(先代城主がいた)と。時計台が川越火の...by youbarbarさん
出石は古事記・日本書紀にもその名があらわれ、垂仁天皇の時代に新羅の王子・天日槍命が帰化して開いたといわれている。中世には、西国に勢威をふるった守護大名・山名氏の本拠地とし...
-
-
27 生野銀山
神鍋・鉢伏・養父・和田山/文化史跡・遺跡
- 王道
銀山の歴史が良く理解できました。炭鉱内を約30分以上見学できます。夏場に行くと涼しく良いかもしれません...by アツさん
奈良時代から採掘が続いた鉱山。昭和48年3月閉山。江戸時代隆盛を極めた。銀採掘跡の観光坑道めぐり、資料館、鉱物館。
-
-
28 道の駅 あまるべ
香住・浜坂・湯村/道の駅・サービスエリア
- 王道
旧余部鉄橋の歴史がわかる資料や橋脚の一部などなどが展示されています。エレベータ(余部クリスタルタワー...by 幻太さん
平成24年7月にオープン。余部橋梁の真下、余部地区の観光の中心地に位置している。日本海でとれた新鮮な魚介類や、地元農産物や特産品の販売もある。魚介類をその場で食べることので...
-
-
29 道の駅 みつ
姫路・赤穂・播磨/道の駅・サービスエリア
- 王道
他の口コミを見て行きましたが、真ん前、海で階段有って、海に行くことが出来て。 あいにくの小雨でしたが...by ゆうこさん
道の駅みつでは、地元御津町で育った新鮮なお野菜と、瀬戸内海で水揚げされた鮮度の良い魚介類を豊富に取り揃えています。小さなお子様から年配の方まで、ゆっくりと楽しめる空間です...
-
-
神戸・有馬・明石/動物園・植物園、ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
JR新神戸駅近くのロープウエイ乗り場から、10分近くで山頂へ。あっという間に都会の喧騒を離れ、奥深い山の...by アケミッチさん
新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩約5分。神戸市街地や北野異人館からすぐ、標高約400mの山上に位置するリゾート施設です。
-
兵庫の温泉地
兵庫の旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
161666 729 6 -
剣がすべての時代に生きた武士 宮本武蔵 宮本武蔵の産湯の地 今、武蔵殿に会いに行く 西播磨の旅
2021/2/16(火)- その他
- 3人〜5人
剣豪・宮本武蔵 今や世界の武蔵と言われる。武蔵殿の五輪書 火の巻から現代の時代への生き方のヒント...
7240 275 0 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
11183 225 0