1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の観光
  3. 島根の観光
  4. 島根の観光施設・名所巡り

島根の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全417件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの松江城の投稿写真2
    • ☆まろん☆ちゃんさんの松江城の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの松江城の投稿写真1
    • zinさんの松江城の投稿写真1

    1 松江城

    松江・安来・玉造・奥出雲/城郭

    • 王道
    4.3 口コミ1,703件

    これぞ、戦国の城です。コンクリートのものとは格段の差で当時の雰囲気が伝わってきます。鎧武者が階段を駆...by nobuさん

    堀尾吉晴の入封によって慶長16年(1611)に完成した。五層六階の天守閣を中心に,6基の櫓を構えた。堀尾氏三代につづき,京極忠高が入城したが,嗣子なく断絶。のち松平直政が入封,松...

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1
    • NICさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1
    • グミさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1

    2 松江フォーゲルパーク

    松江・安来・玉造・奥出雲/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ621件

    ハシビロコウやフクロウがたくさんいます。入口のベゴニアにみんな最初感動されまっすぐ進むのを、係員の方...by マロンさん

    世界でもめずらしい花と鳥の公園です。花の展示温室は,世界最大級の規模で,年中満開の数千種のベゴニア,フクシアを中心とする花の別天地が楽しめます。また,2つの鳥の温室をはじ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • みやさんさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1
    • すずめさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1
    • まあちゃんさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1
    • ponnkichiさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1

    3 宍道湖夕日スポット

    松江・安来・玉造・奥出雲/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 口コミ716件

    宍道湖に沿って芝生などが整備されていて、水辺に行くこともできる距離で楽しむことができます。湖に反射す...by ピコさん

    時がたつにつれ様々に表情を変化させる美しい夕日は「水の都松江」の象徴。日本の夕日100選にも選定されています。「宍道湖の夕日スポット」は、そんな宍道湖の夕日を嫁ヶ島や袖師地...

  • sheepさんのしまね海洋館アクアスの投稿写真1
    • たまちゃんさんのしまね海洋館アクアスの投稿写真1
    • ラリマーさんのしまね海洋館アクアスの投稿写真1
    • スエスエさんのしまね海洋館アクアスの投稿写真1

    4 しまね海洋館アクアス

    益田・浜田・津和野/水族館

    • 王道
    4.3 口コミ652件

    孫達とイルカショーを観ようと思いましたが、席は観客でいっぱいになってました。仕方なく隣の施設に行くと...by メイプルさん

    約400種1万点の生物を展示する中国・四国地方最大級の水族館。中でも大手携帯会社のCMにも起用され全国的にも有名となったシロイルカによるパフォーマンス「幸せのバブルリング」&r...

  • ネット予約OK
    島根県立古代出雲歴史博物館の写真1
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真2
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真3
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真4

    5 島根県立古代出雲歴史博物館

    出雲・大田・石見銀山/日本文化、史跡・名所巡り、博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 口コミ399件

    出雲大社参拝後に訪れました。とてもきれいな施設で、受付も中もほとんど女性のスタッフでした。歴史にあま...by ゆっきんさん

    【◆大切なお知らせ】 =================================================== 新型コロナウイルス感染症対策のため、検温、緊急連絡先の記入、マスク等の着用をお願いしております...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • マックさんの石見銀山遺跡の投稿写真20
    • ケンリュウさんの石見銀山遺跡の投稿写真1
    • マックさんの石見銀山遺跡の投稿写真17
    • 恵子ちゃんさんの石見銀山遺跡の投稿写真5

    6 石見銀山遺跡

    出雲・大田・石見銀山/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 口コミ591件

    写真でしか見た事がなく、どんな所なのか興味深々。とにかく足を皆さんにも運んでみて欲しい場所です。 銀...by たえちゃんさん

    かつて銀山として栄え、今では日本を代表する鉱山遺跡としてユネスコの世界遺産(文化遺産)への登録もされた、出雲観光の外せない名所。 最盛期は日本の銀産出の三分の一ほどを支え...

  • バロンにゃんこさんの出雲大社御本殿の投稿写真1
    • poporonさんの出雲大社御本殿の投稿写真1
    • TOチャンさんの出雲大社御本殿の投稿写真3
    • ぶるまさんの出雲大社御本殿の投稿写真2

    7 出雲大社御本殿

    出雲・大田・石見銀山/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 口コミ366件

    前回は日帰りでしたが今回は伊勢に一泊しました。 2日かけてゆっくりと色々な所に寄り道をしながら お買...by あずきさん

    楼門の後方に建つ。大社造り。正面・側面ともに2間。中央に「心御柱」という太い大黒柱を建てている。屋根は切妻造りで頂上部で交差する千木に特徴がある。屋根までの高さは24メート...

  • ガチャコさんの旧大社駅の投稿写真1
    • ウッキーさんの旧大社駅の投稿写真1
    • てっちんさんの旧大社駅の投稿写真2
    • ウッキーさんの旧大社駅の投稿写真1

    8 旧大社駅

    出雲・大田・石見銀山/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ335件

    当時の賑わいを彷彿させる立派な駅舎は工事中で拝めず残念。 が、裏からはSLも展示してあるホームが ほ...by 猫太郎さん

    宮殿風の和風駅舎は「日本建築二百選」にも選ばれている。平成16年7月国の重要文化財に指定。

  • イルカくんさんの道の駅 キララ多伎の投稿写真2
    • asukaさんの道の駅 キララ多伎の投稿写真1
    • たかっちゃんさんの道の駅 キララ多伎の投稿写真1
    • potechanpapaさんの道の駅 キララ多伎の投稿写真1

    9 道の駅 キララ多伎

    出雲・大田・石見銀山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ446件

    5/31,平日、晴れの12時過ぎくらいに行きました。それでも、お客さま、けっこう賑わってました。週末は駐車...by ちょうさん

    海に張り出す丘の上にたつ北欧風の建物は、記念撮影に格好のスポット。眼下には、ビーチや遊歩道も設けられ、道の駅としてだけでなく、レジャースポットとしても賑わっている。多伎町...

  • MM三太さんの乙女峠の投稿写真2
    • MM三太さんの乙女峠の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの乙女峠の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの乙女峠の投稿写真1

    10 乙女峠

    益田・浜田・津和野/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 口コミ98件

    GSの近くの駐車場に車を止めて、歩いて行きましたが、峠の登り口に駐車場(無料)があります。乙女峠はそこ...by たっくんさん

    明治初め153名のキリシタンが送りこまれ、内36名が殉教した悲しい歴史を今に伝える記念の地です。 地味ながら清楚なマリア聖堂が建てられており、ステンドグラスが美しい聖堂です...

  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • zinさんの道の駅 ゆうひパーク浜田の投稿写真1
    • だるまさんの道の駅 ゆうひパーク浜田の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 ゆうひパーク浜田の投稿写真6
    • とくちゃんさんの道の駅 ゆうひパーク浜田の投稿写真5

    11 道の駅 ゆうひパーク浜田

    益田・浜田・津和野/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ180件

    施設の2階よりスマートな 浜田マリン大橋 が眺められます 石見神楽の飾り付けが素晴らしい <鬼滅の刃...by とくちゃんさん

    日本海の夕日を一望できる国道9号バイパス沿いにあり,観光案内,レストラン,特産品ショップがある。

  • JOEさんの津和野町アジサイロードの投稿写真1
    • あんちゃんさんの津和野町アジサイロードの投稿写真1
    • スヌ夫さんの津和野町アジサイロードの投稿写真1
    • まんまさんの津和野町アジサイロードの投稿写真1

    12 津和野町アジサイロード

    益田・浜田・津和野/動物園・植物園

    • 王道
    3.8 口コミ43件

    津和野から益田市に向かう国道で、私は趣味で鮎釣りをするんですが、このアジサイロードと並行するように西...by ケンゴパパさん

    林道沿い約2kmに渡り、あじさいが植えられています。通りがかる人の目を楽しませています。

  • 築地オヤジさんの清水谷製錬所跡の投稿写真1
    • 北京ダックNo2さんの清水谷製錬所跡の投稿写真2
    • 北京ダックNo2さんの清水谷製錬所跡の投稿写真1
    • JOEさんの清水谷製錬所跡の投稿写真1

    13 清水谷製錬所跡

    出雲・大田・石見銀山/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ35件

    龍源寺間歩の近くにある精錬施設の遺構。 灰を吹く手作業の精錬から脱却した精錬方法を採用していたが採算...by 北京ダックNo2さん

  • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場の投稿写真1
    • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場の投稿写真1
    • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場の投稿写真1
    • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場の投稿写真1

    14 道の駅 大社ご縁広場

    出雲・大田・石見銀山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ47件

    出雲大社に参られたら、ここへ寄られてお土産の購入です。 地元食材の販売と言うよりは、お土産が充実した...by 一期一会さん

    出雲大社まで歩いて10分。 「大社ご縁広場」にある歴史・文化の展示館「吉兆館」。観光協会事務局が館内にあり、出雲市の観光情報をご案内いたします。売店も食堂もない”駅”です...

  • みっきいさんさんの龍源寺間歩の投稿写真1
    • サガTさんの龍源寺間歩の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの龍源寺間歩の投稿写真1
    • もとひろさんの龍源寺間歩の投稿写真1

    15 龍源寺間歩

    出雲・大田・石見銀山/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ281件

    石見銀山の鉱脈を掘っていった手掘りの穴が間歩(まぶ)で、実際に観ることができるのはこの龍源寺間歩だけ...by 北京ダックNo2さん

    江戸時代中期に銀鉱石を求めて掘られた国指定史跡の抗道跡。幕府直轄の鉱山「御直山(おじきやま)」五ヶ山の一つ。壁面には当時のノミの跡が残っており、現在唯一公開されている間歩...

  • Tくんさんの七尾城跡(島根県益田市)の投稿写真1
    • Tくんさんの七尾城跡(島根県益田市)の投稿写真3
    • JOEさんの七尾城跡(島根県益田市)の投稿写真1
    • Tくんさんの七尾城跡(島根県益田市)の投稿写真2

    16 七尾城跡(島根県益田市)

    益田・浜田・津和野/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ27件

    益田駅から車で10分程度。ずっと訪れたいと思っていたが、ついに行けた。次回チャンスがあれば、ぜひ行き...by chrisさん

    この城を築いた益田兼高は,源平合戦に功があって石見の押領使に任命された。御神本兼高の変名である。六代の兼時は,元寇の役の時,石見海岸の警備をし,十一代兼見は,足利尊氏に属...

  • はんちゃんさんの道の駅 ゆうひパーク三隅の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 ゆうひパーク三隅の投稿写真7
    • とくちゃんさんの道の駅 ゆうひパーク三隅の投稿写真5
    • とくちゃんさんの道の駅 ゆうひパーク三隅の投稿写真4

    17 道の駅 ゆうひパーク三隅

    益田・浜田・津和野/その他ショッピング、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ44件

    施設自体はあまり大きくありませんが、 壁に大きく描かれた神楽の絵や、可愛いイラスト、 どこでもドア等...by ななこさん

    蒼い海と列車のコントラストが懐かしい風景を醸し出す絶好の撮影スポットに位置する道の駅で、夕日や漁火も素晴しい眺め。

  • まなみさんのカラコロ工房の投稿写真1
    • nobo 23pさんのカラコロ工房の投稿写真1
    • ウッキーさんのカラコロ工房の投稿写真1
    • ウッキーさんのカラコロ工房の投稿写真1

    18 カラコロ工房

    松江・安来・玉造・奥出雲/歴史的建造物、レザークラフト、アクセサリー作り、着物・浴衣レンタル・着付け体験、洋菓子・パン作り

    • 王道
    3.8 口コミ197件

    昭和13(1938)年に長野宇平治の設計で建設された旧日本銀行松江支店を保存改修し、平成12(2000)年に工芸館と...by ニイチャンさん

    歴史的建造物旧日銀松江支店の建物を修復し,「匠」をテーマにリニューアルした製造・販売一体型の工芸館。匠たちの手技の粋を見たり,体験したりできる。数々の西欧の古典様式を持っ...

  • おたけさんの津和野城址の投稿写真1
    • おたけさんの津和野城址の投稿写真6
    • おたけさんの津和野城址の投稿写真3
    • おたけさんの津和野城址の投稿写真2

    19 津和野城址

    益田・浜田・津和野/城郭

    • 王道
    4.1 口コミ154件

    普通、山城の城跡は、山道を登っていくのが普通だけど、ここはリフトで上まで行けるし、更に山道も整備され...by かわさん

    13世紀後半に築城された当初は原始的な山城だったが、17世紀初頭城の守備強化に迫られた坂崎出羽守によって石垣づくりが行われました。 山頂に石垣を築いた城というのは全国でも珍...

  • mihoさんの福浦トンネルの投稿写真1
    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの福浦トンネルの投稿写真2
    • sklfhさんの福浦トンネルの投稿写真1
    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの福浦トンネルの投稿写真1

    20 福浦トンネル

    隠岐島/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ32件

    西郷港から車で40分ほどのところにあります。入口付近には地質学的にも貴重な黒曜石の断崖がありました。by ともちゃんさん

    [!]トンネル崩落の危険があるため、現在は"通行禁止"です。海側からの見学は可能です。 福浦トンネルは、火砕流の跡をくり抜いたトンネルで非常に軟らかい地質をしています。 この...

  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ひでちゃんさんの武家屋敷(島根県松江市)の投稿写真1
    • ponnkichiさんの武家屋敷(島根県松江市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの武家屋敷(島根県松江市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの武家屋敷(島根県松江市)の投稿写真1

    21 武家屋敷(島根県松江市)

    松江・安来・玉造・奥出雲/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ184件

    昼食後また松江駅前からレイクラインに乗り、今度は塩見縄手で降りました。塩見縄手地区は古くは1970年代か...by ニイチャンさん

    塩見縄手の中ほどにあり、中老塩見家の屋敷として建てられたもの。260年以上経た建物にしてはよく保存されている。 平成30年8月1日にリニューアルオープン。

  • やまもとさんの観光センターいずもの投稿写真1
    • JOEさんの観光センターいずもの投稿写真1
    • やまもとさんの観光センターいずもの投稿写真3
    • やまもとさんの観光センターいずもの投稿写真2

    22 観光センターいずも

    出雲・大田・石見銀山/観光案内所、特産物(味覚)

    • 王道
    3.8 口コミ46件

    出雲大社駐車場の目の前にあります。 大社の参拝後に、立ち寄ってお土産の購入やお食事処も隣接しているの...by 一期一会さん

    出雲大社の駐車場からすぐ近くの、気軽に立ち寄れる土産品店。店内には出雲ならではの銘菓や地酒、民芸品などがズラリと並んでいる。中でも、一口サイズの紅白の団子を串に刺した『縁...

  • kingtutさんの神魂神社本殿の投稿写真1
    • ルイさんの神魂神社本殿の投稿写真1
    • kingtutさんの神魂神社本殿の投稿写真4
    • 獅子次郎さんの神魂神社本殿の投稿写真1

    23 神魂神社本殿

    松江・安来・玉造・奥出雲/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    国宝!!出雲大社よりも古い建築様式を残す大社造りの古社。芸術は爆発だ〜の岡本太郎氏も絶賛した古社ここ...by やんまあさん

  • zinさんの月山富田城跡の投稿写真1
    • nobo 23pさんの月山富田城跡の投稿写真8
    • nobo 23pさんの月山富田城跡の投稿写真1
    • nobo 23pさんの月山富田城跡の投稿写真3

    24 月山富田城跡

    松江・安来・玉造・奥出雲/文化史跡・遺跡

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ57件

    毛利の出雲攻めや秀吉の三木攻めに関する物語には山中鹿之助が必ず出てきて、時に本題を凌ぐほどのドラマチ...by とうたんさん

    富田の地を最初に城地としたのは平景清という。尼子氏が守護代としてこの地を領して以来,勢力を拡大した。経久のとき、守護代の地位を一時追われたが、経久は奇襲によって城を奪い返...

  • マックさんの日御碕の投稿写真5
    • マックさんの日御碕の投稿写真18
    • nejibanaさんの日御碕の投稿写真3
    • マックさんの日御碕の投稿写真14

    25 日御碕

    出雲・大田・石見銀山/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 口コミ95件

    岩石などが海の浸食を受け奇岩などが多く海食台と呼ばれる地形が見られます。 また洞穴なども見られ海上に...by あきさん

    柱状節理石英角斑岩に建つ、基礎上43・65メートル、光達距離約39キロを誇る石積みの灯台。1903年4月1日に初灯された。この灯台の建つ日御碕は島根半島の最西端に位置し、自然の...

  • あおしさんの殿町掘割の投稿写真1
    • シトラさんの殿町掘割の投稿写真2
    • シトラさんの殿町掘割の投稿写真1
    • noririnさんの殿町掘割の投稿写真1

    26 殿町掘割

    益田・浜田・津和野/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ133件

    のどかな雰囲気の中一段と盛り立てたのがメタボ鯉でした。町中に餌を売っていましたが逆に可哀想であげれま...by のぶリンさん

    古い歴史をもつ城下町・津和野。その中でも殿町通りなどは最も古いたたずまいを残しています。津和野カトリック教会、藩校養老館跡、郡役所跡など史跡が集中しており、郷土料理の店や...

  • Yanwenliさんの李白酒造の投稿写真1
    • Yanwenliさんの李白酒造の投稿写真2
    • JOEさんの李白酒造の投稿写真1

    27 李白酒造

    松江・安来・玉造・奥出雲/酒造巡り

    4.1 口コミ17件

    前日に宿の夕食の際にいただいた李白酒造のお酒があまりにも美味しくて、翌日予定を変更して訪ねました。私...by Yanwenliさん

  • 月照寺のアジサイの写真1

    28 月照寺のアジサイ

    松江・安来・玉造・奥出雲/動物園・植物園

    3.6 口コミ8件

    紫陽花とてもきれいでした。梅雨の時期になるとたくさんの紫陽花が咲いていました。色も数種類ありグラデー...by すーさんさん

    松江藩主松平家の菩堤寺で、初代直政(なおまさ)から九代斉貴(なりたけ)までの墓があります。 墓所と廟門は当時のものがほぼ完全な姿で残っており、その閑雅さを小泉八雲も絶賛し...

  • あっこちゃんさんの大森の町並みの投稿写真1
    • ひでちゃんさんの大森の町並みの投稿写真1
    • ナナわんこさんの大森の町並みの投稿写真1
    • てえすけパパさんの大森の町並みの投稿写真1

    29 大森の町並み

    出雲・大田・石見銀山/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ75件

    規模が大きく、且つ、よく整備されていました。古い街並みは保持にコストが掛かるのですが財政的に潤ってい...by 北京ダックNo2さん

    江戸時代天領だった石見銀山領の中心地。数々の古社・古寺,大森代官所跡などが残されている。伝統的な町並みが見られるのは代官所前から南へ進む通りの両側の家並みで,保存整備事業...

  • lemonさんの香木の森公園の投稿写真1
    • 一期一会さんの香木の森公園の投稿写真4
    • 一期一会さんの香木の森公園の投稿写真3
    • 一期一会さんの香木の森公園の投稿写真2

    30 香木の森公園

    益田・浜田・津和野/公園・庭園

    4.0 口コミ16件

    香木と書いて、「こうぼく」と読むそうです。 園内では多種の植物の栽培や販売がおこなわれているのと、お...by 一期一会さん

    ハーブ240種を植栽した四つのヨーロピアンガーデン、バラの散歩道があり、四季折々に変化する景観や香りが楽しめる。公園周辺には、レストラン「香夢里」、クラフト体験の出来る「ク...

島根の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    松江・安来・玉造・奥出雲/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 1,923件

    庭の風景に遠くの山が取り込まれている大きな箱庭。 雨の日もまたよし、テーマパークとしては日...by nobuさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    松江・安来・玉造・奥出雲/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,081件

    もっとお城の全景が眺められると思っていたが、そうでもなかった。 他の城でもこのような乗り物...by nobuさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    松江・安来・玉造・奥出雲/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 621件

    ハシビロコウやフクロウがたくさんいます。入口のベゴニアにみんな最初感動されまっすぐ進むのを...by マロンさん

  • ネット予約OK
    島根県立古代出雲歴史博物館の写真1

    島根県立古代出雲歴史博物館

    出雲・大田・石見銀山/日本文化、史跡・名所巡り、博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 399件

    出雲大社参拝後に訪れました。とてもきれいな施設で、受付も中もほとんど女性のスタッフでした。...by ゆっきんさん

島根のおすすめご当地グルメスポット

  • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

    島根ワイナリー

    出雲・大田・石見銀山/焼肉

    4.1 362件

    お店の中で試飲できて、とても良いです。島根ワインの甘さがとても飲みやすく大好きです。車だと...by エルさん

  • みぷさんの荒木屋の投稿写真1

    荒木屋

    出雲・大田・石見銀山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 174件

    出雲大社から10分程の所にあるお蕎麦屋さん。つゆは甘目で三段で食べていくスタイルがとても新鮮...by 築地オヤジさん

  • ふーちゃんさんの献上そば羽根屋の投稿写真1

    献上そば羽根屋

    出雲・大田・石見銀山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 224件

    出雲伝承館内にある献上そばで有名店です 11時から14時30分(そばがなくなり次第終了)月曜日が...by とらさんさん

  • ふゆさんのそば処 おくにの投稿写真1

    そば処 おくに

    出雲・大田・石見銀山/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 11件

    出雲大社に行って、おくにさんで3種の割子そばを食べました。手打ち蕎麦はやっぱり美味しいです...by どんまいさん

島根で開催される注目のイベント

島根のおすすめホテル

島根の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

  • 有福温泉

    およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

島根の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.