オンリーワン陶芸教室
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
瀬戸市
-
窯町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
オンリーワン陶芸教室の概要
所在地を確認する

笑顔が素敵ですね

沢山のサンプルから選べます


自分の手にピッタリ合う器しか出来ません

親子で体験

団体様も対応しています

楽しく体験できます

ロクロ体験合宿

体験〜作品が出来るまでを初めにレクチャーします

使う粘土は独自にブレンド
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
オンリーワン陶芸教室について
紅葉のきれいな岩屋堂から5分です
旅の大切な思い出造りのお手伝いをさせて頂くことをモットーに、楽しく体験していただくことはもちろんですが、プロが仕上げ、丁寧に焼き上げた作品が無事に届くまでがオンリーワン陶芸教室での体験です。来て良かったと思っていただけるように一人一人のお客様、一つ一つの作品を大切に接するよう心掛けています
初めての方、小さなお子さんから年配の方まで気軽に楽しんでいただけるように心がけています
怖い先生は、一人もいませんので安心してお越しください。ベビーカーの持ち込み、付き添い等もご遠慮なくお申し付けください。ペットのお持ち込みは原則お断りをしておりますのでご了承下さい。
創業1897年の窯元が運営する陶芸教室です。初めての方や小さなお子さんが楽しめる作り方で指導をさせて戴いています。
電動ロクロ体験 3600円(税込み)
手びねり体験 2500円(税込み)
絵付け体験(後日渡し) 1600円(税込み)
(当日渡し) 1600円(税込み)
と大きく分けて3コースご用意しております。お客様のご要望に応じてどの作り方が適しているか、どのコースがニーズにマッチしているかを伺いアドバイスさせて頂きます。
ご要望をお気軽にご相談ください
道に迷われる方が多いのでHPトップページに工房までの道案内を画像にて紹介しております
参考にしてください。道に迷われましたら遠慮なく工房までお電話ください、お迎えに上がります。
http://www.kazan-onlyone.com/index.htm
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:午前9時 〜 午後5時 受付時間:午前 10時 〜 午後3時 休業日:毎週月曜日(祝日の場合は、翌日が休業日になります) |
---|---|
所在地 | 〒480-1219 愛知県瀬戸市窯町296番地 地図 |
交通アクセス | (1)紅葉のきれいな岩屋堂から5分です |
オンリーワン陶芸教室の遊び・体験プラン
-
【瀬戸市 電動ろくろ】初めてでも安心完成するまで何度でも追加料金で丼,大皿OK。
ご自身の手で最後まで創って頂くのでご自身の手にピッタリの物が出来ます
5sの粘土を使って2個完成するまで何度でも創れて、そのうちの1つを焼き上げるプランです小さなお子さんから初めての方も大歓迎です陶芸教室・陶芸体験
体験料金
3,600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【 瀬戸市 電動ろくろ】 ファミリープラン 家族で楽しく気軽に 冷暖房完備
ご家族だけのお得なプランです。3名様以上のご家族のご予約から承ります
3歳以上の小さなお子様なら一人で上手に出来て、電動ロクロ体験をお楽しみいただけます
お父さんお母さんより本当に上手ですよ。陶芸教室・陶芸体験
体験料金
2,970円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【じゃらん限定】気軽に電動ろくろカップルお友達で OPで288色も選べる45分
気軽に電動ろくろを楽しんでみませんか
初めての方でもわかるように、丁寧に説明、アドバイスをさせて頂きます。創りたいものを沢山のサンプルの中から自由に選べ、て思い通りの手にぴったりの物が出来ます。陶芸教室・陶芸体験
体験料金
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
オンリーワン陶芸教室の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 20%
- 1〜2時間 76%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 13%
- 普通 44%
- やや混雑 11%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 31%
- 30代 24%
- 40代 31%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 49%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 51%
- 13歳以上 14%
オンリーワン陶芸教室のクチコミ
-
納得の一品を作る事ができました。
作り方のお手本を見せてもらいながら、丁寧に教えてもらい、また、何回でもやり直させて貰えたので、納得の作品を作る事が出来ました♪
連休で忙しいのに、帰る時には、陶芸への娘の難しい質問にも、検索を交え深く親切に答えて頂き、本当にありがとうございました。みんな大満足でしたー!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
-
とても丁寧でわかりやすく、楽しく過ごせます。
作製中の教え方がとても上手で、失敗しないようにきちんと導いてくれるのでとても気分良く出来上がります。とにかくスタッフの皆さんは優しくとても楽しく過ごせました。
出来上がりがとても楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月1日
-
アットホームな陶芸教室
冬なので寒くないかなと心配していたのですが、部屋は暖かく、土を触るときの水は温かくて、とても快適に陶芸体験ができました。まるで親戚のおじさん家に来ているようなアットホームさがあります。最初から最後まで説明が丁寧で分かりやすく、ホスピタリティ溢れる素敵な陶芸教室でした。また伺いたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月25日
オンリーワン陶芸教室の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | オンリーワン陶芸教室(オンリーワントウゲイキョウシツ) |
---|---|
所在地 |
〒480-1219 愛知県瀬戸市窯町296番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)紅葉のきれいな岩屋堂から5分です |
営業期間 |
営業時間:午前9時 〜 午後5時 受付時間:午前 10時 〜 午後3時 休業日:毎週月曜日(祝日の場合は、翌日が休業日になります) |
料金・値段 |
1,600円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
8台 |
トイレ |
あり
男性用1女性専用1(サニタリー用品常備)男女共用1 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
エプロン、クロックス、髪留め |
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
基本的にはNGですが、ご相談ください。飲み物はOKです |
室内設備 | 冷暖房完備 電動ロクロ 5台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0561-41-0135(道に迷われる方が多いので、工房までの道順がHPトップページに動画、画像にてご案内しておりますので参考にして下さい。道に迷われましたら工房までお電話ください、お迎えに上がります) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.kazan-onlyone.com/index.htm |
施設コード | guide000000183901 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
オンリーワン陶芸教室に関するよくある質問
-
- オンリーワン陶芸教室のおすすめプランは?
-
- オンリーワン陶芸教室の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:午前9時 〜 午後5時
- 受付時間:午前 10時 〜 午後3時
- 休業日:毎週月曜日(祝日の場合は、翌日が休業日になります)
-
- オンリーワン陶芸教室の料金・値段は?
-
- オンリーワン陶芸教室の料金・値段は1,600円〜です。
-
- オンリーワン陶芸教室の交通アクセスは?
-
- (1)紅葉のきれいな岩屋堂から5分です
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- オンリーワン陶芸教室周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ガラススタジオデルタスU - 約710m (徒歩約9分)
- 嶋田窯 - 約710m (徒歩約9分)
- 陶芸工房 陶酔 - 約3.0km
- スタジオバクザウルス - 約3.7km
-
- オンリーワン陶芸教室の年齢層は?
-
- オンリーワン陶芸教室の年齢層は20代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- オンリーワン陶芸教室の子供の年齢は何歳が多い?
-
- オンリーワン陶芸教室の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。