1. 観光ガイド
  2. 関東の歴史的建造物
  3. 東京の歴史的建造物

東京の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全122件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • りょりょりょさんの東京駅の投稿写真1
    • ☆SHIKA☆さんの東京駅の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの東京駅の投稿写真1
    • よっちんさんの東京駅の投稿写真1

    1 東京駅

    銀座・日本橋・東京駅周辺/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ6,950件

    八重洲口にも丸の内口にも、よさがたくさんあります。どちらもきれいになっていて、分かりやすい案内もあり...by nekoさん

    首都の中央駅として、大正3年(1914)に完成、営業を開始した。丸の内側の開業当初の駅舎は6年余りをかけて造りあげた鉄骨・煉瓦・石造りの建築で、辰野金吾の設計によるルネッサンス...

    1. (1)東京駅
  • 菊ちゃんさんの迎賓館の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの迎賓館の投稿写真9
    • 菊ちゃんさんの迎賓館の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの迎賓館の投稿写真4

    2 迎賓館

    六本木・麻布・赤坂・青山/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ430件

    公式サイトから和風別館の見学予約をして伺いました。和風別館の見学は30分に1度、最大20名の見学が可能で...by kittyさん

    迎賓館は、東宮御所赤坂離宮として明治32年から10年の歳月をかけて建設された、建築家片山東熊の代表作ともいうべき建築物です。片山東熊は、明治から大正にかけて活躍した山口県...

    1. (1)四ツ谷駅赤坂口 徒歩 7分
  • usaさんの日本橋の投稿写真1
    • usaさんの日本橋の投稿写真1
    • usaさんの日本橋の投稿写真1
    • ウッキーさんの日本橋の投稿写真1

    3 日本橋

    銀座・日本橋・東京駅周辺/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ1,818件

    今回は「東海道53次の踏破」の旅の起点として訪れた。1年間程、一時期人形町にあった職場への通勤経路とし...by モロさん

    慶長8年(1603)徳川家康によって架けられたといわれ、翌年には五街道(東海道・中山道・日光道中・奥州道中・甲州道中)の起点となり日本の中心、江戸繁栄の象徴となりました。現在...

    1. (1)三越前駅B5・B6出口 徒歩 1分
  • ふくいさんさんの東京大学の投稿写真1
    • モリカさんの東京大学の投稿写真1
    • おでかけずきさんの東京大学の投稿写真1
    • あいちゃんさんの東京大学の投稿写真1

    4 東京大学

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ809件

    骨が語る人の生と死日本列島一万年の記録より特別展示公開初日にテレビの情報番組で東京大学総合研究博物館...by サンプルさん

    赤門(御守殿門)は国指定重要文化財

    1. (1)東京メトロ本郷三丁目駅 徒歩 5分 東京メトロ東大前駅 徒歩 10分
  • Happyさんの寛永寺清水観音堂の投稿写真1
    • usaさんの寛永寺清水観音堂の投稿写真1
    • usaさんの寛永寺清水観音堂の投稿写真2
    • usaさんの寛永寺清水観音堂の投稿写真3

    5 寛永寺清水観音堂

    上野・浅草・両国/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ100件

    京都の清水寺を模していると言われています。規模は小さいですが素敵です。輪っかになった松「月の松」見て...by ユウキさん

    1. (1)上野駅から徒歩で5分
  • Tommyさんの東京都庭園美術館の投稿写真1
    • おでかけずきさんの東京都庭園美術館の投稿写真1
    • おでかけずきさんの東京都庭園美術館の投稿写真1
    • ホープラブさんの東京都庭園美術館の投稿写真1

    6 東京都庭園美術館

    六本木・麻布・赤坂・青山/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ357件

    訪問した際に、建物内部も開放していて、庭園だけ「200円」と、建物内部込みで「1000円」で悩みまし...by ああああさん

    1. (1)目黒駅から徒歩で7分 白金台駅から徒歩で6分
  • Kuda12さんの日比谷公会堂の投稿写真1
    • ヒロシさんの日比谷公会堂の投稿写真1
    • Kuda12さんの日比谷公会堂の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日比谷公会堂の投稿写真1

    7 日比谷公会堂

    銀座・日本橋・東京駅周辺/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ249件

    コンサートを聴ける、音楽堂です。 箱は、大きすぎないので、演者さんを近くに感じられます。 屋外なので...by マイBOOさん

    ※2016年4月より大規模改修の工事の為使用休止。

    1. (1)有楽町駅 徒歩 15分
  • メイさんの天祐庵の投稿写真1
    • みいさんの天祐庵の投稿写真1
    • 芽衣さんの天祐庵の投稿写真1
    • りそなさんの天祐庵の投稿写真1

    8 天祐庵

    上野・浅草・両国/歴史的建造物

    4.5 口コミ7件

    浅草寺の五重塔の足元、伝法院庭園内の歴史ある茶室。3〜5月の伝法院の特別拝観期間か、茶会開催時に見るこ...by みいさん

    1. (1)浅草駅から徒歩で5分
  • トシローさんの子規庵の投稿写真1
    • ひげはんさんの子規庵の投稿写真1
    • Kuda12さんの子規庵の投稿写真1
    • トロムソさんの子規庵の投稿写真1

    9 子規庵

    上野・浅草・両国/歴史的建造物

    3.8 口コミ13件

    駅の出口は絶対北口。観光の都合で南口側から行ったので遠かったです。子規庵周囲はおよそ観光地らしくない...by 赤みかんさん

    俳人・正岡子規が晩年を過ごした一軒家

    1. (1)JR鶯谷駅から徒歩5分
  • 雷雷クーンさんの旧東京医学校本館の投稿写真4
    • さとけんさんの旧東京医学校本館の投稿写真5
    • さとけんさんの旧東京医学校本館の投稿写真4
    • さとけんさんの旧東京医学校本館の投稿写真3

    10 旧東京医学校本館

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/歴史的建造物

    4.1 口コミ9件

    1876年(明治9年)に新築された東京医学校の本館は、関東大震災や戦災での焼失を免れ、 1969年(昭和44年)に...by さとけんさん

    明治期のもの、小石川植物園敷地内に移築保存されている。 文化財 国指定重要文化財 建築年代1 明治9年

    1. (1)東京メトロ茗荷谷駅 徒歩 15分
  • いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 岳さんの八幡橋(旧弾正橋)の投稿写真1
    • くまらさんの八幡橋(旧弾正橋)の投稿写真4
    • ヒロシさんの八幡橋(旧弾正橋)の投稿写真1
    • くまらさんの八幡橋(旧弾正橋)の投稿写真3

    11 八幡橋(旧弾正橋)

    葛飾・江戸川・江東/歴史的建造物

    3.7 口コミ14件

    八幡橋のたもとにあるASCE(アメリカ土木学会)の碑のプレートです。この橋にはアメリカの特許が使われてい...by エリックさん

    長さ15.2mの都内最古の鉄橋。もとは京橋楓川(中央区)に弾正橋としてかけられたが、昭和4年に現在地へ移され、八幡橋と改称。

    1. (1)門前仲町駅 徒歩 5分 東京メトロ東西線 都営地下鉄大江戸線
  • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの千登世橋の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの千登世橋の投稿写真1
    • サンプルさんの千登世橋の投稿写真4
    • サンプルさんの千登世橋の投稿写真3

    12 千登世橋

    池袋・目白・板橋・赤羽/歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    目白通りを明治通りの上にかけた橋で、車で通った事は有りました。 歩きで通ると全然違う雰囲気で、近くで...by ひーちゃんさん

    日本の歴史に残る、幹線同士を初めて立体交差させた橋です。都電荒川線も下に見られて、鉄道ファンにはたまらない場所です

    1. (1)都電荒川線の雑司ヶ谷駅から徒歩3分
  • サンプルさんの目黒区総合庁舎の投稿写真7
    • サンプルさんの目黒区総合庁舎の投稿写真6
    • サンプルさんの目黒区総合庁舎の投稿写真5
    • サンプルさんの目黒区総合庁舎の投稿写真4

    13 目黒区総合庁舎

    渋谷・目黒・世田谷/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ26件

    2024年目黒の桜の花が満開時期に寺社仏閣めぐりの途中で立ち寄った区役所です!目黒区役所総務部発行冊...by サンプルさん

    保健所、目黒都税事務所を加えた総合庁舎です。建築家・村野藤吾氏による設計であり、情熱を傾けた作品として知られています。また、屋上緑化の情報発信地として、屋上庭園を整備し東...

    1. (1)中目黒駅 徒歩 5分
  • めのうさんの百段階段の投稿写真2
    • サンプルさんの百段階段の投稿写真2
    • サンプルさんの百段階段の投稿写真8
    • サンプルさんの百段階段の投稿写真7

    14 百段階段

    渋谷・目黒・世田谷/その他ミュージアム・ギャラリー、歴史的建造物

    4.3 口コミ6件

    約45年前、異母姉の結婚式、披露宴会場が旧目黒雅叙園であった時とだいぶ違うホテルになっていました。2...by サンプルさん

    ホテル雅叙園東京の中の東京都指定有形文化財です。 1935年に建てられました。 荒木十畝、礒部草丘、橋本静水、鏑木清方などの当時の日本画家が内部の装飾を手掛けました。 七つの...

    1. (1)目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線)より行人坂を下って徒歩3分 権之助坂を下って徒歩5分
  • ヒロシさんの旧安田楠雄邸の投稿写真1
    • さとけんさんの旧安田楠雄邸の投稿写真2
    • さとけんさんの旧安田楠雄邸の投稿写真1
    • サンプルさんの旧安田楠雄邸の投稿写真2

    15 旧安田楠雄邸

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/歴史的建造物

    3.6 口コミ8件

    旧安田楠雄邸の見学に行ったのだけれども 安田邸に島薗家住宅案内板あったので入館してきました。 昭和初...by サンプルさん

    大正7年、豊島園の開園者として知られる藤田好三郎がこの地を取得し、邸宅を建設した。その後、大正12年、安田財閥の創始者安田善次郎の娘婿善四郎が購入し、昭和12年に長男楠雄が相...

    1. (1)東京メトロ千代田線「千駄木駅」 徒歩 7分 1番出口 JR山手線「日暮里駅」「西日暮里駅」 徒歩 15分
  • Happyさんの湯島聖堂の投稿写真1
    • シトラさんの湯島聖堂の投稿写真1
    • ハル吉さんの湯島聖堂の投稿写真1
    • ニニギさんの湯島聖堂の投稿写真3

    16 湯島聖堂

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ196件

    都心にありながら、静かで落ち着いた雰囲気があり、散策にはもってこいです。 学問所の跡地ということで、...by 球場好きさん

    孔子をまつる本堂は,中国明代の様式をとりいれた中国風の建物。昭和10年再建された。 建築年代1 1691(1935再建)

    1. (1)東京メトロ御茶ノ水駅 徒歩 2分 JR御茶ノ水駅
  • ヒロシさんの松の廊下跡の投稿写真1
    • Kuda12さんの松の廊下跡の投稿写真1
    • トロムソさんの松の廊下跡の投稿写真1
    • りんけんさんの松の廊下跡の投稿写真1

    17 松の廊下跡

    銀座・日本橋・東京駅周辺/歴史的建造物

    3.2 口コミ8件

    皇居東御苑内には,江戸城の本丸,二の丸,三の丸,そしてこの松の大廊下跡や大奥跡などが表示されています。そ...by すみっこさん

    1. (1)東京メトロ丸の内線・千代田線・半蔵門線・東西線「大手町駅」より徒歩
  • ヒロシさんの竹橋の投稿写真1
    • まさどさんの竹橋の投稿写真1
    • Kuda12さんの竹橋の投稿写真1
    • まいさんの竹橋の投稿写真2

    18 竹橋

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/歴史的建造物

    • 王道
    3.6 口コミ32件

    竹橋駅は何度か利用したことがあるけど、竹橋事態は初めて渡った。車の通りが激しいけど、歩道が広いので歩...by まいさん

  • Kuda12さんの鷹の御茶屋(浜離宮恩賜庭園)の投稿写真1
    • 鷹の御茶屋(浜離宮恩賜庭園)の写真1

    19 鷹の御茶屋(浜離宮恩賜庭園)

    銀座・日本橋・東京駅周辺/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    江戸時代、11代将軍徳川家斉の時代に、将軍の鷹狩りの休憩所として建てられました。 戦災で焼失したものを、東京都が復元し平成30年4月から公開しています。

    1. (1)<大手門口>都営地下鉄大江戸線「築地市場」(E18)「汐留」(E19)・ゆりかもめ「汐留」下車 徒歩7分 / JR・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「新橋」(G08・A10)下車 徒歩12分
    2. (2)<中の御門口>都営地下鉄大江戸線「汐留」下車10番出口 徒歩5分 / JR「浜松町」下車 徒歩15分 / 水上バス(日の出桟橋─浅草)東京水辺ライン(両国・お台場行)「浜離宮発着場」下船
  • 菊ちゃんさんの二重橋の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの二重橋の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの二重橋の投稿写真2
    • さとけんさんの二重橋の投稿写真2

    20 二重橋

    銀座・日本橋・東京駅周辺/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ523件

    皇居ツアー当日整理券配布終了していて後日参観予約して見学に行きました!内桜田門前に集合して皇居内をガ...by サンプルさん

    1. (1)二重橋前/徒歩/10分
  • いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 観光屋さんの葛飾区山本亭の投稿写真1
    • とものり1さんの葛飾区山本亭の投稿写真1
    • 岳さんの葛飾区山本亭の投稿写真1
    • めのうさんの葛飾区山本亭の投稿写真5

    21 葛飾区山本亭

    葛飾・江戸川・江東/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ41件

    葛飾区内の聖地巡礼ロケ地めぐり小旅行中の帰り道駅に向う途中ではじめて寄らせてもらいました。 建物、主...by サンプルさん

    大正末期に建てられた山本亭は、趣ある書院造に西洋建築を取り入れた、和洋折衷の建築が特徴の建造物です。当時は洋風建築を取り入れることが富裕層の間で流行しており、その佇まいを...

    1. (1)京成線紫又駅 徒歩 8分
  • りんけんさんの台東区立旧東京音楽学校奏楽堂の投稿写真1
    • BOBさんの台東区立旧東京音楽学校奏楽堂の投稿写真1
    • Kuda12さんの台東区立旧東京音楽学校奏楽堂の投稿写真1
    • reyさんの台東区立旧東京音楽学校奏楽堂の投稿写真1

    22 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂

    上野・浅草・両国/歴史的建造物

    3.7 口コミ15件

    2500円のスマホチケット東京ぐるっとパス2022を利用すると入場料が無料になります。  展示物の閲覧時間は...by サンプルさん

    1. (1)JR線 上野駅から徒歩で10分
    2. (2)東京メトロ線 上野駅から徒歩で15分
  • 馬場っちさんの旧稲葉家住宅の投稿写真1
    • Kuda12さんの旧稲葉家住宅の投稿写真1
    • 旧稲葉家住宅の写真1
    • 旧稲葉家住宅の写真2

    23 旧稲葉家住宅

    青梅・奥多摩/歴史的建造物

    3.8 口コミ16件

    青梅街道沿いにある住宅です。 200年ほど、この場所にあるそうです。 青梅の歴史に触れることができまし...by 馬場っちさん

    かつて青梅が市場集落であったことを示す代表的家屋。土蔵造りの店蔵は、間にいっぱいに土間がある前土間形式です。 【料金】 無料

    1. (1)青梅駅 徒歩 10分
  • 馬場っちさんの旧宮崎家住宅の投稿写真1
    • Kuda12さんの旧宮崎家住宅の投稿写真1
    • トシローさんの旧宮崎家住宅の投稿写真1
    • 旧宮崎家住宅の写真1

    24 旧宮崎家住宅

    青梅・奥多摩/歴史的建造物

    3.6 口コミ6件

    茅葺屋根が印象的な住宅です。 住宅の中には農機具がおいてあったり、いろりもあったりと素敵な場所となっ...by 馬場っちさん

    郷土博物館隣に市内成木(旧北小曽木村)から移築された江戸中期建築の農家。広間型と呼ばれる様式に特長がある。入母屋造の屋根は山村特有のトラ葺で、杉皮と茅を混ぜて葺いており、...

    1. (1)青梅駅 徒歩 25分
  • ふくいさんさんの玉川兄弟の像の投稿写真1
    • jkammy07さんの玉川兄弟の像の投稿写真2
    • Kuda12さんの玉川兄弟の像の投稿写真1
    • jkammy07さんの玉川兄弟の像の投稿写真1

    25 玉川兄弟の像

    青梅・奥多摩/歴史的建造物

    3.2 口コミ5件

    桜の季節だったので多摩川沿いの桜を見ながら玉川上水の取水口のある羽村の堰まで歩き「玉川兄弟の像」を見...by jkammy07さん

    羽村堰の近くには、庄右衛門、清右衛門の玉川兄弟像があります。 玉川兄弟とは、玉川上水開削の功によって「玉川」の姓を許され、武士と同身分の扱いになった庄右衛門・清右衛門兄弟...

    1. (1)JR青梅線羽村駅西口 徒歩 15分 JR青梅線羽村駅東口 バス 羽村市コミュニティバス「はむらん」羽村西コース羽村橋バス停下車
  • ekkoさんの深大寺水車館の投稿写真1
    • サンプルさんの深大寺水車館の投稿写真3
    • サンプルさんの深大寺水車館の投稿写真2
    • サンプルさんの深大寺水車館の投稿写真1

    26 深大寺水車館

    八王子・立川・町田・府中・調布/歴史的建造物

    3.6 口コミ13件

    深大寺に行く途中に偶然に見つけました。無料ということで、入館。調布市の郷土博物館でした。穀物を脱穀す...by べレアさん

     1992年7月に開館した深大寺水車館には三つの「つき臼」と一つの「ひき臼」が備えられ、玄米や小麦、蕎麦などを持ち込めばどなたでも脱穀、製粉が体験できます。(要予約)  この...

    1. (1)調布駅 バス つつじヶ丘駅 バス
  • jkammy07さんの玉川上水の投稿写真1
    • Kuda12さんの玉川上水の投稿写真1
    • キヨさんの玉川上水の投稿写真3
    • キヨさんの玉川上水の投稿写真2

    27 玉川上水

    青梅・奥多摩/歴史的建造物

    4.0 口コミ8件

    源流となる取水堰が近いので、水が多い。 まだ都心から遠いので、緑も深い。 よくこんな用水を作ったと、...by ひーちゃんさん

    玉川上水は、江戸幕府が江戸市中の水不足解消のために、庄右衛門、清右衛門に命じて、承応2年(1653年)に羽村から新宿四谷大木戸まで開削しました。平成15年に全長43キロメートルの...

    1. (1)JR青梅線羽村駅西口 徒歩 10分 JR青梅線羽村駅東口 バス 羽村市コミュニティバス「はむらん」羽村西コース羽村橋バス停下車
  • kokoさんのサレジオ教会(カトリック碑文谷教会)の投稿写真1
    • トロムソさんのサレジオ教会(カトリック碑文谷教会)の投稿写真1
    • ぴこさんのサレジオ教会(カトリック碑文谷教会)の投稿写真1
    • トロムソさんのサレジオ教会(カトリック碑文谷教会)の投稿写真1

    28 サレジオ教会(カトリック碑文谷教会)

    渋谷・目黒・世田谷/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ49件

    目黒区碑文谷にある教会です。芸能人が式をあげたことでも有名です。周辺は住宅街で、白い建物が目立ちます...by kokoさん

    昭和29年、江戸のサンタ・マリアを記念して建てられたロマネスク式建築の大聖堂であり、白を基調とした鮮やかな外観の教会です。祭壇はイタリア産の大理石を使用、フレスコ壁画や天井...

    1. (1)サレジオ教会 徒歩 1分 東急バス・目黒-大岡山小学校
  • 菊ちゃんさんの海福寺四脚門の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの海福寺四脚門の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの海福寺四脚門の投稿写真1
    • トロムソさんの海福寺四脚門の投稿写真1

    29 海福寺四脚門

    渋谷・目黒・世田谷/歴史的建造物

    3.2 口コミ5件

    JR目黒駅西口から徒歩10分余り。目黒通りを左折して、山手通りに入り、羅漢寺という信号機が見えたら、右...by ayukononiさん

    四脚門は門の中央にある親柱2本の前後に2本ずつある4本の控え柱からきた名称で、日本建築の最も一般的な山門や表門の形式です。海福寺(かいふくじ)の赤い四脚門(しきゃくもん)は、明...

    1. (1)東急バス 不動尊参道バス停 徒歩 3分
  • ひげはんさんの旧因州池田屋敷表門の投稿写真1
    • しのぶさんの旧因州池田屋敷表門の投稿写真1
    • サンプルさんの旧因州池田屋敷表門の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの旧因州池田屋敷表門の投稿写真1

    30 旧因州池田屋敷表門

    上野・浅草・両国/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 口コミ24件

    上野の国立博物館にいきました。博物館のお庭からこちらの門に行きつきました。黒い大きな門で、どしりとし...by ちゃたろうさん

    1. (1)上野駅から徒歩で10分

東京の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    nane tokyo キャットストリート店の写真1

    nane tokyo キャットストリート店

    渋谷・目黒・世田谷/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,116件

    今回ペアリングとして作りに来てとても丁寧に教えて頂き初めてでしたが楽しく上手く作ることがで...by ゆうらさん

  • ネット予約OK
    陶芸教室チルコロ 等々力店の写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店

    渋谷・目黒・世田谷/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,033件

    初めてでしたが分かりやすい説明で、楽しめました。 雰囲気も良く、時間も適切だったと思います...by すがちゃんさん

  • ネット予約OK
    Thorough Brace 蔵前の写真1

    Thorough Brace 蔵前

    上野・浅草・両国/その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 451件

    親友の誕生日プレゼントとして来ました。 自分も楽しかったし、親友も楽しんでくれました。 お...by リナさん

  • ネット予約OK
    アカネス東京の写真1

    アカネス東京

    渋谷・目黒・世田谷/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,298件

    各工程の説明を丁寧にしてくれたので初めてでも安心して作れました。知識のない自分たちにもひと...by ちむさん

東京のおすすめご当地グルメスポット

  • 朝のさんぽさんのCRAFT CHEESE MARKET クラフトチーズマーケット 渋谷駅前店の投稿写真1

    CRAFT CHEESE MARKET クラフトチーズマーケット 渋谷駅前店

    渋谷・目黒・世田谷/イタリアン・イタリア料理

    4.3 51件

    推しなオムライスを頼んでみた感想です。 見た目の華やかさだけじゃなくて、デミグラスオムライ...by ふらみんさん

  • ハマッコさんのたまごのきもち 新宿東口駅前店の投稿写真1

    たまごのきもち 新宿東口駅前店

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/洋食全般

    4.1 53件

    席で切るふわとろな卵で、流れ出る様子はいいパフォーマンスでした。 また明太子ソースと卵、ラ...by ハマッコさん

  • SINさんの肉ときどきレモンサワー 町田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 町田駅前店

    八王子・立川・町田・府中・調布/その他各国料理

    4.2 47件

    ありそうで、出くわすことなかった昭和メニュー。ナポリタン、オムライス、ピザトーストなどのチ...by ナっちーさん

  • cxcbさんの新宿テラス 新宿東口駅前店の投稿写真1

    新宿テラス 新宿東口駅前店

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/洋食全般

    4.0 55件

    チーズがめっちゃおいしかったです。生地は適度なパリッと感があり、サク食感とのびるチーズのも...by cxcbさん

東京で開催される注目のイベント

  • 春夜の六義園 夜間特別観賞の写真1

    春夜の六義園 夜間特別観賞

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム

    2025年3月14日〜30日のなかで連続した7日間

    0.0 0件

    「春夜の六義園 夜間特別観賞」と題し、六義園の春恒例のライトアップイベントが開催されます。...

  • 東京・春・音楽祭2025の写真1

    東京・春・音楽祭2025

    上野・浅草・両国

    2025年3月14日〜4月20日

    0.0 0件

    国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭」が、桜咲く上野を舞台に開催されます。東...

  • 文京つつじまつりの写真1

    文京つつじまつり

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム

    2025年4月1日〜30日

    0.0 0件

    根津神社のつつじ苑では、例年4月になると約100種3000株のツツジが、鮮やかに咲き競います。見頃...

  • 亀戸天神社 藤まつりの写真1

    亀戸天神社 藤まつり

    葛飾・江戸川・江東

    2025年4月5日〜30日(予定)

    0.0 0件

    亀戸天神社の境内一面に、多数の藤の花が咲き誇ります。朱色の太鼓橋を背景に、心字池に映える藤...

東京のおすすめホテル

東京の温泉地

  • 伊豆七島の温泉

    東京の島々。伊豆七島は富士火山帯にあって、各島で様々な温泉を楽しむ事がで...

  • 蒲田黒湯温泉

    当所地下より汲み上げている天然温泉(ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉...

東京の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.