秋吉台サファリランド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋吉台サファリランド
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 43%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅




山口県・美弥市・秋吉台サファリランド

レッサーパンダ
秋吉台サファリランドについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:4月〜9月 9:30〜17:00 、10月〜3月 9:30〜16:30 休館日:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒754-0302
山口県美祢市美東町赤1212
MAP
08396-2-1000 |
交通アクセス |
(1)JR山陽本線新山口駅からバスで60分
(2)中国自動車道美祢東JCT〜絵堂ICから車で3分 |
-
コロナで人との接触があまり好ましくない時代ではありますが、このサファリランドでは、自車で回れることもあり、そのコースで行きました!タブレットでナビゲーションされ、車でゆっくり動物を見ながら進みました! 車の前にシマウマが通ったり、ライオンが真横で寝てたり、新鮮な気持ちで楽しめました! 大人2人で行きましたが、とても楽しかったです! 隣接する遊園地は子連れには向いていますが、大人が楽しめるものはあまりありません。 なので今度は子供ができたら、一緒に来たいと思います!
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月11日
19 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年10月20日
13 この口コミは参考になりましたか? -
餌やりバスが満席だったので自家用車で周りました。パッドを渡され、音声ガイドがいい感じで盛り上げてくれます。餌やりバスの真後ろを走る感じで、ゾウ、シマウマ、ライオン、クマ、トラ、間近に見えました!2歳児も大興奮でキャーキャー喜んでました。ポニーの乗馬体験や、餌やり体験、フクロウのショーがあり、希望者は腕に乗せることができたのは思い出になりました!カンガルーエリアでは暑さでヘソ天するくらいだらけたカンガルーに癒されます。幼児がうんこ踏みまくるので、出口で靴底を洗う事をお勧めします。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
15 この口コミは参考になりましたか?
秋吉台サファリランドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 秋吉台サファリランド(アキヨシダイサファリランド) |
---|---|
所在地 |
〒754-0302 山口県美祢市美東町赤1212
|
交通アクセス |
(1)JR山陽本線新山口駅からバスで60分 (2)中国自動車道美祢東JCT〜絵堂ICから車で3分 |
営業期間 |
営業時間:4月〜9月 9:30〜17:00 、10月〜3月 9:30〜16:30 休館日:年中無休 |
料金 |
その他:入園料 大人(中学生以上):2,500円 小人(3歳以上):1,500円 シルバー(70歳以上):2,100円 ※団体割引:10名以上
※餌やりバス 大人・小人共:入園料プラス1,100円 その他:動物ふれあい広場 大人:1,100円 小人:700円 ※サファリに入園されたお客様は、動物ふれあい広場料金は無料 備考:※急遽料金変更する場合がございます、ご了承ください。 |
その他 |
動物:動物60種,600頭羽以上 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ 車椅子対応トイレ 車椅子対応レストラン 盲導犬の受け入れ |
駐車場 | 料金:無料 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 08396-2-1000 |
ホームページ | http://www.safariland.jp/ |
最近の編集者 |
|
秋吉台サファリランドに関するよくある質問
-
- 秋吉台サファリランドの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:4月〜9月 9:30〜17:00 、10月〜3月 9:30〜16:30
- 休館日:年中無休
-
- 秋吉台サファリランドの交通アクセスは?
-
- (1)JR山陽本線新山口駅からバスで60分
- (2)中国自動車道美祢東JCT〜絵堂ICから車で3分
-
- 秋吉台サファリランド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 末原窯跡群 - 約1.5km (徒歩約19分)
- 美東大滝 - 約3.5km
- 三島神社社叢(カヤノキ) - 約320m (徒歩約4分)
- 景清洞 - 約1.0km (徒歩約13分)
秋吉台サファリランドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 42%
- 3時間以上 31%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 20%
- 普通 35%
- やや混雑 20%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 48%
- 40代 25%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 49%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 12%