青森の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全273件中)
-
52281 1338 0
2019年5月20日(月) 〜 2019年5月24日(金)
JR名古屋駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- その他
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車などを使い函館までの東日本ぐるっと一周の旅をしてきました。美しい景色を見て、...
-
179296 1132 7
2014年7月24日(木) 〜 2014年8月26日(火)
ハウステンボス >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道路を使わずに バイクで日本一周しようと、HONDAのCB223Sを購入。 燃費がよく、...
-
36906 1104 1
松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅
2015年10月22日(木) 〜 2015年10月24日(土)
松島島巡り観光船 >・・・>白神山地のブナ林 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていましたが、ほとんど感じられる所はありませんでした。紅葉は山の上では終わり、里に下...
-
32946 471 3
2016年8月13日(土) 〜 2016年8月18日(木)
御釜 >・・・>国民宿舎くろさき荘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の有名観光地に行ってみました。
-
9044 304 0
2017年4月28日(金)
新函館北斗駅 >・・・>新青森駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
ずっと憧れていた弘前の桜。道南に住んでいるうちに、転勤する前に一度は見ておきたいので、いろんなサイトをチェックして満開の予想を目がけて新幹線の席を取って、日帰りで行ってみ...
-
10047 283 0
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)
田舎館村 田んぼアート >・・・>リッチモンドホテル青森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- ハイキング・登山
ぼくが転勤族なので、「函館を離れたら青森には行きずらくなるな〜」と考え、函館にいるうちに、二人で青森を観光しようと計画しました。
-
しまじんさん
14218 240 02017年8月4日(金) 〜 2017年8月18日(金)
アパホテル金沢西 >・・・>壇之浦パーキングエリア(下り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 海
- イベント・祭り
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、総走行距離4,700km、15日間の長旅にいざ出発!道中は日本三庭園兼六園・世界遺...
-
14164 181 0
2016年5月1日(日) 〜 2016年5月5日(木)
いくら亭 >・・・>青森県立美術館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と青森市内を巡ってみました。私はペーパーなのでスポット間の移動手段はバス、電...
-
38328 102 2
2016年9月14日(水) 〜 2016年9月21日(水)
秋田空港 >・・・>三沢空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
以前から三内丸山遺跡と史跡根城の広場には行ってみたかったが、青森は遠いしそれほど興味がそそられないので、行くことはないだろうと思ってました。知人から恐山が良かったと聞き、...
-
2183 85 0
2017年10月1日(日)
縫道石山 >・・・>湯野川温泉郷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
天気が良かったので、縫道石山を登頂!気温も調度良かったので登山自体も快適でした。熊除けの鈴が登山口に準備されているのでありがたい。頂上からの見晴らしは最高です。青い海、津...
-
32445 68 0
2018年10月21日(日) 〜 2018年10月24日(水)
大阪国際空港 >・・・>居酒屋 汐 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
初めての東北旅行。いつもより期間を長めの3泊4日に設定し東北を一周し名所観光や東北グルメを堪能することにしました。 行きの飛行機は日曜日のためLCCが高く逆にJALの先得の方が安...
-
2955 58 0
2019年9月2日(月) 〜 2019年9月5日(木)
妙乃湯(乳頭温泉郷) >・・・>星野リゾート 青森屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
残暑厳しい9月初旬、3泊4日で、秋田(乳頭温泉郷泊)→青森(星野リゾート青森屋)→岩手(花巻温泉郷)と、少しは涼しいであろう東北3県のお湯を求めて旅をしてきましたので、ご紹介...
-
9696 52 0
2017年7月19日(水) 〜 2017年7月20日(木)
青森県立美術館 >・・・>七戸十和田駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
平日一人旅なので、フットワークも軽く、ちょっとハードに予定を組んでガッツリ回ってきました。関東からでちょっと遠く、時間も交通費もかかるので、1・2か所の観光では勿体ない…と...
-
レグルスさん
14145 51 02016年8月11日(木) 〜 2016年8月14日(日)
常磐道 柏IC >・・・>常磐道 柏IC ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- 海
2016年のお盆休み。「どこか行きたい?」と妻に聞くと・・・「東北」と。 行きたいスポットを聞くと、結構広範囲(^^; 最初は二泊三日予定でしたが、三泊四日に増やして・・・妻の行き...
-
31929 50 0
夏の東北六県を車で周遊、東北地方の自然と歴史文化伝統に触れて、温泉とグルメを満喫!
2014年8月12日(火) 〜 2014年8月15日(金)
東北自動車道「安達太良」SA下り >・・・>道の駅 安達 智恵子の里上り線 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
夏の東北六県を車で巡る3泊4日の周遊旅、東北の自然と歴史・文化・伝統に触れて、温泉とグルメ美味しいものを満喫しました。但し、この旅程は時間的にかなり無理があったので、もっと...
-
4122 48 0
2019年9月2日(月) 〜 2019年9月5日(木)
星野リゾート 青森屋 >・・・>東北自動車道・岩手山SA・上り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
残暑厳しい9月初旬、3泊4日で、秋田→青森→岩手と、少しは涼しいであろう東北3県のお湯を求めて旅をしてきましたので、ご紹介させて頂きます。
-
14982 48 0
2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)
昆陽池公園 >・・・>奥入瀬渓流 ( この旅ルートを見る )
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
リゾートしらかみに乗って秋田から弘前まで。不老ふ死温泉、青池・十二湖にも寄りました。星野リゾート青森屋で宿泊し、最終日には十和田現代美術館と奥入瀬渓流にも行きました。
-
20730 46 0
2013年4月27日(土) 〜 2013年4月30日(火)
青池 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
青池は世界遺産の白神山地にある十二湖の内の1つで、その中でも最も有名で人気のある場所です。 驚くことにこのブルーは完全に自然が作り出したもので、はっきりとした原理はいまだ...
-
10099 44 0
2016年9月26日(月) 〜 2016年9月29日(木)
森の物産館「キョロロ」 >・・・>鶴の舞橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
ミーハーな私は、女優吉永小百合さんがCMしていた鶴の舞橋をみてみたくなりました。 そして「有名な青池をみよう」「奥入瀬渓流で星野リゾートに泊まってみたい」「奇跡のリンゴって...
-
51801 32 0
2014年8月9日(土) 〜 2014年8月13日(水)
蕪嶋神社 >・・・>カッパ淵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
青森県・秋田県・岩手県・東北3県の有名所を主に回ってきました。 台風一過のため、風が強く天候も安定しませんでしたが、日頃の行いか(笑)、前半の一部を除いて観光所では良い天候...
-
12071 31 0
2016年3月18日(金) 〜 2016年3月21日(月)
鯖湖湯 >・・・>ハピナ名掛丁 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
青春18きっぷで早春の東北六県を3泊4日で巡りました。以前から一度は乗りたかった五能線をリゾートしらかみで、同じく三陸鉄道北リアス線を走破し、冬から春へと移り変わる気配を東...
-
15090 24 0
大人の休日倶楽部でJR東日本の新幹線と観光列車乗りまくりの旅
2017年6月23日(金) 〜 2017年6月26日(月)
東京駅 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 乗り物
- 海
やっと奥さんも大人の休日倶楽部パスを購入することが出来るようになり、さっそく夫婦二人で東日本を一周してみました。 あさま−踊り子−東海道線普通電車−MAXとき−きらきらうえつ...
-
14873 22 0
2017年4月30日(日) 〜 2017年5月4日(木)
リゾートしらかみ >・・・>八戸駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
今年も北東北に桜前線を追いかけて4泊5日の旅をしてきました。去年(2016年)、泣く泣く諦めた弘前城公園、芦野公園に加え、十和田湖、中尊寺、男鹿半島を回る旅です。
-
めろんがすきさん
6642 22 02015年5月15日(金) 〜 2015年5月16日(土)
道の駅 奥入瀬 >・・・>乙女の像 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
- グルメ
1週間遅れの母の日で、奥入瀬森のホテル宿泊プレゼント。母娘で新緑の奥入瀬渓流と十和田湖を巡ってきました。
-
7588 21 0
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月6日(水)
トヨタレンタリース新埼玉 大宮駅東口大栄橋店 >・・・>駅レンタカー 新青森営業所 ( この旅ルートを見る )
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
5月2日.仕事が終わってから慌ただしく大宮から青森をめざしました。 いつもは飛行機の移動が多いけど、今回は弘前の桜や五稜郭の桜をのんびり電車で移動しながら楽しむ予定です。……...
-
3661 20 3
2018年8月30日(木) 〜 2018年9月5日(水)
厚木パーキングエリア(外回り) >・・・>海老名サービスエリア(下り線) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
神奈川から下北半島の付け根まで高速道路に乗り、下北半島を観光しながら北上、大間に自分の車を留め置いて津軽海峡フェリーで函館まで行き、函館フェリーターミナルでレンタカーを借...
-
ふじみのニッカボッカーズさん
6228 19 02017年1月19日(木) 〜 2017年1月22日(日)
あおもり観光情報センター >・・・>瀬見温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
JR東日本の列車が4日間乗り放題できる「大人の休日倶楽部パス」を使って、青森・秋田・岩手・宮城・山形の東北の景色を楽しむ4種類のリゾート列車に乗って秘湯を巡る旅をしました。