東京の動物園・植物園
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全296件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
青梅・奥多摩/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%子供が動物園に行きたいと言うので、当日予約を利用しました。初めて来園しましたが、思ったより動物の数が...by はるちゃんさん
羽村市動物公園は、昭和53年に開園しました。動物とふれあいながら学ぶことができるスタディーホールや、子どもたちがワクワクするイベントが行われています。
- (1)JR青梅線羽村駅東口から徒歩で20分
- (2)JR青梅線羽村駅東口からバスで(羽村市コミュニティバス「はむらん」羽村東コース動物公園前バス停下車)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【入園チケット】*ヒノトントンZOO*昔ながらの雰囲気も楽しめる♪アットホームな動物公園☆【直前予約】【ファミリー・女性】
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- \☆大人500円&子供(18才未満)無料☆/ ・童話をモチーフにした展示エリア「童話ランド」も! ・サバンナ園ではアミメキリンやグラントシマウマなどを混合飼育★ ・レッサーパンダやモルモットも人気♪
- 大人(18才以上65才未満) 500円〜
-
-
ネット予約OK
2 高尾山さる園・野草園
八王子・立川・町田・府中・調布/史跡・名所巡り
ポイント2%入口を入ってすぐに階段があり、車椅子使用の家族がいる自分には入りにくかったのですが、別の日に知人と行...by roさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【入園チケット】高尾山さる園・野草園入園チケット※3・4月の購入はこちらから
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- 高尾山の中腹・自然いっぱいの山の中の「高尾山さる園・野草園」へようこそ! 約80頭のかわいいサルたちが皆さまをお待ちしております。 併設の野草園では、四季折々の野草をお楽しみいただけます♪
- 大人(中学生以上) 500円〜
-
-
3 上野動物園
上野・浅草・両国/動物園・植物園
- 王道
急遽上野動物園に行く事にしました 虎が見たくて行ったら虎は他の動物より人気でたくさんの人がいましたパ...by ジャックさん
- (1)JR上野駅公園口から徒歩で5分
- (2)京成電鉄京成上野駅から徒歩で10分
-
-
4 東京都多摩動物公園
八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園
- 王道
山なので急坂をのぼりおりするのは大変ですが、園内は広く、混んでいても密にはなりません。子供は昆虫園が...by ジャズさん
緑豊かな多摩丘陵にあり,動物をなるべく自然な状態で観察できるように,無柵放養式をとっている。約370種,37,000点のほ乳類,鳥類,は虫類,両棲類がおり、日本で最初にコアラを飼...
- (1)京王線 多摩動物公園駅 徒歩 1分
-
-
5 縁切榎
池袋・目白・板橋・赤羽/動物園・植物園
- 王道
長年付き合っていた恋人と前に進めずこのままなら別れた方がいいとは思っていましたが中々気持ちがそちらに...by ゆさん
災厄から縁を切るということで庶民信仰の礼拝対象となった。 時期 通年
- (1)都営三田線板橋本町駅 徒歩 5分
-
-
6 都立八丈植物公園
伊豆七島・小笠原/動物園・植物園
- 王道
無料で広い公園を散策できます。温室もあります。キョンが飼育されている広場があって、昭和世代は絶対に行...by ちーちさん
園内は、熱帯・亜熱帯性植物を中心としてハイビスカス、ブーゲンビリアなどの花や多くの野鳥が存在し、園路は、赤い火山砂利が敷き詰められ、南国ムード豊かな公園となっています。 ...
- (1)空港 車 5分
-
-
7 根がらみ前水田のチューリップ
青梅・奥多摩/動物園・植物園
- 王道
電車の方はJR羽村駅から、コミュニティバスと徒歩で会場へ行く二つの方法が有ります。コミュニティバスは直...by jkammy07さん
4月上旬から下旬にかけて約35万球の色とりどりのチューリップが咲き誇ります。 植物 チューリップ 時期 4月上旬〜4月中旬
- (1)JR青梅線羽村駅西口 徒歩 20分 JR青梅線羽村駅西口 バス 羽村市コミュニティバス「はむらん」羽村西コース一峰院バス停下車
-
-
8 靖国神社の桜
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/動物園・植物園
- 王道
前日に開花宣言の報を聞いて訪れました。標準木は見頃には程遠い開花状況ですが、遊就館と靖国会館の間にあ...by あきぼうさん
ソメイヨシノ・ヤマザクラ1,000本 植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)九段下駅 徒歩 10分
-
-
9 塩船観音寺のツツジ
青梅・奥多摩/動物園・植物園
- 王道
ツツジが散ってしまった時に行きました。少ししか咲いていなかったけれど、人が少なくて静かで良かったです...by roさん
「花と歴史の寺」ともいわれる塩船観音寺は、季節ごとに様々な花が彩っている。つつじ園には約17,000本のツツジが植えられており、5月上旬には境内一面が鮮やかな紅色でいっぱいにな...
-
-
10 薬王院のボタン
池袋・目白・板橋・赤羽/動物園・植物園
今年は花も大きく、ひときわ綺麗に感じました お花の時期に何度か雨に降られてますが 頑張って咲いていま...by ミイさん
色とりどりのボタン40種1,000株が植えられている。 公開 9:00〜17:00 植物 ボタン 時期 4月中旬〜下旬
- (1)下落合駅 徒歩 5分
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 八丈富士の地下森林
伊豆七島・小笠原/動物園・植物園
八丈富士の御鉢参りも、だいぶ進んで、八丈富士の裏側まで歩いてきました。 このように、凹んだ場所が見ら...by マイBOOさん
八丈冨士(854m)の火口内には中央火口近や小穴の中にヤマグルマなどの樹木が生い茂り神秘的な雰囲気をかもし出している。 時期 通年
-
-
12 根津神社のツツジ
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/動物園・植物園
- 王道
初めて知って平日の11時に訪れました 想像以上のツツジの美しさにみとれてしまいました! 今年は早かった...by えみちさん
江戸時代から知られるツツジの名所で,つつじ園では3,000本以上のツツジが見られる。クロツツジやケレンゲ・ミヤマキリシマなど珍しいものもあり,つつじまつり期間中のつつじ園の開...
- (1)地下鉄根津駅・千駄木駅 徒歩 5分 地下鉄東大前駅 徒歩 5分 地下鉄白山駅 徒歩 10分
-
-
13 芝公園の梅
お台場・汐留・新橋・品川/動物園・植物園
銀世界とよばれる梅林。芝公園駅を出て芝東照宮の境内からの眺めが素晴らしかったです。また東京タワーも見...by chicoさん
日本で最も古い公園の1つ。都内で最大級の「丸山古墳」や,高さ10mの滝のある人工のもみじ谷,ケヤキやイチョウの大木などがある。そして60本余りの桜・約50本の梅林が人々を楽しませ...
- (1)JR浜松町駅 徒歩 12分 地下鉄芝公園駅 徒歩 2分 地下鉄御成門駅 徒歩 2分 地下鉄大門駅 徒歩 5分 地下鉄赤羽橋駅 徒歩 2分
-
-
14 上野動物園 ゴリラ・トラの住む森
上野・浅草・両国/動物園・植物園
- シニア
ガラス越しに息遣いが聞こえるほど、迫力満点で見ることができる。こんなにも近距離で見ることができるのは...by グレチンさん
- (1)電車:JR「上野駅」、京成電鉄「上野駅」、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩
- (2)※ 入口は3ヵ所、表門・弁天門・池之端門があります
-
-
-
-
16 東綾瀬公園の桜
上野・浅草・両国/動物園・植物園
素晴らしい桜を見ることができたので今年は都心にお花見に行く必要がなかったです。週末はお花見客で賑わっ...by シオリさん
- (1)JR・東京メトロ千代田線綾瀬駅から徒歩で1分(サービスセンターまで約20分)
-
-
17 城北中央公園の桜
池袋・目白・板橋・赤羽/動物園・植物園
毎年見る桜。今年も綺麗な姿を見せてくれました。有楽町線の氷川台駅から東上線の上板橋駅に向かい、川沿い...by チーヤンさん
公園各所にソメイヨシノを中心に約150本の桜が咲く。夜桜見物もできる。 植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)東武東上線上板橋駅 徒歩 15分
-
-
18 多摩動物公園 コアラ館
八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園
夕方に コアラを見に行ったからか コアラの可愛い姿を見ることができました。 ちょうど食事中で 食べる...by アーサーさん
-
19 多磨霊園の桜
八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園
家族で墓参りがてら、園内をドライブしました。桜のトンネルが各所にありきれいですよ。トイレもありますか...by きわさん
多摩霊園は約40万坪の敷地のうち,半分以上が武蔵野の自然を残した公園になっている。園内にはソメイヨシノ,シダレザクラ,ヤエザクラなど950本が碁盤目状に植えられ,春には見事な...
- (1)京王線多磨霊園駅 バス 10分
-
-
20 府中桜通り・公園通りの桜
八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園
- 王道
以前夜に来た時に、桜まつりの提灯の明かりが綺麗だと思いましたが、昼の通りも綺麗でした。 青空を背景に...by ふくいさんさん
1100メートル続く桜のアーチは見ごたえがあります。また、毎年4月初めに行われる府中市民桜まつりでは,キャラクターショーなど盛りだくさんの催しが行われます。 植物 サクラ ...
- (1)京王線府中駅 徒歩 5分
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 井の頭自然文化園
新宿・中野・杉並・吉祥寺/動物園・植物園
- 王道
吉祥寺駅から近くて、公園に向かう途中にも洒落たお店もあり一度は行くべき公園。ボートや近くに動物園もあ...by hideさん
12万平方mの園内には動物園・植物園・資料館・彫刻館・童心居が樹木の間に配置されています。動物園には、アカゲザルやアライグマ、マーラ、フェネックなどがいます。また、カモシカ...
- (1)吉祥寺駅 徒歩 10分 0.8km
-
-
22 井の頭恩賜公園の桜
新宿・中野・杉並・吉祥寺/動物園・植物園
- 王道
桜の名所で有名です。 大きな池の周りを桜が取り囲んでいて花見スポットが多いので自分の好みの場所を見つ...by ひーちゃんさん
東京市に下賜された皇室御料地等を郊外都市公園として造園整備し、大正6年に開園。公園の中心をなす井の頭池の周囲には、約250本のサクラが育成し、池の上まで枝を広げている。池の...
- (1)JR・京王井の頭線吉祥寺駅 徒歩 5分 京王井の頭線井の頭公園駅 徒歩 1分
-
-
23 水元さくら堤
葛飾・江戸川・江東/動物園・植物園
- 王道
それになると桜並木道がとてもきれいでした。日本ならではの風景が味わえるのがとてもいいです。観光の人で...by すーさん
約600本のサクラが,公園の外側を走るサクラ土手,その遊歩道沿いに全長約4kmにわたって植えられている。徳川吉宗の治水事業の名残。 植物 サクラ 4月〜 営業時間 年中無休
- (1)JR・京成 金町駅 徒歩 30分 「水元公園」下車 徒歩 7分 JR・京成 金町駅 バス 「戸ヶ崎操車場」「西水元三丁目」「大場川水門」行 JR・京成 金町駅 バス 金町駅南口より「水元公園循環バス」(土日祝日のみ運行・12月から2月は運休) 「水元大橋・噴水広場」下車 徒歩 1分 本バス運行経路が「さくら堤」を通過する
-
-
24 大谷田公園のウメ
上野・浅草・両国/動物園・植物園
3月になると梅の木がたくさん咲いていてとてもきれいです。広々とした公園で遊びまわりながら梅の花をゆっ...by すーさん
- (1)亀有駅北口(JR常磐線)から東武バスで(「六ツ木都住行き」バス) 大谷田四丁目バス停から徒歩で3分
-
25 かたくり群生地
青梅・奥多摩/動物園・植物園
カタクリの群生地を見ながら軽いハイキングをすることができます。桜が咲く少し前が見ごろになると思います...by aya10さん
切欠地区には「スプリング・エフェメラル(春の妖精)」とも呼ばれるカタクリの群生地があります。 市の保存緑地指定地域となっており、市民ボランティアにより保全活動が行われてい...
- (1)JR東秋留駅 徒歩 30分
-
-
26 石神井公園の桜
池袋・目白・板橋・赤羽/動物園・植物園
桜が本当にきれいです。訪れたこの時は8分咲きでしたがそれもまた風情があってよかったです。 もう少しあ...by たまさん
約50種類の水生,湿生植物,木々に囲まれた三宝寺池と,対照的なボート場となっている石神井池を中心とする公園で,石神井城跡や幾つかの遺跡がある。池の北の台地には,約250本のソ...
- (1)西武池袋線石神井公園駅 徒歩 10分
-
-
27 飛鳥山公園の桜
池袋・目白・板橋・赤羽/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
人は大勢いたけど、みんな上品に花見をしていました。大人だけでなく子供連れの人が多いからかもしれません...by shigさん
桜やツツジの名所として知られています。徳川八代将軍吉宗が桜を植え、庶民の行楽地としたのが始まりの、由緒ある公園です。現在ソメイヨシノ、サトザクラなど約600本のサクラが植え...
- (1)JR王子駅(中央口か南口) 徒歩 すぐ 都電荒川線飛鳥山停留場 徒歩 すぐ 南北線王子駅(1番出口) 徒歩 3分 都バス飛鳥山停留所 徒歩 4分 Kバス飛鳥山公園停留所 徒歩 すぐ(王子・駒込ルート[8][20] )
-
-
28 護国寺のツツジ
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/動物園・植物園
護国寺の仁王門に至る階段の両脇にツツジの株が植えられてもこもことした様子をみせていました。 季節にな...by さとけんさん
本堂に上がる石段脇は,500株の各種ツツジで埋めつくされる。 植物 ツツジ 時期 4月下旬〜5月上旬
- (1)地下鉄護国寺駅 徒歩 1分
-
-
29 多摩動物公園 チーター舎
八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園
チーターを ゆっくり見れました。 がっしりとしていて カッコ良かったですです。 ガラス越しに 迫力があ...by アーサーさん
-
30 八丈島のフリージア
伊豆七島・小笠原/動物園・植物園
フリージアまつりの時に行きました。 八丈富士のふもとに広がる満開のフリージア畑がとてもきれいでした。...by さくさん
八丈島といえば亜熱帯植物の生産地として知られているが,フリージアの栽培もなかなか盛んである。見頃は3月半ばから。毎年開催される「フリージアまつり」では、 花摘み体験や、花...
- (1)空港から車で5分
-
東京のおすすめジャンル
東京の温泉地
東京の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53004 1339 0 -
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
166925 718 0 -
じゃらんnet×日本航空で行く 宮崎・熊本 デスティネーション 3泊4日の旅
2021/9/20(月) 〜 2021/9/23(木)- その他
- 3人〜5人
レンタカーで巡る九州の旅。二日間レンタカー走行距離551km。 初めての九州上陸♪宮崎&熊本 宿は...
8920 502 0