京都の文化史跡・遺跡
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全156件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 田辺城跡
天橋立・宮津・舞鶴/文化史跡・遺跡
- 王道
公園になってますが 昔を馳せる感じがたくさんあります お散歩にどうでしょう 駐車場は1時間無料のよう...by れいさん
細川藤孝は、天正7年(1579)一色氏を滅ぼし、翌8年織田信長から丹後十二万石を与えられて、新城を築いた。これが田辺城で、舞鶴城ともいう。慶長5年(1600)の関ケ原合戦の際、藤孝...
- (1)西舞鶴駅から徒歩で7分
-
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
山城国分寺跡の石碑が建っています。9月下旬から10月末くらいまでコスモスがとてもきれいです。 コスモ...by あっちゃんさん
聖武天皇が奈良から遷都、後に国分寺を建てたところ。 昭和32年(1957)7月に国の史跡に指定され、平成19年(2007)2月には史跡名称が「恭仁宮跡(山城国分寺跡)」となり宮跡全体が...
- (1)JR大和路線加茂駅から徒歩で30分(又は、加茂駅西口より、コミュニティバス奥畑線・加茂通学線「恭仁宮跡」下車すぐ。加茂通学線は平日のみ運行)
-
3 宇治川先陣の碑
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
木曽義仲と源義経が戦った宇治川の戦いの碑。源平合戦の際には宇治はかなり重要な戦いで良く出て来るので、...by あからなーたさん
- (1)京阪宇治線宇治駅から徒歩で5分
- (2)JR奈良線宇治駅から徒歩で10分
-
4 寛平法皇陵
丹後・久美浜/文化史跡・遺跡
寛平法皇陵を見ることができました。網野駅から車で3分のところにあります。形状は前方後円墳。国の史跡に...by すさくーさん
銚子山古墳の陪塚と考えられ、寛平法皇の神霊を祀ったと伝えられる。
- (1)網野駅から車で3分 徒歩で10分
-
河原町・烏丸・大宮周辺/文化史跡・遺跡
京都に1/4世紀程生活していた事もあり、年に3〜4回は京都に行きますが今回はタイミングよく京都御所の...by おうちゃんさん
江戸時代には多くの宮家や公家の邸宅が立ちんでいた京都御苑。明治2年に東京遷都が行われ、多くの公家の京都の住まいは空き家となったり、料理屋に貸出されたりしていた。崩壊した公...
- (1)京都市営地下鉄「丸太町」1番出口から徒歩4分
- (2)市バス「烏丸丸太町」停留所から徒歩3分
-
6 有智子内親王墓
嵯峨野・嵐山・高雄/文化史跡・遺跡
有智子内親王(うちこないしんのう)は、第52代嵯峨天皇の第8皇女 。落柿舎隣にあるので二尊院と常寂光寺の...by やんまあさん
- (1)JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分
-
天橋立・宮津・舞鶴/文化史跡・遺跡
作山古墳群は、主な古墳5基からなります。1号墳と2号墳は円墳、3号墳と5号墳は方墳、4号墳は前方後円...by Yanwenliさん
4基の古墳が集まり副葬品の出土も多く貴重な資料となっている。前方後円墳・方墳・円墳など(古墳公園内にある)
- (1)丹鉄与謝野駅からタクシーで15分
-
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
笠置寺「弥勒磨崖仏」はかなり保存が失われているが、ここはくっきり残っている。場所は車道から川を渡った...by やんまあさん
御影石からなる7mの巨石に半肉彫りにした磨崖仏立像。
- (1)加茂駅からバスで15分 和束長井から徒歩で15分
- (2)バス停「岩船寺」より徒歩9分
-
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/その他神社・神宮・寺院、文化史跡・遺跡
笠置寺は磨崖仏の巨大な「弥勒仏」を本尊とする寺で、平安時代以降に弥勒信仰の聖地として栄えた。あの清少...by やんまあさん
日本最古最大20mの磨崖仏。笠置寺本尊仏弥勒菩薩像。古来より天人彫刻の像という。中国大陸にその源流を求められる。
- (1)JR関西本線笠置駅から徒歩で45分 京奈和道木津ICから車で30分
-
10 和銅開珎鋳銭司跡
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
和銅開珎鋳銭司跡に行きました。古代日本に置かれた令外官の一つだったようです。銭貨鋳造をつかさどってい...by すむさん
日本最初の貨幣を鋳造したという鋳銭司跡。「和同開珎」を鋳造。奈良時代の鋳銭司は、現在の造幣局。銭司の地名は鋳銭司に由来する。
- (1)JR大和路線加茂駅からバスで10分(コミュニティバス銭司線・加茂通学線銭司下車すぐ。平日のみ運行。)
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 青蓮院門跡
祇園・東山・北白川周辺/文化史跡・遺跡
- 王道
- 子連れ
知恩院さんに行く前に、立ち寄らさせていただしました。ここは、親鸞上人が慈円上人から得度を受けた門跡寺...by よさみっこさん
天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つとして古くより知られ、現在は天台宗の京都五箇室門跡の一つに数えられている。室町時代の相阿弥の作と伝えられる庭園も有名。粟田山を借景...
- (1)京都市営バス5・46・100系統 「神宮道」下車、徒歩3分
- (2)地下鉄東西線 「東山駅」下車、徒歩5分
-
12 丹後宮津城跡
天橋立・宮津・舞鶴/文化史跡・遺跡
天橋立に行く前に、盛林寺で明智光秀や元守護の一色氏のお墓参りをした後に、市街地を散策しました。 ...by 元盛岡の梶田さん
宮津城は、天正8年(1580)に細川藤孝(幽斎)が築城したのが始まりとされています。慶長5年(1600)の関ケ原の合戦で、藤孝が宮津城を焼き払いますが、後に宮津に入った京極氏により...
- (1)京都丹後鉄道宮津駅から徒歩で5分
-
13 京都仙洞御所
河原町・烏丸・大宮周辺/文化史跡・遺跡
- 王道
ポスター等で有名である、藤の季節ではありませんでしたが、その他も見どころ満載でした。南池の洲浜の石は...by ウーさん
後水尾上皇の御所として1630年(寛永7)に完成したが、御殿は1854年(嘉永7)に焼失。その後は再建されず、現在は2つの茶室と雄大な庭園が残る。事前に宮内庁へ参観予約が必要。
- (1)地下鉄烏丸線 丸太町駅から 徒歩15分
- (2)市バス 府立医大病院前から 徒歩10分
-
14 蛭子山古墳
天橋立・宮津・舞鶴/文化史跡・遺跡
蛭子山古墳は、大型の前方後円墳です。古墳時代前期後半の4世紀中頃の築造と推定されています。丹後地方で...by Yanwenliさん
全長145mの前方後円墳で船形石棺の上に木造の小屋がたつ。(古墳公園内にある。)
- (1)丹鉄与謝野駅からタクシーで15分
-
15 湯舟坂2号墳
丹後・久美浜/文化史跡・遺跡
湯舟坂古墳は6世紀後半に築造された円墳で、40年前、発掘調査により、金銅装環頭大刀をはじめ、銀装圭頭大...by Yanwenliさん
昭和56年(1981)に、大小2対の竜が向かい合って、玉をくわえた黄金の太刀が発見され、一躍考古学ファンの注目を集めた。重要文化財に指定されているこの太刀は、全長1.2mで、環頭柄...
- (1)◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で15分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号〜国道312号〜府道706号
-
16 菟道稚郎子墓
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
自転車で宇治エリアを巡った際に立ち寄りました。京阪宇治駅と三室戸駅の間ぐらいにありました。応神天皇皇...by まるーんさん
- (1)京阪宇治線三室戸駅から徒歩で5分
-
17 大住車塚古墳
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
別名「チコンジ山古墳」で前方後方墳、国の史跡に指定されている。
- (1)近鉄京都線新田辺駅からバスで15分
- (2)JR学研都市線大住駅から徒歩で10分
-
18 禁門の変十七士の墓
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
1864年8月20日に起きた禁門の変、京都市内武力衝突で負けた長州藩は、その後、薩長同盟を経て明治維...by タケチャンさん
十七士の墓は、禁門の変(1864年)の時、戦いに敗れ天王山中で自刃した長州軍隊長真木和泉守以下十七名の眠る墓です。 墓前に立つと志士らの声が聞こえてきそうです。
- (1)JR京都線山崎駅から徒歩で40分
- (2)阪急電鉄京都線大山崎駅から徒歩で40分
-
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
当尾の石仏巡り中に参拝しました。 岩船寺の奥の院の修行場と言われる所にある大きな岩にお不動さんが彫ら...by しどーさん
- (1)JR大和路線加茂駅からバスで15分(コミュニティバス岩船寺下車、徒歩約10分) JR大和路線加茂駅から徒歩で40分
-
20 高麗寺跡
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
周囲が田畑ばかりの中に、ぽつんと寺院跡が。由緒ある寺院跡だと見て立ち寄りました。南山城地域は面白いと...by こぼらさん
飛鳥時代から平安時代まで存続していた寺で、高句麗(朝鮮半島)からの渡来氏族狛氏の氏寺として創建されたと考えられている。伽藍は西に金堂、東に塔を持つ法起式の配置で寺域は一辺...
- (1)◆JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩10分
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 恵解山古墳
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
自転車でぶらりした際に立ち寄りました。古墳の周辺はキレイに整備され公園になっていて、テニスコートやグ...by まるーんさん
5世紀中ごろに造られたと推定される前方後円墳。全長約128mで周囲に幅約30mの周壕が造られています。前方部からは鉄の刀剣や鏃など約700点が発見されました。京都盆地で3番目の規模...
- (1)JR長岡京駅から徒歩で20分
-
丹後・久美浜/文化史跡・遺跡
小野小町塚石塔には、「小野妙性大姉」の法名が刻まれている。
- (1)丹後大宮駅から5分 大宮町役場前から15分 延利から15分
- (2)京丹後大宮ICから10分
-
23 間人皇后・聖徳太子母子像
丹後・久美浜/文化史跡・遺跡
6世紀末、聖徳太子の母で、用明天皇の后の穴穂部間人皇后が、蘇我、物部氏間の戦乱からこの地に逃れ住み、乱がおさまった後、都へ帰る時に里人へ感謝の念を込め自らの名「間人」を村...
- (1)◆京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(間人行き)で30分「丹後庁舎前」下車すぐ◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約30分
-
-
-
-
27 開田城土塁公園
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
阪急長岡天神駅の踏切から大通り沿いに徒歩1分のバス停前 こじんまりとして、 休憩場所にバス待ちの人が...by タケチャンさん
戦国時代(15c後〜16c)の城館跡。中小路氏築造。土塁の一部が公園として残る。開田城復元模型が隣接のマンション1Fに展示される。
- (1)阪急長岡天神駅から徒歩で5分
- (2)JR長岡京駅から徒歩で15分
-
28 今里大塚古墳公園
京都南部(宇治・長岡京・山崎)/文化史跡・遺跡
住宅街の中で突然現れました。七世紀前半の有力者の円墳 円墳は直径45メートル、高さ6.5メートルもあ...by タケチャンさん
7世紀前半に造られた、山城地方で最大級の横穴式石室を持つ古墳で、乙訓地域の石舞台古墳といわれる。
- (1)長岡天神駅から徒歩で15分
-
-
京都のおすすめジャンル
京都の温泉地
京都の旅行記
-
2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
- 夫婦
- 2人
夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...
29636 1092 2 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
176549 1076 7 -
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)
銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
134863 894 1