茨城のショッピング
1 - 30件(全48件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 イーアスつくば
つくば・牛久/その他ショッピング
- 王道
お店が色々あるので待ち合わせにもよいし、駐車場も無料だし、とてもよい。 友達とお茶してる間、家族は色...by ルナママさん
イーアスつくばは、約200店ものショップや文化施設、レストランが一堂に集まる、北関東最大級のショッピングセンター。つくばの新しい情報発信地として、お客さまひとり一人に最適か...
-
-
霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/アウトレットモール
- 王道
いつもラルフローレンや三峰を便利に利用しています。スポーツショップ(特にゴルフ関連)や紳士服ブランド...by なみちゃんさん
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境に建ち、圏央道「阿見東」ICに直結でアクセス抜群。女性に人気のファッションブランドから、世界的スポーツブランド、バリエーションに富ん...
-
-
大洗・ひたちなか/アウトレットモール
- 王道
大洗マリンタワーの隣にあるショッピングモールです。隣(以前は芝生広場だったところ)にドラッグストアが...by りゅうさん
大洗小淵沢にある、メンズ・レディスカジュアル、雑貨、スポーツ、アウトドア用品など、60店舗以上のショップが集まるアウトレット・モール。
-
-
大洗・ひたちなか/特産物(味覚)
- 王道
メロンがのったソフトクリームが人気のようで、たくさんの人が食べてました。娘も食べました。他にも農産物...by スノーさん
メロンを中心に取り扱っている、JA直営の直売店。旭村は朝晩が涼しく昼間が高温というメロン栽培には最適の気候で、甘さが強いメロンができる特産地。サングリーン旭では旭村産アン...
-
-
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
- 王道
色々あり行きも帰りもよります。トマト、すごく美味しそう。ちょっと小腹が空いた時に食べれるようなのもあ...by 春ちゃんさん
緑に囲まれた北斗星では、野菜の直売所をはじめ、自家製粉したそば粉で打ちたてのおそばを提供するレストランや、お土産を販売しています。直売所では、季節の野菜を中心に販売してお...
-
-
6 松野屋
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
- 王道
福島から相馬に行き国道6号線に入り帰宅途中 、松の屋さんの活気のありそうな雰囲気につられ飛込みました、...by おたふくさん
大津港の新鮮な魚介類が自慢の店で、広々とした店内には魚介の加工品がぎっしり!茨城や福島名物のガゼ焼も買える。また目玉はアンコウで、お土産には発泡スチロールを用意してくれる...
-
-
北茨城・奥久慈・日立/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
トイレ休憩で立ち寄りました。新しい道の駅のようでとてもきれいでした。パンメーカー系のコンビニもありま...by オギーさん
-
-
つくば・牛久/その他ショッピング
フードコートの先端にあります。 それなりに広い店内で品数は充実しています。 高速道路のコンビニなので...by マイBOOさん
コンビニ
-
-
9 結城酒造
常総・結城・桜川/酒造巡り、特産物(味覚)
- 王道
結城で有名なお酒屋さんです。井戸水を使って作っているそうです。歴史ある建物が残っています。日本酒の山...by ちゃたろうさん
安政蔵は酒造業を始めた安政6(1859)年の建築と考えられています。切妻造・瓦葺の長大な建物で、内部は釜場・発酵場・麹枯らし場や広い土間及び畳敷の奥など、近世以来の酒蔵の様子...
-
-
常総・結城・桜川/その他ショッピング
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々としていて、子どもから大人まで楽しめます。色々...by タカさん
採れたての新鮮な野菜や地元野菜を使用した加工品が多数あります。 また、体験農園や多目的ホールで消費者と生産者の交流や、食農・食育と地域農産物のPR活動を行っています。
-
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 鹿島菓匠丸三老舗
霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/その他ショッピング
鹿島神宮のすぐ近くにあります。大福等も当然美味しいですが、オススメは夏季限定のあんみつです。今年はも...by 有ちゃんさん
1822年創業の老舗和菓子店。代表菓は、天皇陛下御献上の実績もある“常陸風土記”や、茨城おみやげコンクールで県内の和菓子店から唯一入賞した“元祖はま栗”などがある。 いちご、...
-
-
つくば・牛久/その他ショッピング
牛久市の中心部にある、100年以上の歴史を持つレンガ造りのワイナリー。ワインや地ビールを売る売店の他...by ツヨシさん
-
-
13 畳工芸美術館
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
六号国道から看板が目に入り、なんとなく入りましたがものすごく面白かったです。畳の可能性ってこんなにあ...by はなさん
昭和46年に開校した茨城県高等職業訓練校の生徒の作品を展示・公開。壁から天井まで全面畳張りの「二十一世紀の客間」や北茨城市にある六角堂をモデルにした作品など、2年間の訓練で...
-
-
14 西山の里桃源
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
無料で散策するのにいいですね、 なにかしらの花は咲いているし、池のほとりの茶室で抹茶も楽しめるし、鯉...by junさん
徳川光圀公の隠居処であった西山御殿の入口にある休憩施設。200名収容の飲食コーナー、郷土の物産コーナー、展示コーナー、観光案内コーナーのほか、約5,000平方mの大駐車場を完備し...
-
-
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
休みの日にうちのファミリーでお邪魔してみました。 安くて新鮮な野菜がとてもいいですね。 白菜があまか...by えがんだんべーさん
地元で収穫した新鮮野菜。
-
-
16 十王物産センター鵜喜鵜喜
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
- カップル
店内に、瓶ジュースやソフトクリームを売るスタンドがあります。なんとなく懐かしい感じがしていいです。た...by すみれキッチンさん
新鮮な季節の野菜がいっぱい。珍しい品種も豊富です。 市場の価格に左右されることなく、常に安くて新鮮な野菜を提供いたします。旬の野菜をお届けするため、露地栽培が中心となって...
-
-
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
道の駅のような、地元の野菜やお土産を販売しているセンターです。野菜は新鮮なのでしょうが、大手スーパー...by ヒーローさん
地元でとれた新鮮な野菜や特産物の販売。地元産のそばを石うすでひき、打ちたてのそばが味わえるレストランもあります。
-
-
18 なべや
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
常陸太田市の旧道沿い、中心部にあるのが、なべやさん。昔ながらの古風な和菓子屋さんです。 一つ一つが、...by トシさん
創業100年の雰囲気が漂う老舗の菓子店です。団子やかりんとうまんじゅう等の和菓子、そして太田名物「ちまき」を製造販売しています。 太田ちまきは徳川光圀公の侍臣である佐々助...
-
つくば・牛久/その他ショッピング
茨城では有名ないしじまです。 落花生の他、いろいろな和菓子が売ってます。 落花生が美味しいので、お土...by たろちゃんさん
県の特産品である落花生を専門に扱っている店で、落花生を原料にしたものが豊富にそろっている他、100種もの豆菓子もおいている。製造工場直営。
-
-
-
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 沼田屋本店
つくば・牛久/その他ショッピング
- 王道
子どもを連れての筑波登山帰りに気になっていたココに寄りました。事前に有名と聞いていましたが、試食を頂...by *310*さん
この地で100年以上もおまんじゅうを作っている老舗。製造の様子をガラス越しに見ることができ、作りたてを買うこともできる。
-
-
水戸・笠間/その他ショッピング
- 王道
飲食したレシートで館内のUFOキャッチャーが1回無料のサービスもあり、童心にもどれる場所。イタトマのシ...by どるふぃんさん
「ポレポレ」はスワヒリ語で「ゆっくりのんびり暮らそう」と言う意味で、笠間市の都市計画のコンセプトである「ゆっくりとお買い物をしてもらうこと」とも合致することからも、約600...
-
常総・結城・桜川/その他ショッピング
店頭でも販売している大玉トマトの品種『ごほうび』から作った【無添加トマトジュース】や苺などの新鮮な果...by tizjamさん
直売所の登録生産者数、約80名、毎朝新鮮な野菜や加工品を持ち寄り販売しています。中でも自社農場で栽培された、イチゴ・トマトは大人気商品です。さらに、イチゴを丁寧にスライスし...
-
-
24 結城市観光物産センター
常総・結城・桜川/その他ショッピング
結城の駅からすぐの場所にあります。北口の1階です。入り口には旗なども立っていてわかりやすいです。情報...by ちゃたろうさん
結城駅北口の結城市民情報センター内にあり,観光と物産品情報の発信拠点で,物産品の展示販売や機織り実演を行っています。
-
-
25 物産センター山桜
水戸・笠間/その他ショッピング
県道51号スイモ間道とビーフライン交点オアシス処のヤマザクラ。ここ、とにもかくにもおにぎりが旨いのです...by カラス番屋さん
地元で生産された新鮮な農産物や山菜などを直売。食堂では、石臼で挽いた地元産そば粉で打ったそばが食べられる。
-
-
26 JA常陸里美生産物直売所
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
野菜などの直売所です。 野菜だけでなく、ふきのとうや、その味噌、こんにゃくなど、 様々なものが販売さ...by マイBOOさん
阿武隈山系の雄大な自然が望める里美牧場のすぐ近くにある直売所。四季折々の野菜のほか、里美の搾りたての生乳で作られたジェラートや飲むヨーグルトが人気です。 毎週第2日曜日の8...
-
-
27 水府物産センター
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
竜神峡のお土産は勿論茨城県のお土産が置いてありました。店内には表示板があり買い物しやすくなっていまし...by aprictさん
竜神峡周辺を観光する際の拠点におすすめの施設が、竜神大吊橋のたもとにある「水府物産センター」。1階は特産品の販売所になっており、全国でも水府地区の1ヶ所でしか製造されていな...
-
-
28 清流の郷花貫物産センター
北茨城・奥久慈・日立/その他ショッピング
コシアブラを売っていないかなと思い行ってみました。平日のためか野菜類も少なく、コシアブラもありません...by 坊ちゃんさん
農産物直売所と食事処を備えた施設。高萩の豊かな自然に育まれた四季折々の山菜、野菜と特産品を販売しています。
-
-
-
-
30 落花生(石塚商店)
つくば・牛久/その他ショッピング
落花生とてもおいしかったです香ばしくておうちさも通常より大きく感じました。お値段もリーズナブルでお土...by すーさんさん
厳選された地元産の豆を使用した落花生専門店
茨城の温泉地
茨城の旅行記
-
2014/7/27(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
旅番組で袋田の滝が紹介され、絶対行きたいと思っていました。滝を間近で観るなんて体験した事がなかっ...
35296 229 2 -
北海道旅行 3泊4日 新千歳→トマム→富良野→美瑛→旭川→札幌→小樽
2015/9/3(木) 〜 2015/9/6(日)- カップル
- 2人
初めての北海道。 3ヶ月前から予定し3泊4日でやりたいことを詰め込みました。 星野リゾート、富良野・...
78966 206 0 -
2016/10/29(土) 〜 2016/10/30(日)
- 夫婦
- 2人
念願の茨城県を訪れ、全県制覇を達成しました。1日目は牛久大仏、牛久とんき、筑波宇宙センタ−へ、筑波...
39592 204 0