1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 福井の観光施設・名所巡り

福井の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全340件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sumiさんの寺町通り(福井県大野市)の投稿写真1
    • ぼりさんの寺町通り(福井県大野市)の投稿写真1
    • ギグスさんの寺町通り(福井県大野市)の投稿写真3
    • ギグスさんの寺町通り(福井県大野市)の投稿写真2

    1 寺町通り(福井県大野市)

    福井・奥越前/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ218件

    寺町通りはとても歴史を感じる場所でした。近くには七間朝市などもあり大野市の中心部で活気がありました。by ピッコロさん

    今から約400年以上前、織田信長の部将金森長近公が大野へ入封後、京の都に模して碁盤の目の町づくりをはじめました。町の東端にお寺を集めて「寺町」をつくり、そこから西に向かって...

  • ネット予約OK
    越前松島水族館の写真1
    • 越前松島水族館の写真2
    • 越前松島水族館の写真3
    • こぼらさんの越前松島水族館の投稿写真1

    2 越前松島水族館

    三国・あわら/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ1,087件

    大型水族館ではない分、コンパクトでよかったです。特にイルカショーは身近に見れて、楽しめました。また、...by しげさんさん

    みて・ふれて・楽しく学べる、体験・体感型の水族館です。イルカショーやペンギンの散歩は毎日開催。イルカ、アザラシ、サメ、巨大なタコなどに触ったり、ドクターフィッシュに手をお...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • しのさんの一乗谷朝倉氏遺跡の投稿写真2
    • ねろさんの一乗谷朝倉氏遺跡の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの一乗谷朝倉氏遺跡の投稿写真1
    • よっちゃんまんさんの一乗谷朝倉氏遺跡の投稿写真1

    3 一乗谷朝倉氏遺跡

    福井・奥越前/文化史跡・遺跡、歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ533件

    朝倉家滅亡の時代背景とそれまでの一乗谷の繁栄、そして 関ヶ原の戦いに繋がる流れを知ることができます。by あっちゃんさん

    戦国の雄朝倉氏が築き上げた城下町跡。国の特別史跡・特別名勝、出土品は国の重要文化財に指定されている。館跡礎石,唐門,南陽寺跡などが発掘され,武家屋敷の町並みが復原されてい...

  • しどーさんのレインボーライン山頂公園の投稿写真3
    • ゆうたろうさんのレインボーライン山頂公園の投稿写真1
    • しどーさんのレインボーライン山頂公園の投稿写真1
    • imoheiさんのレインボーライン山頂公園の投稿写真4

    4 レインボーライン山頂公園

    若狭/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ152件

    景色は最高で今回は薔薇も咲いててよかったです。5湖を一度に見れる席は人気がありますが眺めは最高でした!by のりちゃんさん

    「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」をコンセプトに令和2年4月にリニューアルオープン。新たに5つのテラスが新設され、それぞれのテラスで違った絶景をお楽しみいただけます。また、...

  • あなごさんの丸岡城の投稿写真1
    • 旅の浮雲さんの丸岡城の投稿写真1
    • hirotyanさんの丸岡城の投稿写真3
    • こぼらさんの丸岡城の投稿写真5

    5 丸岡城

    三国・あわら/城郭

    • 王道
    4.0 口コミ617件

    4泊5日の北陸旅行最初は、北陸唯一の現存十二天守の一つ、丸岡城です。小松空港からは高速で30分ほどで丸...by りゅうさん

    戦国時代の天正4年(1576)、織田信長の命を受けた柴田勝家が、甥の勝豊に築城させた平山城。別名:霞ケ城。現在は天守閣の一郭を残すのみだが、その二層三階の天守は、入母屋造りの屋...

  • グレチンさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真1
    • ユミンパスさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真1
    • マックさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真2
    • まろちゃんさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真2

    6 敦賀赤レンガ倉庫

    若狭/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ109件

    函館、横浜、神戸等の港町に現存する歴史的建造物見学を目的に舞鶴を訪ねた。加え、自衛隊船舶も併せて見学...by まるちゃんさん

    金ヶ崎緑地の南に2棟並んで建っている「赤レンガ倉庫」は、外国人技師の設計によって、1905年に建てられ、当時は石油貯蔵庫として使われていました。内部は広大な空間を設けるこ...

  • モリイズミさんの国史跡白山平泉寺旧境内の投稿写真1
    • しどーさんの国史跡白山平泉寺旧境内の投稿写真1
    • ラリマーさんの国史跡白山平泉寺旧境内の投稿写真1
    • としおじさんさんの国史跡白山平泉寺旧境内の投稿写真1

    7 国史跡白山平泉寺旧境内

    福井・奥越前/文化史跡・遺跡

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ156件

    旧境内があるのは勝山市街地から外れた白山の麓ですが、でっかい城型の建物がある交差点に案内板があります...by りゅうさん

    白山信仰の越前側の拠点寺院。創建は養老元年(717)と伝えられ、中世には四十八社・三十六堂・六千坊が建ち並び、寺領は九万石・九万貫に達したという。天正2年(1574)には...

  • ネット予約OK
    一乗谷あさくら水の駅の写真1
    • 一乗谷あさくら水の駅の写真2
    • 一乗谷あさくら水の駅の写真3
    • 一乗谷あさくら水の駅の写真4

    8 一乗谷あさくら水の駅

    福井・奥越前/その他果物・野菜狩り、博物館

    • 王道
    • シニア
    ポイント2%
    3.9 口コミ50件

    春の膳を食べてきました。 予約時間よりだいぶ早く着いてしまったけれど、快く席に案内していただきました...by ひめりんごさん

    国の三重指定『特別史跡・特別名勝・重要文化財』を受けた一乗谷朝倉氏遺跡の玄関口に位置し、直径4mを超える三連水車が目印の道の駅です。 すぐ近くに県立朝倉氏遺跡博物館(通称:...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済可

      一乗谷あさくら『春の膳』 & 朝倉氏遺跡周遊
      観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
      ビオトープに咲き誇るハコネウツギを鑑賞しながら、ここだけの「あさくら春の膳」を満喫!そして、昨年秋オープンした朝倉氏遺跡博物館と朝倉氏遺跡復原武家屋敷を見学する歴史ツアー。
      大人 1,650円〜

      空き状況・料金を見る

  • 殿さんの越前大野城の投稿写真1
    • 殿さんの越前大野城の投稿写真1
    • 殿さんの越前大野城の投稿写真1
    • ラリマーさんの越前大野城の投稿写真1

    9 越前大野城

    福井・奥越前/城郭

    • 王道
    3.9 口コミ317件

    朝倉氏遺跡からは30分のドライブで越前大野城に到着。天空の城としても有名な越前大野城ですが、標高300メ...by りゅうさん

    天正3年(1575)、織田信長は、金森長近と原政茂の両名に命じて、大野郡の一向一揆を収束させました。その恩賞として、 大野郡の3分の2を長近に、3分の1を政茂に与えたといわれてい...

  • ちょこさんの花菖蒲園の投稿写真1
    • 花菖蒲園の写真1

    10 花菖蒲園

    三国・あわら/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 口コミ39件

    色鮮やかな花菖蒲が咲き誇り圧巻の光景でした。 艶やかで落ち着いた雰囲気がでていました。 とても綺麗で...by のんさん

    国指定の重要文化財でもある「千古の家」周辺に植えられた1万7千株の花菖蒲。 見頃は6月中旬

  • いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ねこちゃんさんの白山平泉寺歴史探遊館 まほろばの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの白山平泉寺歴史探遊館 まほろばの投稿写真2
    • w-masaさんの白山平泉寺歴史探遊館 まほろばの投稿写真3
    • w-masaさんの白山平泉寺歴史探遊館 まほろばの投稿写真2

    11 白山平泉寺歴史探遊館 まほろば

    福井・奥越前/観光案内所

    • 王道
    3.8 口コミ41件

    越前大野城の後は北に隣接する勝山市にある白山神社へ。白山神社散策のための駐車場が隣接して整備されてい...by りゅうさん

    国史跡白山平泉寺旧境内の総合案内施設。タッチパネルやハイビジョン映像、発掘調査で出土した遺物などが展示されているほか、平泉寺の歴史や見どころなどを紹介している。また、白山...

  • 島人さんの福井城址の投稿写真1
    • とくちゃんさんの福井城址の投稿写真1
    • ibokororiさんの福井城址の投稿写真1
    • zinさんの福井城址の投稿写真2

    12 福井城址

    福井・奥越前/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.3 口コミ215件

    桜がキレイでした。お堀も歴史を感じました。福井空襲の時はみんなお堀に逃げ込み溺れて亡くなった悲しい歴...by ピッコロさん

    慶長9年(1600)の関ケ原の戦ののち、越前六十八万石を領して入封した結城秀康の築城になる。以来、徳川氏の親藩として秀康以降、越前松平氏代々の居城となり明治に至る(最後は三十二万...

  • Maricoさんの道の駅 みくにの投稿写真1
    • Maricoさんの道の駅 みくにの投稿写真5
    • Maricoさんの道の駅 みくにの投稿写真7
    • ふじさんの道の駅 みくにの投稿写真1

    13 道の駅 みくに

    三国・あわら/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ214件

    今迄何度も訪れています。野菜から、菓子など品揃え豊富です。日曜日には揚げたてのさつま揚げを順番待ちで...by かえるちゃんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの東尋坊タワーの投稿写真1
    • Licさんの東尋坊タワーの投稿写真1
    • こぼらさんの東尋坊タワーの投稿写真1
    • こぼらさんの東尋坊タワーの投稿写真1

    14 東尋坊タワー

    三国・あわら/展望台・展望施設

    • 王道
    3.2 口コミ242件

    流石の絶景でした 昔ツアー旅行きましたが今回は自由にのんびりと見学. 柱状節理は全国で見られますがこ...by ひでさん

  • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真18
    • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真15
    • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真5
    • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真16

    15 道の駅 若狭おばま

    若狭/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ46件

    丁稚羊羹食べたかったので、宿の方に聞いたら、評判のお店を教えていただきました。そこの店に行かなくても...by simakoさん

    福井県小浜市にある福井県道24号小浜上中線の道の駅。

  • しどーさんの道の駅 うみんぴあ大飯の投稿写真3
    • たっちゃんさんの道の駅 うみんぴあ大飯の投稿写真2
    • たっちゃんさんの道の駅 うみんぴあ大飯の投稿写真1
    • リュウさんの道の駅 うみんぴあ大飯の投稿写真1

    16 道の駅 うみんぴあ大飯

    若狭/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ62件

    道の駅としては、広いし、賑やかでレストランもあるし、近くに来たら行く価値ありです。但し、周辺道路は信...by ドンキーさん

  • Yanwenliさんの北の庄城址・柴田公園の投稿写真2
    • ぽじてぶこさんの北の庄城址・柴田公園の投稿写真2
    • しどーさんの北の庄城址・柴田公園の投稿写真1
    • ミオポンさんの北の庄城址・柴田公園の投稿写真1

    17 北の庄城址・柴田公園

    福井・奥越前/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 口コミ110件

    福井城址から徒歩10分ほどで北の庄城址に到着。福井城は北の庄城の跡地に作られたので、近いのは当たり前で...by りゅうさん

    天正3年(1575)柴田勝家が足羽川北岸の足羽御厨北ノ庄の地に築いた平城。九層の天守をもつ豪壮な構えを誇り,城下町も安土城の二倍はあったと伝えるが,築城九年目に羽柴秀吉によって...

  • サーベルタイガーさんの旧岸名家の投稿写真1
    • vmisfさんの旧岸名家の投稿写真1
    • w-masaさんの旧岸名家の投稿写真2
    • sklfhさんの旧岸名家の投稿写真1

    18 旧岸名家

    三国・あわら/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 口コミ44件

    三国湊のかぐら建ての町家で中まで見学できる旧岸名家は旧森田銀行本店の近くにあります。こちら材木商を営...by りゅうさん

    材木商の岸名惣助が代々住んでいた町家を公開している。妻入屋根の正面に平入り下屋がつく「カグラ建て」という三国独自の建築様式が特徴。

  • みーさんの名勝 養浩館庭園の投稿写真1
    • キヨさんの名勝 養浩館庭園の投稿写真2
    • bemimiさんの名勝 養浩館庭園の投稿写真1
    • まこさんの名勝 養浩館庭園の投稿写真1

    19 名勝 養浩館庭園

    福井・奥越前/公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ160件

    「養浩館」は、江戸時代に「御泉水屋敷」と呼ばれていた。江戸時代初期から中期の代表的な様式。ここは石に...by やんまあさん

    藩主松平家の別邸として7代吉品によって改修された。数奇屋造りで周囲を回遊式林泉庭園が囲んでいる。昭和57年に国の名勝に指定されたのを機に復原がはじまり,平成5年再建された。

  • tetsuさんの熊川宿の投稿写真1
    • tetsuさんの熊川宿の投稿写真2
    • ももちゃんさんの熊川宿の投稿写真1
    • Yanwenliさんの熊川宿の投稿写真8

    20 熊川宿

    若狭/町並み

    • 王道
    3.6 口コミ228件

    お天気も良かったので、のんびりと散策しながら街道を歩きました。途中こんにゃくの唐揚げを食べたりみたら...by クリムトさん

    急斜面の緑豊かな山並と清流にはさまれた一筋の町並の熊川は、浅野長政の治領下に発展した若狭街道上の宿場町。古い港町小浜と琵琶湖畔の近江今津をつなぐこの地は、京と若狭・北陸の...

  • いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • こぼらさんの南条SA(サービスエリア)の投稿写真5
    • こぼらさんの南条SA(サービスエリア)の投稿写真4
    • ひろさんの南条SA(サービスエリア)の投稿写真1
    • 結ちゃんさんの南条SA(サービスエリア)の投稿写真1

    21 南条SA(サービスエリア)

    越前/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ64件

    道の駅と併設されてます。ここはインターチェンジから出なくてもよく便利です。道の駅好きにはとてもいいで...by チャーさん

  • とうたんさんのお箸のふるさと館の投稿写真3
    • ねこちゃんさんのお箸のふるさと館の投稿写真2
    • とうたんさんのお箸のふるさと館の投稿写真2
    • とうたんさんのお箸のふるさと館の投稿写真1

    22 お箸のふるさと館

    若狭/産業観光施設

    • 王道
    3.8 口コミ35件

    お箸の生産県といえば小浜市です。ここは外してはならないスポットです。色とりどりのものや、シックなもの...by コロッケさん

    小浜は日本一の箸の生産地です。ふるさと館では3千種類の箸の展示販売をしています。ギネス認定の世界最大の箸の展示もしています。箸作りの体験コーナーもあります。

  • しどーさんの西山動物園の投稿写真2
    • ようちゃんさんの西山動物園の投稿写真1
    • ナベちゃんさんの西山動物園の投稿写真1
    • しどーさんの西山動物園の投稿写真2

    23 西山動物園

    福井・奥越前/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ129件

    道の駅に併設されている動物園です。レッサーパンダの他にリスザルや鶴、テナガザルなど珍しい動物たちが見...by つるちゃんさん

    西山公園の中腹にある動物園。日中友好のシンボルとして北京市から贈られたレッサーパンダをはじめ、タンチョウヅル、リスザルなどが飼育されています。 平成28年3月27日にオープン...

  • セイコさんの西山公園(福井県鯖江市)の投稿写真2
    • kazuさんさんの西山公園(福井県鯖江市)の投稿写真2
    • アロハさんの西山公園(福井県鯖江市)の投稿写真1
    • 北さんさんの西山公園(福井県鯖江市)の投稿写真1

    24 西山公園(福井県鯖江市)

    福井・奥越前/公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ223件

    丁度 つつじ祭りのときに訪れました。天気も良く 色とりどりのつつじに、美しい、感激でした。 鯖江駅か...by ちえちゃんさん

    「日本の歴史公園100選」認定の公園。5月には約5万株のツツジが咲き乱れるつつじの名所。四季折々の景観を楽しめる日本庭園、中国との友好関係のシンボル・レッサーパンダを見学でき...

  • ネット予約OK
    福井市観光協会の写真1
    • けんちんさんの福井市観光協会の投稿写真1

    25 福井市観光協会

    福井・奥越前/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    • 子連れ
    ポイント2%
    4.3 口コミ23件

    前回ハピリンの蕎麦屋で使って大満足だったので他の店でも使用したくなってチケットを再購入した。しかしア...by あちおさん

    福井の観光情報をお届けしています! 【別ページで「まちあるき」や「バスツアー」の参加者を募集しています!よろしければこちらもご覧ください】 幸(YUKI)‐FULL TOURS ⇒ ht...

  • マックさんの道の駅 河野の投稿写真9
    • とくちゃんさんの道の駅 河野の投稿写真5
    • クリス・M・Sさんの道の駅 河野の投稿写真1
    • Mikeぬこさんの道の駅 河野の投稿写真2

    26 道の駅 河野

    越前/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ101件

    トイレ休憩によりました。お掃除中でしたが入らせていただきました。とても暑い日だったのでお掃除してる方...by たこやきさん

    越前加賀海岸国定公園の南玄関口、国道8号沿いに位置する道の駅河野は、若狭湾や敦賀半島を一望できる。施設の目印となる羽根の大きさ10mの風車がシンボル。

  • しーちゃんさんの福井県海浜自然センターの投稿写真4
    • しーちゃんさんの福井県海浜自然センターの投稿写真1
    • 都子さんの福井県海浜自然センターの投稿写真1
    • レイさんの福井県海浜自然センターの投稿写真1

    27 福井県海浜自然センター

    若狭/水族館

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    4.6 口コミ38件

    施設自体は駐車場も含め無料でした。たくさんの魚類が泳ぐ水槽に100円で購入した餌をやることができます。 ...by tomさん

    海の生き物とふれあえるタッチプール、立体映像を楽しめるマリンホール、カメラを通して海の中の様子が見れるリアルタイムスコープなど、いろいろな体験を楽しんでいただけます。 ま...

  • ネット予約OK
    カモノハシさんの古民家レストラン らんたんの投稿写真1

    28 古民家レストラン らんたん

    越前/町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    4.0 口コミ5件

    電話対応、お店の対応、とても親切で良かったです。 料理もとても美味しく、提供スピードも早く最高でした...by カモノハシさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • しどーさんの道の駅 シーサイド高浜の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 シーサイド高浜の投稿写真4
    • しどーさんの道の駅 シーサイド高浜の投稿写真2
    • クリス・M・Sさんの道の駅 シーサイド高浜の投稿写真2

    29 道の駅 シーサイド高浜

    若狭/道の駅・サービスエリア、日帰り温泉

    • 王道
    3.5 口コミ100件

    越前大野城から車で、2時間30分ほどです。温泉施設もある道の駅です。残念ながら定休日の水曜日でしたが、...by 北の隠居さん

    露天風呂や泡風呂などがある温浴施設「湯っぷる」や、レストランやお土産の買える物販棟、情報スペースや休憩施設がある「駅舎」と大きく3つのエリアに分かれており、とても充実した...

  • poporonさんの勝山城博物館の投稿写真5
    • バナナ半さんの勝山城博物館の投稿写真2
    • ラリマーさんの勝山城博物館の投稿写真1
    • ラリマーさんの勝山城博物館の投稿写真1

    30 勝山城博物館

    福井・奥越前/城郭

    • 王道
    3.6 口コミ39件

    勝山の大仏とのセットのチケットを買って入りました。コンクリート製ですが大きくすごいお城でした。お城の...by ちゃたろうさん

    勝山城博物館は平成4年に開館した5層6階からなる天守閣を持つ登録博物館です。天守閣風建築として、石垣から鯱までが57.8メートルと日本一の高さを誇ります。 館内には諸大名家に伝...

福井の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    越前松島水族館の写真1

    越前松島水族館

    三国・あわら/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,087件

    大型水族館ではない分、コンパクトでよかったです。特にイルカショーは身近に見れて、楽しめまし...by しげさんさん

  • ネット予約OK
    東尋坊観光遊覧船の写真1

    東尋坊観光遊覧船

    三国・あわら/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 350件

    お天気がとても良い日で、海も穏やかで東尋坊の岸壁にまで入ることができました。 雄島まで行っ...by ニックさん

  • ネット予約OK
    一乗谷あさくら水の駅の写真1

    一乗谷あさくら水の駅

    福井・奥越前/その他果物・野菜狩り、博物館

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 50件

    春の膳を食べてきました。 予約時間よりだいぶ早く着いてしまったけれど、快く席に案内していた...by ひめりんごさん

  • ネット予約OK
    越前そばの里の写真1

    越前そばの里

    越前/うどん・そば打ち、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 272件

    説明がわかりやすく、わからないときは近くにいるスタップに聞いて手伝ってもらうことができまし...by はなはなさん

福井のおすすめご当地グルメスポット

  • てつきちさんのヨーロッパ軒 総本店の投稿写真1

    ヨーロッパ軒 総本店

    福井・奥越前/洋食全般

    • ご当地
    4.1 432件

    平日13時前だったけど、外で少し待ちました。 あまり寒くなかったので、良かった。 セットを...by Michi君さん

  • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

    名物竹田の油あげ 谷口屋

    三国・あわら/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 215件

     話のタネにと思い、行きました。当日の朝電話をしたら、当日予約はできないとのこと。午後1時...by じそんさん

  • minamiさんのお食事処 田島の投稿写真1

    お食事処 田島

    三国・あわら/居酒屋

    • ご当地
    4.2 85件

    家族でお邪魔しました。 子供たちはいくら丼、主人が海鮮丼、私がウニイクラ丼、みんなでガサエ...by けめこさん

  • うづきさんの8番らーめん 福井駅店の投稿写真1

    8番らーめん 福井駅店

    福井・奥越前/ラーメン

    • ご当地
    4.1 162件

    かわいいかまぼこで有名なラーメンのチェーン店になっていますよ。ラーメンの種類もたくさん揃っ...by たけさん

福井で開催される注目のイベント

  • 越前市サマーフェスティバルの写真1

    越前市サマーフェスティバル

    越前

    2023年8月14日〜15日

    0.0 0件

    越前市内を盛り上げる夏まつり「越前市サマーフェスティバル」が、武生中央公園と日野川河川緑地...

  • 越前市サマーフェスティバル 花火大会の写真1

    越前市サマーフェスティバル 花火大会

    越前

    2023年8月15日

    0.0 0件

    越前市の夏の風物詩となっている「越前市サマーフェスティバル 花火大会」が、日野川河川緑地で...

  • 河野うめまつりの写真1

    河野うめまつり

    越前

    2023年6月17日

    0.0 0件

    梅の収穫期を迎える南越前町河野地区で「うめまつり」が開催されます。青梅や梅加工食品、おろし...

  • レインボーライン山頂公園 バラ園の写真1

    レインボーライン山頂公園 バラ園

    若狭

    2023年5月中旬〜6月中旬

    0.0 0件

    名勝三方五湖や若狭湾が360度一望できるレインボーライン山頂公園では、例年5月中旬から6月中旬...

福井のおすすめホテル

福井の温泉地

  • あわら温泉

    あわら温泉の写真

    百有余年の歴史ある福井県屈指の名温泉郷は、多くの文人・著名人に愛された「...

  • 越前温泉

    越前海岸エリアの温泉を称して越前温泉と呼ぶ。玉川温泉・厨温泉・南部温泉が...

  • 三国温泉

    奇勝「東尋坊」を望む日本海沿いに広がる温泉郷。気軽な民宿から高級旅館まで...

  • 鷹巣温泉

    鷹巣温泉の湯元「国民宿舎鷹巣荘」は、日本海に手が届きそうな迫力の立地。リ...

  • 福井温泉

    福井一の繁華街「片町」のど真ん中に位置するアパホテル《福井片町》館内の温...

  • 敦賀トンネル温泉

    北陸本線・北陸トンネルを掘ったときに湧き出た温泉。高台に位置していること...

福井の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    161639 729 6
  • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

    117950 402 0
  • 福井・金沢ついでに飛騨高山 車旅

    2015/8/14(金) 〜 2015/8/15(土)
    • 夫婦
    • 2人

    お盆休みを利用して、ふらっと弾丸車旅。 無計画で宿泊施設の予約もなし! 主人と私がそれぞれ『行きた...

    51053 316 0
(C) Recruit Co., Ltd.