1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 高知の観光施設・名所巡り

高知の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全405件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 実生さんの日曜市(高知県高知市)の投稿写真1
    • 矢牛さんの日曜市(高知県高知市)の投稿写真4
    • 矢牛さんの日曜市(高知県高知市)の投稿写真3
    • poporonさんの日曜市(高知県高知市)の投稿写真2

    1 日曜市(高知県高知市)

    高知・須崎・南国/地域風俗・風習

    • 王道
    4.2 口コミ1,088件

    高知の特色のある野菜や果物、食べ物特産品など、もっと時間をかけてゆっくりと見て回りたかった。 時間が...by ヨーヨーさん

    高知市の街路市は、遠く藩政時代の元禄3年(1690年)に開設されたといわれ、月、土曜日以外は年中市内のあちらこちらで市が開かれている。特に高知城追手門から続く追手筋で開かれる...

  • 仏像さんの高知城の投稿写真1
    • 仏像さんの高知城の投稿写真3
    • 仏像さんの高知城の投稿写真4
    • しおりんさんの高知城の投稿写真4

    2 高知城

    高知・須崎・南国/城郭

    • 王道
    4.2 口コミ1,422件

    お城に入り天守に向かう石段下に、板垣退助の銅像がありました。 更に石段を登ると馬と女人の像がありまし...by ともさんさん

    土佐の国主となった山内一豊が完成させた。城跡全域が国の史跡に指定され、県立歴史公園となっている。公園内には、山内一豊・一豊夫人・板垣退助の銅像がある。

  • マヤバーさんの足摺岬展望台の投稿写真1
    • マヤバーさんの足摺岬展望台の投稿写真3
    • マヤバーさんの足摺岬展望台の投稿写真2
    • マックさんの足摺岬展望台の投稿写真2

    3 足摺岬展望台

    足摺・四万十/展望台・展望施設

    • 王道
    4.3 口コミ472件

    視界270度の足摺岬展望台から,地球の丸さを実感できるほどの長い水平線が望めます。足摺岬灯台や天狗の鼻も...by すみっこさん

    紺碧の海が広がる太平洋に突き出た足摺岬。展望台からは270度以上の視界が広がり、地球の丸さを実感できる。

  • JOEさんの道の駅 大山の投稿写真1
    • panchanさんの道の駅 大山の投稿写真2
    • しんじさんの道の駅 大山の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 大山の投稿写真3

    4 道の駅 大山

    安芸・室戸/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ103件

    道をちょっと入ったところにある 道の駅 一息つく休憩場所にもってこいですよ! 自然の中にある道の駅に...by いっちゃんさん

    観光

  • wataさんの坂本龍馬の銅像の投稿写真1
    • トクサンさんの坂本龍馬の銅像の投稿写真1
    • ラリマーさんの坂本龍馬の銅像の投稿写真1
    • なのさんの坂本龍馬の銅像の投稿写真1

    5 坂本龍馬の銅像

    高知・須崎・南国/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.1 口コミ898件

    龍馬像の横に100円で登れるところがあり、そこから撮った。 景色はそれほど変わらないですが、龍馬の銅像...by ヨーヨーさん

    幕末を駆け抜けた志士・坂本龍馬の銅像。懐手の姿、足元にブーツ、遠く世界へ思いを馳せているかのような瞳はあまりにも有名。1928年に龍馬ファンからの寄付金により造られたもの...

  • みやびせんせいさんの道の駅 四万十大正の投稿写真2
    • みやびせんせいさんの道の駅 四万十大正の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 四万十大正の投稿写真4
    • よっちんさんの道の駅 四万十大正の投稿写真1

    6 道の駅 四万十大正

    足摺・四万十/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ78件

    海洋堂カッパ館から宿へ戻る途中に夕飯のため立ち寄り青のりとろろぶっかけうどん、ウツボのたたきとから揚...by パパゲーナさん

    情報機能が備わった「情報館」、物産販売と食事どころの「であいの里」などがあります。「四万十うなかば丼」「しょうが大福」などの新メニューも続々登場しています。

  • ゆうたさんの道の駅 大杉の投稿写真1
    • takabooさんの道の駅 大杉の投稿写真1
    • あおしさんの道の駅 大杉の投稿写真3
    • あおしさんの道の駅 大杉の投稿写真2

    7 道の駅 大杉

    高知・須崎・南国/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ93件

    大杉を見た後、団体ツアーのトイレ休憩兼ね、訪ねました。 お土産も地元のもので溢れ、コンパクトに効率よ...by オラフママさん

    食堂・土産等

  • まつださんのわんぱーくこうちの投稿写真2
    • hideさんのわんぱーくこうちの投稿写真1
    • しゅんくんさんのわんぱーくこうちの投稿写真2
    • まつださんのわんぱーくこうちの投稿写真3

    8 わんぱーくこうち

    高知・須崎・南国/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 口コミ376件

    子どもが安心して遊べる場所でした。また、うさぎやモルモットにも触れることができて、楽しそうでした! ...by まなさん

    2ヘクタールの池を中心に、ライオンや珍しいアルビノのマントヒヒなど動物が身近に見られるアニマルランド、遊具で遊べるプレイランドなど園内は7つのゾーンに分かれている。子ども...

  • す〜さんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真1
    • takuさんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真2
    • はなさんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真1
    • poporonさんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真2

    9 道の駅 あぐり窪川

    足摺・四万十/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ382件

    豚まんと米豚バーベキュー食べました。 美味しいかった   バーベキューは外で焼いてます。 煙もくもく...by ゆーみんさん

    観光案内の他、四万十町窪川の特産品の販売、窪川産の農作物等の直売、レストラン等がある。

  • piaceさんの道の駅 なぶら土佐佐賀の投稿写真1
    • ひでとさんの道の駅 なぶら土佐佐賀の投稿写真1
    • sumiさんの道の駅 なぶら土佐佐賀の投稿写真1
    • まいさんの道の駅 なぶら土佐佐賀の投稿写真1

    10 道の駅 なぶら土佐佐賀

    足摺・四万十/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ69件

    お土産に冷凍のかつおのたたきを買いました、種類も豊富でリーズナブル、そしておいしいです、おすすめです...by ブルーローズさん

    幡多の玄関口にある道の駅。 目の前で豪快に焼き上げる鰹のタタキをご賞味ください。 また、鰹にちなんだお土産や、黒潮町産の天日塩等もご用意いたしております。 是非お立...

  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ☆まろん☆ちゃんさんの中岡慎太郎像の投稿写真1
    • panchanさんの中岡慎太郎像の投稿写真3
    • あおしさんの中岡慎太郎像の投稿写真1
    • ike55jpさんの中岡慎太郎像の投稿写真1

    11 中岡慎太郎像

    安芸・室戸/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.8 口コミ110件

    坂本龍馬と共に歩んだ中岡慎太郎 偉大さを感じるくらいの 立派な銅像ですよ! 中岡慎太郎について より...by いっちゃんさん

    海援隊長の坂本龍馬とともに活躍した明治維新勤皇の志士。慶応3年11月15日(1867年)京都河原町の近江屋で刺客におそわれ、龍馬とともに落命。享年30歳。銅像は昭和10年、安芸郡青年...

  • てつきちさんの高知観光情報発信館とさてらすの投稿写真4
    • すえちゃんさんの高知観光情報発信館とさてらすの投稿写真1
    • カオリさんの高知観光情報発信館とさてらすの投稿写真1
    • たびひろさんの高知観光情報発信館とさてらすの投稿写真2

    12 高知観光情報発信館とさてらす

    高知・須崎・南国/観光案内所

    • 王道
    4.1 口コミ225件

    高知駅南側にあるこうち旅広場には,高知観光情報発信のとさてらすと,武市半平太,坂本龍馬,中岡慎太郎の三志...by すみっこさん

    館内は町屋風の装飾で統一。高知の観光スポットや旬のグルメ、特産品などの情報が満載。高知の旅巡りをきめ細やかにご案内いたします。

  • ネット予約OK
    桂浜水族館の写真1
    • 桂浜水族館の写真2
    • 桂浜水族館の写真3
    • 桂浜水族館の写真4

    13 桂浜水族館

    高知・須崎・南国/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ423件

    高知県高知市にある水族館。飼育されている動物は約220種4000点と小規模ですが、自然を取り入れたレイアウ...by ひでちゃんさん

    桂浜の浜辺にあり、日本三大怪魚のアカメの群泳展示など、約250種7000点の水生生物を鑑賞できるほか、トドやアシカのショーをはじめ、えさやり体験やふれあいも多くふれあい体感100%...

  • ねこちゃんさんの道の駅 田野駅屋の投稿写真3
    • poporonさんの道の駅 田野駅屋の投稿写真2
    • Kさんの道の駅 田野駅屋の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 田野駅屋の投稿写真1

    14 道の駅 田野駅屋

    安芸・室戸/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ103件

    炊き込みごはんやお寿司は、高知県内の道の駅にはよく置いてあるのですが、ここはパンも充実しています。ホ...by もふもふさん

  • のび太の妻さんの高知県立のいち動物公園の投稿写真1
    • こたぴさんの高知県立のいち動物公園の投稿写真2
    • こたぴさんの高知県立のいち動物公園の投稿写真1
    • otadoさんの高知県立のいち動物公園の投稿写真1

    15 高知県立のいち動物公園

    高知・須崎・南国/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 口コミ105件

    すごい期待をして行くと、動物園好きで色々廻っている人はちょっと肩透かしかもです。自然の状態に近い展示...by buさん

    トリップアドバイザー日本の動物園ランキング2019で第1位になりました。 植物や岩などで、動物たちの生息地の環境を再現した自然豊かな動物公園です。

  • takayukiさんのむろと廃校水族館の投稿写真1
    • まちねこさんのむろと廃校水族館の投稿写真1
    • panchanさんのむろと廃校水族館の投稿写真3
    • panchanさんのむろと廃校水族館の投稿写真4

    16 むろと廃校水族館

    安芸・室戸/水族館

    • 王道
    4.2 口コミ24件

    廃校というシチュエーションを利用した展示方法が面白く、環境問題にも触れることができ、ワクワクしながら...by くーにゃんさん

    高知県室戸市室戸岬町の旧椎名小学校を改修、机や椅子、本棚などは当時のまま活かし、50種類1000匹以上の魚を飼育・展示している水族館。屋外プールと校舎内に水槽が設置され、ブリや...

  • eriさんの岩崎彌太郎生家の投稿写真2
    • まいてぃさんの岩崎彌太郎生家の投稿写真2
    • ミオンさんの岩崎彌太郎生家の投稿写真5
    • kumaさんの岩崎彌太郎生家の投稿写真1

    17 岩崎彌太郎生家

    安芸・室戸/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ133件

    高知の小さな村から偉大な人が出たのだなあと感心しました。三菱のマークの謂れ等勉強になりました。周りは...by ジュンさん

    明治から今日に至る大財閥三菱を築きあげた岩崎彌太郎の生家。200年の風雪に耐えて残る茅葺きの小住宅は、藩政時代の郷士の生活を想像させる。居間に南面する小庭に日本列島を模した...

  • Hiroさんの早明浦ダムの投稿写真1
    • しんじさんの早明浦ダムの投稿写真1
    • Hiroさんの早明浦ダムの投稿写真5
    • まつださんの早明浦ダムの投稿写真1

    18 早明浦ダム

    高知・須崎・南国/ダム

    • 王道
    3.9 口コミ85件

    団体ツアーの行程で訪れました。 水不足で有名になったことや、ダムの歴史について、おもしろおかしく、市...by オラフママさん

    多目的ダムとしては、西日本一の貯水量を誇り、吉野川水系における水資源開発の中核をなす「早明浦ダム」。 洪水調節、流水の正常な機能の維持、新規用水の供給を行うとともに発電を...

  • よっちんさんのジョン万次郎銅像の投稿写真1
    • マイBOOさんのジョン万次郎銅像の投稿写真1
    • Sakamoto119さんのジョン万次郎銅像の投稿写真3
    • poporonさんのジョン万次郎銅像の投稿写真2

    19 ジョン万次郎銅像

    足摺・四万十/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.7 口コミ64件

    ジョン万次郎資料館でいろいろなことを知って訪れると,遠くの大海原を見つめるジョン万次郎の銅像がとても...by すみっこさん

    難破して、アメリカの捕鯨船に救われ、アメリカで教育を受けたのち帰国し、外交に活躍した中浜万次郎の像。

  • カトレア蘭さんの「龍馬伝」幕末志士社中の投稿写真1
    • トシローさんの「龍馬伝」幕末志士社中の投稿写真1
    • カトレア蘭さんの「龍馬伝」幕末志士社中の投稿写真3
    • カトレア蘭さんの「龍馬伝」幕末志士社中の投稿写真2

    20 「龍馬伝」幕末志士社中

    高知・須崎・南国/観光コース

    • 王道
    4.0 口コミ55件

    駅南口にある「こうち旅広場」は高知観光の出発点となる場所である。三志士像(武市半平太・坂本龍馬・中岡...by 悲しみの青春さん

    大河ドラマの撮影で使われた龍馬の生家セットを再現した建物です。衣装を着て記念撮影ができるコーナーもあります。幕末の土佐へタイムスリップしてみませんか。館内の「とさ屋」では...

  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • よっしゃんさんの野良時計の投稿写真1
    • ikoiさんの野良時計の投稿写真1
    • まいさんの野良時計の投稿写真1
    • のんぶえさんの野良時計の投稿写真1

    21 野良時計

    安芸・室戸/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 口コミ109件

    安芸市のシンボルである野良時計。時計が無かった時代、旧家の地主であった畠中氏が独学で作った時計が健在...by よっしゃんさん

    白壁、安芸瓦の屋根にひときわ印象的な野良時計の姿。のどかな田園風景と相まって、まるで一幅の絵のようにも見える。ローマ数字の文字盤がハイカラなこの時計は、まだ時計が一般に普...

  • こばさんの高知公園の投稿写真1
    • ike55jpさんの高知公園の投稿写真1
    • unariさんの高知公園の投稿写真1
    • かずさんの高知公園の投稿写真2

    22 高知公園

    高知・須崎・南国/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ82件

    高知城は、現在高知公園として整備されていて、本丸にある懐徳館(本丸御殿)と天守以外は、無料で散策する...by やんまあさん

    高知城の城郭を公園化したもので,天守閣や石垣をはじめ,山内一豊の妻像や板垣退助像が園内に建つ。全域が国指定の史跡。

  • 実生さんの道の駅 土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真3
    • ☆まろん☆ちゃんさんの道の駅 土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1
    • 実生さんの道の駅 土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真7

    23 道の駅 土佐和紙工芸村くらうど

    高知・須崎・南国/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ38件

    高知県吾川郡いの町にある道の駅 土佐和紙工芸村くらうどです。高知城まで車で1時間ほどの所にあります。隣...by 北の隠居さん

  • 実生さんの土佐国衙跡の投稿写真1
    • 実生さんの土佐国衙跡の投稿写真2
    • 実生さんの土佐国衙跡の投稿写真1
    • 土佐国衙跡の写真1

    24 土佐国衙跡

    高知・須崎・南国/文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ8件

    思っていたよりも何にもない感じでしたがしっかりとした歴史があったということはわかりました。昔の歴史で...by たかさん

    国分寺の北東1kmのところにある、紀貫之ゆかりの地。平安時代の数百年にわたり国司官舎のあった場所で、土佐の政治・経済・文化の中心として栄えた。

  • よっちんさんの道の駅 四万十とおわの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 四万十とおわの投稿写真6
    • sakkyさんの道の駅 四万十とおわの投稿写真3
    • のんぶえさんの道の駅 四万十とおわの投稿写真1

    25 道の駅 四万十とおわ

    足摺・四万十/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ44件

    四万十川の 流れを身近で感じながら ゆっくり出来る場所です。 栗のスイーツが おいしい。by shyさん

  • ネット予約OK
    いの町観光協会の写真1
    • ねこちゃんさんのいの町観光協会の投稿写真3
    • みわたろうさんのいの町観光協会の投稿写真1
    • ぽるちさんのいの町観光協会の投稿写真1

    26 いの町観光協会

    高知・須崎・南国/観光案内所、町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    3.8 口コミ7件

    高知城から車で1時間近くかかりました。余裕をもって、お出かけになった方が宜しいと思います。仁淀川です...by ほりちゃんさん

    【『かみ』をつなぐまち歩き】  奇跡の清流「仁淀川」が流れ、1000年以上の歴史がある土佐和紙産業で栄えた高知県いの町。その歴史や文化、さらには貴重な道具や資料などがある「紙...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      27 吉村虎太郎邸

      足摺・四万十/文化史跡・遺跡

      4.1 口コミ16件

      趣のある立派な門から入ります。地元ではかなり有名な方らしいのですが邸宅がとても素敵なのに驚きました。by みったんさん

      平成27年6月に天忠組・吉村虎太郎の生家を復元。 茅葺き屋根が目を引く「吉村虎太郎邸」は資料館も兼ねており、壮絶な戦いの中で虎太郎が残した貴重な資料を複製展示するとともに四...

    • こねこさんの道の駅 キラメッセ室戸の投稿写真1
      • いづみさんの道の駅 キラメッセ室戸の投稿写真1
      • poporonさんの道の駅 キラメッセ室戸の投稿写真3
      • ユカリコさんの道の駅 キラメッセ室戸の投稿写真1

      28 道の駅 キラメッセ室戸

      安芸・室戸/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.1 口コミ129件

      鯨館は、室戸にあった捕鯨の技術や組織について歴史的に展示解説しています。つぶさに見ていくと、結構感心...by 5241さん

      太平洋を展望するレストラン食遊・鯨の郷や、旬の野菜、果物や室戸のふる里楽市、鯨の生態を展示している鯨館の3つからなる。

    • キヨさんの中岡慎太郎館の投稿写真1
      • 温泉マニアさんの中岡慎太郎館の投稿写真1
      • キンちゃんさんの中岡慎太郎館の投稿写真2
      • キンちゃんさんの中岡慎太郎館の投稿写真1

      29 中岡慎太郎館

      安芸・室戸/歴史的建造物

      • 王道
      • 一人旅
      4.3 口コミ39件

      坂本竜馬とともに切られた中岡慎太郎、 日本の未来を考え行動した素晴らしい人物です。 若くしてこの世を...by テンツーさん

      命を賭して維新回天に尽力した慎太郎の魂がここに甦る。徳川の幕政が弱体化し、武家社会の矛盾がやり場のない怒りとなって民衆の心を動揺させていた時代、幕末。その幕末に中岡慎太郎...

    • ねこちゃんさんの名教館跡の投稿写真3
      • アクセルゼンカイさんの名教館跡の投稿写真1
      • とうたんさんの名教館跡の投稿写真2
      • とうたんさんの名教館跡の投稿写真1

      30 名教館跡

      高知・須崎・南国/文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ6件

      跡地は少し離れたところにあるそうですが、旧浜口邸の前に復元されていました。維新の志士や郷土の偉人を輩...by ねこちゃんさん

      佐川領主深尾氏が建てた塾。碑がたっている。「名教館」の玄関部分は、佐川町上町地区に移築され現在も使用されている。

    高知の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      仁淀川カヌーの写真1

      仁淀川カヌー

      高知・須崎・南国/カヌー・カヤック

      • 王道
      ポイント2%
      4.7 335件

      たっぷり遊べてとても楽しかったです。 スタッフの方がとても感じが良かったです! レインブー...by ミューキさん

    • ネット予約OK
      柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

      柏島ダイビングサービス Smiley Dive

      足摺・四万十/スキューバダイビング

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 83件

      スタッフさんが詳しくて、優しいので、すごく安心できました。 サービスも今までで一番よかった...by マーカスさん

    • ネット予約OK
      RioBRAVO!の写真1

      RioBRAVO!

      高知・須崎・南国/ラフティング

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 364件

      初めてラフティングというものをしましたが、とても楽しくてまた体験したいと思いました!一緒に...by 山ちゃんさん

    • ネット予約OK
      北川村「モネの庭」マルモッタンの写真1

      北川村「モネの庭」マルモッタン

      安芸・室戸/その他レジャー・体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 215件

      やっとコロナも下火になったので、念願のモネの庭の観光をしてきました。 予想以上に素敵でした...by よちゃんさん

    高知のおすすめご当地グルメスポット

    • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

      明神丸 ひろめ市場店

      高知・須崎・南国/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.4 525件

      明神丸のタタキを目指して何度も行っています。市場の雰囲気もよく楽しめます。コロナ対策も 充...by ぐっちゃんさん

    • あまちゃんさんの藁焼き鰹たたき 明神丸 本店の投稿写真1

      藁焼き鰹たたき 明神丸 本店

      高知・須崎・南国/海鮮

      • ご当地
      4.3 175件

      数年前に食べた鰹のタタキの味が忘れられず、再度お伺いしました。やはり抜群!お酒もおいしくて...by やまちゃんさん

    • poporonさんの四万十屋の投稿写真1

      四万十屋

      足摺・四万十/海鮮

      • ご当地
      4.0 34件

      何度か伺っていて、いつもは大満足して帰るのですが、今年は漁獲量も少なく、サイズも小さいとの...by まーさん

    • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

      多田水産 須崎道の駅店

      高知・須崎・南国/海鮮

      4.2 7件

      かわうその里から徒歩5分の所に家内の実家がありました。今は同じ距離くらいの所に家内の叔母夫...by ユッキさん

    高知で開催される注目のイベント

    • 高知市納涼花火大会の写真1

      高知市納涼花火大会

      高知・須崎・南国

      2023年8月9日

      0.0 0件

      高知が誇る「よさこい祭り」のオープニングを飾る納涼花火大会が、鏡川河畔みどりの広場で開催さ...

    • 春らんまん まきの花物語の写真1

      春らんまん まきの花物語

      高知・須崎・南国

      2023年3月25日〜6月4日

      0.0 0件

      NHKの連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなった牧野富太郎博士(1862〜1957年)ゆか...

    • 春野町あじさい街道のアジサイの写真1

      春野町あじさい街道のアジサイ

      高知・須崎・南国

      2023年5月下旬〜6月上旬 ※開花時期は気候などの状況により変動する場合あり

      0.0 0件

      “あじさいの町”として親しまれている春野町では、梅雨の季節になると、用水路沿いに植えられた...

    • 安並水車の里のアジサイの写真1

      安並水車の里のアジサイ

      足摺・四万十

      2023年5月下旬〜6月上旬

      0.0 0件

      大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

    高知のおすすめホテル

    高知の温泉地

    • 高知市とその周辺の温泉

      高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

    • あしずり温泉

      単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

    • 高知県西部の温泉

      代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

    • 高知県東部の温泉

      高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

    高知の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.