青森の動物園・植物園
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全80件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【2022年4月開催予定】弘前城の植物園を満喫(^^)/園内散策ガイド+アロマワ...
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- ・弘前城植物園オリジナル アロマワックスを作成 ・23ゾーンに分かれていて四季を通じて草花が楽しめます ・白神山地コーナーや郷土の森コーナーなど静かに過ごせる空間
- 大人 1,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【2022年4月開催予定】弘前城の植物園を満喫(^^)/園内散策ガイド+ハーバリ...
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- ・弘前城植物園オリジナル ハーバリュウムボールペンを作成 ・23ゾーンに分かれていて四季を通じて草花が楽しめます ・白神山地コーナーや郷土の森コーナーなど静かに過ごせる空間
- 大人 1,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
11 東八甲田ローズカントリー
下北・三沢/動物園・植物園
今年初めて伺いました。まだ路地のバラは咲いておらず残念でした。 でもお目当ての石鹸はたくさんありまし...by さえちゃんさん
「社団法人東八甲田ローズカントリー」は夏季冷涼な自然条件に適したバラと有機農業やバイオテクノロジーなどの農業生産技術の研究実施、展示と農業への普及推進を図ることを目的に平...
-
13 観光リンゴ園のリンゴの花
弘前/動物園・植物園
青森県黒石市で見ることができる、白くてとても綺麗なりんごの花です。お写真やSNSがお好きな方にもオスス...by へしさん
秀峰岩木山を背景に咲きほこるりんごの白い花は壮観。
-
15 北金ケ沢の大イチョウ
津軽西海岸/動物園・植物園
- 王道
国道から少し離れた所に有るのですが、カーナビ検索すると場合によっては狭い道を検索する場合が有ります、...by クニオさん
高さ約31m、幹の周囲が約22m。日本一の大銀杏。 11月中旬頃に黄葉の見ごろを迎える。
-
弘前/動物園・植物園
- 王道
道の駅津軽白神に向かう途中、アップルロードを車で走ってみました。赤や黄色のリンゴがたくさん!リンゴ畑...by 大将さん
弘前市内から岩木山の麓まで延々20kmアップルロードと呼ばれるリンゴの花で有名な道路がある。40万本のリンゴの木が可憐な白い花をいっせいに咲かせると、街全体がリンゴの甘い...
-
25 日本最古のリンゴの木
津軽西海岸/動物園・植物園
青森に行ったらリンゴの木は沢山見れますが、最古の木はここだけなので観光の際にはぴったりでおすすめです...by もえぴーさん
1878年、20haの敷地にリンゴの栽培を始め、そのうち3本が今も残っています。「紅絞」2本、祝1本。樹高7.4m、主幹周3mの巨木。通常リンゴの寿命は20年ほどだが、樹齢140年を超えた現...
-
26 日本最古の鉄道防雪原林
下北・三沢/動物園・植物園
盛岡からIGRと青い森鉄道でJR大湊線の起点となる野辺地駅へ、駅のホームから日本最古の鉄道防雪林が見...by トシローさん
野辺地駅のホーム西側に2kmにわたって続く約700本の杉林。明治26年に、日本初の林学博士である本多静六氏の進言で誕生したこの杉林は、豪雪地である町の線路を守るために植林された日...
-
青森の温泉地
青森の旅行記
-
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)
- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
39245 1313 0 -
松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅
2015/10/22(木) 〜 2015/10/24(土)- 夫婦
- 2人
東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...
31606 1102 1 -
2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
- 夫婦
- 2人
桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...
20381 1051 0