嵐山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
嵐山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 43%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

渡月橋
嵐山

嵐山

渡月橋

渡月橋

京都市・右京区・嵐山
嵐山について
右京区と西京区にまたがり、四季折々の顔をもつ嵐山。辺り一面緑一色の「竹林の小径」、360度どこから見ても美しい「渡月橋」、龍の襖絵がある「天龍寺」等々、美しい絶景スポットが盛りだくさんです。また、トロッコ列車や川下り、人力車などリゾート体験も楽しむことが出来ます。渡月橋から続く商店街では多くの種類のお食事処やスイーツ、食べ歩きも出来、お土産店もたくさんございます。見て、食べて、遊べて大満足間違いなしの観光地です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒616-0023 京都府京都市右京区宇多野〜京都市西京区嵐山〜京都市西京区山田 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」 |
-
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月28日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月21日
4 この口コミは参考になりましたか? -
駅舎を出たら、目の前を「四ッ葉タクシー」が通りすぎました。ハイヤーでした。知恩院前で「二ッ葉タクシー」を見つけ、なかなか接近遭遇出来ないな〜と思っておりました。「京都ツウ」になる位のタイミングでコンプしました。ダブルで嬉しいです。
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月28日
0 この口コミは参考になりましたか?
嵐山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 嵐山(アラシヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒616-0023 京都府京都市右京区宇多野〜京都市西京区嵐山〜京都市西京区山田
|
交通アクセス |
(1)嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」 |
最近の編集者 |
|
嵐山に関するよくある質問
-
- 嵐山の交通アクセスは?
-
- (1)嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」
-
- 嵐山周辺のおすすめ観光スポットは?
嵐山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 2%
- やや空き 5%
- 普通 22%
- やや混雑 37%
- 混雑 34%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 36%
- 40代 27%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 58%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 19%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 10%
- 13歳以上 19%