愛知の歴史的建造物
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全52件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 揚輝荘
名古屋/歴史的建造物
覚王山は日泰寺で有名ですが 日泰寺の山門から徒歩3分で揚輝荘の北園入口を経由して建物に行けます 揚輝...by tamo.nagoyaさん
松坂屋の初代社長15代伊藤次郎左衛門祐民によって構築された別荘。
- (1)地下鉄東山線「覚王山」下車、1番出口から北に徒歩約10分
-
2 奥殿陣屋
三河/歴史的建造物
バスが通っている位なので、地元の人には良く知られた場所なのかもしれない。 一見京都に来たのかと思われ...by アケミッチさん
- (1)名鉄東岡崎駅 バス 40分 「奥殿陣屋」停下車すぐ
-
3 文化のみち二葉館(名古屋市旧川上貞奴邸)
名古屋/歴史的建造物
- 王道
日本で最初の女優「川上貞奴」の旧邸です。明治時代の洋館造りで、ステンドグラスがとても美しいです。ラン...by あおちゃんさん
- (1)市バス停飯田町 から 徒歩 で 2分 基幹2系統 白壁 から 徒歩 で 5分 地下鉄桜通線高岳 から 徒歩 で 10分 名鉄瀬戸線尼ヶ坂 から 徒歩 で 12分 なごや観光ルートバスメーグル 文化のみち二葉館 から 下車すぐ(0分)
-
4 堀田家住宅
尾張・犬山・小牧/歴史的建造物
日曜日に訪ねましたので内部を見学することができました。外見は質素に見えるのですが、細かいところにまで...by Yanwenliさん
津島神社から徒歩2〜3分のところにあるのが「堀田家住宅」である。軒の低い商屋の典型的な町家構築と言えるこの家は、江戸時代中期の1711〜1716に建てられたと言われており、敷地面積...
- (1)名鉄「津島駅」から徒歩15分
-
-
6 船頭平閘門
尾張・犬山・小牧/歴史的建造物
隣の図書館の中にも、詳しい説明書きがありました。舟が通行するときの貴重な写真もあるので、合わせて見学...by サビ猫さん
- (1)名鉄:佐屋駅 車 20分 東名阪:長島インター 車 10分
-
-
-
-
10 JR半田駅跨線橋
知多/歴史的建造物
我が国最古の現役鉄道跨線橋だそうですが、そんなに古くは思えません。しっかりとした手入れが為されている...by 花ちゃんさん
- (1)JR武豊線「半田駅」から列車で(JR半田駅駅舎校内)
- (2)知多半島道路半田中央インターから車で15分
-
- いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
13 旧磯部家住宅
尾張・犬山・小牧/歴史的建造物
- 王道
江戸時代から「柏屋」の屋号で呉服商を営んでいた商家磯部家、平成16年に市へ寄贈されました。よみがえった...by いざのりさん
- (1)犬山駅 徒歩 10分 小牧IC 車 25分
-
-
15 旧豊田佐助邸
名古屋/歴史的建造物
- 王道
外観が付近の落ち着いた街並みに溶け込んだお屋敷です。1階と2階を比べると、明らかに2階の方が贅沢な造...by 5241さん
豊田佐助は、トヨタ自動車の創業者であり発明王として有名な豊田佐吉の弟である。この家は生涯にわたり佐吉を支えた、実業家であった佐助が住んでいた家である。大正12年に建てられた...
- (1)なごや観光ルートバス メ―グル「文化のみち二葉館」
- (2)市バス「清水口」
-
16 山口家住宅
尾張・犬山・小牧/歴史的建造物
山口家住宅にはじめていきましたが、古くてもとてもきれいに整備されており、歴史を感じる素敵な場所でした...by マリリンさん
- (1)近鉄蟹江駅 徒歩 5分
-
17 豊橋ハリストス正教会
三河/歴史的建造物
- 王道
大正2年(1913年)に建てられたロシア正教の教会です。豊橋公園の南側にあります。駐車場はありません。内...by たっちゃんさん
- (1)市役所前 徒歩 3分 豊橋駅より
-
18 柳星山 常念寺
尾張・犬山・小牧/歴史的建造物
一宮の中心部にありますので駅から徒歩でも行けますし駐車場もあり便利です。 手水舎には季節により紫陽花...by まるさん
お寺にアジサイやハスの花が多数植えられております。 アジサイやハスが長い期間楽しめます。
- (1)一宮駅より徒歩10分
-
19 半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)
知多/歴史的建造物
- 王道
明治時代,中埜酢店4代目・中埜又左衛門と敷島製パン創業者・盛田善平らが作ったカブトビールの製造工場だっ...by すみっこさん
- (1)名鉄河和線「住吉町駅」 徒歩 5分 JR武豊線「半田駅」 徒歩 15分 知多半島道路半田中央インター 車 10分
-
20 伊良湖岬灯台
三河/歴史的建造物
- 王道
伊良湖クリスタルポルトから岬の先まで遊歩道が整備されています。途中には伊良湖を詠んだ様々な歌碑があり...by sokudumoさん
- (1)三河田原駅 豊鉄バス 50分 伊良湖岬 徒歩 15分
-
- いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 名古屋能楽堂
名古屋/歴史的建造物
- 王道
名古屋城の南、駐車場西側にあり平成9年にオープンの能楽堂、名の通り,能、狂言等の日本伝統芸能を見て学...by 鶴亀松竹梅扇さん
- (1)地下鉄浅間町駅 徒歩 10分 地下鉄名古屋城駅 徒歩 12分 市バス名古屋城正門前 徒歩 1分
-
22 JR亀崎駅駅舎
知多/歴史的建造物
愛知県の鉄道は武豊と名古屋の間に建設されました。 武豊の港と名古屋を結ぶのが目的だったようです。 そ...by あおしさん
- (1)JR武豊線「亀崎駅」 列車 JR亀崎駅駅舎構内 知多半島道路阿久比インター 車 15分
-
23 小栗家住宅
知多/歴史的建造物
旧小栗家住宅で市の都市景観賞受賞。住居と店舗(肥料、大豆の卸商)として利用されていた。現在観光協会事...by よっしゃんさん
- (1)JR武豊線「半田駅」 徒歩 5分 名鉄河和線「知多半田駅」 徒歩 15分 知多半島道路半田中央インター 車 15分
-
-
-
26 尾張大國霊神社拝殿
尾張・犬山・小牧/歴史的建造物
祭神は、尾張大國霊神(オワリオオクニタマノカミ)。尾張地方の國霊神で、尾張氏の祖先がこの地に移住開拓...by やんまあさん
- (1)名鉄国府宮駅 徒歩 5分
-
27 旧中埜家住宅
知多/歴史的建造物
旧中埜家住宅(重要文化財)明治44年に建てられ、洋風の粋が尽くされている。※H25耐震調査などのため閉...by よっしゃんさん
- (1)名鉄河和線「知多半田駅」 徒歩 3分 JR武豊線「半田駅」 徒歩 8分 知多半島道路半田インター 車 8分 知多半島道路半田中央インター 車 8分
-
28 豊橋市公会堂
三河/歴史的建造物
今まで、公会堂内はイベントを見に行かなければ入れない、疎遠な場所だと思っていましたが、今回、光栄なこ...by ゆっきーさん
愛知県豊橋市の公会堂
- (1)JR豊橋駅から徒歩20分
-
29 知多岡田簡易郵便局
知多/歴史的建造物
岡田地区の古い町並みの中、更に古い木綿屋だったかのある古くて狭い通り沿いにあります。建物自体も古くて...by 花ちゃんさん
- (1)名鉄常滑線「朝倉駅」 バス 20分 知多バス東岡田行「岡田」 徒歩 3分
-
30 駒屋
三河/歴史的建造物、資料館
二川宿の本陣資料館近くでは二川宿の大商家であった、駒屋さんの屋敷を見学出来ます。主屋から土蔵まで8棟...by トシローさん
旧東海道の二川宿に在る旧商家の遺構
- (1)JR二川駅から徒歩17分
愛知のおすすめジャンル
愛知の温泉地
愛知の旅行記
-
沖縄 ゆったり家族旅
2018/8/5(日) 〜 2018/8/9(木)- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
孫たちから沖縄に行こう誘われ行ってきました。行き先は孫たちにお任せで、孫たちとの時間をゆったりと...
17562 2859 0 -
秋色の北海道 函館ゆったり旅
2018/10/30(火) 〜 2018/11/1(木)- 夫婦
- 2人
今まで4回程北海道を観光で訪れていましたが、未だ函館方面は訪れた事が無く、是非秋色の函館を見たく...
13421 1758 0 -
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
52227 1338 0