1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の観光
  3. 岡山の観光
  4. 岡山の歴史的建造物

岡山の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全83件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの倉敷アイビースクエアの投稿写真1
    • yosshyさんの倉敷アイビースクエアの投稿写真3
    • yosshyさんの倉敷アイビースクエアの投稿写真2
    • Kittenさんの倉敷アイビースクエアの投稿写真1

    1 倉敷アイビースクエア

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ692件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行しましたが、その岡山県内でもマストのスポットである倉敷...by yosshyさん

  • ハンニバルさんの大橋家住宅の投稿写真1
    • 但馬パパさんの大橋家住宅の投稿写真1
    • ウッキーさんの大橋家住宅の投稿写真1
    • ウッキーさんの大橋家住宅の投稿写真1

    2 大橋家住宅

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ101件

    昔の豪商の家ですが、時代劇では想像できない色々な部屋や道具を見ることができたし、特にスタッフさんが懇...by ラグビーおやじさん

  • Kittenさんのベンガラ館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんのベンガラ館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんのベンガラ館の投稿写真1
    • ハシルニャンコさんのベンガラ館の投稿写真1

    3 ベンガラ館

    高梁・新見・吉備高原/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ46件

    広兼邸から車で5分ほど、吹屋ふるさと村の近くにベンガラの製造方法を再現したベンガラ館があります。吹屋...by りゅうさん

  • しちのすけさんの旧矢掛脇本陣高草家住宅の投稿写真1
    • きーぼうさんの旧矢掛脇本陣高草家住宅の投稿写真3
    • きーぼうさんの旧矢掛脇本陣高草家住宅の投稿写真2
    • きーぼうさんの旧矢掛脇本陣高草家住宅の投稿写真1

    4 旧矢掛脇本陣高草家住宅

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    3.7 口コミ7件

    入場料が必要だが、観光案兄所に割引券が置いてある。 それほど多くの展示物があるわけではないが、江戸時...by もこもこうさぎさん

  • ろっきぃさんさんの広兼邸の投稿写真1
    • まるこさんの広兼邸の投稿写真1
    • JAWSさんの広兼邸の投稿写真1
    • まるこさんの広兼邸の投稿写真3

    5 広兼邸

    高梁・新見・吉備高原/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ64件

    代々、大野呂地区の庄屋を務めた家で、享和・文化年間には小泉銅山の経営やローハ(ベンガラの原材料=硫酸...by キンちゃんさん

  • PESさんの倉敷物語館の投稿写真1
    • トシローさんの倉敷物語館の投稿写真1
    • しちのすけさんの倉敷物語館の投稿写真1
    • あきさんの倉敷物語館の投稿写真1

    6 倉敷物語館

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    • 王道
    3.6 口コミ20件

    こちらは無料で入ることができます。 ちょっと疲れてきた時に休憩をするのにも良いかと思います。 こうい...by PESさん

  • ろっきぃさんさんの笹畝坑道の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの笹畝坑道の投稿写真3
    • のりまきアラレさんの笹畝坑道の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの笹畝坑道の投稿写真1

    7 笹畝坑道

    高梁・新見・吉備高原/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ44件

    入ってまずびっくりするのが、涼しい冷気の心地よさ。真夏の観光にはぴったりです。足元が濡れているので、...by アムリタさん

  • sklfhさんのいかしの舎の投稿写真1
    • キヨさんのいかしの舎の投稿写真2
    • キヨさんのいかしの舎の投稿写真1

    8 いかしの舎

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    3.6 口コミ5件

    法事後のお昼の会席で利用しました。量は少なめで、質を重視した内容にしていただきました。あわびの前菜、...by keiさん

    9 仁科芳雄博士生家

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    どこへ行くにしても、行く本人の自己満足なので評価の星は参考になさって下さい。 ただ、里庄駅から徒歩20...by くまさんさん

  • しちのすけさんの旧矢掛本陣石井家住宅の投稿写真1
    • 井のママさんの旧矢掛本陣石井家住宅の投稿写真3
    • 井のママさんの旧矢掛本陣石井家住宅の投稿写真2
    • 井のママさんの旧矢掛本陣石井家住宅の投稿写真1

    10 旧矢掛本陣石井家住宅

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    3.7 口コミ9件

    ここまできれいに現存されているのはびっくりしました。美しい佇まいです。重要文化財にも指定されていると...by ゆうやんさん

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ibokororiさんの遍照寺多宝塔の投稿写真1
    • しちのすけさんの遍照寺多宝塔の投稿写真2
    • きーぼうさんの遍照寺多宝塔の投稿写真2
    • きーぼうさんの遍照寺多宝塔の投稿写真1

    11 遍照寺多宝塔

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    4.0 口コミ4件

    たしか、もみじ公園と言う名称だったと思います。 公園内に多宝塔が立っています。 地元の子供達も横で遊...by 一期一会さん

    岡山県内に残る四基の多宝塔のうち最も古く桃山時代の様式を残す貴重な建造物である。傍には多宝塔落慶記念に建てられた石碑と、記念に植樹されたという樹齢400年のイチョウの大木...

  • sklfhさんの加茂川歴史民俗資料館の投稿写真1
    • しちのすけさんの加茂川歴史民俗資料館の投稿写真2
    • しちのすけさんの加茂川歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 加茂川歴史民俗資料館の写真1

    12 加茂川歴史民俗資料館

    津山・美作三湯・蒜山/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    かもがわ歴史民俗資料館に行きました。資料館だけあって、いろいろ学習できて楽しい場所です。 役場の駐車...by むーちゃさん

    吉備中央町内に残る生活用具や農具、年中行事に関わる用具など900点余りを収集し、一堂に展示・保存しています。 先人たちによって長い間築かれてきた生活の足跡や、日常生活に身近...

  • jyaraponさんの大多府元禄防波堤の投稿写真1

    13 大多府元禄防波堤

    岡山・玉野・牛窓/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    大多府元禄防波堤を見ることができました。元禄時代に岡山藩の土木技術者・津田永忠により築かれたそうです...by ゆーこさん

  • 出雲街道土居宿西惣門の写真1

    14 出雲街道土居宿西惣門

    津山・美作三湯・蒜山/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    出雲街道土居宿西惣門に行きました。東と西の出入り口に関門を設け、朝夕門番によって開閉し、国境の警備の...by とーしさん

    この惣門は、慶長年間(1596-1614)に幕府による出雲街道の整備にあたり、ここに美作七駅の1つとして土居宿駅を定めた際、東と西の出入り口に関門を設け、朝夕門番によって開閉し、国境...

    15 下山本陣

    津山・美作三湯・蒜山/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    下山本陣に行きました。JR勝間田駅から徒歩で10分です。江戸時代、参勤交代の折に津山藩主が宿場として主に...by とーしさん

    16 旧森江家

    津山・美作三湯・蒜山/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    旧森江家に行きました。中型農家の典型と考えられる建物で、建設は十七世紀後半頃ということです。立派な建...by とーしさん

  • sklfhさんの旧勝山藩主三浦邸の投稿写真1

    17 旧勝山藩主三浦邸

    津山・美作三湯・蒜山/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    旧勝山藩主三浦邸に行きました。白壁やなまこ壁などで作られた武家屋敷を見ることができました。静かなたた...by むーちゃさん

  • sklfhさんの吉備中央町吉川歴史民俗資料館の投稿写真1

    18 吉備中央町吉川歴史民俗資料館

    高梁・新見・吉備高原/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    吉備中央町吉川歴史民俗資料館に行きました。木造2階建て瓦葺の洋風の建物で、外観は当時のまま残されてお...by れいすちゃんさん

  • ぷく子さんの特別史跡旧閑谷学校の投稿写真1
    • ぷく子さんの特別史跡旧閑谷学校の投稿写真2
    • しちのすけさんの特別史跡旧閑谷学校の投稿写真2
    • かずしさんの特別史跡旧閑谷学校の投稿写真1

    19 特別史跡旧閑谷学校

    岡山・玉野・牛窓/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ266件

    両備観光バスで週末に長船の刀剣博物館、備前市の備前焼博物館、それに閑谷学校を周るコースが在ったのだが...by バリトン歌手さん

  • つなちゃんさんの高梁基督教会堂の投稿写真1
    • yosshyさんの高梁基督教会堂の投稿写真1
    • トシローさんの高梁基督教会堂の投稿写真1
    • りゅうさんの高梁基督教会堂の投稿写真1

    20 高梁基督教会堂

    高梁・新見・吉備高原/歴史的建造物

    • 王道
    3.6 口コミ23件

    備中松山城を見学後、山から下って麓の城下町を散策。紺屋川に沿った美観地区の一際目立つ洋風建築が、高梁...by トシローさん

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • JOEさんの作州民芸館の投稿写真1
    • しちのすけさんの作州民芸館の投稿写真1

    21 作州民芸館

    津山・美作三湯・蒜山/歴史的建造物

    3.5 口コミ4件

    せっかく津山に立ち寄ったので民藝館にも行きました。とても歴史が深く学べてとても面白かったので良かった...by みぅさん

  • トモさんの熊野神社(岡山県倉敷市)の投稿写真2
    • しちのすけさんの熊野神社(岡山県倉敷市)の投稿写真3
    • トモさんの熊野神社(岡山県倉敷市)の投稿写真3
    • トモさんの熊野神社(岡山県倉敷市)の投稿写真1

    22 熊野神社(岡山県倉敷市)

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    タイムリーにいじめに悩んでいたので(子供の)旅行がてらこちらの神社に立ち寄りました。建物は一部改修中...by トモさん

  • しちのすけさんの五流尊瀧院宝塔の投稿写真1

    23 五流尊瀧院宝塔

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    24 方谷庵

    高梁・新見・吉備高原/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

  • ろっきぃさんさんの旧遷喬尋常小学校の投稿写真1
    • 浜ちゃんさんの旧遷喬尋常小学校の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの旧遷喬尋常小学校の投稿写真2
    • フウカさんの旧遷喬尋常小学校の投稿写真1

    25 旧遷喬尋常小学校

    津山・美作三湯・蒜山/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ38件

    蛍の墓の実写版、always3丁目の夕日が撮影されたそうです 料金も無料です 久世インターを降りて結構近い...by ショコラさん

  • sklfhさんの吹屋ふるさと村郷土館の投稿写真1
    • りゅうさんの吹屋ふるさと村郷土館の投稿写真1
    • ふじのんさんの吹屋ふるさと村郷土館の投稿写真1
    • ふじのんさんの吹屋ふるさと村郷土館の投稿写真2

    26 吹屋ふるさと村郷土館

    高梁・新見・吉備高原/歴史的建造物

    3.7 口コミ14件

    吹屋ふるさと村の真ん中あたり、国の重要文化財旧片山邸の向かいにあります(写真右が片山邸、左が郷土館で...by りゅうさん

  • しちのすけさんの興譲館の投稿写真1

    27 興譲館

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ21件

    ドライブの途中に訪れました。歴史的な建物としてはもちろんのこと、静かで風情があって…落ち着いた時間を...by ひだまりさん

  • しちのすけさんの旧高梁尋常高等小学校本館の投稿写真1
    • たぬきさんの旧高梁尋常高等小学校本館の投稿写真1
    • ibokororiさんの旧高梁尋常高等小学校本館の投稿写真1
    • zinさんの旧高梁尋常高等小学校本館の投稿写真2

    28 旧高梁尋常高等小学校本館

    高梁・新見・吉備高原/歴史的建造物

    3.9 口コミ13件

    今ではなかなか見かけることのない洋風の木造校舎。絵になるおしゃれな外観です。入口付近に昔の小学校には...by ibokororiさん

  • 真田左衛門尉百吉さんの旧野崎家住宅の投稿写真1
    • こみさんの旧野崎家住宅の投稿写真1
    • yufukiさんの旧野崎家住宅の投稿写真1
    • びんはくさんの旧野崎家住宅の投稿写真2

    29 旧野崎家住宅

    倉敷・総社・井笠/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ41件

    とても贅沢に作られています。 敷地も広大で、建物を見てもとても立派です。 これを維持保存するのは大変...by PESさん

  • アレチンさんの津山高等学校旧本館の投稿写真1
    • りゅうさんの津山高等学校旧本館の投稿写真1
    • しちのすけさんの津山高等学校旧本館の投稿写真1
    • ハンニバルさんの津山高等学校旧本館の投稿写真1

    30 津山高等学校旧本館

    津山・美作三湯・蒜山/歴史的建造物

    3.5 口コミ7件

    津山市にある建物です。「県下最古の学校建築物」にして国重文の建物は、今も現役!「津山高等学校」として...by ハンニバルさん

岡山の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    Sunshine工房の写真1

    Sunshine工房

    岡山・玉野・牛窓/彫金教室・彫金体験、アクセサリー作り、香水作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 95件

    初めてペアリングを作りました! 素敵なご夫婦で、奥様がとても気さくに話しかけてくれて緊張も...by RENAさん

  • ネット予約OK
    備前紫庵の写真1

    備前紫庵

    岡山・玉野・牛窓/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 61件

    陶芸体験はたくさんあるが、土を4kgも使わせてもらえて、好きなサイズで作れて最高でした。 ろ...by maxさん

  • ネット予約OK
    ホテルグランヴィア岡山の写真1

    ホテルグランヴィア岡山

    岡山・玉野・牛窓/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 61件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、岡山駅直結のこちらのホテルを、昼食に...by yosshyさん

  • ネット予約OK
    酒工房 独歩館の写真1

    酒工房 独歩館

    岡山・玉野・牛窓/工場見学

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 24件

    じゃらんポイントが貯まるたび、利用しています。 今回も、娘と利用しました。 ビール飲み比べ...by mimiさん

岡山のおすすめご当地グルメスポット

  • ジャコさんの蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランドの投稿写真1

    蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド

    津山・美作三湯・蒜山/カフェ

    • ご当地
    4.1 417件

    来るまでいかないと大変なところでしたが、ジャージランドで食べるソフトクリームは格別でした!...by qwev.sさん

  • yosshyさんのくらしき桃子・倉敷本店の投稿写真1

    くらしき桃子・倉敷本店

    倉敷・総社・井笠/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 37件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行しましたが、岡山県内のマストスポットとも言え...by yosshyさん

  • けい33さんの食堂かめっち。の投稿写真1

    食堂かめっち。

    津山・美作三湯・蒜山/居酒屋

    • ご当地
    4.1 263件

    混んでいて外にも何人か待っていましたが、比較的早くに順が回って来ました。店内は狭かったです...by あっこさん

  • izzuccoさんの三宅商店の投稿写真1

    三宅商店

    倉敷・総社・井笠/カフェ

    • ご当地
    4.2 166件

    いつもいつも行列ができてるこのお店ですがたまたま待たずに入れてよかったです。かき氷がとても...by とくになしさん

岡山で開催される注目のイベント

  • 夜待まつりの写真1

    夜待まつり

    岡山・玉野・牛窓

    2023年7月15日

    0.0 0件

    西大寺観音院を中心に開催される「夜待まつり」では、会陽太鼓、西大寺吹奏楽団の演奏、演舞など...

  • おかやまマラソン2023の写真1

    おかやまマラソン2023

    岡山・玉野・牛窓

    2023年11月12日

    0.0 0件

    1万を超えるランナーが岡山の街を駆け抜ける「おかやまマラソン」が開催されます。マラソンは日...

  • 岡山後楽園のツツジとサツキ、ハナショウブの写真1

    岡山後楽園のツツジとサツキ、ハナショウブ

    岡山・玉野・牛窓

    2023年4月中旬〜6月上旬

    0.0 0件

    岡山後楽園では、桜が終わりを迎える例年4月中旬から下旬にかけて、真っ赤な花を咲かすキリシマ...

  • 頼久寺のサツキの写真1

    頼久寺のサツキ

    高梁・新見・吉備高原

    2023年5月下旬〜6月上旬

    0.0 0件

    頼久寺では、小堀遠州が作庭したと伝わる国指定名勝の庭園のサツキの大刈込みが、例年5月下旬に...

岡山のおすすめホテル

岡山の温泉地

  • 湯原温泉郷(美作三湯)

    湯原温泉郷(美作三湯)の写真

    山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...

  • 湯郷温泉(美作三湯)

    湯郷温泉(美作三湯)の写真

    約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...

  • 岡山県北部の温泉

    岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...

  • 岡山県南部の温泉

    観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...

  • 奥津温泉(美作三湯)

    発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...

  • 岡山桃太郎温泉

    岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...

岡山の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...

    34873 1255 1
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    161625 729 6
  • 冬の京都ちょこっと旅

    2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...

    132469 584 1
(C) Recruit Co., Ltd.