茨城の観光施設・名所巡り
1 - 30件(全458件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
大洗・ひたちなか/水族館
- 王道
近くに旅行へ行ったついでに、天気も雨だったこともあって寄ったのですが予想以上に素敵な水族館でした。サ...by よっちゃんさん
那珂川に近い海岸に建てられている。熱帯系・寒帯系の淡水魚・海水魚580種、68,800点が飼育されている。出会いの海ゾーン、暗黒の海ゾーン、世界の海ゾーン、ミュージアムゾーン、イ...
-
-
2 弘道館公園
水戸・笠間/公園・庭園
- 王道
歴史を感じる建築物です。建築物はもちろんのこと庭園もきれいに手入れされていて美しいです。梅の季節は特...by こいはんさん
数百本の梅があり、八卦堂・孔子廟・種梅記碑・要石歌碑・学生警鐘があります。
-
-
北茨城・奥久慈・日立/公園・庭園
- 王道
お花見のスポットとして有名な公園です。桜が咲いている時期も綺麗ですが、季節によって様々に雰囲気を感じ...by ともさん
市街地西側の丘陵地、西山御殿のほど近くにある「西山公園」は、およそ4.8haの広大な敷地を誇る公園。花見の名所としても市内外に広く知られており、園内には1,500本ものサクラが植え...
-
-
大洗・ひたちなか/産業観光施設
- 王道
初めて訪問しました。 めんたいパークの工場見学や売店どれも楽しくて良かった。 海の近くなので海鮮丼な...by そらまめさん
スケソウダラの生態やめんたいこの作り方が良く分かる施設。試食コーナーや直売コーナーのほか、めんたいこの製造工程を見学もできる。
-
-
5 竜神大吊橋
北茨城・奥久慈・日立/近代建築
- 王道
ちょうど紅葉の時期だったため、道路は渋滞してました。とはいっても、駐車場は警備員さんがちゃんと交通整...by すめめさん
「竜神大吊橋」は,茨城百景の一つにも挙げられている竜神峡に掛かる鉄橋。平成6(1994)年の開通以来,毎年多くの観光客が訪れる一大観光スポットです。 同13(2001)年にはリニ...
-
-
水戸・笠間/公園・庭園
- 王道
かいのお庭は素晴らしい。手入れをされているお庭。梅の花がさいていたらまた見事だろうとおもいました。竹...by らぶりんさん
1842年(天保13)年、徳川斉昭公が「民と偕に楽しむ」という趣旨で開きました。当時の面積は14万8,000平方メートル、その大半を梅畑としましたが、これは「種梅記の碑」にあるように、...
-
-
-
8 かみね動物園
北茨城・奥久慈・日立/動物園・植物園
- 王道
GWの初日に家族4人と義姉と5人一緒に行きました 良いなと思ったのは地元に愛された動物園、レジャー施設な...by うえのうえもさん
たくさんの動物たちが出迎えてくれます。エサをあげたり、触れ合うことができたり、様々な種類の動物を間近に感じることができます。キリン舎では、キリンと同じ高さでエサやり体験が...
-
-
ネット予約OK
つくば・牛久/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%7年ぶりに訪問しました。 犬を飼いたい子供たちは、レンタルわんわんにとても満足していました。 GWとい...by くられさん
つくばにあるテーマパーク。90犬種以上もの世界の名犬・珍犬がお待ちしています。ドッグレースも開催!ねこハウスもあります。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【特別価格】《入園プラン》90種500頭の犬や猫が暮らすテーマパーク*犬や猫好き...
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- ◇90種500頭のワンちゃんネコちゃんが暮らすテーマパーク ◇可愛い子犬たちが続々誕生!子犬の体調が良ければふれあいイベントも実施しております! ◇滅多に見ることができない超大型犬とも触れ合えるよ♪
- 大人(中学生以上) 1,200円〜
-
-
10 洞峰公園
つくば・牛久/公園・庭園
- 王道
家族で歩きました。池には水鳥がおり、緑の芝生も、体育館横のバラの花もきれいです。マラソンしている人も...by うめおじさん
つくば市最大規模の公園です。洞峰沼を中心とした約20haの公園には、マツ・サクラ・ケヤキ・シラカシ・イチョウなど四季折々の樹木が立ち並び、訪れる人々の憩いの場となっています。...
-
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 日立市かみね公園
北茨城・奥久慈・日立/公園・庭園
- 王道
毎年行きます。 桜公園は、駐車場も無料なので気軽に行けます。 動物園も安価なのですが、1日、動物に癒...by むぎちゃんさん
丘の地形を生かした総合公園です。頂上の展望台から市街地が一望できます。太平洋の大海原から阿武隈の山並みまで360度の景観を楽しむことができます。広大で自然豊かな公園の中には...
-
-
12 いばらきフラワーパーク
常総・結城・桜川・古河/動物園・植物園
- 王道
年間パスポートも持っているので、気軽に何度も訪れています。バラの他にもこの前はダリアも大輪でとてもき...by か〜たんたんさん
緑ゆたかな石岡市八郷エリアにある「茨城県フラワーパーク」が一大リニューアル!2021年4月29日に「いばらきフラワーパーク」として生まれ変わりました。「見る」から「感じる」フラ...
-
-
13 弘道館
水戸・笠間/歴史的建造物
- 王道
まず歴史好きな方にはオススメです。運が良ければ正門から入れます。(案内の方オススメでした笑)貴重な資...by にゃんこ先生さん
弘道館は徳川斉昭が、より実践的で有為な人材の育成を願って三の丸に創立した藩校で、1841年(天保12年)に仮開館しました。現在の敷地は34,167平方メートルと当時の5分の1となり、施設...
-
-
14 茨城県庁展望ロビー
水戸・笠間/展望台・展望施設
- 王道
展望ロビーはもちろん県庁には 県工芸で入賞した椅子があちこちに置かれています。それぞれの椅子の座り心...by はなもげらさん
25階にある展望ロビーで100メートルの位置から茨城の東西南北が眺望でき、パネルと映像で茨城の紹介をしています。
-
-
15 筑波実験植物園
つくば・牛久/動物園・植物園
- 王道
13年前につくば市内に週末用セカンドハウスを購入して以来、月2回のペースで訪問しています。1500円程度の...by トムさん
筑波実験植物園の全体の面積は、約14万平方メートルあります。 園内には、日本のおもな植物や、私たちの生活にかかわりの深い植物、世界の熱帯や 亜熱帯、乾燥地域に生育する珍しい...
-
-
16 道の駅 しもつま
常総・結城・桜川・古河/道の駅・サービスエリア
- 王道
いつも、買い過ぎてしまう。パンがとにかく美味しい。野菜も安く新鮮。干し芋もバラエティに富んでます。昔...by ぴよ屋さん
-
-
17 亀城公園(茨城県土浦市)
霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/公園・庭園
- 王道
駅からまっすぐ一歩道を10分程度歩いて到着。分かりやすいです。お堀の中は公園に整備されて新緑の柳と堀に...by アジさん
旧土浦城の本丸と二の丸跡を整備した城址公園で、昔を偲ばせるお堀や櫓門が残り当時の風情を今に伝えている。園内には広場や小動物園、プール、県指定天然記念物のシイの木などがある...
-
-
18 ポケットファームどきどき
大洗・ひたちなか/産業観光施設
- 王道
野菜、肉、花木など売っている物がすべて新鮮に感じる。 直売所奥のイートインスペース近くに置いてあるお...by スカイドラさん
「自然・農業・食べ物」をテーマにしたJAの農業体験型レジャー施設。季節により土曜日・日曜日には各種催しが開催される。詳しくは直接お問い合わせください。
-
-
19 大洗マリンタワー
大洗・ひたちなか/展望台・展望施設
- 王道
展望室は地上55メートルで、360度、素晴らしい景色を見渡すことができます。説明板があるので、筑波山とか...by サクラサクさん
全面ハーフミラーで覆われ、波をモチーフにした三角形のモダンなタワー。上層施設はマリンシアター、クイズコーナー「海のQ&A」、展望室、レストラン「シーガル」。高さ60mのタワー最...
-
-
20 筑波研究学園都市
つくば・牛久/近代建築
- 王道
サイエンスバスで、色々な研究所を見て回れます。展示室は無料が多く、定期的に更新されており最新(に近い)...by ぷうさん
国及び民間の研究所が多数ある。日本を代表する最大の研究開発として世界的評価も高まっている。
-
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 道の駅 たまつくり
霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/道の駅・サービスエリア
- 王道
鯉やナマズのハンバーガーをいただけます。美味しいです。 景色も素敵です。 サイクルラックも充実してお...by きたさんさん
-
-
22 科学万博記念公園
つくば・牛久/公園・庭園
- 王道
1985年に開かれたつくば万博の跡地が公園になっています。とても広いです。池とかテニスコートもあるし、駐...by ちゃたろうさん
1985年の科学万博跡地に作られました。見ものは高さ10メートルの”科学の門”で、小さな球がぶら下がっているだけなのですが、見る方向により歴史に残る4人の科学者の顔が浮かび上が...
-
-
-
-
24 東筑波ユートピア
常総・結城・桜川・古河/動物園・植物園
- 王道
空いてるし昭和好きにはたまらなく楽しいです。ランチをもって一日楽しみました。イノシシエリアは場所によ...by buさん
緑と花と動物の里、ピクニックランド「東筑波ユートピア」はいろんな動物と触れ合える自然動物公園。お猿のショーやワンちゃんのお散歩が楽しめ、ライオンやクマを間近で見ることもで...
-
-
北茨城・奥久慈・日立/道の駅・サービスエリア
- 王道
イートインで常陸牛のコロッケやメンチが買えます。美味しかった。 そば、ケーキ、ラーメン、ハンバーグの...by どるふぃんさん
-
-
26 道の駅 まくらがの里こが
常総・結城・桜川・古河/道の駅・サービスエリア
- 王道
きれいな道の駅、イベントなどがあり、コンビニ、土産コーナー、フードコート、行列の出来るパンなどがあり...by キャッツさん
茨城県最大級の道の駅が、H25年7月7日にグランドオープン。古河マルシェ「まくらが」には、地元古河の朝どれ新鮮野菜・果物・こだわりのお米・お花・専門店のお弁当やお惣菜などたっ...
-
-
27 水郷潮来あやめ園
霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/動物園・植物園
- 王道
藤を見に行きました。あしかがフラワーパークは混んでてとても無理なので近場で!長い藤棚がとても立派でし...by りささん
水郷地帯では昔、アヤメ科の植物を総称して「あやめ」と呼んでいました。あやめまつりの会場である水郷潮来あやめ園には約500種・100万株の色鮮やかなあやめが咲き揃います。種類が豊...
-
-
28 笠間芸術の森公園
水戸・笠間/公園・庭園
- 王道
子供はとても大好き。白い大きいぴょんぴょんがあり、すごく喜んで遊んでます。大人も遊びたい。はしゃぎた...by かずちゃんさん
総面積54.6haの笠間芸術の森公園には、陶炎祭などが開催される「イベント広場」や、コンサート会場となる「野外コンサート広場」、陶造形物を屋外展示した「陶の杜」、平成18年7月に...
-
-
29 牛久シャトー
つくば・牛久/歴史的建造物
- 王道
明治時代に造られた建築物が日本遺産として保存されています。広々とした園内に植えられた桜は一分咲き。満...by アジさん
牛久駅の東方に立つレンガ造りの建物。1903(明治36)年神谷傳兵衛氏によって建てられた。シャトー内部にワイン資料館があり、明治・大正時代に使用されたフランス直輸入のワイン・シ...
-
-
-
茨城の温泉地
茨城の旅行記
-
2014/7/27(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
旅番組で袋田の滝が紹介され、絶対行きたいと思っていました。滝を間近で観るなんて体験した事がなかっ...
37489 233 2 -
北海道旅行 3泊4日 新千歳→トマム→富良野→美瑛→旭川→札幌→小樽
2015/9/3(木) 〜 2015/9/6(日)- カップル
- 2人
初めての北海道。 3ヶ月前から予定し3泊4日でやりたいことを詰め込みました。 星野リゾート、富良野・...
82728 212 0 -
2022/5/1(日) 〜 2022/5/5(木)
- 夫婦
- 2人
2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...
7556 211 2