山口の動物園・植物園
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全450件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 秋吉台自然動物公園サファリランド
山口・秋芳/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%年に一度の山口旅行!! 子供たちは、楽しみにしています。 何故なら、秋吉台サファリランドは、車で回るの...by ミキリンさん
檻のない、自然な状態の動物たちをマイカーやエサやりバスから観察。気温や気候を気にせず動物たちを間近で観察できます。動物ふれあい広場では、カピバラや犬などと触れ合うこともで...
- (1)JR山陽本線新山口駅からバスで60分
- (2)中国自動車道美祢東JCT〜絵堂ICから車で3分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【入園チケットプラン】事前購入でスムーズに入園♪ポイントも利用できお得に!
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- ◎クーポンポイントでお得に♪(クーポンは利用できない場合もありますのでご了承ください) ◎車に乗りながら60 種 600 頭以上の動物を間近で見れる ◎動物ふれあい広場では可愛らしい動物と触れ合える♪
- 大人(中学生以上) 2,600円〜
-
-
-
-
3 川上のユズおよびナンテン自生地
萩・長門/動物園・植物園
川上のユズおよびナンテン自生地に行きました。自生地は全国的にもめずらしく、見ごたえがあります。ゆっく...by むっちさん
自生地は阿武川ダムの西南西約3km、萩市川上遠谷の山中にあります。 萩市川上の山林地帯はスギ、ヒノキの造林地を除けば、シラカシとアラカシを主体とする照葉樹林で、それらに混...
- (1)萩バスセンターバス停 バス 30分 「筏場」バス停 徒歩 20分
-
4 東大寺別院阿弥陀寺/あじさい
山口・秋芳/動物園・植物園
- シニア
今年はアジサイ祭りは開催されていませんが、アジサイは咲きます。静かな境内にさまざまな品種のアジサイが...by みいちゃんさん
大平山山ろく、牟礼坂本の景勝の地に佇む古刹で、奈良東大寺別院です。 俊乗房重源が、文治3年(1187)、後白河法皇の現世安穏を祈るため、自ら荒野を開いて建立したものです。 現...
- (1)JR防府駅 バス 20分 「阿弥陀寺」下車すぐ 山陽自動車道徳山西IC 車 25分 山陽自動車道防府西IC 車 10分
-
-
5 かんきつ公園/夏みかんの花
萩・長門/動物園・植物園
公園内に色んな種類の柑橘類が植えられていて、園内を散策することが出来ます。季節が合えば甘酸っぱい香り...by ひろなりさん
平安古伝建地区の一角にオープンしたかんきつ公園。萩で栽培されている夏みかん・甘夏・橙などを目近に見ることができます。 毎年、5月中旬に「萩・夏みかんまつり」が開催さ...
- (1)中国自動車道美祢東JCT 車 20分 小郡萩道路絵堂IC 車 30分 JCTと繋がっている小郡萩道路利用で萩へ まぁーるバス西回り「平安古南団地前」 徒歩 5分
-
-
6 春日神社/さくら
萩・長門/動物園・植物園
萩城下町の中心部にある歴史を感じる神社です。これ目的というよりは散策していると通るので、参拝している...by ひろなりさん
重要伝統建造物群保存地区である堀内地区の一角にある春日神社は、奈良市の春日大社が本社で、県北部有数の古社です。神社前の道には桜並木があります。 【規模】35本
- (1)中国自動車道美祢東JCT 車 20分 小郡萩道路絵堂IC 車 20分 JCTと直結する小郡萩道路利用で萩へ
-
-
-
8 岩国城北の丸遊歩道/つばき
岩国・柳井・周南/動物園・植物園
城まで10分程度の道のりですが、舗装されているので歩きにくくはないです。 途中に大きな井戸があるのです...by 松花さん
- (1)岩国城ロープウェー下車から徒歩で5分
-
9 井上公園/さくら
山口・秋芳/動物園・植物園
宿泊したホテルからすぐの場所に、こちらの公園がありました。 何気ない普通の公園かなと思ったら、井上馨...by オラフママさん
湯田温泉中心部にあるこの地には、かつて明治の元勲「井上馨」の生家がありました。 現在は、湯田温泉のお湯がそばを流れる温泉町らしい憩いの公園となっています。 【規模】20本
- (1)JR新山口駅 列車 20分 JR山口線「湯田温泉駅」 徒歩 5分 JR新山口駅 バス 20分 「湯田温泉」バス停 徒歩 3分 中国自動車道小郡IC 車 15分
-
10 周南西緑地公園/しょうぶ
岩国・柳井・周南/動物園・植物園
この3年は毎年しょうぶを見に来ます。菖蒲の畑が3段あるのですが、この日は下の段に多くキレイに咲いてお...by LOTTYさん
【規模】20,000株
- (1)JR山陽本線徳山駅 バス 15分 「緑ケ丘循環「徳山商工入口」下車
-
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 秋穂二島のアラカシ
山口・秋芳/動物園・植物園
山口市の栄泰寺境内にある推定樹齢300年以上のアラカシの巨木です。樹高は14m、目通り幹囲は4.7mもあり、圧...by たびたびさん
アラカシはブナ科の常緑高木。 栄泰寺の境内には稚児大師誕生仏を祀ったお堂があり、その前に周囲4m樹高約14mのアラカシの巨樹があります。 この木の周囲を息を止めて3周まわ...
- (1)「原の前」バス停 徒歩 10分 JR「新山口駅」 バス 25分 中国自動車道小郡ICより車15分 山陽自動車道山口南IC 車 15分
-
12 三島神社社叢【カヤノキ】
山口・秋芳/動物園・植物園
美祢市の三島神社にある多数のカヤノキ、アオキが群生している社叢です。カヤノキは目通り幹囲が3mを超す巨...by たびたびさん
最大目通り周囲3.4m 文化財 市町村指定天然記念物 植物 その他 カヤノキ
- (1)JR山陽本線新山口駅 バス 60分 「佐山」 徒歩 2分
-
13 銭屋のハゼの木
山口・秋芳/動物園・植物園
美祢市の銭屋にある樹齢約300年のハゼの巨木です。江戸時代に長州藩で蝋(ロウ)を採集されていたものと聞...by たびたびさん
根元幹囲4.8m 樹齢約300年 文化財 市町村指定天然記念物 植物 その他 ハゼの木
- (1)JR山陽本線新山口駅 バス 40分 「銭屋」 徒歩 15分
-
14 大田往還道松
山口・秋芳/動物園・植物園
美祢市の旧街道沿いに斜めに立つ樹高24mのクロマツの古木です。樹齢約は250年と推定され、目通り幹囲4mの大...by たびたびさん
目通り幹囲4.1m 樹齢約250年。 文化財 市区町村指定史跡 植物 マツ
-
-
16 明楽寺の大イチョウ
山口・秋芳/動物園・植物園
美祢市の明楽寺にあるイチョウの巨木です。樹高23m、目通り幹囲4.5mもあり、県内5大イチョウに挙げられる...by たびたびさん
目通り幹囲4.5m 樹高23m 文化財 市町村指定天然記念物 植物 イチョウ
- (1)JR山陽本線新山口駅 バス 35分 「長登入口」 徒歩 15分
-
-
18 宗隣寺/さくら
下関・宇部/動物園・植物園
宗隣寺に行きました。室町初期様式の須弥山禅寺庭園があり景観が素晴らしかったです。 山口県最古の庭園で...by すあきさん
- (1)JR宇部新川駅からバスで10分
-
19 品川菖蒲園/しょうぶ
下関・宇部/動物園・植物園
品川菖蒲園に行きました。小月ICから車で30分のところにあります。しょうぶがとても綺麗です。ゆっくり見学...by きりさん
- (1)小月ICから車で30分
- (2)下関ICから車で40分
-
20 下関市園芸センター/しょうぶ
下関・宇部/動物園・植物園
下関市園芸センターに行きました。しょうぶがとても綺麗です。子供の頃からよくここの雑木林でカブトムシを...by きりさん
花や野菜、果樹などの展示栽培をはじめ、園芸講習会なども行っています。約3000株の花ショウブは、見応え十分です。 【規模】3,000株
- (1)JR山陰本線安岡駅 徒歩 15分 JR新下関駅 バス 18分 「園芸センター前」バス停 徒歩 1分 中国自動車道下関I.C 車 20分
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 蓋井島のヒゼンマユミ群落
下関・宇部/動物園・植物園
蓋井島のヒゼンマユミ群落を見に行きました。島の北部に発達する照葉樹林の群落中に散在しています。大きい...by きりさん
蓋井島は、下関市吉見港の西方約10kmの沖合、響灘にある面積2.35キロ平方メートルの島。 ヒゼンマユミはニシキギ科の常緑小高木で、島の北部に発達する照葉樹林の群落中に広く散在し...
- (1)JR吉見駅 徒歩 10分 吉見港 船 35分
-
22 七神社の社叢
下関・宇部/動物園・植物園
七神社の社叢に行きました。山間の平地に広がる水田の中にぽつりぽつりと人家のある閑静なところです。ゆっ...by きりさん
照葉樹林が茂る鎮守の森 文化財 市町村指定天然記念物
- (1)JR山陰本線特牛駅 バス 10分 「肥中」バス停 徒歩 5分
-
23 ときわ公園/アジサイ
下関・宇部/動物園・植物園
ときわ公園に行きました。あじさいを見ることができました。静かで自然がいっぱいで、ゆっくり過ごすことが...by あきよさん
ときわ公園西駐車場付近の園路沿いに多く植栽されており、一面に色とりどりに咲く様子はハナショウブと並び公園の名所となっています。 【規模】約1500株
- (1)JR常盤駅 徒歩 15分 JR新山口駅 バス 30分 特急バスでときわ公園入口まで 山口宇部道路宇部南IC 車 5分
-
-
24 長府庭園/しょうぶ
下関・宇部/動物園・植物園
長府庭園に行きました。約31,000uの広大な敷地内には、池を中心にしょうぶの花が咲いていました。オススメ...by あきよさん
約31,000平方メートルの広大な敷地内には、池を中心に書院、茶室、小滝などがあり、四季折々の庭園美が楽しめます。滝の前の約500平方メートルの菖蒲池(実際は畑)では、江戸・伊勢...
- (1)JR長府駅 バス 10分 「市立美術館前」 徒歩 1分 JR下関駅 バス 20分 「市立美術館前」バス停 徒歩 1分 中国自動車道下関I.C 車 20分
-
-
25 金ノ口の連理のサカキ
萩・長門/動物園・植物園
金ノ口の連理のサカキを見ることができました。金ノ口の連理のサカキは寺の裏山にありました。かなりの巨樹...by かずれさん
- (1)長門湯本駅から30分
-
26 日吉神社のオガタマノキ巨樹群
萩・長門/動物園・植物園
日吉神社のオガタマノキ巨樹群を見ることができました。モクレン科の常緑高木で暖地性植物です。とても大き...by かずれさん
- (1)JR山陰本線人丸駅から車で5分
-
-
28 老の山公園/つつじ
下関・宇部/動物園・植物園
老の山公園に行きました。つつじが綺麗です。JR下関駅からバスで10分のところにあります。老の山の山頂を中...by あきよさん
老の山の山頂を中心とした約20万平方メートルの広大な公園。公園から望む響灘の景色がすばらしく、休日は多くの人でにぎわいます。サツキツツジ、ヒラドツツジ、ミツバツツジ、ヤマツ...
- (1)JR下関駅 バス 10分 「老山公園口」バス停 徒歩 10分 中国自動車道下関I.C 車 25分
-
29 寺畑のコジイ
下関・宇部/動物園・植物園
寺畑のコジイを見ることができました。幹の周囲5.2m、樹高約21mの巨木です。緑が豊かな環境でゆっくり過ご...by あきよさん
幹の周囲5.2m、樹高約21mのコジイ(小椎)の巨木 文化財 市町村指定天然記念物
- (1)JR山陰本線滝部駅 車 5分
-
30 長府正円寺の大イチョウ
下関・宇部/動物園・植物園
長府正円寺の大イチョウを見ることができました。下関市長府中之町にある正円寺の本堂前にあります。勢いが...by あきよさん
このイチョウの巨木は、下関市長府中之町にある正円寺の本堂前左側にそびえています。 雌樹で、胸高周囲は約7.8m、地上約2.6mで五枝に分かれ、真上に伸びて、高さは約13mに達して...
- (1)JR長府駅 バス 7分 「城下町長府」バス停 徒歩 10分 JR下関駅 バス 23分 「城下町長府」バス停 徒歩 10分 中国自動車道下関I.C 車 20分
-
山口のおすすめジャンル
山口の温泉地
-
湯田温泉とその他の温泉
山陽路唯一の温泉郷として栄え、今もなお華やかな雰囲気に包まれている。その...
-
萩温泉郷
従来、萩市内の温泉は「萩本陣温泉」「萩温泉弘法寺」「千春楽泉」など各施設...
-
長門湯本温泉
温泉街の中央に音信川が流れ、街全体が深い緑に包まれて、昔ながらの温泉情緒...
-
川棚温泉とその他の温泉
川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...
-
長門5大名湯 その他の温泉
山口県長門市にある5大名湯のうち、長門湯本温泉以外をここでは紹介する。リ...
-
山口県内その他の温泉
山口県内には昔ながらの湯治場の姿を残す「俵山温泉」、「海上アルプス」と呼...
山口の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
183317 1142 7 -
広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)
2024/10/20(日) 〜 2024/10/21(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時...
3565 707 0 -
2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
117604 321 0