岡山の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全555件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
倉敷・総社・井笠/近代建築
- 王道
関西から四国に渡るのに明石大橋を使うことが多くなっていましたが久々に瀬戸大橋を通ると島々と海がとても...by よしさん
瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ長大橋。香川県坂出市と岡山県倉敷市を結ぶ6つの橋と4つの高架橋を総称して呼ぶ。全長9368mで、鉄道と道路の併用橋としては世界最長を誇る。坂出...
-
津山・美作三湯・蒜山/文化史跡・遺跡
- 王道
高田城跡地ということですが、石がたくさんあるだけという感じです。ここにお城があったのか…と考えると、...by やすさん
地頭三浦貞宗が築いた城跡。その後、度重なる攻防により、調練場の石積みと頂上の平坦地を残すのみ。
-
倉敷・総社・井笠/歴史的建造物
- 王道
訪れた時間が遅かったので、クラボウ記念館が閉館の時間で、残念でした。その歴史を知ると、もっとくわしく...by t-h4さん
明治の名残を収めたレンガ、その壁面に蔦(アイビー)をまとう工場の建物を利用した施設。ホテル・ラウンジ・食堂・倉紡記念館・アイビー学館がある。
-
岡山・玉野・牛窓/水族館
- 王道
オットセイもいてます!ウミガメに餌をあげるこももできます!ホテルの近くだったので歩いて行きました。1...by ひぃさん
岡山県下唯一の海洋に関する博物館。大小34個の水槽に瀬戸内海の種を中心とした日本各地の海洋生物約180種2000点を飼育展示。水族館では春を告げる魚イカナゴや,ままかりの名でお...
-
13 岡山県総合グラウンド
岡山・玉野・牛窓/公園・庭園
- 王道
観戦後、多数お子様達が、Jリーガーに影響されてか、ボールけっていたのが印象的で、コロナだの、色々ある...by アンリスさん
岡山市中心部に位置し、約35ヘクタールの広大な敷地に本格的な競技場と公園施設を併せ持ち、各種スポーツはもちろん、ご家族やグループなどの憩いの場としても活用していただけます。...
-
津山・美作三湯・蒜山/道の駅・サービスエリア
- 王道
お昼ごろに立ち寄りましたが、相変わらずの人の多さですが、トイレはいつ行っても綺麗で、いつも気持ちよく...by 清音さん
蒜山三座が目の前の好ロケーションに位置するサービスエリア。敷地内の砂場やジャングルジムで、子どものドライブ疲れを癒してくれる。『牛乳』(160円)や、『山ぶどう果汁入り飲...
-
27 岡山市サウスヴィレッジ
岡山・玉野・牛窓/公園・庭園
- 王道
施設は広くて、駐車場も無料、採れたて野菜や果物、肉類、魚や揚げたてコロッケ、お弁当、等沢山あり新鮮で...by てんくりいぶさん
いちご狩りやぶどう狩り、トールペイント教室など様々な体験ができる。スペインの農家を模して造られた宿泊施設もある。
-
倉敷・総社・井笠/公園・庭園
- 王道
- 友達
- シニア
古城山公園に行きました。猿が数匹飼われています。近寄って水を掛けられていた人がいました。見晴らしが良...by ゆーこさん
桜の名所。笠岡湾干拓地、笠岡市街地の展望がよい。
岡山の温泉地
-
湯原温泉郷(美作三湯)
山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...
-
湯郷温泉(美作三湯)
約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...
-
岡山県北部の温泉
岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...
-
岡山県南部の温泉
観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...
-
奥津温泉(美作三湯)
発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...
-
岡山桃太郎温泉
岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...
岡山の旅行記
-
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)
- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
31816 1252 1 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
148840 703 6 -
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)
銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
130669 571 1