三重の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全581件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 おかげ横丁
伊勢・二見/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験
- 王道
ポイント2%体験当日はとても蒸し暑く、着物から浴衣へ変更していただきました。伊勢木綿の浴衣は本当に軽くて柔らかく...by レーカさん
伊勢神宮内宮の門前町の真ん中にあり、江戸から明治期の伊勢路の建築物が移築・再現されている町。およそ50店舗からなる町では、老舗の味、名産、歴史、風習、人情など、この地方の魅...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- おかげ座 神話の館〜神宮に参拝する前におかげ座で体験を〜
- 観光施設・名所巡り > その他観光施設
- 日本神話の世界を立体展示と映像で体感 「神話シアター」では、アニメーションを交えた映像で日本神話のエッセンスを描きます。案内人と共に迫真の神話場面をめぐりながら神話の世界と伊勢のはじまりを体験します。
- サイズ(小) 200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 大人気!!【愛犬参加型プラン♪】おかげ犬体験 〜愛犬のおかげでお徳な旅を〜
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 江戸時代後期に流行った「おかげ犬」をイメージして、 しめ縄首輪を着けた愛犬と一緒に、 お伊勢まいりの道中をぜひお楽しみください♪
- 小型犬用(首回り25cmまで) 4,730円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- リピーターの方向け!【愛犬参加型プラン】おかげ犬体験 〜2回目からは更にお徳!〜
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 1回目で使用した「しめ縄首輪」のしめ縄を宇治神社でお祓いいたします。 リピーターのお客様限定の特典もございます! 愛犬と一緒に、お伊勢まいりの道中を何度でもお楽しみください♪
- 小型犬用(首回り25cmまで) 1,210円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
2 鳥羽水族館
鳥羽/水族館
- 王道
久しぶりに鳥羽水族館に行きました。セイウチのふれあいやペンギンの散歩、アシカのショーも楽しかったです...by レイババさん
飼育種類数日本一!約1,200種もの生きものを飼育し、全長約240m、通路全長約1.5km、室内型水族館として類を見ないほどの大きさを誇る。生きものの種類や棲息する環境に合わせ、12のゾ...
-
-
ネット予約OK
伊勢・二見/水族館
- 王道
ポイント2%とにかく生き物との距離が近いです。 いつも大好きなセイウチに会いに行きます。 施設的には小さい方だと...by さよさん
◇◆伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス◆◇ その距離なんと"0(ゼロ)”で動物と出会える水族館!! セイウチやゴマフアザラシ、ペンギン、ツメナシカワウソ、タツノオト...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【前売り/購入期限:前日】伊勢シーパラダイス入場引換チケット ◆笑撃のふれあい◆...
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- セイウチやアザラシ、カワウソなどの海獣、おさかなたちと距離感ゼロのふれあいイベントを開催中です♪
- 入場券 大人(高校生以上) 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【当日】伊勢シーパラダイス入場引換チケット◇距離感ゼロの衝撃が笑顔に◇※キャンセ...
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- セイウチやアザラシ、カワウソなどの海獣、おさかなたちと距離感ゼロのふれあいイベントを開催中です♪
- 入場券 大人(高校生以上) 2,100円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
志摩/展望台・展望施設
- 王道
良い景色を見ながらの ウォーキング 大変満足でした 展望台でひと休憩 ドリンク ソフトもグー。by あきお丸さん
ミシュラン・グリーンガイドジャポンで一つ星の絶景。いくつもの岬と島々、入り江に浮かぶ真珠筏、鵜方の西郊にそびえる横山は、複雑な海岸線で縁取られた英虞湾を眺める特等席。稜線...
-
-
5 なばなの里
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/動物園・植物園
- 王道
年パスを持ってますので 季節折々のお花を散歩がてら楽しんでいます 夏の 冷やしぜんざいは冷んやり甘く...by るるちゃんさん
名古屋から車で30分の位置にある花と食のテーマパーク。四季を通じて美しい花を観賞でき、5月下旬から6月中旬頃にかけて蛍の飛び交う幻想的な景色も楽しめる。
-
-
ネット予約OK
6 伊勢むすび工房
伊勢・二見/町めぐり・食べ歩き、その他エンタメ・アミューズメント
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
ポイント2%お願いして良かったです!伊勢神宮について詳しくご説明くださり、とてもよい参拝をすることができました。...by ひめこさん
古くは万葉の時代から人々に愛され、多くの人が訪れる伊勢。そのため、たくさんの見所や歴史が街中にあふれています。 伊勢むすび工房では、お客様の目的に合わせた『私だけの伊勢参...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ☆一人旅プラン『早朝参拝でむすび旅』伊勢神宮・内宮の早朝プライベートガイドツアー...
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 早朝の伊勢神宮・内宮の魅力を、神話の世界の話と共にご紹介します。 爽やかな早朝に伊勢神宮・内宮を満喫しませんか?
- おひとり様プラン 4,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ◇グループプラン『早朝参拝でむすび旅』伊勢神宮・内宮の早朝プライベートガイドツア...
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 早朝の伊勢神宮・内宮の魅力を、神話の世界の話と共にご紹介します。 爽やかな早朝に伊勢神宮・内宮を満喫しませんか?
- グループプラン(2〜5名用)1名様料金 3,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ☆一人旅プラン『神話とむすび旅』伊勢神宮・内宮と猿田彦神社のプライベートガイドツ...
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 伊勢神宮・内宮とおはらい町、おかげ横丁、猿田彦神社を散策するツアーです。ガイドが見どころなどのご紹介をし、写真スポットについても触れながら、約3時間の散策をします♪
- おひとり様プラン 4,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
7 おはらい町
伊勢・二見/町並み
- 王道
人が多いときは、犬も危ないのでバギーに乗せて一緒にブラブラしました。魅力的なお店が多いので、ちょこち...by 和ちゃんママさん
内宮前にかかる宇治橋のたもとから、北へ向かう約800mの旧参宮街道沿いの町並みが「おはらい町」。石畳みの道の両側には、古い民家があり、神宮道場(もと神宮司庁)、祭主職舎(もと...
-
-
伊勢・二見/展望台・展望施設
- 王道
e-power車でワインディングを走ってみた。上りも下りもカーブもブレーキ踏まずに走行。途中、イタチが道を...by シャチョーさん
伊勢湾の雄大な景色が楽しめます。 山頂広場には、今話題の「天空のポスト」があります。 また「さんぽ道」を通って、山上広苑の先端にある「勘吉台」までのミニウォークもおすすめ...
-
-
9 俳聖殿
伊賀・上野・名張/歴史的建造物
- 王道
上野公園の敷地内にあります。伊賀上野城から少し歩いたところにあります。 忍者博物館のすぐ近くにありま...by マイBOOさん
昭和17年、芭蕉翁生誕300年を記念して建設された聖堂。芭蕉翁の旅姿をあらわしており、桧皮葺の丸い屋根は旅笠、下の八角形は袈裟、桂は杖を「俳聖殿」の木額は顔を表現している。内...
-
-
10 夫婦岩表参道
伊勢・二見/町並み
- 王道
仕事だから寒くはありませんでしたが、結構波がたかく 風も強かったように思います。夫婦で訪れると言う主...by チャコさん
JR二見浦駅から二見興玉神社の間の旅館街。古くから伊勢神宮参拝客の旅籠町として発展しました。今では珍しい木造3階建ての純和風旅館やお土産物屋が軒を連ねます。
-
-
- いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 三重でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 鳥羽展望台
南鳥羽/展望台・展望施設
- 王道
「これが鳥羽ブルーか」、という絶景にちかい素晴らしい海と空の青さを見ることが出来ます。 喫茶店のよう...by カントナさん
鳥羽と志摩を結ぶ、海岸沿いを走るパールロードの中にある展望台。 リアス海岸と水平線を望める絶景スポットです。 レストランや売店、軽食コーナーもあります。
-
-
12 松坂城跡(松阪公園)
津・久居・美杉・松阪/文化史跡・遺跡
- 王道
桜の季節と梅雨明けの炎天下に行きました。春は、花見にうってつけの場所で、駅から遠かったけど、来たかい...by あやこさん
松阪駅の西約1km,四五百森と呼ばれる高台にあります。1588(天正16年)年蒲生氏郷が築城したもので、当時は3層の天守閣をもち、堀の総延長は2kmに及ぶという堅固な城でした。氏郷...
-
-
13 道の駅 紀伊長島マンボウ
東紀州/道の駅・サービスエリア
- 王道
土産物もあるが,やはりここでは干物が一番。色々な干物を買って帰り,酒の肴におかずに重宝しました。 熊...by kazenoiroさん
町内案内・民宿紹介・特産物&焼きたてパン販売・食堂。
-
-
14 伊賀上野城
伊賀・上野・名張/城郭
- 王道
高い石垣の上から下を見ると怖い位です。 何も柵はありませんので 小さなお子様からは目を離さないように...by すーさんさん
天正13年(1585)に筒井定次が平楽寺・薬師寺のあった台地に近世城郭としての伊賀上野城を築きました。菊岡如幻の『伊水温故(いすいうんご)』によれば、城は高丘の頂上を本丸とし、...
-
-
15 道の駅 伊勢志摩
志摩/道の駅・サービスエリア
- 王道
海鮮系のお店、お菓子等のお土産店、奥には真珠のお店もあり、伊勢志摩のお土産は一通り揃います。試食もあ...by まりまりさん
伊勢志摩の観光情報、道路状況提供、物産館併設。
-
-
16 鳥羽市観光案内所
鳥羽/観光案内所
- 王道
- 子連れ
鳥羽市に着いてまず最初に行ったのですが、色々なパンフレットを見せて頂きながら、親切に説明をしていただ...by パパゲーナさん
旅館・民宿の紹介、観光案内を行います
-
-
17 御城番屋敷(町並み)
津・久居・美杉・松阪/町並み
- 王道
地元で御城番屋敷があるからめっちゃ嬉しい。観光客が沢山訪れる。そこは、昔ながら住む事が出来る。家賃安...by 留稀也さん
江戸末期に紀州藩士が松坂城警護のため移り住んだ武家屋敷。このような組屋敷は全国でも大変珍しく、今も人々の暮らしが営まれています。西棟北端の一軒は内部を公開しています。(国...
-
-
ネット予約OK
18 ミキモト真珠島
鳥羽/博物館、公園・庭園
- 王道
ポイント2%海女さんの素潜りショーは初めて見たので感動しました。 パールの販売もたくさんありましたが、なかなか手...by しいさん
日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が世界で始めて真珠養殖に成功した島にあるテーマパーク。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」、ショップやレストラン...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【4/1~】≪9時〜16時まで好きな時間に入場できる≫ 【ミキモト真珠島入場チケ...
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ミキモト真珠島は国内初の真珠専門博物館です! 「真珠博物館」「御木本幸吉記念館」さらには海女さんの実演ショーなど まさに真珠のテーマパーク!ぜひ1度ご来場ください♪
- 大人 1,650円〜
-
-
19 亀山城跡(三重県亀山市)
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/文化史跡・遺跡
- 王道
城の遺構としては、旧天守台、南北の堀、及び正保期(1644-48年)に旧天守台に建てられた多門櫓が残ってい...by Shotaさん
天正18年(1590年)、岡本宗憲がそれまであった関一政の居城を廃して、新たに築城。平山城で3層の天守を構えたが、のちに廃され、本多俊次の時、その天守跡に多門櫓が建てられた。城...
-
-
20 関宿
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/町並み
- 王道
雨が降っていた。足の調子が悪いので、できるだけ車で近くまで行って歩いた。吉野屋さんという八百屋さんの...by まっまさん
関宿は古代から交通の要衝で、日本三関の一つ「鈴鹿関」が置かれ、江戸時代には東海道五十三次47番目の宿場町として参勤交代や伊勢参りの人々で大変賑わいました。現在、旧東海道の...
-
-
- いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 三重でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
21 伊勢まちづくり株式会社
伊勢・二見/神社・神宮巡り
- 王道
ポイント2%3月上旬に妻と内宮を訪れた際、内宮のご案内人から天照大御神が伊勢の地にご鎮座された2000年以上の歴...by しげちゃんさん
2000年の歴史に触れて感じる旅 天照大御神が伊勢の地にご鎮座された2000年以上。 今も瑞々しく古のままの姿を保つ伊勢の神宮。 昔から「お伊勢さん」「日本人の心のふるさ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 内宮ご案内プラン(1グループの料金です)
- 観光施設・名所巡り > 神社・神宮巡り
- 内宮の主要スポットを皆様の思い出に深く残る旅となるよう、お伊勢さんを知り尽くした観光案内人のわかりやすく、そして興味深い案内とともに廻ります。
- 1グループ(5名様まで) 3,500円〜
-
-
22 天の岩戸
志摩/パワースポット
- 王道
風穴までは行きませんでしたが、名水百選の滝が、勢いよく、清々しく、マイナスイオンたっぷりでとてもよか...by まりまりさん
天照大神が隠れ住んでいたと言われる伝説の場所で、辺りは伊勢神宮林に囲まれ、神秘的な雰囲気が漂っている。昔から雨乞いの神ともいわれ、日照り続きのときは雨乞いの神事が行われる...
-
-
23 熊野古道(三重県熊野市)
東紀州/旧街道
- 王道
自然の凄さに驚き。少し見る位置を変えるだけで、獅子の表情が変わって見えるのでいろんな角度から見ると良...by さとちゃんさん
熊野三山に参詣するための道として,多くの人々が歩いた。ところどころに苔むした石畳道が今もなお残っている。熊野市内には、熊野古道伊勢路である「曽根次郎坂・太郎坂」、「二木島...
-
-
24 道の駅 飯高駅
津・久居・美杉・松阪/道の駅・サービスエリア
- 王道
美味しいモノが食べれます。 温泉も有りますし、駐車場も広いので、1日遊ぶ事も可能かも… バイクの駐輪...by せいいちさん
休憩・観光案内・特産品の販売・温泉
-
-
25 道の駅 美杉
津・久居・美杉・松阪/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅、美杉は車でしか行けません。秘境です。木材で作られた作品が多く展示されていました。干し椎茸や手...by すみさん
物産販売
-
-
26 昇龍の松
南鳥羽/動物園・植物園
- 王道
神明神社と相差海女文化資料館の駐車場にある「昇龍の松」。天に昇る龍の姿に似ていることから、「開運の松...by やんまあさん
相差海女文化資料館の敷地内にあり、天に昇る龍の姿に似ていることから、「昇龍の松」(開運の松)と呼ばれています。その枝に手をあてて願い事をすると願いが叶うと言われています。
-
-
27 熊野古道 ツヅラト峠
奥伊勢/旧街道
- 王道
とても自然豊かで、手つかずの風景がよかったです。素朴な中にも、美しい風景が堪能できて、散策が気持ちよ...by ymshineさん
世界遺産登録されている熊野古道伊勢路。かつての「伊勢の国」と「紀伊の国」の国境であり、伊勢から熊野を目指す旅人は、この峠の頂上で初めて海を眺めることになった。
-
-
28 近鉄宇治山田駅
伊勢・二見/歴史的建造物
- 王道
今回の旅の最後の経由地。13時過ぎの近鉄特急で名古屋まで。綺麗で気持ちいいです。名古屋経由で16時30分頃...by なかよしどんさん
昭和6年に参宮急行電鉄の終着駅として誕生。当時の駅舎建築の粋を集めて建築されたモダンな鉄筋3階建の建物。歴史を感じさせる建物は、国の登録有形文化財で、構内には観光案内所があ...
-
-
29 道の駅 奥伊勢おおだい
奥伊勢/道の駅・サービスエリア
- 王道
外観から、温かみを感じる道の駅でした。 手づくりの和菓子や洋菓子が美味しかったです。 隣にも、綺麗な...by ケンシロウさん
大台町をはじめ近隣地域の特産品販売、情報発信を行っています。新鮮な野菜、大台町特産の大台茶(伊勢茶)・鮎・柚子商品・きゃらぶき、ジビエ、お菓子、また食堂「まごころ食堂」で...
-
-
30 熊野古道馬越峠
東紀州/旧街道
- 王道
登山目的でここを通りました。石畳は滑りますので運動靴が必須です。 象の背の便石山と天狗倉山へはこの峠...by みちさん
紀北町と尾鷲市の境をなす峠。尾鷲桧の美林に,約2キロにわたって石畳道が続く。熊野古道伊勢路の中でも特に人気のある峠道。
-
三重の温泉地
三重の旅行記
-
2015/4/1(水)
- 2人
伊良湖からフェリーで鳥羽まで。 伊勢神宮(内宮)へ日帰り旅行しました。 お伊勢詣りで心を清め、おかげ...
49429 248 3 -
2019/12/5(木) 〜 2019/12/6(金)
- 夫婦
- 2人
四季桜を見に行こうと計画もない自由気ままの旅に出ました。たまにはこういう自由な旅も良いものだと再...
6092 127 0 -
2017/5/3(水) 〜 2017/5/6(土)
- 夫婦
- 2人
和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山、熊野三山と熊野古道、そして国内最大...
44228 124 0