赤目四十八滝の口コミ一覧
1 - 10件 (全548件中)
-
- カップル・夫婦
少しかかとのある靴で行ってしまったため歩きにくかったけど、空気もよく気持ちよかったです。ただ靴と体力的なもので途中で断念してしまいました。次回は準備をきちんとして再挑戦します。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渓谷が竹灯でライトアップされ、滝もライトアップされて幻想的でとてもきれいでした。距離はそんなになかったので1時間もあれば十分見れると思います。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月29日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
連休なので人が多く、一つ目の滝までしか歩きませんでしたが、散策しながら歩いたら最高です 行くまでにオオサンショウウオの展示もありましたがスルーしました- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
山は紅葉になりかけですが、川の水(清水)は透明度が高く泳いでいる川魚を肉眼で確認できる程、景観はGOOGです。メインは先に進むにつれ大小の滝が次々と現れるので写真や動画の撮影には事欠きません。山登りの感覚で行くことをお勧めします。往復の通路は同じなので行き交う人との挨拶もしましょう。マイナスイオンの中で心も洗われます。16時から、ライトアップされるので以降の入山者と16時以降の下山者は100円UPとなるのでご承知おき下さい。スタンプラリーもあるので是非挑戦してみて下さい。- 行った時期:2020年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月15日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
いろんな滝があり、どんどん歩いて行けます。ハイキング装備はしっかりしていったほうがいいです。トイレが少ないのが少し気になりました。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年10月15日
この口コミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
子供8歳にはきついロードでしたが、山登りしたやり遂げた感を感じていたので、子の成長を間近で見れたのが良かった。もちろん景色は良いです。歩道がもう少し広ければ良いかなと思いますが、色々大変そうなので強い希望は言えません。また行きたいです。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たくさんの滝はそれぞれ違っていてキレイでした。
足元が悪い場所、急な階段もあるので滑りにくく歩いやすい靴と動きやすい服装は必須です。
まだ葉が緑の時期に行きましたが、紅葉の季節はまた特別だろうなと思いました。
また訪れたい場所です。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月23日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
山の中にある真夏でも涼しげな滝ですが、時間に十分余裕をもって入山はお昼まで。下山は3時までに。
- 友達同士
山の中の歩道を進むと滝が見えてきます。細い道なので他の人とすれ違うたびに肩が触れ合うぐらいです。
細く少し長い階段やデコボコ道があり歩きにくい道もありまが、先々のきれいな滝を見るためにせっせと歩きました。
片道1時間半ぐらいですが、秋冬は暗くなるのが早いので、時間に十分余裕をもって行ったほうがいいです。
当然夜は山の中は明かりがなく真っ暗です。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月21日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
まだまだ蒸し暑い日でしたが、此処は涼しく片道90分程度でハイキングにも最適でした。更に大廻りしての4〜5時間程度のハイキングコースもあって楽しめそうです。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月19日
この口コミは参考になりましたか?1はい