桑名市の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全109件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ぼりさんの住吉神社(三重県桑名市)の投稿写真4
    • よこやまさんの住吉神社(三重県桑名市)の投稿写真2
    • じんちゃんさんの住吉神社(三重県桑名市)の投稿写真1
    • ぴーのさんの住吉神社(三重県桑名市)の投稿写真1

    1 住吉神社(三重県桑名市)

    住吉町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ216件

    私たちは徒歩で参拝しましたが、すぐ横に国営木曽三川公園の無料の駐車場があるので、車で訪ねるのも便利で...by Yanwenliさん

    桑名は古くから伊勢湾、木曽三川を利用した広域的な舟運の拠点港として「十楽の津」と呼ばれ、木材や米等の集散する自由活発な商業都市として発達してきました。住吉浦は、廻船の舟溜...

  • minamiさんのなばなの里の投稿写真2
    • shinsanさんのなばなの里の投稿写真1
    • hideさんのなばなの里の投稿写真2
    • セバさんのなばなの里の投稿写真1

    2 なばなの里

    長島町駒江/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ3,131件

    年会員なので、家内と二人でちょこちょこ行っています。冬はイルミネーションを中心に、それ以外の時期には...by コジャナリさん

    名古屋から車で30分の位置にある花と食のテーマパーク。四季を通じて美しい花を観賞でき、5月下旬から6月中旬頃にかけて蛍の飛び交う幻想的な景色も楽しめる。

  • りりーさんのナガシマスパーランドの投稿写真1
    • カピさんのナガシマスパーランドの投稿写真1
    • KAZUさんのナガシマスパーランドの投稿写真1
    • めぐさんのナガシマスパーランドの投稿写真2

    3 ナガシマスパーランド

    長島町浦安/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.3 口コミ2,127件

    初めて入場しました。事前情報で想像していた以上にスリリングな乗り物があり、大満足です。 幅広い年齢層...by ゲッツさん

    嵐,アクロバット,スチールドラゴン2000,ジャンボバイキング,シャトルループ,コークスクリュー,その他 絶叫系からほのぼの系まで、大人も子供も楽しめる遊園地!

  • yutaさんの三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島の投稿写真2
    • yutaさんの三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島の投稿写真1
    • korikoriさんの三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島の投稿写真2
    • ゅぅさんの三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島の投稿写真1

    4 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

    長島町浦安/アウトレットモール

    • 王道
    4.1 口コミ2,045件

    駐車場代1000円かかりますが、アウトレットで確か3000円お買い物をすると、代金は機械で戻ります。私は車に...by アクアマリンさん

    海外のラグジュアリーブランドから国内外で話題のセレクトショップ、生活雑貨まで約300店舗が並ぶ、国内最大級のアウトレットモール。

  • レイチェルさんの長島温泉 湯あみの島の投稿写真1
    • jiboさんの長島温泉 湯あみの島の投稿写真1
    • 〇茂さんの長島温泉 湯あみの島の投稿写真1
    • さらさんの長島温泉 湯あみの島の投稿写真1

    5 長島温泉 湯あみの島

    長島町浦安/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 口コミ556件

    ここが海のそばということを忘れてしまいそう。鬱蒼とした木々、大きな岩、渓流に加え、朝には小鳥のさえず...by くまごろうさん

    長良川と木曽川の河口デルタに広がるレジャーゾーン。33000平方メートルの大自然露天風呂がある「湯あみの島」や40の乗物が揃う「ナガシマスパーランド」がある。ほかに豊富に湧出す...

  • ごんちゃんさんの多度大社(北伊勢大神宮)の投稿写真2
    • まさみさんの多度大社(北伊勢大神宮)の投稿写真2
    • 岳さんの多度大社(北伊勢大神宮)の投稿写真1
    • しゅう029さんの多度大社(北伊勢大神宮)の投稿写真1

    6 多度大社(北伊勢大神宮)

    多度町多度/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ254件

    歴史ある神社で、白馬が有名のようです。 5月の連休には上馬が盛大に行われるそうです。 御朱印は馬を逆...by tsunoppyさん

    多度山麓にある。一名北伊勢大神宮。俗謡にうたわれたほど古くから信仰をあつめた。多度祭は盛大で有名。

  • こぼらさんのイオンモール桑名の投稿写真2
    • korikoriさんのイオンモール桑名の投稿写真1
    • さっちゃんさんのイオンモール桑名の投稿写真1
    • こぼらさんのイオンモール桑名の投稿写真1

    7 イオンモール桑名

    新西方/ショッピングセンター

    • 王道
    3.8 口コミ358件

    メロンパン最高。イオンタウンはどこでも一緒では無い。各地区の店舗によって特色あり。そういった意味では...by ボギーさん

    ショッピングセンター、飲食店、映画館、ボウリング場などが集まる複合商業施設。約14万2000平方メートルという広大な敷地の中には、メインストリート、裏道、横丁などがあり、ま...

  • まさみさんの六華苑の投稿写真1
    • あなごさんの六華苑の投稿写真1
    • まさみさんの六華苑の投稿写真3
    • キヨさんの六華苑の投稿写真1

    8 六華苑

    太一丸/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ136件

    映画見て、調べ、名古屋旅行のついでに訪問しました。名古屋駅からJR在来線で30分。駅から徒歩20分で行...by カピバラさん

    六華苑(旧諸戸清六邸)は、山林王と呼ばれた桑名の実業家 二代目諸戸清六の邸宅として大正2年に竣工しました。特にその洋館部分は、鹿鳴館などを設計し「日本近代建築の父」と呼ば...

  • ウォーレンさんの七里の渡跡の投稿写真1
    • HIKO2さんの七里の渡跡の投稿写真1
    • Shotaさんの七里の渡跡の投稿写真1
    • mintさんの七里の渡跡の投稿写真1

    9 七里の渡跡

    船馬町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 口コミ60件

    七里の渡しは熱田(宮)宿と桑名宿を結ぶ、東海道唯一の海上路。距離が約七里であったことから、その名が付...by トシローさん

    熱田・宮の渡しから海上七里を船に乗り、桑名の渡しに着いたことから「七里の渡し」と呼ばれています。当時は、東海道の42番目の宿場町として大賑わいを見せていました。ここにある大...

  • ネット予約OK
    長島スポーツランド 天然温泉クアハウス長島の写真1
    • 長島スポーツランド 天然温泉クアハウス長島の写真2
    • 長島スポーツランド 天然温泉クアハウス長島の写真3
    • 長島スポーツランド 天然温泉クアハウス長島の写真4

    10 長島スポーツランド 天然温泉クアハウス長島

    長島町福吉/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ46件

    小さい頃からこの施設があるのは知っていましたが 一度も今まで行ったことありませんでした 今回 じゃら...by まゆちゃんさん

    ガーデンゴルフコースはナイターも可。また、泡沫浴、圧注浴、うたせ湯、遠赤外線サウナ等の11種の浴槽とリラックスルームを備えた温泉保養施設、クアハウス長島もある。会員制の乗馬...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • tsuyo3さんの名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの投稿写真1
    • とっこさんの名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの投稿写真1
    • りんごさんの名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの投稿写真1
    • ゆずままさんの名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの投稿写真1

    11 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

    長島町浦安/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.2 口コミ20件

    家族で初めていきました。ショーを見せてあげたいなと思ったら(どこからでも見れますよ)の言葉通りとても喜...by トシさん

    アンパンマンの世界に入りたいというこども達の夢をかなえた参加・体験型のミュージアム。ここでしか買えないミュージアム限定のグッズやフーズがいっぱい! ショップでのイベントも...

  • シウォンままさんの桑名城址(九華公園)の投稿写真1
    • ぴーこちゃんさんの桑名城址(九華公園)の投稿写真2
    • ルパン7777777さんの桑名城址(九華公園)の投稿写真2
    • ルパン7777777さんの桑名城址(九華公園)の投稿写真1

    12 桑名城址(九華公園)

    吉之丸/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 口コミ127件

    桑名築城は文治2年(1186年)鎌倉幕府の命により当地を支配した伊勢平氏の桑名三郎行綱に始まるとされる。...by Shotaさん

    揖斐川河口付近にある。1601(慶長16年)年本多忠勝が10年を要して築城した。のちに代々松平氏の居城となり、5代目藩主定綱の時城郭が完成した。封地がほぼ正方形で東の一辺だけ湾曲...

  • くまくまさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】の投稿写真1
    • ロディさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】の投稿写真1
    • ぽにょさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】の投稿写真1
    • ぶんたさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】の投稿写真1

    13 多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】

    多度町多度/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    つばになると多くの人で賑わっています。川遊びが楽しめて小さなお子様から大人まで楽しめる場所です。自然...by すーさん

    渓谷美を誇り、新緑、天然プール、もみじ狩りに好適。 ※2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。

  • ネット予約OK
    服部さんちのおいしい苺の写真1
    • 服部さんちのおいしい苺の写真2
    • 服部さんちのおいしい苺の写真3
    • 服部さんちのおいしい苺の写真4

    14 服部さんちのおいしい苺

    長島町小島/いちご狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    ポイント2%
    4.7 口コミ44件

    初めて4月という遅い時期にいちご狩りをしました。だんだん水っぽくなると聞いていたので、覚悟して練乳持...by 梅の花ちゃんさん

    いちごの直売(12月〜5月)やいちご狩り(3月〜5月)ができる『服部さんちのおいしい苺』です。 採れたいちごで作られたアイスの販売なども行っております。

  • ネット予約OK
    湾岸ベリーファームの写真1
    • 湾岸ベリーファームの写真2
    • 湾岸ベリーファームの写真3
    • 湾岸ベリーファームの写真4

    15 湾岸ベリーファーム

    長島町白鶏/いちご狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    ポイント2%
    4.8 口コミ26件

    1レーン貸切で2歳の子供と行きましたがゆっくりとイチゴを堪能できました。定員さんもすごく良い方で気さく...by きよさん

    伊勢湾岸道 湾岸長島ICより車で約3分◎名古屋西インターからでも約30分◎アウトレットからも約5分の好アクセス完熟いちごの収穫体験をご堪能いただけます。2品種の食べ比べができ、...

  • ぶんたさんの矢田立場の投稿写真1
    • ひげはんさんの矢田立場の投稿写真1
    • hakoneatamiさんの矢田立場の投稿写真1

    16 矢田立場

    三ツ矢橋/旧街道

    3.4 口コミ5件

    矢田立場に行きました。昔、旅人が休憩する茶店などが集まっている所だったそう。歴史の勉強になりました。by かずしさん

    江戸時代の矢田町は、東海道の立場(宿場と宿場の間にあって、旅人が休憩する茶店などが集まっている所)でした。『久波奈名所図会』には、「此立場は、食物自由にして、河海の魚鱗・...

  • サビ猫さんの揖斐・長良川の背割提(全長約8km)の投稿写真1
    • 島人さんの揖斐・長良川の背割提(全長約8km)の投稿写真2
    • 島人さんの揖斐・長良川の背割提(全長約8km)の投稿写真1
    • w-masaさんの揖斐・長良川の背割提(全長約8km)の投稿写真1

    17 揖斐・長良川の背割提(全長約8km)

    福島/運河・河川景観

    4.1 口コミ17件

    長良川河口堰から木曽三川公園に向け走行。 「伊勢大橋」上の「中堤入口交差点」から入ろうとするも、日中...by 島人さん

    昭和9年完成の伊勢大橋中央から背割提へ、車窓両サイドの川を眺めながら木曽三川公園センターへ向かう水上ドライブ。最後に千本松原が出迎える。通り抜けに約15分。

  • ぶんたさんの春日神社(桑名宗社)の投稿写真1
    • まいさんの春日神社(桑名宗社)の投稿写真2
    • jiboさんの春日神社(桑名宗社)の投稿写真2
    • korikoriさんの春日神社(桑名宗社)の投稿写真3

    18 春日神社(桑名宗社)

    本町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ25件

    歴史を感じる神社で名刀村正を所蔵している。 御朱印は是非とも絵のある2まいにわたるのがオススメです。by tsunoppyさん

    桑名神社と中臣神社の総称。寛文年間鋳造の青銅の大鳥居が残る。天下の奇祭“石取祭”で知られる。

  • ぶんたさんの桑名寺町通り商店街の投稿写真1
    • ゆきなさんの桑名寺町通り商店街の投稿写真1
    • korikoriさんの桑名寺町通り商店街の投稿写真1
    • sklfhさんの桑名寺町通り商店街の投稿写真1

    19 桑名寺町通り商店街

    南寺町/町めぐり・食べ歩き、その他ショッピング

    3.6 口コミ11件

    毎月6回開催されている朝市(3、8、13、18、23、28日)、三八市に行ってきました。 地元農家が直接販売す...by ワイエレフさん

    桑名市南寺町にある商店街

  • 島人さんの長良川河口堰アクアプラザながらの投稿写真2
    • 島人さんの長良川河口堰アクアプラザながらの投稿写真1
    • サビ猫さんの長良川河口堰アクアプラザながらの投稿写真2
    • サビ猫さんの長良川河口堰アクアプラザながらの投稿写真1

    20 長良川河口堰アクアプラザながら

    長島町十日外面/展望台・展望施設

    3.2 口コミ10件

    長良川の河口にあり、見た目にはレーダーが並んでいるような要塞にも見える。展示物も多く、この流域の水害...by グレチンさん

    河口堰左岸に建てられた木曽三川と長良川河口堰の資料館。館内では、大型映像シアター、パネル、リモコンカメラ、模型などを使って、長良川の歴史や河口堰の事業を楽しく分かりやすく...

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • めたぼぼさんの揖川・長良川河口の投稿写真1
    • ぶんたさんの揖川・長良川河口の投稿写真1
    • トシローさんの揖川・長良川河口の投稿写真1
    • やまさんさんの揖川・長良川河口の投稿写真3

    21 揖川・長良川河口

    三之丸/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.6 口コミ9件

    桑名宿は江戸時代に東海道唯一の海上路である七里の渡しの船着き場が在り、伊勢神宮の玄関口として栄えた宿...by トシローさん

  • ゆきなさんの桑名市物産観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの桑名市物産観光案内所の投稿写真1
    • いずみさんの桑名市物産観光案内所の投稿写真1
    • korikoriさんの桑名市物産観光案内所の投稿写真1

    22 桑名市物産観光案内所

    有楽町/観光案内所

    3.1 口コミ6件

    桑名の観光の色々なパンフレットを配布してくれてます 初めてこの地に観光に来るなら一度覗いてみるのもい...by いずみさん

    観光ボランティア「歴史の案内人」やレンタサイクルの受付、桑名市の観光案内パンフレット、桑名の史跡めぐりなど観光に役立つサポートを行っています。

  • ぶんたさんの照源寺の投稿写真1
    • 照源寺の写真1
    • 照源寺の写真2
    • 照源寺の写真3

    23 照源寺

    東方/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ7件

    照源寺に行ってお参りしました。桑名藩主らの墓が26基ありますが、創建した松平定行は伊予松山に移封され...by かずしさん

    寛永元年(1624)桑名藩主松平定勝が死去したため、その子定行が創建しました。定行は伊予松山へ移封しましたが、弟定綱が藩主を継いだので、松平家の菩提寺として存続しました。「松...

  • 岳さんの多度山上展望台の投稿写真1
    • 多度山上展望台の写真1

    24 多度山上展望台

    多度町柚井/展望台・展望施設

    4.0 口コミ6件

    多度大社の御神体「多度山」は登山できる。頂上付近の展望台の眺めは素晴らしいらしい。車でも行くことがで...by やんまあさん

    水郷地帯をはじめ、長良川と揖斐川の間に植えられた千本松原、遠く知多半島や名古屋市などが望める。

    25 多度大社宝物殿

    多度町多度/博物館

    3.5 口コミ4件

    多度大社宝物殿に行きました。神聖な気持ちになれる境内の雰囲気の中にありました。静かにたたずまいに心が...by かずしさん

    寺宝、その他

  • ウォーレンさんの大智院の芭蕉句碑の投稿写真1
    • 大智院の芭蕉句碑の写真1

    26 大智院の芭蕉句碑

    長島町松ケ島/文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ1件

     元禄2年松尾芭蕉が奥の細道の旅を大垣で結んだ後、伊勢神宮の遷宮を参拝の旅につきました。その最初に立...by ウォーレンさん

    「奥の細道」で有名な松尾芭蕉が曽良を見舞って立ち寄ったときの句碑がある。

  • やんまあさんの多度参道の投稿写真1
    • 岳さんの多度参道の投稿写真1
    • やんまあさんの多度参道の投稿写真1
    • ぽにょさんの多度参道の投稿写真1

    27 多度参道

    多度町多度/町並み

    4.0 口コミ14件

    多度大社(北伊勢大神宮)参道にある「おいしいみそカツの店」で食べるつもりだったが、朝早かったので、他...by やんまあさん

    美濃街道から別れ多度大社への参道、土産店など並ぶ。

  • ウォーレンさんの九華公園の桜・つつじ・花菖蒲の投稿写真1
    • みっきー2さんの九華公園の桜・つつじ・花菖蒲の投稿写真1
    • tsuyo3さんの九華公園の桜・つつじ・花菖蒲の投稿写真1
    • HIKO2さんの九華公園の桜・つつじ・花菖蒲の投稿写真1

    28 九華公園の桜・つつじ・花菖蒲

    吉之丸/動物園・植物園

    • カップル
    4.3 口コミ14件

    広々とした公園で1年中いろいろなお花が感じられ春夏秋冬が味わえます日本ならではのお花が感じられお散歩...by すーさん

    木曽川とともに伊勢湾に流れ込む揖斐川・長良川。その河口近くのほとりに九華公園はある。園内には、伊勢系・熊本系などの花菖蒲が色とりどりの花を咲かせる他、550本のつつじと450本...

  • ゆきなさんの諸戸氏庭園の投稿写真1
    • ウォーレンさんの諸戸氏庭園の投稿写真1
    • Shotaさんの諸戸氏庭園の投稿写真1
    • 諸戸氏庭園の写真1

    29 諸戸氏庭園

    太一丸/公園・庭園

    3.5 口コミ12件

    とてもきれいな庭園でした。きれいなお花もたくさん咲いていて四季によって咲いているお花が違います。日本...by すーさんさん

    この土地は豪族矢部氏の邸宅であったものを江戸時代の豪商山田彦佐衛門が買い求めた。約8千坪の広大な敷地は,主に4つの庭園から成っている。母屋北側の庭園は,大柄な石組で構成され...

  • HIKO2さんの多度市の投稿写真1
    • ぶんたさんの多度市の投稿写真1
    • ぶんたさんの多度市の投稿写真1

    30 多度市

    多度町小山/地域風俗・風習

    3.6 口コミ5件

    多度大社で行われる上げ馬神事が有名です。 多度峡は夏は天然プールで賑わいます。 多度大社の南側に美味...by HIKO2さん

桑名市のおすすめご当地グルメスポット

  • ちこさんのジャムおじさんのパン工場 名古屋店の投稿写真1

    ジャムおじさんのパン工場 名古屋店

    長島町浦安/その他軽食・グルメ

    4.0 169件

    アンパンマンミュージアムへのアクセス良し 宿泊後混み合う事なくアンパンマンミュージアムへ向...by まいちょりんさん

  • Nanaさんのゴディバ ジャズドリーム長島店の投稿写真1

    ゴディバ ジャズドリーム長島店

    長島町浦安/スイーツ・ケーキ

    4.1 91件

    買い物で疲れたら甘い物はたまらない。 王道の美味しさ。でも、時間帯によっては混むから注意が...by 花さん

  • ぴーこちゃんさんの安永餅本舗 柏屋の投稿写真1

    安永餅本舗 柏屋

    中央町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 208件

    桑名の名物の安永餅の本店で「安永餅」と「都饅頭」を買ってきました。 「安永餅」はやわらかな...by tsunoppyさん

  • 来来亭 桑名店の写真1

    来来亭 桑名店

    大仲新田/ラーメン

    4.0 63件

    お店の看板が黄色く目立つのでわかりやすい場所にあると思います。ラーメンもスープとよく絡んで...by すーさんさん

桑名市で開催される注目のイベント

  • 桑名水郷花火大会の写真1

    桑名水郷花火大会

    桑名

    2023年7月29日

    0.0 0件

    揖斐川の長さ、幅、深さを活かした桑名ならではの花火大会が開催されます。伊勢大橋の完成を記念...

  • 石取祭の写真1

    石取祭

    本町

    2023年8月5日〜6日

    0.0 0件

    “日本一やかましいまつり”と称される「石取祭」が、桑名市の春日神社周辺で開催されます。見事...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    なばなの里 花まつり

    長島町駒江

    2023年2月下旬〜6月下旬

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

  • なばなの里 ホタルまつりの写真1

    なばなの里 ホタルまつり

    長島町駒江

    2023年5月下旬〜6月下旬

    0.0 0件

    自然豊かな「なばなの里」では、初夏の夜を彩る「ホタルまつり」が開催されます。日没後になると...

桑名市のおすすめホテル

桑名市周辺の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

  • 木曽岬温泉

    自家源泉の一軒宿。温泉は60℃、泉質は日本でも有数な無色無臭のアルカリ性単...

  • 六石温泉

    三重県北部にある自然豊かないなべ市に「あじさい湯」オープン。あじさいの湯...

  • 多度温泉

    養老山系から湧き出る多度温泉は、アルカリ性単純泉で刺激が少なく肌にやさし...

  • 鍋田川温泉

    木曽川近くに湧く湯治の湯。古くから湯治に利用されていたほどの泉質自慢。宿...

桑名市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.