松阪市の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全131件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • PAPI2442さんの松坂城跡(松阪公園)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの松坂城跡(松阪公園)の投稿写真3
    • figaro21さんの松坂城跡(松阪公園)の投稿写真2
    • Yanwenliさんの松坂城跡(松阪公園)の投稿写真1

    1 松坂城跡(松阪公園)

    殿町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 口コミ289件

    城巡りツアーで城壁に登り、 広い城壁をめぐり、ふもとの 御城番屋敷の街並みを散策 城とその周辺もなか...by ウッチーさん

    松阪駅の西約1km,四五百森と呼ばれる高台にあります。1588(天正16年)年蒲生氏郷が築城したもので、当時は3層の天守閣をもち、堀の総延長は2kmに及ぶという堅固な城でした。氏郷...

  • ネット予約OK
    松阪農業公園ベルファームの写真1
    • 松阪農業公園ベルファームの写真2
    • 松阪農業公園ベルファームの写真3
    • 松阪農業公園ベルファームの写真4

    2 松阪農業公園ベルファーム

    伊勢寺町/洋菓子・パン作り、石鹸作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ183件

    お野菜、お肉が鮮度もよくいい品ぞろえです。いつ行っても、お得な気分になれます。インターからも近く、帰...by もも2さん

    「地産地消」、「スローフード」をテーマに、「食育」、「緑育」の場を提供することを目的に設置された、農業公園という新しい形態の市民公園

  • らっきょさんの光明寺(三重県松阪市)の投稿写真1
    • ぶんたさんの光明寺(三重県松阪市)の投稿写真1
    • まるさんの光明寺(三重県松阪市)の投稿写真1
    • やんまあさんの光明寺(三重県松阪市)の投稿写真1

    3 光明寺(三重県松阪市)

    駅部田町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ47件

    三重県松阪市駅部田町1438。境内の参道に寄贈された松阪木綿の藍染の藍を挽いた石臼が敷き詰められた風変わ...by やんまあさん

    境内の参道には松阪木綿の藍染の藍を挽いた石臼が敷き詰められた風変わりなたたずまいのお寺。通称「石臼寺」と呼ばれています。

  • 鶴亀松竹梅扇さんの道の駅 飯高駅の投稿写真2
    • よこやまさんの道の駅 飯高駅の投稿写真1
    • こぼらさんの道の駅 飯高駅の投稿写真4
    • こぼらさんの道の駅 飯高駅の投稿写真1

    4 道の駅 飯高駅

    飯高町宮前/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ197件

    時間が少しあったので車を走らせ買い物しました べんがらのお菓子としいたけなど買いました 友達とああで...by はせちゃんさん

    休憩・観光案内・特産品の販売・温泉

  • 次元さんの御城番屋敷(町並み)の投稿写真1
    • mickeyさんの御城番屋敷(町並み)の投稿写真1
    • しどーさんの御城番屋敷(町並み)の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの御城番屋敷(町並み)の投稿写真3

    5 御城番屋敷(町並み)

    殿町/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ115件

    年末に行ったので屋敷内見学はできなかったのですが、どの屋敷も植木もしっかり整備されていましたし、近く...by パパゲーナさん

    江戸末期に紀州藩士が松坂城警護のため移り住んだ武家屋敷。このような組屋敷は全国でも大変珍しく、今も人々の暮らしが営まれています。西棟北端の一軒は内部を公開しています。(国...

  • 玲ちゃんさんの松阪温泉 熊野の郷の投稿写真3
    • 玲ちゃんさんの松阪温泉 熊野の郷の投稿写真3
    • ぴよぴよ★さんの松阪温泉 熊野の郷の投稿写真2
    • てつきちさんの松阪温泉 熊野の郷の投稿写真3

    6 松阪温泉 熊野の郷

    中万町/その他風呂・スパ・サロン、貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、日帰り温泉

    • 王道
    3.9 口コミ113件

    露天風呂が広くて 子供達もゆっくり入れる 食事もできるのし 岩盤浴やマッサージも家族風呂もあります ...by きょうさん

    三重県の松阪温泉 熊野の郷。大人の心と体を癒すワンデイ・スパリゾートです。エステボディケアや岩盤浴(ストーンスパ)もあります。地下1300mから汲みあげた天然温泉の源泉風呂では...

  • ネット予約OK
    松名瀬フィッシングパークの写真1
    • 松名瀬フィッシングパークの写真2
    • 松名瀬フィッシングパークの写真3
    • 松名瀬フィッシングパークの写真4

    7 松名瀬フィッシングパーク

    松名瀬町/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • 王道
    ポイント2%
    3.4 口コミ35件

    名古屋からファミリーパックの利用でお世話になりました。初心者には指導等が無いのでなかなか厳しいかもし...by いまいくよさん

    自然豊かな松名瀬海岸のすぐ近くに位置する松名瀬フィッシングパーク。ひらめの養殖会社直営なので鮮度抜群の市場に流通する美味しいヒラメが釣れます!他にも、生産業者から直に仕入...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ろっきぃさんさんの本居宣長旧宅(鈴屋)の投稿写真1
      • ponちゃんさんの本居宣長旧宅(鈴屋)の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの本居宣長旧宅(鈴屋)の投稿写真3
      • ろっきぃさんさんの本居宣長旧宅(鈴屋)の投稿写真3

      8 本居宣長旧宅(鈴屋)

      殿町/文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.8 口コミ53件

      松坂城内にある家です。城内に家を建てたのかと思っていたら、移築された家だそうです。有料ではありますが...by 花ちゃんさん

      本居宣長が12歳から亡くなるまで暮らした鈴屋。明治42年に松坂城二の丸跡に移建。宣長当時の姿に復元し、公開しています。この建物の二階の書斎を「鈴屋」と呼びます。 一階の各部屋...

    • AMGさんの伊勢街道(参宮街道)の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの伊勢街道(参宮街道)の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの伊勢街道(参宮街道)の投稿写真1
      • たか88さんの伊勢街道(参宮街道)の投稿写真1

      9 伊勢街道(参宮街道)

      本町/旧街道

      4.0 口コミ9件

      正確な場所はわかりませんが、松坂城下の本町交差点に「大手筋」と「さんぐう道」の分岐碑がありました。こ...by 花ちゃんさん

      伊勢街道沿いには、格子戸が付けられた妻入町屋や土蔵が軒を連ね、屋号の看板や道標等が今も残っています。

    • イオンさんの松阪駅観光情報センター【(一社)松阪市観光協会】の投稿写真1
      • かずさんの松阪駅観光情報センター【(一社)松阪市観光協会】の投稿写真1
      • NOJICさんの松阪駅観光情報センター【(一社)松阪市観光協会】の投稿写真1
      • たか88さんの松阪駅観光情報センター【(一社)松阪市観光協会】の投稿写真1

      10 松阪駅観光情報センター【(一社)松阪市観光協会】

      京町/観光案内所

      3.6 口コミ14件

      松阪駅を出て、右手の方に歩いていくと、観光情報センターがあります。中はそれほど広いわけではありません...by イオンさん

      観光案内、旅館の紹介、手荷物一時預り、レンタルサイクル

    • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • トシローさんの松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)の投稿写真1
      • かずさんの松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)の投稿写真2
      • ろっきぃさんさんの松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)の投稿写真2

      11 松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)

      殿町/博物館

      4.0 口コミ19件

      鳥羽からは松阪に戻り、夕方まで松阪城跡周辺を観光。松阪城大手門直ぐの松阪市立歴史民俗資料館では、この...by トシローさん

      松坂城跡の敷地内にある、明治44年に建築された図書館を改装した資料館。1階では、松阪商人や松坂城に関わる資料、2階では、青春時代を松阪で過ごした日本映画界の巨匠・小津安二...

    • ネット予約OK
      たかぽさんの伊勢志摩みやげセンター王将 松阪店の投稿写真1

      12 伊勢志摩みやげセンター王将 松阪店

      野村町/その他レジャー・体験

      ポイント2%
      4.0 口コミ13件

      予定がずれ体験時間に遅れる事になり、申し訳ない気持ちで電話をしたところ店長さんの優しい対応で安心し、...by マンボーさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • korikoriさんの松阪もめん手織りセンターの投稿写真1
        • イオンさんの松阪もめん手織りセンターの投稿写真1
        • たか88さんの松阪もめん手織りセンターの投稿写真1
        • らっきょさんの松阪もめん手織りセンターの投稿写真1

        13 松阪もめん手織りセンター

        本町/その他ショッピング

        3.7 口コミ17件

        「松阪商人のまちなみ」といわれる地区の一角に、松阪もめん手織りセンターがあります。松阪もめんの特徴で...by イオンさん

        三井家の跡地にあり、中では昔ながらの機織り機が軽やかな音色を響かせる。また予約をすれば機織り体験(有料)ができる。松阪もめんの洋服、着物、小物なども販売。 プチ織姫体験(...

      • はまぐりさんのまつさか交流物産館の投稿写真2
        • NOJICさんのまつさか交流物産館の投稿写真1
        • たか88さんのまつさか交流物産館の投稿写真1
        • らっきょさんのまつさか交流物産館の投稿写真1

        14 まつさか交流物産館

        京町/その他ショッピング

        3.5 口コミ16件

        中心駅松坂には観光物産展があります。松坂の代表はもちろん松坂牛ですが、ありましたよ。とても手が出ませ...by しんばさん

        JR松阪駅に隣接して松阪牛の精肉販売・地方発送をはじめ、松阪銘菓、松阪木綿、松阪市のマスコットキャラクター「ちゃちゃも」のグッズ等、松阪のお土産物を多数取り揃えています。

      • ぶんたさんの龍泉寺(愛宕山)の投稿写真1
        • らっきょさんの龍泉寺(愛宕山)の投稿写真1
        • 龍泉寺(愛宕山)の写真1

        15 龍泉寺(愛宕山)

        愛宕町/その他神社・神宮・寺院

        3.2 口コミ4件

        愛宕山の龍泉寺に行ってお参りしました。寺院の歴史は古く、弘法大師が刻んだとされています。古い歴史が感...by むーちゃさん

        通称「愛宕(あたご)さん」として市民に親しまれている、火の神をまつるお寺。 毎年1月24日、25日には「初愛宕大祭」が開催され、護摩が焚かれ火防・開運招福を祈るほか、日用品、...

      • ろっきぃさんさんの旧小津清左衛門家(松阪商人の館)の投稿写真1
        • 浜ちゃんさんの旧小津清左衛門家(松阪商人の館)の投稿写真8
        • しどーさんの旧小津清左衛門家(松阪商人の館)の投稿写真1
        • トシローさんの旧小津清左衛門家(松阪商人の館)の投稿写真1

        16 旧小津清左衛門家(松阪商人の館)

        本町/博物館、歴史的建造物

        • 王道
        3.9 口コミ37件

        豪商揃いの松阪商人の中でもトップクラスだった小津清左衛門家、千両箱も普通の千両箱ではなく金属(青銅)...by トシローさん

        松阪屈指の紙問屋、小津清左衛門邸を公開したもの。広い屋敷内は江戸店持ち伊勢松阪商人の知恵と文化を偲ぶことができます。また、千両箱ならぬ万両箱も展示されています。

      • ゆきなさんの三井家発祥地の投稿写真1
        • キヨさんの三井家発祥地の投稿写真2
        • ろっきぃさんさんの三井家発祥地の投稿写真1
        • 花ちゃんさんの三井家発祥地の投稿写真3

        17 三井家発祥地

        本町/その他名所

        3.2 口コミ14件

        あの三井財閥を築いた人がここで生まれたそうです。しかしその人の名前が「高利」なのだそうです。まぁ彼は...by 花ちゃんさん

        三井財閥の基礎を築いた三井高利が生まれ育った場所。ここには初代高安と2代高俊の墓石、高利の長兄らの供養碑、高利の産湯(うぶゆ)に使ったという伝承のある井戸などがあり、発祥の...

      • ぶんたさんの星合神社の投稿写真1
        • たか88さんの星合神社の投稿写真1
        • らっきょさんの星合神社の投稿写真1
        • やんまあさんの星合神社の投稿写真1

        18 星合神社

        星合町/その他神社・神宮・寺院

        3.6 口コミ9件

        星合神社に行ってお参りしました。出口延経の神名帳考証に、祭神は多奈波太姫とあり地名の星合などから、七...by きよしさん

        星合神社には「多奈波太(たなばた)姫」が祀られており、織姫と彦星が年に1度、七夕の日だけ会うことが許される天の川に橋を架けた鳥こそ「鵲」という鳥で、今でも鵲橋という名の橋...

      • ネット予約OK
        いちご屋 くろべえの写真1
        • いちご屋 くろべえの写真2
        • いちご屋 くろべえの写真3
        • いちご屋 くろべえの写真4

        19 いちご屋 くろべえ

        東黒部町/いちご狩り

        • 王道
        ポイント2%
        3.7 口コミ58件

        大人3人と子供2人でおじやましました。通路が狭くないしいちごも取りやすい高さで、子供につきっきりになら...by まなさん

        いちご屋くろべえのいちごは農林水産大臣賞受賞(2004年)した甘いいちごです。 園主が大切に育てたいちごを食べていただくことができます。

      • ろっきぃさんさんの松阪駅前ベルタウンの投稿写真1
        • かずちゃんさんの松阪駅前ベルタウンの投稿写真1
        • さんどうさんの松阪駅前ベルタウンの投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの松阪駅前ベルタウンの投稿写真2

        20 松阪駅前ベルタウン

        日野町/その他名所

        • 王道
        3.2 口コミ26件

        JR・近鉄松阪駅西にすぐの古く小さいショッピングモールですが、一杯ひっかけた「一円相」といいう居酒屋...by とうたんさん

        松阪駅前に広がる商店街「ベルタウン」。全72店舗あり衣、食、住と様々な商品を扱うショップが入っていてショッピングに最適。又、将来お店を持ちたい人のために1年間月2万円で店舗...

      • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • らっきょさんのなめり湖の投稿写真1
        • たか88さんのなめり湖の投稿写真1
        • なめり湖の写真1

        21 なめり湖

        嬉野宮野町/湖沼

        3.7 口コミ4件

        松阪に住んでいますが初めて行きました。近くに自然豊かな綺麗な湖があるとは知りませんでした。とても気持...by たか88さん

        春は桜、つつじ、のどかな景色を眺めながらのハイキングは、心も身体もリフレッシュ。夏は、豊かな水と緑に囲まれてのキャンピング、秋は山菜狩りと味覚探索と四季を通じて美しい景観...

      • らっきょさんの春谷寺エドヒガン桜の投稿写真1
        • ☆彡くるりんさんの春谷寺エドヒガン桜の投稿写真1
        • たか88さんの春谷寺エドヒガン桜の投稿写真1
        • 春谷寺エドヒガン桜の写真1

        22 春谷寺エドヒガン桜

        飯南町向粥見/動物園・植物園

        4.0 口コミ5件

        桜を見にいきました。樹齢400年のきれいな桜が咲いていました。山奥にあるお寺ですがこの季節は人がたく...by たか88さん

        飯南町向粥見にある春谷寺の桜は樹齢推定400年の古木で、地元保存会により大切に保護され可憐な美しい花を咲かせます。 桜の開花中は、境内のエドヒガン桜がライトアップされます。 ...

      • ろっきぃさんさんの松阪商人のまちなみの投稿写真2
        • yufukiさんの松阪商人のまちなみの投稿写真1
        • イオンさんの松阪商人のまちなみの投稿写真1
        • ねこちゃんさんの松阪商人のまちなみの投稿写真2

        23 松阪商人のまちなみ

        魚町/町並み

        • 王道
        3.9 口コミ24件

        松坂城下本町交差点の筋と、その隣の筋のようです。本町交差点の筋には、三井家発祥の地や小津さんなる商人...by 花ちゃんさん

        松坂城跡に近い本町・魚町には,三井家・長谷川家・小津家など江戸店持ち豪商の邸宅が多くありました。現在残るのは長谷川家・小津家だけですが,この辺りでは,今もその面影をよく残...

      • らっきょさんの永善寺の投稿写真1
        • たか88さんの永善寺の投稿写真1
        • ぶんたさんの永善寺の投稿写真1

        24 永善寺

        上ノ庄町/その他神社・神宮・寺院

        3.4 口コミ7件

        本尊は「阿弥陀如来坐像」である。大衣を右肩に着し、定印を結ぶ。現状では、素地が露出しているが、当初は...by やんまあさん

      • らっきょさんの来迎寺(三重県松阪市)の投稿写真1
        • たか88さんの来迎寺(三重県松阪市)の投稿写真1

        25 来迎寺(三重県松阪市)

        飯南町深野/その他神社・神宮・寺院

        3.4 口コミ12件

        松阪市にある浄土宗の寺院。 銅鐘は県の有形文化財になっていてるだけあって、とても立派。 また、オラン...by U・ω・Uさん

      • 花ちゃんさんの豪商ポケットパークの投稿写真2
        • 花ちゃんさんの豪商ポケットパークの投稿写真1
        • イオンさんの豪商ポケットパークの投稿写真1
        • さんどうさんの豪商ポケットパークの投稿写真1

        26 豪商ポケットパーク

        本町/公園・庭園

        3.6 口コミ6件

        ライオン像は平成27年9月28日に株式会社三越伊勢丹ホールディングスより寄贈されたらしいのですが、背中に...by パパゲーナさん

        松阪で生まれた大商人三井高利が始祖である三井家の屋敷の一部であり、歴史や文化が色濃く残る「豪商のまち松阪」の玄関口です。四阿(あずまや)が休憩所となっており、ベンチもあり...

      • トシローさんの本居宣長記念館の投稿写真1
        • しどーさんの本居宣長記念館の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの本居宣長記念館の投稿写真1
        • Shotaさんの本居宣長記念館の投稿写真1

        27 本居宣長記念館

        殿町/博物館

        • 王道
        3.7 口コミ26件

        本居宣長記念館は松阪城跡の搦手門近くに在ります。記念館横には本居宣長旧宅が保存されていて、内部は質素...by トシローさん

        「古事記伝」で有名な本居宣長の自筆稿本や自愛の品約16,000点を収蔵。その隣には宣長が12歳から亡くなるまで暮らした旧宅「鈴屋」があり、偉大な国学者の当時の生活が偲ばれます。

      • いっちぃさんの富士見ヶ原の投稿写真3
        • いっちぃさんの富士見ヶ原の投稿写真2
        • いっちぃさんの富士見ヶ原の投稿写真1
        • ☆彡くるりんさんの富士見ヶ原の投稿写真1

        28 富士見ヶ原

        飯南町粥見/高原

        4.5 口コミ2件

        昨年も訪れました。自然生えの真っ赤なつつじが印象的でした。全ての歩道には木材のチップが敷かれていて私...by りこちゃんさん

        ツツジの名所で、春には3.7haの丘陵地にツツジが咲き乱れます。 天気の良い日には、伊勢湾を一望できるほか、全長2kmの遊歩道や展望台も整備されており、頂上付近でゆっくりと時間...

      • 五主海岸の写真1

        29 五主海岸

        五主町/漁業体験・潮干狩り・地引網

        • 王道
        3.9 口コミ25件

        5月29日11時過ぎに海岸堤防に到着しましたが、次から次へと県内、県外の潮干狩客がやって来ました、もうす...by moutyannさん

        2021年度の潮干狩りは、中止になっております。遠浅で波静かな海岸。シーズンには潮干狩りや干し網の客でにぎわいます。

      • stefunyさんの朝田寺の牡丹の投稿写真1
        • 朝田寺の牡丹の写真1
        • 朝田寺の牡丹の写真2

        30 朝田寺の牡丹

        朝田町/動物園・植物園

        3.8 口コミ19件

        さすがに牡丹シーズンと連休が重なりとても混んでいましたがふだんは静けさがありのんびり過ごすことができ...by サトシさん

        数々の文化財を有することでも名高い朝田寺。約700坪の庭園には30種700株の牡丹が植えられています。歴史は古く、明治期より栽培されています。 見頃:4月中旬〜5月中旬

      松阪市のおすすめご当地グルメスポット

      • ババちゃんさんの一升びん本店の投稿写真1

        一升びん本店

        南町/焼肉

        • ご当地
        4.2 289件

        とても美味しかったです。仕事後の利用でした。 サスガ松阪肉でしたが、リーズナブルで気取らな...by ともさんさん

      • ともちゃんさんのDream Ocean(ドリームオーシャン)の投稿写真1

        Dream Ocean(ドリームオーシャン)

        稲木町/焼肉

        4.0 82件

        家族でたくさん焼肉を食べたいとの事で日本初の焼肉ビュッフェで有名なドリームオーシャンへ お...by ともちゃんさん

      • しどーさんのかっぱ寿司 松坂三雲店の投稿写真1

        かっぱ寿司 松坂三雲店

        松ヶ島町/寿司

        3.6 56件

        回転寿司とは思えない位サイドメニューが充実していました新鮮なお寿司はもちろんスイーツがとて...by すーさん

      • 玲ちゃんさんの中華そばの不二屋の投稿写真1

        中華そばの不二屋

        中町/ラーメン

        4.1 51件

        味が濃くなく程よい濃さでとてもおいしかったです。大盛りは量が多かったですが、値段もさほど高...by こうすけさん

      松阪市で開催される注目のイベント

      松阪市のおすすめホテル

      松阪市周辺の温泉地

      • 榊原温泉

        清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

      • 磨洞温泉

        津市郊外の低い丘陵地、江戸時代より磨き砂を採掘した洞窟「磨洞」の入口近く...

      • 香肌峡温泉

        清流櫛田川を眺める優しい自然に癒されながら楽しめる温泉。18.1度の冷鉱泉は...

      松阪市の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.