遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なばなの里の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全3,136件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 散歩

    5.0
    • カップル・夫婦
    年パスを持ってますので
    季節折々のお花を散歩がてら楽しんでいます
    夏の 冷やしぜんざいは冷んやり甘くて
    疲れがとれます
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月12日

    るるちゃんさん

    お宿ツウ るるちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくりとできます。

    4.0
    • 友達同士
    季節の花々を見たり、好みの食事場所で食したりしてゆっくりと過ごせます。また、時間があるときには温泉に入ったりできます。
    • 行った時期:2023年9月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年9月12日

    ゆうのお父さんさん

    温泉ツウ ゆうのお父さんさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 夜は、とても幻想的で神秘的だった。

    5.0
    • 友達同士
    夜は、とても幻想的で、神秘的であった。お土産屋さんもあった。SNS映えするスポットも多くあった。光のトンネルは特に感動した。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月29日

    逢坂さん

    愛知ツウ 逢坂さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 感動のイルミネーション

    5.0
    • 友達同士
    ロマンチックであった。光の通路は、圧巻であった。想像していたよりも長いトンネルであった。夜、とても美しかった。鏡池も良かった。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月29日

    逢坂さん

    愛知ツウ 逢坂さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 毎年、楽しみです

    5.0
    • カップル・夫婦
    毎年、ライトアップのテーマが違うので今年は何だろう?と楽しみです。秋に行くと、紅葉もライトアップも見れてお得な感じがします。
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2023年7月23日

    和ちゃんママさん

    温泉ツウ 和ちゃんママさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 夫婦のデートスポットです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    年会員なので、家内と二人でちょこちょこ行っています。冬はイルミネーションを中心に、それ以外の時期には季節のお花がたくさん見れます。とてもおすすめです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年5月12日

    コジャナリさん

    コジャナリさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 天空の空が素敵でした

    5.0
    • カップル・夫婦
    イルミネーションが目当てでしたので夕方から2時間ほどしかいませんでしたが、入場料が惜しくないほど楽しませていただきました。施設内のレストランでお食事もしましたが、とても美味しかったです。
    テレビのCMをみて天空の空を観たいと思い訪れましたが、とても綺麗でした。
    ライトアップされた鏡池も綺麗な写真が撮れて大満足です。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月9日

    れいたんさん

    れいたんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 昼 夜 2回入場

    5.0
    • カップル・夫婦
    期間限定?お昼2時迄に入場してベゴニアガーデン500円割引券頂きました。入場券に付属されているクーポン券と併用したら無料で入場できました。
    施設内は満開の花で見応えタップリでした。
    途中退場して出口で再入荷の為の印鑑を手の甲に押してもらって旅館で夕飯を食べに向かい、夜に旅館の無料送迎バスで向かい再入荷してイルミネーションを楽しみました。昼とは違った景観で凄く良かったです。
    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年4月23日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • イルミネーションか残念

    2.0
    • カップル・夫婦
    以前観たとき綺麗でカラフルだったのに今回は、コンセプトもわかりずらかったし地味に感じました残念でした
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月19日

    かのさん

    お宿ツウ かのさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 平日がゆっくり

    3.0
    • 家族
    最近は土日でも混雑しています。
    外国人がとても多い感じがいましたが、外ですがマスクをほとんどの方がしており安心しました。
    チケット購入でクーポンが貰えます。食事もクーポンが使えるのでお店がとても混雑していました。
    まず入ったらお店に行って予約しておくとイルミネーション後にスムーズに食事出来ると思います。
    平日の方が園内も温泉もゆったり過ごせそうです。
    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月10日
    この口コミは参考になりましたか?0はい

なばなの里の口コミ・写真を投稿する

なばなの里周辺でおすすめのグルメ

  • あおちゃんさんの桃仙への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    桃仙

    桑名市長島町駒江/その他中華料理

    4.5 2件

    なばなの里に一年ぶりに訪れました。園内にある中華料理店を家内と共に初めて入店。入り口までの...by あおちゃんさん

  • りのさんのマルセイユへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    マルセイユ

    桑名市長島町駒江/フレンチ・フランス料理

    2.5 2件

    なばなの里の中にあるレストランです。 イルミネーションを見に行った時に、夕食を食べに行きま...by korikoriさん

  • こぼらさんの長島ビール園への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長島ビール園

    桑名市長島町駒江/洋食全般

    4.3 12件

    料理はお高めですが、 ビールだけをじっくりと味わうなら特に問題はありません。 基本的には3...by 島人さん

  • たかちゃんさんのかつまるへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    かつまる

    桑名市長島町駒江/居酒屋

    4.2 4件

    なばなの里の見学途中で夕食にしました。お店の数はたくさんあるのですが、おいしいと評判のこち...by たかちゃんさん

なばなの里周辺で開催されるイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2023年10月21日〜2024年06月02日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • なばなの里 秋の花まつりの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    なばなの里 秋の花まつり

    桑名市長島町駒江

    2023年09月23日〜2023年11月30日

    0.0 0件

    一年を通して、四季折々の花が楽しめる「なばなの里」で、秋の花が見頃を迎えます。例年9月下旬...

  • 桑名七福神まつりの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    桑名七福神まつり

    桑名市伝馬町

    2023年11月23日

    0.0 0件

    七福神を祀る十念寺で、「桑名七福神まつり」が開催されます。勢揃いした七福神が市内を練り歩く...

  • 水の祭典 in MIEの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約32.3km

    水の祭典 in MIE

    鈴鹿市御薗町

    2023年10月01日

    0.0 0件

    水泳を愛する誰もが参加できる「水の祭典 in MIE」が、スポーツの杜鈴鹿の水泳場で開催されます...

なばなの里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.