ponちゃんさんの三重県の旅行記

お伊勢詣り(内宮,外宮,別宮),周辺寺社観光2泊3日
- 1日目2016年10月11日(火)
-
朝5時半に自宅を出発,道中早めの昼食をとり,11時半過ぎに到着.浜参宮です.鳥居手前に無料駐車場有り.参道を進むと,二見蛙,本殿,夫婦岩.さらに進むと龍宮社です.各所で参拝し30分強の滞在.風光明媚なところでした.
-
二見興玉神社夫婦岩
-
お伊勢詣りは外宮から.無料駐車場有り.勾玉池を見学し,正宮,外宮別宮(多賀宮,風宮,土宮),下御井神社の順に参拝しました.ゆっくり見学して約1時間の滞在.
-
外宮別宮です.外宮から車で数分,無料駐車場(数台)有り.参拝者が我々だけだったので静謐な雰囲気の中,高河原神社も併せて参拝しました.15分程滞在.
-
神宮の鬼門を守る寺(臨済宗南禅寺派)です.伊勢志摩スカイライン(有料)の道中,無料駐車場有り.立派建築物と多数の卒塔婆が見所です.奥の院まで行きました.ゆっくり見学して約1時間の滞在.
-
無料駐車場有り.風光明媚な展望台です.曇天だったので遠望叶いませんでしたが,晴れていれば富士山も見えるそうです.足湯やお土産処も併設していました.15分程滞在.
-
1泊目は,伊射波神社に近い「かめや」を選択しました.伊勢エビが濃厚でとても美味しかったです.部屋からの眺望も良かった.
- 2日目2016年10月12日(水)
-
志摩一之宮です.宿を朝5時45分に出発し,日の出を鑑賞しつつ徒歩20分程度(途中近道有り)で一の鳥居(写真).石段を10分程度登り本殿に到着しました(往路合計30分程).厳かな雰囲気の神社でした.復路は約20分.総計1時間強でした.宿に戻って温泉に入って朝食をとりました.尚,御朱印は宮司さんの自宅(安楽島町の弁天旅館の手前)で頂けます.
-
伊射波神社への道中,日の出を鑑賞.
-
伊射波神社社殿.
-
宿を9時前に出発.内宮別宮,志摩一之宮です.無料駐車場有り.参拝者が我々だけだったので静謐な雰囲気の中,磯部の御神田も併せて参拝しました.30分弱の滞在.
-
伊勢街道沿いの鳥居から側道(狭い)に入り数分で無料駐車場.徒歩数分で到着.水穴から名水(百選)が湧出していました.禊ぎの滝も見学.とても静かなところでマイナスイオンたっぷりでした.30分弱の滞在.
-
11時前に到着.神宮会館有料駐車場を利用.五十鈴川御手洗場,瀧祭神,正宮,内宮別宮(荒祭宮,風日祈宮)の順に参拝.約1時間の滞在.
-
以後,同行者と別れ単独行動.徒歩にて宇治神社,大水神社,饗土橋姫神社,津長神社も併せて参拝.おかげ横町で軽めの昼食(豚捨)をとり,招き猫等を購入しました.平日だったので思ったよりも混雑していませんでした.
-
おかげ横町から徒歩にて到着.御殿,佐瑠女神社,御神田を参拝.子宝池に大きな鯉が沢山いました.20分程滞在.以後,徒歩で神宮会館駐車場に戻り,14時過ぎに出発.内宮エリア総計3時間強の滞在でした.
-
内宮別宮です.無料駐車場有り.月読宮,月読荒御魂宮,伊佐奈岐宮,伊佐奈弥宮の順に参拝.20分程滞在.
-
内宮別宮です.無料駐車場(数台)有り.参拝者が我々だけだったので静謐な雰囲気の中,参拝しました.15分程滞在.
-
とても見応えのある博物館(500円)で展示物豊富でした.時間がおしていたので1時間強の滞在.じっくり見学するなら2時間以上必要と思います.以後,伊勢IC経由で瀧原宮へ.
-
16時30分に到着.内宮別宮です.無料駐車場有り.杉の木立のマイナスイオンたっぷりの参道でした.途中御手洗場に寄って,瀧原宮,瀧原並宮,所管社若宮神社,長由介神社(川島神社)の順に参拝しました.45分程滞在.
-
瀧原宮から北上,途中,松阪で夕食をとりました.色々な部位の肉を食べたいとのことで焼肉に決定.テーブル席希望だったので川井町店を選択.松阪牛もさることながら,サイドデイシュ(サラダ等)の盛りも多め,焼網交換のタイミングや店員さんのサービスも良かったです.
-
一泊朝食付きで宿泊しました.アルカリ泉でとても良いお湯でした.疲労回復に効果があった.静かな環境でのんびりできました.
- 3日目2016年10月13日(木)
-
真宗高田派本山です.無料駐車場有り.広大な敷地に風格ある建築物がありました.御影堂は日本有数の木造建築だそうで必見.入堂して参拝できました.約45分の滞在.
-
伊勢一之宮です.無料駐車場有り.都波岐奈加等神社2社相殿とのことでした.街中にありましたが落ち着いた風情のところでした.約15分の滞在.
-
伊勢一之宮,猿田彦大本宮です.無料駐車場有り.木立の参道が厳かな雰囲気でした.拝殿,椿岸神社を参拝.かなえ滝,茶室,神霊殿,延命地蔵等,かなり見応えのある神社でした.1時間弱の滞在.12時過ぎに出発し,鈴鹿IC,新東名経由で帰途につきました.
お伊勢詣り(内宮,外宮,別宮),周辺寺社観光2泊3日
1日目の旅ルート
ponちゃんさんの他の旅行記
-
福井3泊4日:越前蟹と「日本百名城(一乗谷城、丸岡城)」「越前一之宮(氣比神宮)」他名所観光
2019/11/11(月) 〜 2019/11/14(木)- その他
- 2人
主目的は「越前蟹など福井名物と温泉」「日本百名城(一乗谷城、丸岡城)」「越前一之宮(氣比神宮)」...
2038 13 3 -
2019/10/9(水) 〜 2019/10/11(金)
- その他
- 3人〜5人
主目的は「温泉に入り米沢牛を食べること」「米沢、裏磐梯、他周辺観光」です。1日目は高畠・南陽の寺社...
1458 12 0 -
新潟2泊3日:日本百名城(新発田城)、越後一之宮(弥彦神社)、石川雲蝶の彫刻、他周辺観光
2019/6/11(火) 〜 2019/6/13(木)- その他
- 3人〜5人
主目的は「日本百名城(新発田城)」「越後一之宮(弥彦神社)」「石川雲蝶の彫刻」と周辺観光です。1日...
4899 16 0 -
房総1泊2日:鹿野山神野寺、大山千枚田、南房総三古寺、他周辺観光
2019/3/14(木) 〜 2019/3/15(金)- その他
- 2人
少し暖かくなったのでドライブがてら房総に行きました。主目的は「海鮮料理を食べること」です。今回は...
3687 19 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する