宿番号:322060
ことひら温泉 琴参閣のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2023/5/22
年配の両親を連れて初めての四国旅行でしたが、本当に素敵な宿に出会う事が出来ました。
風呂は混んでましたが、GW中なのである程度想定内で、露天風呂からの景色が良かったです。接客は皆さんしっかりされてて、食事会場も風情ある個室で、食事も大変美味しく、大満足でした。部屋も綺麗で広く、マッサージの椅子も金刀比羅宮で疲れた身体にとても良かったです。何より両親が喜んでくれて良い思い出が出来ました。また来る機会があったら是非泊まりたいと思います。
投稿日:2023/5/22
2泊3日で利用。チェックインして空きがあるからと飛天館 特別室へアップグレードして頂きました。部屋も広く綺麗で夕食も美味しく大変満足でした。旅行から帰宅後もお部屋の担当者から手書きのお手紙も届き、ここのホテル良いねと改めて思いました。
投稿日:2023/5/20
妻との四国旅行で金毘羅宮をお参りするために飛天館に1泊しました。
担当の仲居さんが夕食、朝食、お見送りまでしてくださり、おもてなしが素晴らしいと思いました。帰るときに車を駐車場に置いたまま徒歩で「金毘羅灯籠」を見に行ったのですが、仲居さんが帰りを待っていてくれて写真を撮ったりお見送りをしてくれました。
また、飛天館と讃水館をつなぐ連絡通路には、美術品が沢山飾られていて、美術館に行ったようでした。壺やお皿などのコレクションをじっくりと楽しめました。
食事は、料亭 一力茶屋でいただきましたが、本当に料亭のような作りで、お料理も素晴らしかったです。
お風呂も、飛天館と讃水館のお風呂両方を楽しめ良かったです。
飛天館のお風呂からは金毘羅さんを眺められました。
また金毘羅参りに行くときには是非泊まりたいです。
投稿日:2023/5/15
到着時フロントやロビーが慌ただしく落ち着かない状況でした。団体が何組か入られたタイミングだったようですので、スタッフの対応が いまいち でした。部屋は古い作りでしたが良かったです。食事(夕食)の、食事内容や提供のタイミングなど申し分ありませんでした。過去3回泊まらさせていただいておりますが、今回も楽しく過ごせました。ありがとうございました。
ことひら温泉 琴参閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/13
今回久しぶりに和風旅館に宿泊しました
いつもの洋のホテルとはまた違った雰囲気に寛げました
館内の調度品も和の物で統一され、見て歩いているだけでも楽しかったです
食事も少しずつ色んな種類が食べられて満足でした
(沢山食べる男性には少ないかも)
若い従業員の方も丁寧でにこやか好印象!
また宿泊したいと思える旅館でした。
投稿日:2023/5/12
金比羅宮参拝
今年4月、金比羅宮参拝の前日に宿泊。
前日には汚れた身体も心もお清めして参拝させて頂きました!!!
投稿日:2023/5/8
気遣いが大変よく気持ちのいい旅行でした!
この度は気持ちの良い旅行ありがとうございます!建物も綺麗で、ご飯お風呂も最高でした!子供4人連れての旅行でしたがみな、楽しめてよかったです!
投稿日:2023/5/8
金毘羅参りで宿泊しました、チェックイン前より車を駐車させて頂き、ゆっくり金毘羅参りができ、たくさんのお土産店を散策することができました。
ホテルのお部屋は広く窓を開けると目の前にこんぴらさんの山、すごい解放感です。食事も個室食なので、宿泊客同士の混雑はないものの、ただお料理の間、お酒がなかなか来ない‥があったかな、厨房、仲居さんは大変だったのでは・・・ 丁寧な接客に満足でした。お風呂も飛天館専用の開放感のあるお風呂ゆっくりできました。
ただ讃水館側のお風呂、お食事処へは遠い、、夕食後にお食事処で軽く呑もうかなは諦めました笑。 総合的に楽しい旅行になりました、また機会があったらリピートします!!
投稿日:2023/5/7
部屋もキレイで、お風呂も良かったので全体的に良かったです。18時頃到着し、夕飯を外で食べる予定で周辺を探しましたがお店が限られていたので、宿での夕飯を食べれば良かったと思いました。
翌日もうどん屋へ行くため朝食は頼みませんでしたが、次回はゆっくり食事付きで日中周辺観光もしてみたいです。
ことひら温泉 琴参閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/5
思い立ったら吉日・・8年ぶりの2回目の「四国88カ所巡礼の旅2」の4泊5日の1日目に利用させて頂きました。昨年12月廻れなかった徳島と香川の札所を廻り夕方に誘導係りの方に快く足の不自由な子供にも親切に対応し迎えて頂きチェックイン好印象でした。こちらのホテルは初めての利用でしたがお遍路で疲れた体を癒すのは温泉が一番と思い利用致しました。フロントの対応が遅く手間取りましたが、部屋も綺麗に清掃してあり窓から見える街並みも新鮮に感じ、駅も近く便利な立地抜群の伝統ある温泉ホテルです。温泉は露天も有りサウナもありゆっくり疲れを癒す事が出来ました。夕食は近場でクーポンを使いお徳に頂きました。朝は朝食会場で地物の釜揚げシラスやお肉たっぷりのカレーを美味しく頂き、濃厚なアップルジュースを飲み元気をつけ香川と愛媛の札所を廻る事が出来ました。全国旅行割やクーポンもあり大変お得に宿泊できました。出発の際に誘導係りの方と若い女性スタッフの方にお見送り頂き嬉しく思い感じました。
投稿日:2023/5/5
時間前の手続きに感謝
本来のチェックイン時間前である14時に着いたのに手続きをしていただき、荷物を預かっていただけて助かりました。
おかげで当日中に金刀比羅宮に参拝に行くことができました。
投稿日:2023/5/3
楽しかったです
やっぱり古さは否めないんですが、部屋も広かったし、温泉もとても良かったです。ビンゴ大会があって子供達大興奮でした。トイレがたくさんあるのはいいなと思いました。
投稿日:2023/5/1
飛天館に宿泊。参道からすぐで混雑していたにもかかわらずスムーズな案内で駐車場もお風呂も混雑せずゆったりしました。和室なので布団ですがしっかりとしたマットになっていてとても寝心地がよかっです。
朝夕の食事もゆったりした個室でお料理は大変美味しかったし適量の冷たいうどんが出てくるのも讃岐だなぁと思いました。
又宿泊すると思います。
投稿日:2023/4/30
母と二人で金毘羅さん参りにと宿泊しました。
部屋へ到着し、
部屋に置いてある館内案内の冊子を開いた途端に
前回宿泊されたであろう方の、使いさしの爪楊枝が間にはさまれていてギョッとさせられました。
それなりに部屋も綺麗にされていましたが、
掃除は徹底されていないのでは…。
浴衣もカビ臭かったです。
大浴場も床にヌメリがありました。
また来ようとは思えず…。
せっかく何年かぶりの母との旅行で残念な気持ちになりました。
お風呂のお湯はとても気持ちよかっただけに残念です。
従業員の方も多いように思いましたが、
清潔面においては抜かりがあるのでは…と感じました。
朝食のバイキングはメニューも多く満足出来ました。
ことひら温泉 琴参閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/26
昔からある大型のホテルとゆう感じで、お風呂とかも古さは否めなかったです。場所も分かりにくく暗い場所もチラホラ。
夕食も、コロナ明けとゆう事もあり懐石の天ぷらやうどんが出てくるのを会場の何組もの人が待ち侘びてました。でも味は美味しかったです。
投稿日:2023/4/24
自分が子どもの頃は日帰り温泉でよく利用していて、いつか泊まりたいなと思っていてやっと!!休日で人は多かったけど、スタッフの方の接客も良く楽しい日でした。ただ、喫煙場所がエレベーター近くだった事もあり、エレベーター内にタバコの匂いがあって、苦手な人にはキツイかなー、と思った事です。
投稿日:2023/4/24
孫連れての家族旅行
3回目、3年振りの家族旅行でした。
いつも楽しく、過ごせました。
孫も6歳になり、こんぴら山登れました。
ことひら温泉 琴参閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/18
今回はお遍路での利用の為、コスパ優先にしましたが朝夕付きでこの金額で良いお風呂に入れたので満足しています。
気になったのは、お部屋の古さからなのか、結露からくるカビが目立っていたことです。
カビ取り対策が出来れば良いなぁと思います。
後、アンケート用紙の表面の筆跡が丁寧でなかったので書く気になれませんでした。
でも、総合的には気に入っていますので次は温泉を楽しみに伺いたいです。
投稿日:2023/4/18
母との二人旅で利用しました。安いプランなのでお部屋はあまり期待していませんでしたが、景色がよくてお茶菓子も置いてあって綺麗なお部屋を用意していただいて驚きました。大浴場も掃除が行き届いていて気持ちよく利用できました。夕食はホテル内の居酒屋で旅行割クーポンを使用しました。ホテルの近くの飲食店は早くに閉店するので、とても助かりました。味も美味しかったです。また金比羅山に行くときは是非宿泊したいです。
投稿日:2023/4/11
温泉が良かった
全てにおいて良かったのですが、特に温泉が良かったです。
入湯時間も24時まで入れるし、朝も早朝5時から入湯でき非常に満足いく宿泊でした。
投稿日:2023/4/11
旧館と新館があり、旧館に泊まりました。古さはありますが、清潔にされていて特に不満はありません。室内の洗面所が狭かったです。スタッフの方は皆さん丁寧で不快な思いはしませんでした。おまかせプランだったので、朝夕バイキングでした。品数はそれほど多くなく、時間が遅かったせいか冷めていたのが残念でした。夕食は席が決まっていたのですが、朝食は決まっていなくて大変混雑し、お料理を取りに行っている間に、知らない人との相席になっていて気まずい空気で食べることになりました。次に琴平に行くことがあれば利用したいと思いますが新館を選びたいです。
投稿日:2023/4/9
小学生と中学生を連れた家族旅行で一泊しました。
レオマワールドへ行ったあと、チェックイン。
駐車場も広く、案内係の方が丁寧な対応で良かったです。
夜は近くお店で夕飯を取りましたが、おすすめのお店をピックアップした冊子を頂き説明もしてくださいました。
朝ご飯はバイキング。高知のしらすなどもあり、四国の名産を戴くことが出来ました。ありがとうございました。
ことひら温泉 琴参閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/8
金刀毘羅神社から歩くのにいい距離にあり、とても便利でした。お風呂は飛天館を選んだおかげで露天風呂があり、あまり一緒になることもなくゆったり入れました。ご飯も個室でのんびり。仲居さんも優しく声をかけてくれました。
ただ、全体的に価格が高すぎかなぁと言う印象は受けました。
投稿日:2023/4/6
お世話になりました。
空港からばすでいきました。バス停からすぐでした。ロビーラウンジでお茶を飲めます。温泉があるので疲れもとれました。
投稿日:2023/4/5
夕食会場が、披露宴会場のような感じで懐かしさがあった。子供の夕食が、珍味をエビフライと唐揚げに変更してくれてるのは良かったが、その後は親と一緒なので海老の天ぷらがらきて、揚げ物ばかりなのでそこは、考えて欲しかった。お風呂は広くて、混雑具合もわかるアプリがあって良かった。タオルを忘れても脱衣室においてあったのでとても良かった。
投稿日:2023/4/3
春休み期間でバイキングプランがあったので、好きな食事を選ぶことができ、家族が喜んでいました。
大浴場の温泉の温度が低く、露天風呂では浸かっていることができないくらいでした。お湯の出口を触ると、水が出ていました。身震いするほどだったので、内風呂に戻ったのですが、こちらも水が出ていました。温泉は熱い湯が出ているイメージなのですが、温度調節をしている最中だったのでしょうか?あまり温まれませんでした。
観光するには立地は良いです。従業員の方も親切でした。
ことひら温泉 琴参閣
詳細情報・予約へ