1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光施設・名所巡り
  3. 福井の観光施設・名所巡り

福井の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全338件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    越前松島水族館の写真1
    • 越前松島水族館の写真2
    • 越前松島水族館の写真3
    • 越前松島水族館の写真4

    1 越前松島水族館

    三国・あわら/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ1,141件

    アザラシやサメ、エイ、水ダコを触れたり、マンボーがいたり、魚の種類も多くてとても楽しめました。イルカ...by ななさん

    みて・ふれて・楽しく学べる、体験・体感型の水族館です。大迫力のイルカショーやペンギンの散歩は毎日開催。アザラシ、サメ、巨大なタコなどに触ったり、ドクターフィッシュに手をお...

    1. (1)JR芦原温泉駅から京福バスで30分 松島水族館前下車すぐ
    2. (2)北陸自動車道 金津(かなづ)ICより東尋坊方面へ20分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      丸岡城の写真1
      • harusuさんの丸岡城の投稿写真4
      • harusuさんの丸岡城の投稿写真5
      • harusuさんの丸岡城の投稿写真3

      2 丸岡城

      三国・あわら/史跡・名所巡り

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 口コミ661件

      桜満開で、風で花びらが舞う中、一筆啓上の言葉を読みながらお城まで歩きました。天気が良ければ最高な花見...by はるちゃんさん

      戦国時代の天正4年(1576)、織田信長の命を受けた柴田勝家が、甥の勝豊に築城させた平山城。別名:霞ケ城。現在は天守閣の一郭を残すのみだが、その二層三階の天守は、入母屋造りの屋...

      1. (1)JR芦原温泉駅からバスで20分(【京福バス】芦原丸岡永平寺線「丸岡城」下車徒歩1分)
      2. (2)JR福井駅からバスで45分(【京福バス】丸岡線「丸岡城」下車徒歩1分)
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      一乗谷朝倉氏遺跡の写真1
      • 一乗谷朝倉氏遺跡の写真2
      • 一乗谷朝倉氏遺跡の写真3
      • 一乗谷朝倉氏遺跡の写真4

      3 一乗谷朝倉氏遺跡

      福井・奥越前/史跡・名所巡り

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 口コミ578件

      「信長や秀吉と浅井・朝倉連合が戦って・・・」このフレーズは何回も見聞きしたものの、朝倉氏ってイメージ...by くっちゃんさん

      戦国の雄朝倉氏が築き上げた城下町跡。国の特別史跡・特別名勝、出土品は国の重要文化財に指定されている。館跡礎石,唐門,南陽寺跡などが発掘され,武家屋敷の町並みが復原されてい...

      1. (1)JR福井駅から浄教寺行き京福バス「復原町並」下車すぐ
      2. (2)北陸自動車道福井ICから車で10分
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 島人さんの福井城址の投稿写真1
      • こぼらさんの福井城址の投稿写真7
      • こぼらさんの福井城址の投稿写真5
      • とくちゃんさんの福井城址の投稿写真1

      4 福井城址

      福井・奥越前/文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.4 口コミ233件

      桜が満開に咲いていました。特に夜のライトアップは、お堀の水面にピンクにライトアップされた御本城橋が桜...by アスランさん

      慶長9年(1600)の関ケ原の戦ののち、越前六十八万石を領して入封した結城秀康の築城になる。以来、徳川氏の親藩として秀康以降、越前松平氏代々の居城となり明治に至る(最後は三十二万...

      1. (1)福井駅 徒歩 5分
    • 殿さんの越前大野城の投稿写真1
      • 殿さんの越前大野城の投稿写真1
      • 殿さんの越前大野城の投稿写真1
      • 殿さんの越前大野城の投稿写真1

      5 越前大野城

      福井・奥越前/城郭

      • 王道
      3.9 口コミ328件

      大野城は1575年(天正3年)一向一揆を平定した信長に大野郡3万石を与えられた金森長近が築いた平山城。本...by Shotaさん

      天正3年(1575)、織田信長は、金森長近と原政茂の両名に命じて、大野郡の一向一揆を収束させました。その恩賞として、 大野郡の3分の2を長近に、3分の1を政茂に与えたといわれてい...

      1. (1)JR越前大野駅 徒歩 30分
    • Maricoさんの道の駅 みくにの投稿写真1
      • Maricoさんの道の駅 みくにの投稿写真5
      • Maricoさんの道の駅 みくにの投稿写真7
      • ふじさんの道の駅 みくにの投稿写真1

      6 道の駅 みくに

      三国・あわら/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.9 口コミ219件

      越前そばを食べました。 フードコート的な物を想像していましたが、めちゃくちゃ美味しくてびっくりしまし...by りゅうさん

    • グレチンさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真1
      • あっくんさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真1
      • あっくんさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真3
      • あっくんさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真2

      7 敦賀赤レンガ倉庫

      若狭/歴史的建造物

      • 王道
      3.8 口コミ123件

      道を挟んでみるところがちょっとあって、お天気良い日にはお散歩がてらふらっと歩くのにいいと思います。 ...by いちのにさん

      金ヶ崎緑地の南に2棟並んで建っている「赤レンガ倉庫」は、外国人技師の設計によって、1905年に建てられ、当時は石油貯蔵庫として使われていました。内部は広大な空間を設けること...

      1. (1)「敦賀駅」から徒歩約30分
      2. (2)「敦賀駅」からバスで「赤レンガ倉庫前」下車
    • しどーさんのレインボーライン山頂公園の投稿写真3
      • ゆうたろうさんのレインボーライン山頂公園の投稿写真1
      • かずさんのレインボーライン山頂公園の投稿写真1
      • ゆりんさんのレインボーライン山頂公園の投稿写真1

      8 レインボーライン山頂公園

      若狭/公園・庭園

      • 王道
      4.1 口コミ192件

      好天に恵まれ三方五湖から日本海まで360度最高の景色が望めた。麓の旅館が眼下に見え、三方五湖のレイク...by かとちゃんさん

      「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」をコンセプトに令和2年4月にリニューアルオープン。新たに5つのテラスが新設され、それぞれのテラスで違った絶景をお楽しみいただけます。また、...

      1. (1)舞鶴若狭自動車道若狭三方IC 車 20分
    • 波平さんの福井駅「恐竜広場」の投稿写真4
      • 波平さんの福井駅「恐竜広場」の投稿写真3
      • 波平さんの福井駅「恐竜広場」の投稿写真2
      • サクラサクさんの福井駅「恐竜広場」の投稿写真5

      9 福井駅「恐竜広場」

      福井・奥越前/その他観光施設

      • シニア
      • 一人旅
      4.7 口コミ12件

      恐竜が動いてリアリティ抜群です。 夜見ましたがライトアップしてあり綺麗で迫力があり良かったです。こん...by ジョニーさん

      福井駅西口前の広場、動く恐竜の像やトリックアートが展示

      1. (1)JR福井駅、えちぜん鉄道 福井駅、福井鉄道 福井駅から徒歩すぐ
    • セイコさんの西山公園の投稿写真2
      • kazuさんさんの西山公園の投稿写真2
      • レイさんの西山公園の投稿写真1
      • アロハさんの西山公園の投稿写真1

      10 西山公園

      福井・奥越前/公園・庭園

      • 王道
      4.2 口コミ227件

      頂上展望台からの眺めが四方を見渡せて素晴らしいです。中腹に動物園があって、そこから展望台までは祈りの...by サクラサクさん

      「日本の歴史公園100選」認定の公園。5月には約5万株のツツジが咲き乱れるつつじの名所。四季折々の景観を楽しめる日本庭園、中国との友好関係のシンボル・レッサーパンダを見学でき...

      1. (1)鯖江駅 徒歩 20分 西山公園駅 徒歩 3分 鯖江IC 車 5分
    • いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • こぼらさんの紫式部公園の投稿写真5
      • まいさんの紫式部公園の投稿写真3
      • こぼらさんの紫式部公園の投稿写真3
      • しどーさんの紫式部公園の投稿写真5

      11 紫式部公園

      越前/公園・庭園

      • 王道
      3.8 口コミ30件

      現在、大河ドラマ「光る君へ」放映中で紫式部が注目されていますが、訪問当時はブームではなかったのでそれ...by キヨさん

      源氏物語の作者、紫式部が越前国司に任ぜられた父・藤原為時とともに、一年余りを越前市にて過ごしたといわれています。これを記念してつくられた紫式部公園は、平安時代の貴族の住居...

      1. (1)JR武生駅 車 10分 北陸自動車道武生IC 車 15分
    • 世田谷区等々力の住人さんの東尋坊タワーの投稿写真1
      • Licさんの東尋坊タワーの投稿写真1
      • まこさんの東尋坊タワーの投稿写真2
      • ム〜ンライトさんの東尋坊タワーの投稿写真1

      12 東尋坊タワー

      三国・あわら/展望台・展望施設

      • 王道
      3.2 口コミ247件

      かなり古い施設ですが、エレベーターで最上階まで上がると、日本海が綺麗に見渡せます。1階はお土産売り場...by 60代のスノーボードおじさんさん

    • こぼらさんの南条SA(サービスエリア)の投稿写真5
      • こぼらさんの南条SA(サービスエリア)の投稿写真4
      • ひろさんの南条SA(サービスエリア)の投稿写真1
      • 結ちゃんさんの南条SA(サービスエリア)の投稿写真1

      13 南条SA(サービスエリア)

      越前/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.0 口コミ69件

      SAの横にブラットパークがあります。 ここで蕎麦・肉・クレープ・アイス等を食べることができます。 お土...by たっくんさん

    • ネット予約OK
      一般社団法人Compathの写真1
      • おこなさんの一般社団法人Compathの投稿写真1

      14 一般社団法人Compath

      三国・あわら/町めぐり・食べ歩き

      ポイント2%
      4.3 口コミ8件

      親切なガイドさんのおかげで、東尋坊についてよく知ることができました。とても楽しい ツアーで、また機会...by パトリックさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ネット予約OK
        一乗谷あさくら水の駅の写真1
        • 一乗谷あさくら水の駅の写真2
        • 一乗谷あさくら水の駅の写真3
        • 一乗谷あさくら水の駅の写真4

        15 一乗谷あさくら水の駅

        福井・奥越前/その他果物・野菜狩り、博物館

        • 王道
        ポイント2%
        3.9 口コミ58件

        一乗谷あさくら水の駅は、福井県内の道の駅の一つです。観光名所の一乗谷朝倉氏遺跡のすぐそばにあるため、...by すずかけさん

        国の三重指定『特別史跡・特別名勝・重要文化財』を受けた一乗谷朝倉氏遺跡の玄関口に位置し、直径4mを超える三連水車が目印の道の駅です。 すぐ近くに県立朝倉氏遺跡博物館(通称:...

        1. (1)車:北陸自動車道 福井I.C.より6分
        2. (2)電車:JR「福井駅」から越美北線で18分 →「一乗谷駅」下車900m 徒歩12分
      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • tetsuさんの熊川宿の投稿写真1
        • tetsuさんの熊川宿の投稿写真2
        • ももちゃんさんの熊川宿の投稿写真1
        • みっくさんの熊川宿の投稿写真1

        16 熊川宿

        若狭/町並み

        • 王道
        3.6 口コミ240件

        直前まで止んでた雨が、着いて少し経つと本降りに。 西側の駐車場に車を止めて歩きましたが、観光客が少な...by うにさん

        急斜面の緑豊かな山並と清流にはさまれた一筋の町並の熊川は、浅野長政の治領下に発展した若狭街道上の宿場町。古い港町小浜と琵琶湖畔の近江今津をつなぐこの地は、京と若狭・北陸の...

        1. (1)JR上中駅 バス 15分 舞鶴若狭自動車道 若狭上中IC 車 12分 9km
      • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真18
        • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真15
        • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真5
        • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真20

        17 道の駅 若狭おばま

        若狭/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        3.7 口コミ50件

        以前から欲しかった 若狭塗り箸を 購入しました。 こちらの道の駅は遊び心がくすぐられる ユニークな 道の...by 60代のスノーボードおじさんさん

        福井県小浜市にある福井県道24号小浜上中線の道の駅。

        1. (1)小浜ICより車で1分
      • こぼらさんの三国湊の町並みの投稿写真1
        • ハンニバルさんの三国湊の町並みの投稿写真1
        • こぼらさんの三国湊の町並みの投稿写真1
        • bemimiさんの三国湊の町並みの投稿写真1

        18 三国湊の町並み

        三国・あわら/町並み

        • 王道
        4.0 口コミ95件

        歩いて見るだけでも けっこう見応えがあると思いますが、ガイドさんの説明を聞くと感動が何倍もあります。...by ようにゃんさん

        北前船の寄港地として賑わった三国湊町。厳かな境内、商家の店先、作家の生家など古い町並みには三国の歴史が凝縮されている。きたまえ通りへ入ると、そこには当時にタイムスリップし...

        1. (1)えちぜん鉄道 三国駅 徒歩 5分
      • サーベルタイガーさんの旧岸名家の投稿写真1
        • vmisfさんの旧岸名家の投稿写真1
        • w-masaさんの旧岸名家の投稿写真2
        • sklfhさんの旧岸名家の投稿写真1

        19 旧岸名家

        三国・あわら/歴史的建造物

        • 王道
        3.8 口コミ45件

        恐竜博物館を後にして勝山駅からえちぜん鉄道勝山永平寺線を戻り、福井口駅で三国芦原線に乗り換えて三国駅...by トシローさん

        材木商の岸名惣助が代々住んでいた町家を公開している。妻入屋根の正面に平入り下屋がつく「カグラ建て」という三国独自の建築様式が特徴。 【料金】 大人: 100円

        1. (1)えちぜん鉄道 三国駅 徒歩 10分 JR芦原温泉駅 タクシー 20分 JR芦原温泉駅 バス 25分 北陸自動車道 金津IC 車 25分
      • Yanwenliさんの北の庄城址・柴田公園の投稿写真2
        • ぽじてぶこさんの北の庄城址・柴田公園の投稿写真2
        • Yanwenliさんの北の庄城址・柴田公園の投稿写真3
        • もとや-んさんの北の庄城址・柴田公園の投稿写真2

        20 北の庄城址・柴田公園

        福井・奥越前/文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.6 口コミ116件

        駅から5分程度、住宅や商店街の中に忽然とあります。柴田神社になっていますが、堀跡などもあり歴史ロマン...by アテナさん

        天正3年(1575)柴田勝家が足羽川北岸の足羽御厨北ノ庄の地に築いた平城。九層の天守をもつ豪壮な構えを誇り,城下町も安土城の二倍はあったと伝えるが,築城九年目に羽柴秀吉によって...

        1. (1)福井駅 徒歩 5分
      • いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • みーさんの名勝 養浩館庭園の投稿写真1
        • キヨさんの名勝 養浩館庭園の投稿写真2
        • まこさんの名勝 養浩館庭園の投稿写真1
        • bemimiさんの名勝 養浩館庭園の投稿写真1

        21 名勝 養浩館庭園

        福井・奥越前/公園・庭園

        • 王道
        4.2 口コミ167件

        福井駅からお散歩。県庁北、スキマ時間に日本庭園と池のほとりの建屋に靴を脱いで上がりほっと一息。今回は...by よっちゃんさん

        藩主松平家の別邸として7代吉品によって改修された。数奇屋造りで周囲を回遊式林泉庭園が囲んでいる。昭和57年に国の名勝に指定されたのを機に復原がはじまり,平成5年再建された。

        1. (1)R福井駅から徒歩約10分
        2. (2)福井I.C、福井北I.Cから車で約20分
      • モリイズミさんの国史跡白山平泉寺旧境内の投稿写真1
        • しどーさんの国史跡白山平泉寺旧境内の投稿写真1
        • ラリマーさんの国史跡白山平泉寺旧境内の投稿写真1
        • としおじさんさんの国史跡白山平泉寺旧境内の投稿写真1

        22 国史跡白山平泉寺旧境内

        福井・奥越前/文化史跡・遺跡

        • 王道
        • 一人旅
        4.4 口コミ167件

        雨が降っていたので、苔が非常に美しかったです。来年、特別開帳があると知ったので、是非伺えたら…と思っ...by ゆきさん

        白山信仰の越前側の拠点寺院。創建は養老元年(717)と伝えられ、中世には四十八社・三十六堂・六千坊が建ち並び、寺領は九万石・九万貫に達したという。天正2年(1574)には...

        1. (1)勝山駅 バス 15分 平泉寺神社前 中部縦貫自動車道勝山ICより 車 15分
      • matsuさんの今庄宿の投稿写真4
        • matsuさんの今庄宿の投稿写真2
        • トシローさんの今庄宿の投稿写真1
        • ぼりさんの今庄宿の投稿写真1

        23 今庄宿

        越前/町並み

        • 王道
        4.0 口コミ34件

        北国街道の有数の宿場町として栄えた面影が今も残っていて、1km強に亘る町並みが、国の重要伝統的建造物...by キヨさん

        令和3年8月、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された今庄宿。日野川と平行して走る北陸道沿いに開けた宿場町で、町並みは約1kmにわたる。宿場の規模は、天和3年(1683年)に240...

        1. (1)今庄駅 徒歩 1分 北陸自動車道今庄IC 車 10分
      • こぼらさんの旧森田銀行本店の投稿写真1
        • サビ猫さんの旧森田銀行本店の投稿写真1
        • こぼらさんの旧森田銀行本店の投稿写真1
        • サビ猫さんの旧森田銀行本店の投稿写真2

        24 旧森田銀行本店

        三国・あわら/歴史的建造物

        • 王道
        4.2 口コミ40件

        旧森田銀行本店は大正時代に建てられた、県内最古の鉄筋コンクリート造り。国の登録有形文化財にも指定され...by トシローさん

        三国港の豪商であった森田家が創業した森田銀行の新本店として、大正9年に建設されたものであり、外観は西欧の古典的なデザイン、内観は豪華な漆喰模様が美しく、県内最古の鉄筋コン...

        1. (1)えちぜん鉄道 三国駅 徒歩 10分
      • マックさんの道の駅 河野の投稿写真9
        • とくちゃんさんの道の駅 河野の投稿写真5
        • クリス・M・Sさんの道の駅 河野の投稿写真1
        • Mikeぬこさんの道の駅 河野の投稿写真2

        25 道の駅 河野

        越前/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        3.6 口コミ102件

        トイレ休憩によりました。お掃除中でしたが入らせていただきました。とても暑い日だったのでお掃除してる方...by たこやきさん

        越前加賀海岸国定公園の南玄関口、国道8号沿いに位置する道の駅河野は、若狭湾や敦賀半島を一望できる。施設の目印となる羽根の大きさ10mの風車がシンボル。 休業 年中無休 営業時...

        1. (1)敦賀IC 車 20分
      • たっちゃんさんの道の駅 うみんぴあ大飯の投稿写真2
        • しどーさんの道の駅 うみんぴあ大飯の投稿写真3
        • たっちゃんさんの道の駅 うみんぴあ大飯の投稿写真1
        • リュウさんの道の駅 うみんぴあ大飯の投稿写真1

        26 道の駅 うみんぴあ大飯

        若狭/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        3.8 口コミ70件

        先日、道の駅 うみんぴあへ行きました お店の中には新鮮な魚が並んでいました ユニークな、おばさま方の...by メタルスライムさん

        1. (1)舞鶴若狭道「小浜西」ICより5分
        2. (2)舞鶴若狭道「大飯高浜」ICより15分
      • こぼらさんの金ヶ崎城跡の投稿写真1
        • カズ君さんの金ヶ崎城跡の投稿写真3
        • こぼらさんの金ヶ崎城跡の投稿写真1
        • こぼらさんの金ヶ崎城跡の投稿写真1

        27 金ヶ崎城跡

        若狭/文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.7 口コミ60件

        歴史的背景が伝わってくるレトロ感が有り、何より雰囲気が有る。天守が無くても有る感で想像がつく不思議な...by シエンタさん

        延元元年(1336)に尊良、恒良量親王を守護した新田義貞が足利軍と戦った古戦場です。 文化財 国指定史跡 時代 南北朝時代、戦国時代

        1. (1)「敦賀駅」から徒歩約30分
        2. (2)「敦賀駅」からバスで「金崎宮」下車、徒歩約8分
      • ネット予約OK
        ハピリンモール株式会社の写真1
        • ハピリンモール株式会社の写真2
        • ハピリンモール株式会社の写真3
        • まさどさんのハピリンモール株式会社の投稿写真1

        28 ハピリンモール株式会社

        福井・奥越前/町めぐり・食べ歩き

        ポイント2%
        3.9 口コミ16件

        福井駅には東口と北口に恐竜達が迎えてくれます。 鳴き声聞こえ動きます。小さいお子さんが保護者にしがみ...by すぐひろさん

        JR福井駅より徒歩1分にある複合施設「ハピリン(Happiring)」。大きな屋根付き広場(ハピテラス)では、毎週末イベントや祭りなどが催されております。また、福井市の観光物産館「福福...

        1. (1)JR福井駅より徒歩1分
      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • クリス・M・Sさんの道の駅 禅の里の投稿写真2
        • しどーさんの道の駅 禅の里の投稿写真1
        • クリス・M・Sさんの道の駅 禅の里の投稿写真3
        • ソウミサさんの道の駅 禅の里の投稿写真1

        29 道の駅 禅の里

        福井・奥越前/道の駅・サービスエリア

        3.8 口コミ14件

        永平寺温泉併設の道の駅です。 丸岡城に行く途中 左手に見えたので 立ち寄りました。 地元の野菜、特産品...by 60代のスノーボードおじさんさん

      • こぼらさんの金ヶ崎緑地公園の投稿写真1
        • こぼらさんの金ヶ崎緑地公園の投稿写真1
        • こぼらさんの金ヶ崎緑地公園の投稿写真1
        • 金ヶ崎緑地公園の写真1

        30 金ヶ崎緑地公園

        若狭/公園・庭園

        5.0 口コミ3件

        金ヶ崎緑地公園の中心部にある時計台。大きな石灯籠のようで目立ちますが、昔の灯台を再現しているのかもし...by こぼらさん

        広々とした芝生広場と園内や海沿いの散策路など、人々が水際に親しめる憩いの場所となっています。また港町敦賀のレトロな雰囲気を漂わせる休憩所が夜にはライトアップされ、海と光の...

        1. (1)自動車:北陸自動車道 敦賀ICより 車で約10分
        2. (2)バス:JR敦賀駅より 「ぐるっと敦賀周遊バス」で約10分「金ヶ崎緑地」停留所下車

      最新の高評価クチコミ(福井周辺の観光施設・名所巡り)

      福井の遊び・体験スポット

      • ネット予約OK
        越前松島水族館の写真1

        越前松島水族館

        三国・あわら/水族館

        • 王道
        ポイント2%
        4.1 1,141件

        アザラシやサメ、エイ、水ダコを触れたり、マンボーがいたり、魚の種類も多くてとても楽しめまし...by ななさん

      • ネット予約OK
        丸岡城の写真1

        丸岡城

        三国・あわら/史跡・名所巡り

        • 王道
        ポイント2%
        4.0 661件

        桜満開で、風で花びらが舞う中、一筆啓上の言葉を読みながらお城まで歩きました。天気が良ければ...by はるちゃんさん

      • ネット予約OK
        一乗谷朝倉氏遺跡の写真1

        一乗谷朝倉氏遺跡

        福井・奥越前/史跡・名所巡り

        • 王道
        ポイント2%
        4.1 578件

        「信長や秀吉と浅井・朝倉連合が戦って・・・」このフレーズは何回も見聞きしたものの、朝倉氏っ...by くっちゃんさん

      • ネット予約OK
        越前そばの里の写真1

        越前そばの里

        越前/うどん・そば打ち、その他レジャー・体験

        • 王道
        ポイント2%
        4.2 295件

        初めてそば打ちをしましたが、説明が丁寧でわかりやすく、美味しくそばができました! また ぼ...by かとちゃんさん

      福井の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

      福井のおすすめご当地グルメスポット

      • ちゃたろうさんのラブリー牧場 みるく茶屋 本店の投稿写真1

        ラブリー牧場 みるく茶屋 本店

        福井・奥越前/その他軽食・グルメ

        • ご当地
        4.3 18件

        クレープ、ソフトクリームを食べました!! クレープのクリームも濃厚でとっても美味しかったし...by あゆさん

      • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

        名物竹田の油あげ 谷口屋

        三国・あわら/スイーツ・ケーキ

        • ご当地
        3.9 218件

        旅館の晩御飯で出て美味しかったので、旅館から近くにあったので帰りにお土産用に買いました。 ...by ととまるさん

      • レストラン アルタ

        福井・奥越前/洋食全般

        4.4 9件

        30年前位に良く行きました。まだ営業していて非常に嬉しい。今は東京に居て食べられないけど本...by 剣作さん

      • 薄皮たい焼き たい夢 新田塚店

        福井・奥越前/スイーツ・ケーキ

        4.4 7件

        たまに食べたくなり、買いに行きます。店員のおばさんも親しみやすく、小倉あんは頭からしっぽま...by まっちゃんさん

      福井で開催される注目のイベント

      • 若狭・三方五湖ツーデーマーチの写真1

        若狭・三方五湖ツーデーマーチ

        若狭

        2025年5月17日〜18日

        0.0 0件

        初夏のウォーキングイベント「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」が、全国のウォーカーを迎え盛大に...

      • 弁天桜並木の写真1

        弁天桜並木

        福井・奥越前

        2025年4月上旬〜中旬

        0.0 0件

        九頭竜川右岸には、1.5kmにわたり約450本の桜が植えられた「一目千本」と呼ばれる弁天桜並木があ...

      • 松岡公園の桜の写真1

        松岡公園の桜

        福井・奥越前

        2025年4月上旬〜中旬

        0.0 0件

        松岡地区を見下ろせる小高い丘の上にある松岡公園では、例年4月になると約100本の桜が見頃を迎え...

      • 越前大野城の桜の写真1

        越前大野城の桜

        福井・奥越前

        2025年4月中旬

        0.0 0件

        戦国時代に築かれた越前大野城のある亀山公園は、ソメイヨシノなどが植栽されており、桜の名所と...

      福井のおすすめホテル

      福井の温泉地

      • あわら温泉

        あわら温泉の写真

        百有余年の歴史ある福井県屈指の名温泉郷は、多くの文人・著名人に愛された「...

      • 越前温泉

        越前海岸エリアの温泉を称して越前温泉と呼ぶ。玉川温泉・厨温泉・南部温泉が...

      • 三国温泉

        奇勝「東尋坊」を望む日本海沿いに広がる温泉郷。気軽な民宿から高級旅館まで...

      • 鷹巣温泉

        鷹巣温泉の湯元「国民宿舎鷹巣荘」は、日本海に手が届きそうな迫力の立地。リ...

      • 福井温泉

        福井一の繁華街「片町」のど真ん中に位置するアパホテル《福井片町》館内の温...

      • 敦賀トンネル温泉

        北陸本線・北陸トンネルを掘ったときに湧き出た温泉。高台に位置していること...

      福井の旅行記

      • ひとり バイクで日本一周

        2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
        • 一人
        • 1人

        夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

        181491 1136 7
      • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

        2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
        • 夫婦
        • 2人

        GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

        121829 568 0
      • 福井・金沢ついでに飛騨高山 車旅

        2015/8/14(金) 〜 2015/8/15(土)
        • 夫婦
        • 2人

        お盆休みを利用して、ふらっと弾丸車旅。 無計画で宿泊施設の予約もなし! 主人と私がそれぞれ『行きた...

        53786 319 0
      (C) Recruit Co., Ltd.