遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中野うどん学校(琴平校)の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全210件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • Enjoyed the making of Udon

    4.0
    • 家族
    遊び体験済みAlthough there are no instructions in English, we still enjoyed the experience of making our own udon. We are even given the dough, that we made from flour, to bring home, and it still taste good after 1 week.
    • 行った時期:2023年11月26日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月4日

    WCYさん

    WCYさん 男性/40代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 家族でうどん作り体験

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み初めて家族で香川旅行へ。
    中野うどん学校は楽しく効率よく、うどん作りが楽しく学べます!
    9才、13才の子どもが参加しました。
    こねる、伸ばす、切る、踏むの工程を、ノリのいい曲に合わせてするので、めちゃくちゃ楽しかったです。小さいお子さんでも、親に手伝ってもらいながら体験できます。出来立てのうどんは美味しいですよー。卒業証書、麺棒、お土産割引チケットももらえました。
    外国人の観光客、団体もいるので、予約はしたほうがいいと思います。
    お世話になりました。
    • 行った時期:2023年11月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月20日

    いちごさん

    いちごさん 女性/40代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 記念写真も撮れておすすめです

    5.0
    • 家族
    遊び体験済みすごく楽しかったです!以前から通るたびに気になっていたのですが、いってよかったです。
    小学生の低学年だとうどんを練るのに少し力がいるので大変でしたが子供一人に対して大人の付き添いが一人入れたのもよかったです。
    • 行った時期:2023年10月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月20日

    美姫さん

    お宿ツウ 美姫さん 女性/50代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 子供から大人まで楽しいです。

    5.0
    • 友達同士
    中野うどん学校は今回で3回目です。メチャクチャ楽しいのでまた行きたくなりました。是非おすすめします。
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月11日

    じゅんちゃんさん

    お宿ツウ じゅんちゃんさん 女性/50代

  • 子供も大人も楽しめます

    4.0
    • 家族
    遊び体験済みこんぴらさんという神社の参道の入口近くにあります。
    とても賑わってる観光地でしたが、無料駐車場もあり、体験後もそのまま観光できたので良かったですね。
    うどんは小学校高学年はひとりで一所懸命作ってました。
    低学年だと親の手伝いが必要ですね。
    生地から作って茹でて食べるのですが、見た目はきれいなうどんにはなりませんでしたが味は美味しかったです。
    お土産にうどん生地と記念品とソフトクリームの割引券が貰えます。
    設備は全体的に古い感じなのは残念でした。
    でも老若男女関係なく楽しめるので香川観光するなら絶対に行った方がいいとこだと思います。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年9月6日

    おじきさん

    おじきさん 男性/40代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 慌ただしく淡々と進みました

    1.0
    • 家族
    作ったうどんはとてもおいしかったです。
    人数が多かったためか、説明がとても雑で座席が前の方のみ詳しい説明、後ろの方はその説明を音声で聞くのみという感じでした。
    周りの方を作業が終わっていないにも関わらず、次の工程は進み始終慌ただしく作業をたんたんと進めるような気分でした。
    人数が少ないときは、もっと丁寧に教えていただけるのかもしれませんが、15組(30人から40人)くらいの方を1人の講師のみでは難しいと思います。
    美味しいうどんはできましたが、これでこの価格は高いですね。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月29日

    あああさん

    あああさん 女性/30代

  • 楽しかったです

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み家族で体験しました。うどんを打つのに、曲に合わせてジャンプしたり娘も楽しんで参加できました。うちたてをゆがいてすぐにいただけて、とてもおいしかったです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月17日

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 金刀比羅宮参道のうどん学校

    4.0
    • 一人
    賑やかな金刀比羅宮参道に在り、A館とB館に分かれています。香川と言えばうどん県ですので、一度は体験しなければなりません。
    • 行った時期:2023年4月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月13日
    トシローさんの中野うどん学校(琴平校)への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

  • おすすめ!

    5.0
    • 一人
    遊び体験済み楽しかったです。
    今回は一人でしたのでまた家族そろってさんかしたいです。
    体験あとたべるうどんもおいしかったです。
    • 行った時期:2023年3月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月6日

    nadiaさん

    nadiaさん 女性/40代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • オススメです!

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み小学生を連れて家族で行きました。ゆっくり丁寧に説明していただけたので二年生でも頑張れました。うどんダンスは皆さんと一体化して楽しめ、子供たちも喜んでいました。自分たちで作ったうどんは格別でした。お土産にもうどんを購入しました。駐車場に誘導してくれる方が待っていて、親切です。また行きたいです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月28日

    ぽっちさん

    ぽっちさん 女性/40代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

中野うどん学校(琴平校)の口コミ・写真を投稿する

中野うどん学校(琴平校)周辺でおすすめのグルメ

  • まさやんさんのこんぴらうどんへの投稿写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    こんぴらうどん

    琴平町(仲多度郡)(その他)/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 23件

    うどんの食べ歩きで何件も有名店を巡りましたがここが1番美味しかった。 ダシの風味とうどんの...by ばんりさん

  • なべきちさんの喫茶ヤオへの投稿写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    喫茶ヤオ

    琴平町(仲多度郡)(その他)/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • スローポークさんの神椿への投稿写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    神椿

    琴平町(仲多度郡)(その他)/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    3.9 38件

    有名な神椿で喫茶するために立ち寄りました。資生堂直営のレストランでお客さんが多く、賑わって...by ike55jpさん

  • 中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    おがわうどん

    琴平町(仲多度郡)(その他)/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 12件

    うどんをつるつると食べたいならこのおがわうどんですね。香川名物の素晴らしい讃岐うどんを食べ...by たくさん

中野うどん学校(琴平校)周辺で開催されるイベント

  • さかいで光輝里フェスティバルの写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約14.5km

    さかいで光輝里フェスティバル

    坂出市元町

    2023年12月01日〜2024年01月03日

    0.0 0件

    JR坂出駅北口周辺で、「さかいで光輝里フェスティバル」と題し、冬のイルミネーションが行われま...

  • 国営讃岐まんのう公園「ウィンターファンタジー」の写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約6.0km

    国営讃岐まんのう公園「ウィンターファンタジー」

    まんのう町(仲多度郡)吉野

    2023年11月25日〜2024年01月08日

    0.0 0件

    広大な夜の公園に幻想的な光の世界が広がる、イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー...

  • 善通寺 五重塔ライトアップの写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約5.9km

    善通寺 五重塔ライトアップ

    善通寺市善通寺町

    2023年10月01日〜2023年12月31日

    0.0 0件

    弘法大師空海誕生の地にあり、空海ゆかりの名所、旧跡などを数多く残す古刹、善通寺で、五重塔に...

  • 善通寺 除夜の鐘の写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約5.9km

    善通寺 除夜の鐘

    善通寺市善通寺町

    2023年12月31日

    0.0 0件

    真言宗の名刹、弘法大師空海ゆかりの善通寺では、除夜の鐘は、弘法大師に縁のある家筋の手により...

中野うどん学校(琴平校)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.