香川の文化史跡・遺跡
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全95件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 史跡高松城跡(玉藻公園)
高松・東讃/文化史跡・遺跡
- 王道
瀬戸内海の要衝として城下町高松の繁栄を支えた、日本三大水城の1つがあった所、歴史的に大変興味を持って...by まこちゃんさん
天正16年(1588)、豊臣秀吉の家臣生駒親正によって築城された水城である。生駒氏は親正以降4代54年居城したが、高俊のとき御家騒動が起こり、出羽矢島に転封された。その後、讃岐は...
- (1)JR高松駅 徒歩 3分 ことでん高松築港駅 徒歩 1分
-
2 重ね岩
小豆島/文化史跡・遺跡
- 王道
- 一人旅
細い曲がりくねった道を苦労しながら進むと辿りつく駐車場。そこから修行道の様な急な石段を登ります。もう...by まささん
山上にある大きな岩。今にも落ちそうに重なって鎮座している。 岩の中をくりぬいて石鎚神社が祀られています。 小瀬の集落から車であがり途中から急な山道を10分ぐらい登り、階段...
- (1)土庄港より国道254号線を小瀬方面へ変電所を左方向へ入り2本個目の角を左折
-
3 大坂城石垣石切とび越丁場跡および小海残石群
小豆島/文化史跡・遺跡
大阪城で使われた石を切り出した残り物があるんですかね。 それでもかなり大きいですね。 これを人力で切...by PESさん
江戸幕府は、冬・夏の陣で落城した大坂城を修築するために必要な石垣などを、小豆島の丁場(採石場)から切り出し船で運んでいました。小海地区には大坂城修築用の石垣石やそげ石が残...
- (1)土庄港 バス 30分
-
4 白峯御陵
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
『新・平家物語』でご無念の生涯を知ってから一度は行こうと思っており、訪れました。隣のお寺・白峯寺から...by ikoiさん
白峯寺の堂宇の北にある崇徳上皇の陵墓。 時代 平安
- (1)バス下車後 徒歩 60分 JR坂出駅 バス 25分 坂出北インター 車 40分
-
5 王墓山古墳
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
当日はウォーキングイベントのチェックポイントになっていました。 少し小高い丘かなと思ったら、本物の古...by PESさん
古墳時代にこの地を治めていた豪族の墓。珍しい構造の石室から豪華な副葬品が多数出土している。金銅製冠帽などの出土品は市立郷土館に展示している。石室内以外は見学自由。毎年4月2...
- (1)善通寺駅 車 10分
-
6 雨滝城跡
高松・東讃/文化史跡・遺跡
(交通)讃岐津田駅から徒歩又は高松駅から大川バスご乗車。富田中下車。そこから徒歩。讃岐津田駅からの場...by 名無しさん
- (1)JR讃岐津田駅から車で10分 徒歩で50分
-
7 松平家墓所
高松・東讃/文化史跡・遺跡
せっかく近くに来たので是非立ち寄りたいと思い朝イチに行ってみたが、まさかの山登り。 無料の解説員が一...by みぃさん
高松藩主の松平家代々の墓所。代々藩主とその夫人をはじめ類縁の人々の墓塔が200基あまりあり、これほどの数の墓塔がある大名家墓所は全国でも珍しい。零代藩主の命日に墓参できる。
- (1)ことでん仏生山駅 徒歩 20分
-
8 源平屋島合戦の史跡
高松・東讃/文化史跡・遺跡
ことでん八栗駅から歩いて行ける範囲でも5箇所位史跡があります。 歩いて20分位行った所には那須与一の矢...by こばさん
源平屋島合戦の古戦場として数多くの史跡が点在する。(義経の弓流しの跡、那須与一の祈り岩、駒立岩、佐藤継信の墓などの多くの史跡がある。) 時代 平安末期(西暦1184年頃)
- (1)ことでん八栗駅 徒歩 2分
-
9 天霧城跡
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
天霧城跡に行きました。讃岐の香川氏は白峰合戦で功を挙げ、讃岐に入部して多度津本台山に居を構えており、...by せっきさん
天霧山の頂上、四国を代表する中世の山城跡で国指定史跡。見学は自由。登山道地図は善通寺市教育委員会生涯学習課に問い合わせのこと。 時代 南北朝〜室町 料金/見学時間/休業日...
- (1)善通寺駅 車 20分 善通寺駅 徒歩 120分
-
10 源平古戦場檀ノ浦
高松・東讃/文化史跡・遺跡
屋島寺へ向かう道から見ることができます。 屋島寺から下山するときのほうが、車を停めやすいと思います。...by マイBOOさん
五剣山と屋島の熔岩台地にはさまれた入江で一ノ谷合戦後の平家の本拠地。1185年の源平合戦の舞台。 時代 平安末期
- (1)高松駅 バス 35分
-
- いま香川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 香川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 塩飽勤番所
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
史跡塩飽勤番所には戦国大名である信長、秀吉、家康の朱印状や日本人の手で初めて太平洋を横断した威臨丸も...by よっしゃんさん
- (1)丸亀港/船/35分さらに徒歩/10分
-
12 平賀源内の墓
高松・東讃/文化史跡・遺跡
平賀源内記念館を更に東へ進み、志度寺門前横に在る自性院墓地には平賀源内の墓が在ります。源内の最期は江...by トシローさん
安永8年、江戸で獄死した平賀源内の墓で、小倉右一郎会心の作。浅草総泉寺から分骨されました。 【料金】 無料
- (1)志度駅 徒歩 10分
-
13 大坂城石垣石切丁場跡
小豆島/文化史跡・遺跡
大坂城石垣石切丁場跡は国の指定史跡になっているそうで、中でも大規模を誇るのが天狗岩丁場跡だそうです。...by あきさん
大阪城の石垣用に運び残された石。残石も総計1612個ある。 昭和47年3月16日、岩谷の大坂城石垣石切丁場跡が国の史跡として指定されました。 文化財 国指定史跡 時代 安土桃山
- (1)南廻り福田線岩谷 徒歩 20分
-
14 海女の墓
高松・東讃/文化史跡・遺跡
房前の母を弔った海女の墓が現存しています。境内は迷路のようですが,海女の墓は海側の駐車場からすぐの場...by すみっこさん
藤原不比等の子房前が母の菩提を弔い建てた墓です。 【料金】 無料
- (1)志度駅 徒歩 10分
-
15 野田院古墳
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
善通寺市立郷土館→王墓山古墳→宮が尾古墳の次に行きました。古墳にたどり着くまでの山道が、狭い所もあり...by ハーチャさん
大麻山中腹の大麻山キャンプ場に隣接する。墳丘後円部が積石でできている。高所の古墳としては国内屈指。見学は自由だが、墳丘内には入れない。国指定史跡。毎年4月29日には特別公開...
- (1)善通寺駅 車 30分
-
16 宮が尾古墳
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
宮が尾古墳を見ることができました。同時進行で作られた古墳が見られます。 なぜ同時と解ったか。それが古...by せっきさん
石室内部の壁面には騎馬人物などが描かれている。全国的にも屈指の線刻画による装飾古墳。石室内以外は見学自由。毎年4月29日には、石室内部を特別公開している。 【料金】 無料
- (1)善通寺駅 車 20分
-
17 富丘古墳群
小豆島/文化史跡・遺跡
古墳の先に富丘八幡神社があります。ここからの景色の、階段からの眺めが素敵なので、是非こちらにも行って...by 波平さん
富丘古墳群は、富丘山頂から東方に下る尾根に断続的にある約300mの墳列です。京都男山石清水八幡宮の別宮であったこの富丘八幡神社は 場所的にも阿豆枳嶋の中心的役割ももってい...
- (1)土庄港 バス 10分
-
18 讃岐国分寺跡
高松・東讃/文化史跡・遺跡
昭和60年に全国でも最大級の僧坊跡が検出され、東半分に覆屋が建設されました。内部の礎石の上に僧坊が一部...by いざのりさん
讃岐国分寺は、天平13年(741)に聖武天皇が諸国に国分寺および国分尼寺を造営するように命じたことによって建立された国営の寺院である。正式には金光明四天王護国之寺といい、尼寺...
- (1)JR国分駅 徒歩 5分
-
19 城山城址
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
こちらは高松カントリークラブをラウンド中に見ました。 瀬戸内海が一望できる山上にあって、昔はここが海...by PESさん
城山山頂一帯に築かれた7世紀ごろの朝鮮式山城跡で、城門跡の石垣をはじめ水門跡、土塁などの遺構がよく残り、現在ゴルフ場となっている。 時代 飛鳥
- (1)JR鴨川駅 車 30分
-
20 天狗岩丁場跡
小豆島/文化史跡・遺跡
どんな所か全然知らずミニチュアダックスのワンコと共に主人と階段を上りました。目の前に大きなとても大き...by せつこさん
天狗岩丁場は岩ヶ谷地区にある五つの丁場跡の中でも一・二を争う重要な丁場ではなかったかと思われる大きな史跡。国道沿いにある登山口には石碑が立てられています。この場所は、現在...
- (1)バス 南廻り福田線 岩ケ谷下車
- (2)国道436号線そばの岩谷地区
-
- いま香川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 香川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 引田城跡
高松・東讃/文化史跡・遺跡
引田の誉田八幡宮参拝後に向かいました。高松城や丸亀城と同時期に建てられた由緒ある城ですが、後に廃城と...by トシローさん
令和元年11月15日に国の文化審議会から文部科学大臣へ答申のあった「引田城跡」の国史跡指定について、令和2年3月10日付官報号外第45号記載の文部科学省告示第17号により、国史跡に指...
- (1)JR引田駅 徒歩 20分 1km 高松道引田IC 車 5分 2.5km
-
22 仁尾城跡
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
ここが城跡だとわかるのは、覚城院の登り口に「仁尾城跡」の碑があることだけで、他に城の遺構は残されてい...by Yanwenliさん
細川頼弘の居城であったが天正7年3月3日に長曽我部元親の侵入を受け落城。 覚城院が建てられている。 時代 室町末期
- (1)詫間駅 バス 13分
-
-
-
25 丸山古墳
琴平・丸亀・坂出/文化史跡・遺跡
室本町の丸山山頂に有り、直径約35mの円墳で、横穴式と考えられる石室に阿蘇溶結凝灰岩製の舟形石棺が埋納されている。馬形埴輪などが出土。 時代 5世紀中葉
- (1)観音寺駅 バス 12分
-
-
27 義人平井兵左衛門氏政の墓
小豆島/文化史跡・遺跡
代々池田村の大庄屋であって、延宝検地によって増えた年貢をもとにもどして欲しいと越訴をして捕えられ、正徳2年(1712年)江尻の浜で首を切られた。後に島の人々は彼を「義人」とよ...
- (1)池田港 徒歩 10分
-
28 壷井繁治詩碑
小豆島/文化史跡・遺跡
とっても素敵な感慨深い詩が印象に残りました。ここのスポットは文学に触れられていいですね。おすすめです...by aeroさん
壷井栄の夫、詩人。繁治は、明治31年堀越に生まれ、詩集には「頭の中の兵士」「影の国」「風船」など数多く、詩碑は堀越の生家の上にあります。建立は昭和59年10月21日。島のホロロ石...
- (1)堀越 徒歩 10分 徒歩5分
-
29 黒島伝治文学碑
小豆島/文化史跡・遺跡
とっても立派な碑でした。この場所でずっと大切にされてきたのがよくわかります。こういうのを巡るのもいい...by aeroさん
1898年小豆島苗羽村生まれ。文学者。作家を志し上京後シベリア出兵、肺疾で郷里に送還、療養生活の中でプロレタリア文学作家として活動。戦後壷井繁治らの手で紹介される。代表作には...
- (1)丸金醤油前 徒歩 5分
-
30 生田春月詩碑
小豆島/文化史跡・遺跡
大正時代の詩人である生田春月さんの詩碑です。とても辺鄙な場所にあって、びっくりしました。とても立派な...by トムさん
生田春月は、鳥取県米子市出身の有名な詩人で、昭和五年五月十九日播磨灘の船上から身を投じて三十九歳の若さで自ら命を絶った。 壷井栄文学碑のすぐ傍に生田春月の「海図の詩碑」が...
- (1)坂手港 徒歩 20分
香川のおすすめジャンル
香川の温泉地
-
高松市とその周辺の温泉
四国の海の玄関口である高松市。高松市内と瀬戸内海を見渡せる高松花樹海温泉...
-
こんぴら温泉郷
江戸時代に栄えた門前町こんぴら温泉郷には、由緒ある温泉旅館が立ち並ぶ。13...
-
小豆島の温泉
瀬戸内に浮かぶ小豆島。大阪からは高速艇で約2時間半。岡山、高松からも船で...
-
香川県その他の温泉
香川県内には、美合温泉、さぬき瀬戸大橋温泉、東山温泉、東讃温泉等の隠れた...
香川の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
178308 1129 7 -
四国 〜愛媛・高知・徳島・香川〜(2泊3日)
2024/10/15(火) 〜 2024/10/17(木)- 一人
- 1人
リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より...
2107 479 0 -
2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
115342 309 0