1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 京都の観光施設・名所巡り

京都の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全1,123件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • TOSSyさんの京都駅ビルの投稿写真1
    • ちかちゃんさんの京都駅ビルの投稿写真2
    • ちかちゃんさんの京都駅ビルの投稿写真1
    • さとみさんの京都駅ビルの投稿写真1

    1 京都駅ビル

    京都駅周辺/近代建築

    • 王道
    4.1 口コミ3,422件

    電車をみたり階段をあがったりグルメを食べたりデパートをのぞいたり一日遊べるところです。 駅として利用...by わたなべさん

    ファッション、おみやげ・名菓、レストラン、劇場、ホテルなどを取り揃えた地上16階、地下3階の大型駅ビル。ホテル・劇場のある東ゾーン、百貨店・専門店・グルメ等を擁する。その間...

  • 雪乃さんの嵐山の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの嵐山の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの嵐山の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの嵐山の投稿写真2

    2 嵐山

    嵯峨野・嵐山・高雄/古都歩き

    • 王道
    4.3 口コミ531件

    渡月橋すぐ前の宿に泊まりました。嵐山周辺の桜満開。春爛漫!渡月橋を渡り散策し春を味わいました。化野念...by おとうさんさん

    右京区と西京区にまたがり、四季折々の顔をもつ嵐山。辺り一面緑一色の「竹林の小径」、360度どこから見ても美しい「渡月橋」、龍の襖絵がある「天龍寺」等々、美しい絶景スポットが...

  • ポン助さんの桂離宮の投稿写真5
    • しどーさんの桂離宮の投稿写真1
    • ポン助さんの桂離宮の投稿写真4
    • よねずさんの桂離宮の投稿写真1

    3 桂離宮

    嵯峨野・嵐山・高雄/歴史的建造物、公園・庭園

    • 王道
    4.3 口コミ354件

    毎朝のウォーキングコースです。カワセミをみかけたり、自然豊かです。ラジオ体操をやっているところに自由...by Nさん

    八条宮の別邸として創設。池泉回遊式の庭園は日本庭園美の集大成とも言われている。事前に宮内庁へ参観予約が必要。

  • マックさんの鞍馬山の投稿写真4
    • マックさんの鞍馬山の投稿写真2
    • マックさんの鞍馬山の投稿写真19
    • マックさんの鞍馬山の投稿写真10

    4 鞍馬山

    大原・鞍馬・貴船/パワースポット

    • 王道
    4.1 口コミ355件

    鞍馬山の登山道はこんな感じです。比較的、安全に登山できるので安心してください。 ただ、アップダウンが...by マイBOOさん

    牛若丸が武術や兵法を学んだという伝説の残る天狗の総本山、鞍馬山。山の南中腹に毘沙門天を本尊とした鞍馬寺が創建されている。寺で愛山料を納めて鞍馬山に入っていく。密教による山...

  • ルイさんの青蓮院門跡の投稿写真2
    • ギグスさんの青蓮院門跡の投稿写真1
    • あがっち!さんの青蓮院門跡の投稿写真1
    • みきちんさんの青蓮院門跡の投稿写真1

    5 青蓮院門跡

    祇園・東山・北白川周辺/文化史跡・遺跡

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ545件

    知恩院さんに行く前に、立ち寄らさせていただしました。ここは、親鸞上人が慈円上人から得度を受けた門跡寺...by よさみっこさん

     天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つとして古くより知られ、現在は天台宗の京都五箇室門跡の一つに数えられている。室町時代の相阿弥の作と伝えられる庭園も有名。粟田山を借景...

  • hirariさんの平和台公園(京都府亀岡市)の投稿写真1
    • ぴーのさんの平和台公園(京都府亀岡市)の投稿写真1
    • ayaayaさんの平和台公園(京都府亀岡市)の投稿写真1
    • キッドさんの平和台公園(京都府亀岡市)の投稿写真1

    6 平和台公園(京都府亀岡市)

    湯の花・丹波・美山/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ238件

    小学生ぐらいのお子様連れの山登りにはぴったりです。とても急な坂道があり、テンションが上がると思います...by xoxkozuexoxさん

    平和台公園は、亀岡の中心部にある小高い山「西山」にあります。公園内には、「平和の塔」が建てられており、周辺の山肌には、多数のソメイヨシノが植樹されています。

  • harusuさんの京都御所の投稿写真3
    • harusuさんの京都御所の投稿写真1
    • harusuさんの京都御所の投稿写真2
    • sakuraさんの京都御所の投稿写真1

    7 京都御所

    河原町・烏丸・大宮周辺/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 口コミ628件

    天皇のおすまいはなかなか見られませんし、無料で見られとてもお得な気持ちになります。 さすがの宮殿、内...by ポンさん

    京都御所は、その古来の内裏の形態を今日に保存している由緒あるもので、現在のものは政2年(1855年)の造営である。 紫宸殿を始めとし、清涼殿、小御所、御学問所、御常御殿など平安...

  • higeさんの元離宮二条城の投稿写真1
    • マックさんの元離宮二条城の投稿写真5
    • harusuさんの元離宮二条城の投稿写真1
    • harusuさんの元離宮二条城の投稿写真3

    8 元離宮二条城

    河原町・烏丸・大宮周辺/城郭

    • 王道
    4.2 口コミ1,823件

    大政奉還の歴史ある二条城。 歩くと鴬張りなので音がして昔の人も聞いたのかと思うと不思議な気持ちになり...by ポンさん

    慶長8年(1603)に徳川家康が造営、その後、3代将軍家光が完成させた平城。徳川幕府における京都の拠点の役割を担い、二の丸御殿(国宝)の絢爛豪華な建築と内装は目をみはる。慶応3...

  • ネット予約OK
    京都水族館の写真1
    • 京都水族館の写真2
    • 京都水族館の写真3
    • 京都水族館の写真4

    9 京都水族館

    京都駅周辺/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ1,712件

    平日の閉館2時間前は人が少なくゆっくりと回れました。 イベントやショーなどは終わっている時間帯ですが...by ユウさん

    『京都水族館』は、“水と共につながる、いのち。”をコンセプトに、一滴のしずくが、やがて川になり、海に注ぎ、雲となり、ふたたび里山に戻ってくる水のつながりの中で、いきものが...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • michiruさんの京都府立植物園の投稿写真1
    • 獅子次郎さんの京都府立植物園の投稿写真1
    • てっちんさんの京都府立植物園の投稿写真1
    • あんずさんの京都府立植物園の投稿写真2

    10 京都府立植物園

    祇園・東山・北白川周辺/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ375件

    春のチューリップや梅や桜。初夏の蓮や花菖蒲。見事なバラ園。夏のヒマワリ、秋のコスモス。そして素晴らし...by サクラサクさん

    総面積24万の園内で約12,000種類の美しい花・木を四季折々観賞できる。また、観覧温室は日本最大級で約4,500種類もの植物が展示されている。 春にはソメイヨシノやヤエベニシダレ、...

  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ポン助さんの仙洞御所の投稿写真10
    • おやじさんの仙洞御所の投稿写真1
    • ポン助さんの仙洞御所の投稿写真9
    • しどーさんの仙洞御所の投稿写真5

    11 仙洞御所

    河原町・烏丸・大宮周辺/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 口コミ154件

    ポスター等で有名である、藤の季節ではありませんでしたが、その他も見どころ満載でした。南池の洲浜の石は...by ウーさん

    後水尾上皇の御所として1630年(寛永7)に完成したが、御殿は1854年(嘉永7)に焼失。その後は再建されず、現在は2つの茶室と雄大な庭園が残る。事前に宮内庁へ参観予約が必要。

  • ネット予約OK
    天橋立 傘松公園の写真1
    • マックさんの天橋立 傘松公園の投稿写真9
    • マックさんの天橋立 傘松公園の投稿写真1
    • ETさんの天橋立 傘松公園の投稿写真1

    12 天橋立 傘松公園

    天橋立・宮津・舞鶴/ケーブルカー・ロープウェイ、クルーズ・クルージング、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ453件

    4世代で楽しめました。ロープウェイの職員の方々に、手際よく車椅子に乗ったままで上に運んで貰いました。...by かーかさん

    石台に乗り股の間からのぞく股のぞきで有名。股のぞき発祥の地ともいわれる。ケーブルカーまたはリフトで登る。天橋立が地上から天に右上がりにかかっているように見えるという美しさ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • カメチャンさんの京都総合観光案内所「京なび」の投稿写真1
    • マリーさんの京都総合観光案内所「京なび」の投稿写真1
    • topologyさんの京都総合観光案内所「京なび」の投稿写真1
    • ウッキーさんの京都総合観光案内所「京なび」の投稿写真1

    13 京都総合観光案内所「京なび」

    京都駅周辺/観光案内所

    • 王道
    4.0 口コミ535件

    以前、雨の京都観光になって仕舞い、雨でも楽しめるコースを伺いに立ち寄りました。 今回は、7月で暑い為...by やまちゃんさん

    京都市を含む府内全域の観光案内、観光情報発信等を多言語・ワンストップで行う総合観光案内所です。観光案内では、日英中韓の多言語対応や修学旅行にも対応。観光パンフレット配布や...

  • 雷ちゃんさんの嵐山公園の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの嵐山公園の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの嵐山公園の投稿写真1
    • マックさんの嵐山公園の投稿写真7

    14 嵐山公園

    嵯峨野・嵐山・高雄/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ626件

    京都にいくつかのポケモンマンホールがあると聞いて 事前に場所を調べておきました。 嵐山公園にあるとの...by とんちゃんさん

    小倉山の山裾と大堰川の中州を利用した公園で、桜・紅葉の名所。

  • 雷ちゃんさんの竹林の道の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの竹林の道の投稿写真2
    • 雪乃さんの竹林の道の投稿写真1
    • あゆぅさんの竹林の道の投稿写真2

    15 竹林の道

    嵯峨野・嵐山・高雄/観光コース

    • 王道
    4.1 口コミ245件

    竹が高くてとても壮大なイメージでした。若いカップル,年配の方,いろんな国の方が来られていて静かなイメ...by ゆうちんさん

    平安時代から貴族に愛され、別荘や庵が多く築かれた嵯峨野。嵐山の北東に広がり、今も変わらず普遍的な美しさを称えている嵯峨野の竹林。大河内山荘から野宮神社の小道はテレビドラマ...

  • ネット予約OK
    舞鶴赤れんがパークの写真1
    • 舞鶴赤れんがパークの写真2
    • 舞鶴赤れんがパークの写真3
    • 舞鶴赤れんがパークの写真4

    16 舞鶴赤れんがパーク

    天橋立・宮津・舞鶴/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ147件

    引揚記念館や遊覧船に乗った関係で楽しむ時間が少なかった。もう少し余裕ある散策計画をすれば良かった。。...by pさん

    旧海軍が建造した赤れんが倉庫群が立ち並ぶ公園。8棟の赤れんが倉庫が国の重要文化財に指定されています。赤れんが博物館や海上自衛隊桟橋にも隣接しており、公園横の桟橋からは「海...

  • イザックさんの梅小路公園の投稿写真1
    • ひろさんの梅小路公園の投稿写真1
    • ゆみさんの梅小路公園の投稿写真1
    • あみちゃんさんの梅小路公園の投稿写真1

    17 梅小路公園

    京都駅周辺/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ628件

    梅だけでなく大山桜が見頃を迎えています。天候に恵まれ、広々とした芝生の広場で早春のお花見ピクニックを...by 誠さん

    市街地の中心にあって緑と花と人が憩える面積約13.7haの都市公園。「芝生広場」、「すざくゆめ広場」や「市電ひろば」などがあり、日本庭園「朱雀の庭」やビオトープ「いのちの森」も...

  • 鶴亀松竹梅扇さんのしょうざんリゾート京都の投稿写真1
    • yu-aさんのしょうざんリゾート京都の投稿写真1
    • 〇茂さんのしょうざんリゾート京都の投稿写真2
    • michiruさんのしょうざんリゾート京都の投稿写真1

    18 しょうざんリゾート京都

    祇園・東山・北白川周辺/産業観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ54件

    昔はボーリング場やプールがあったそうですが、外資系ホテルに生まれ変わりました。 敷地内は広く、チャペ...by デンボさん

    昭和23年の創業以来、西陣御召を中心にウールの着物・帯をつくる「しょうざん」には、自然美豊かな鷹ケ峰に四季折々の景観もみごとな3万5000坪の日本庭園がある。その一角に茶...

  • とうたんさんのキンシ正宗堀野記念館の投稿写真1
    • てつきちさんのキンシ正宗堀野記念館の投稿写真1
    • トロムソさんのキンシ正宗堀野記念館の投稿写真1
    • てつきちさんのキンシ正宗堀野記念館の投稿写真4

    19 キンシ正宗堀野記念館

    河原町・烏丸・大宮周辺/産業観光施設

    • 王道
    3.8 口コミ63件

    初めて訪れました。酒屋の歴史を学べました。人も混雑していなかったので、資料も見やすく、また、お酒の試...by taizoneさん

    京の町家の中に、江戸期の酒蔵、道具の展示。江戸期の文庫蔵とその関連資料、酒造業者関連資料の展示。ビールの仕込みに使う井戸水や、お酒の販売、日本酒と地ビールの試飲、地ビール...

  • しどーさんの東山公園(京都府京丹後市)の投稿写真1
    • しどーさんの東山公園(京都府京丹後市)の投稿写真2

    20 東山公園(京都府京丹後市)

    丹後・久美浜/公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ30件

    東山公園は少し高めの位置にある公園で、景色を眺めることできます。すごく綺麗ですので、ぜひデートで使っ...by ダイスケさん

    つつじの名所となっている。

  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マックさんの福知山城(福知山市郷土資料館)の投稿写真8
    • マックさんの福知山城(福知山市郷土資料館)の投稿写真7
    • ひでちゃんさんの福知山城(福知山市郷土資料館)の投稿写真1
    • マックさんの福知山城(福知山市郷土資料館)の投稿写真5

    21 福知山城(福知山市郷土資料館)

    綾部・福知山/城郭

    • 王道
    3.9 口コミ139件

    もう10年ぐらい前になると思いますが私が福知山に出張の際、妻が一人で、そして今回やっと夫婦二人揃って福...by ヒデさん

    天正7(1579)年に丹波を平定した明智光秀によって築城されたといわれています。明治のはじめ取り壊され石垣と銅門番所だけが残っていましたが、昭和61年に趣のある三層四階の...

  • しどーさんの田辺城跡の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの田辺城跡の投稿写真3
    • しょうちゃんさんの田辺城跡の投稿写真1
    • キヨさんの田辺城跡の投稿写真1

    22 田辺城跡

    天橋立・宮津・舞鶴/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 口コミ62件

    田辺城は南北朝期、田辺氏の居城であったと伝わる。『日本城郭大系 11』 天正6年(1578年)信長の命によ...by Shotaさん

    細川藤孝は、天正7年(1579)一色氏を滅ぼし、翌8年織田信長から丹後十二万石を与えられて、新城を築いた。これが田辺城で、舞鶴城ともいう。慶長5年(1600)の関ケ原合戦の際、藤孝...

  • ゆうたさんの美山かやぶき美術館・郷土資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの美山かやぶき美術館・郷土資料館の投稿写真1
    • 美山かやぶき美術館・郷土資料館の写真1
    • 美山かやぶき美術館・郷土資料館の写真2

    23 美山かやぶき美術館・郷土資料館

    湯の花・丹波・美山/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 口コミ38件

    山かやぶき美術館・郷土資料館はとても素晴らしいスポットです。ここらへんの歴史を知るにはこのようなとこ...by ダイスケさん

    築150年のかやぶき民家を再活用した美術館。絵画を中心に美山ゆかりの芸術家たちの作品を季節ごとに展示する。 郷土資料館では、昭和初期から中期に使われていた農具や山仕事の道...

  • topologyさんの角屋もてなしの文化美術館の投稿写真1
    • topologyさんの角屋もてなしの文化美術館の投稿写真1
    • こんぱらさんの角屋もてなしの文化美術館の投稿写真2
    • がにちゃんさんの角屋もてなしの文化美術館の投稿写真2

    24 角屋もてなしの文化美術館

    京都駅周辺/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ49件

    開館が3月15日〜7月18日、9月15日〜12月15日です。入館1000円は少し高いですが、丁寧に説...by はせさん

    京都・島原の揚屋の遺構として、国の重要文化財に指定されている。現在は「角屋もてなしの文化美術館」となっている。

  • sanaさんのきぬかけの路の投稿写真1
    • まるーんさんのきぬかけの路の投稿写真1
    • やんまあさんのきぬかけの路の投稿写真1
    • しちのすけさんのきぬかけの路の投稿写真1

    25 きぬかけの路

    祇園・東山・北白川周辺/観光コース

    • 王道
    3.9 口コミ34件

    仁和寺から龍安寺まで徒歩で移動しました。途中「きぬかけの路」を歩きました。神社にお立ち寄り致しました...by ウーさん

    京都市の金閣寺・龍安寺・仁和寺を結ぶ道

  • ネット予約OK
    新選組壬生屯所遺跡 八木邸の写真1
    • 新選組壬生屯所遺跡 八木邸の写真2
    • 新選組壬生屯所遺跡 八木邸の写真3
    • 雪乃さんの新選組壬生屯所遺跡 八木邸の投稿写真1

    26 新選組壬生屯所遺跡 八木邸

    河原町・烏丸・大宮周辺/日本文化、史跡・名所巡り、その他伝統文化

    • 王道
    • 子連れ
    ポイント2%
    4.2 口コミ229件

    新選組が好きな人にはたまらないと思います。当時の雰囲気もわかり説明もしていただけるのでとても楽しかっ...by ふもさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • とうたんさんの大野ダム公園の投稿写真2
    • とうたんさんの大野ダム公園の投稿写真1
    • とうたんさんの大野ダム公園の投稿写真3
    • 大野ダム公園の写真1

    27 大野ダム公園

    湯の花・丹波・美山/公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ30件

    大野ダム公園は桜がとても有名な公園です。桜の季節になると、めちゃくちゃ綺麗なようですよ。オススメです...by ダイスケさん

    大野ダムのダム湖湖畔の河川敷を利用した公園。 府内でも有数の桜の名所・紅葉の名所として有名。桜1000本、もみじ500本が植樹されておりそれぞれの季節にイベントが開催される。

  • ウッキーさんの花見小路通の投稿写真1
    • ひろヒロちゃんさんの花見小路通の投稿写真2
    • L,johnnyさんの花見小路通の投稿写真1
    • ウッキーさんの花見小路通の投稿写真1

    28 花見小路通

    祇園・東山・北白川周辺/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    3.9 口コミ40件

    実際に舞妓さんに会えました。 街並みに映えていて美しいですね。 祇園に来たと実感しました。 四条通を...by デンボさん

    京都市の南北路の一つであり、北は三条通から南は建仁寺前まで約1kmに渡る。祇園をはじめとする東山区の歓楽街を貫くメインストリートであり、北はバーやスナック街、南は由緒ある茶...

  • サチさんの三年坂の投稿写真1
    • ヨッキーさんの三年坂の投稿写真1
    • 英坊さんの三年坂の投稿写真3
    • 薩摩隼人さんの三年坂の投稿写真1

    29 三年坂

    祇園・東山・北白川周辺/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.1 口コミ72件

    清水寺前の三年坂は活気に溢れ大渋滞、貸衣装の和服を召した東南アジアの若い女性も数多く見られました。綺...by トシローさん

    清水寺参道として作られた石段の坂道。折り重なって続いている坂と家並みの美しい風景は重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。清水寺の子安塔の安産信仰から産寧坂(さんねい...

  • 雪乃さんの天橋立のくろまつの投稿写真1
    • nishiyanさんの天橋立のくろまつの投稿写真1
    • nishiyanさんの天橋立のくろまつの投稿写真3
    • nishiyanさんの天橋立のくろまつの投稿写真2

    30 天橋立のくろまつ

    天橋立・宮津・舞鶴/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ267件

    松林を端から端まで歩くとだいたい45分から1時間くらいでしょうかね。所々に歌碑やその見た目から名前がつ...by あからなーたさん

    特別名勝・天橋立には約8,000本ものクロマツが生茂り、古来から人々に親しまれています。 昭和天皇のお手植の松や、羽衣天女を思わせる天女の松など、数多くの命名松があります...

京都の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    嵯峨野・嵐山・高雄/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,928件

    定員さんがすごく優しくて丁寧に教えてくださったおかげで素敵なペアリングができました。 また...by たかしさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    itoaware-いとあはれ-京都店

    祇園・東山・北白川周辺/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,278件

    お店の雰囲気とても素敵でした。スタッフのお姉さんも気さくな方々で話が盛り上がりとても楽しい...by あやかさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    祇園・東山・北白川周辺/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,701件

    清水寺のすぐ近くのアカネスさんで初めてのシルバーリング体験!やさしく丁寧な対応のスタッフさ...by てんてんさん

  • ネット予約OK
    国産レンタル着物 和香菜の写真1

    国産レンタル着物 和香菜

    祇園・東山・北白川周辺/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 504件

    30歳女性、カップルプランを利用しました。 着物レンタル、好きなんです、、 浅草や金沢、もち...by Zさん

京都のおすすめご当地グルメスポット

  • チャプさんの出町ふたばの投稿写真1

    出町ふたば

    河原町・烏丸・大宮周辺/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 1,454件

    京都のちょっとした(センスのある ある)お土産に相手にかなり喜ばれる!自分の分も買ってみた...by ヤマトさん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都駅周辺/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 885件

    豚まんで有名なお店ですが、こちらのエビシュウマイもおいしいです。新幹線で帰宅する前に寄りま...by みぃさん

  • かずかずさんの551蓬莱 京都伊勢丹店の投稿写真1

    551蓬莱 京都伊勢丹店

    京都駅周辺/飲茶・点心・餃子

    4.3 290件

    イートインの海鮮焼きそば美味しいです 安く飲めるので京都にいる間数回お世話になりました 缶...by ゆき姉さん

  • kaaさんのイノダコーヒ 本店の投稿写真1

    イノダコーヒ 本店

    河原町・烏丸・大宮周辺/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 682件

    イノダコーヒー本店 町家の中の本店です! お砂糖とミルクをいれるのが イノダスタイルのコー...by Toukoさん

京都で開催される注目のイベント

  • 嵯峨祭

    嵯峨野・嵐山・高雄

    2023年5月21日〜28日

    0.0 0件

    愛宕神社と野宮神社の祭礼である「嵯峨祭」が斎行されます。元禄4年、松尾芭蕉も見学したという...

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    伏見稲荷大社 田植祭

    京都駅周辺

    2023年6月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます。...

  • 献酒祭の写真1

    献酒祭

    祇園・東山・北白川周辺

    2023年6月15日

    0.0 0件

    京都近郊の酒造家が参列し、神酒を神前にお供えして、一年の醸造安全と斯界の平安を祈願する祭儀...

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1

    弘法大師 お誕生祭

    嵯峨野・嵐山・高雄

    2023年6月15日

    0.0 0件

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が...

京都のおすすめホテル

京都の温泉地

  • 夕日ヶ浦温泉郷

    夕日ヶ浦温泉郷の写真

    大阪から約3時間、夕日の名勝「夕日ヶ浦」に沸く通称「美人の湯」。他に神経...

  • 天橋立温泉

    天橋立温泉の写真

    日本三景の天橋立を有するこの地に3年前から開湯し、泉質はナトリウム炭酸水...

  • 久美の浜温泉郷

    丹後の箱庭と呼ばれるほど美しい久美浜湾近辺の温泉。そのローケーションの良...

  • 湯の花温泉

    湯の花温泉の写真

    京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国武将が刀...

  • 小天橋温泉きららの湯

    広大な日本海と美しい久美浜湾に挟まれた恵まれたロケーションの町に、平成1...

  • 丹後温泉

    丹後町間人周辺に湧く丹後温泉を始めとする間人温泉郷は無色透明のアルカリ単...

京都の旅行記

  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    21308 1086 2
  • 夏の京都 川床

    2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)
    • 夫婦
    • 2人

    前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...

    19236 785 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    161353 728 6
(C) Recruit Co., Ltd.