秋吉台自然動物公園サファリランド
- エリア
-
-
山口
-
山口・秋芳
-
美祢市
-
美東町赤
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
秋吉台自然動物公園サファリランド
所在地を確認する

記念撮影ポイント

マイカーから観察

エサやりバスで動物たちにえさやり

フライトイベント

エサやり体験





山口県・美弥市・秋吉台サファリランド
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
秋吉台自然動物公園サファリランドについて
檻のない、自然な状態の動物たちをマイカーやエサやりバスから観察。気温や気候を気にせず動物たちを間近で観察できます。動物ふれあい広場では、カピバラや犬などと触れ合うこともできます。時期、時間限定で鳥類のフライトイベントやレッサーパンダのエサやり体験などもあります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:4月〜9月 9:30〜16:45 、10月〜3月 9:30〜16:15 休館日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒754-0302 山口県美祢市美東町赤1212 MAP |
交通アクセス |
(1)JR山陽本線新山口駅からバスで60分
(2)中国自動車道美祢東JCT〜絵堂ICから車で3分 |
秋吉台自然動物公園サファリランドのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 動物園・植物園
◎車に乗りながら、60 種 600 頭以上の動物を間近で見れる!
◎動物ふれあい広場では、可愛らしい動物と触れ合い、エサやり体験を楽しめます!大人(中学生以上)
2,800円〜
秋吉台自然動物公園サファリランドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 41%
- 3時間以上 31%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 21%
- 普通 35%
- やや混雑 20%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 48%
- 40代 24%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 48%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 30%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 12%
秋吉台自然動物公園サファリランドのクチコミ
-
子連れにおすすめ、大人も楽しめる
サファリゾーン、ふれあい動物ゾーン、キッズサファリ、遊園地みたいなところといろいろあり楽しむことができます。夏は暑いし、冬は寒いです。がイベントもあり幅広く楽しむことができると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月27日
-
クマやトラやキリンを目の前で見ることができます
午前中に到着し、まず自家用車でサファリゾーンを一周しました。自家用車の場合、入園料の他に案内ガイド用のタブレットを必ず借りなければならず、その代金として600円が必要です。マイカー専用の料金所で人数分の入園料と、プラス600円を支払います。各ゾーンに入るとタブレットからそこにいる動物たちの説明が勝手に始まって、時々鳴き声が聞こえて来たりと、とてもいい感じで盛り上げてくれますので、ぜひ、タブレットの音声に注目してください。
サファリゾーンは約30分ぐらいで一周できるので、それほど広いとは感じませんが、逆に、車が通る舗装された道のギリギリのところにクマが寝ていたり、同じようにギリギリのところに置いてある大きな岩の上でトラが寝そべっていたりと、本当に手の届きそうなところに動物たちがいるので迫力満点です。
サファリゾーンを終えた後は、一旦、車を駐車場に停めて「ふれあい広場」で動物たちにエサをあげることができます。小さな動物だけではなくキリンにもエサをあげられるので、貴重な体験ができます。その後はドッグテラスで人懐っこい犬たちとふれあうことができます。決まった時間にしか犬はいませんので、「ふれあい広場」で時間調整をしてからドッグテラスに行ってください。優しいスタッフのお兄さんが、そこにいる犬たちの説明もしてくれます。
大好きな動物たちを目の前で見ることができ、犬たちと存分にふれあって、時間がたつのも忘れ、気が付けばお昼ご飯を食べていなかったので、名残惜しい気持ちで次の目的地に向かいました。動物が大好きで、秋吉台や秋芳洞に行く方は、そこからほど近いところにありますので、ぜひ一度立ち寄ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年10月28日
-
子連れにおすすめ!カップルでも!
コロナで人との接触があまり好ましくない時代ではありますが、このサファリランドでは、自車で回れることもあり、そのコースで行きました!タブレットでナビゲーションされ、車でゆっくり動物を見ながら進みました!
車の前にシマウマが通ったり、ライオンが真横で寝てたり、新鮮な気持ちで楽しめました!
大人2人で行きましたが、とても楽しかったです!
隣接する遊園地は子連れには向いていますが、大人が楽しめるものはあまりありません。
なので今度は子供ができたら、一緒に来たいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月11日
秋吉台自然動物公園サファリランドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 秋吉台自然動物公園サファリランド(アキヨシダイシゼンドウブツコウエンサファリランド) |
---|---|
所在地 |
〒754-0302 山口県美祢市美東町赤1212
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR山陽本線新山口駅からバスで60分 (2)中国自動車道美祢東JCT〜絵堂ICから車で3分 |
営業期間 |
営業時間:4月〜9月 9:30〜16:45 、10月〜3月 9:30〜16:15 休館日:年中無休 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
800台 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ 車椅子対応トイレ 車椅子対応レストラン |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 08396-2-1000 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.safariland.jp/ |
施設コード | 35461cc3310040133 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
秋吉台自然動物公園サファリランドに関するよくある質問
-
- 秋吉台自然動物公園サファリランドのおすすめプランは?
-
-
2,800円〜
-
-
- 秋吉台自然動物公園サファリランドの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:4月〜9月 9:30〜16:45 、10月〜3月 9:30〜16:15
- 休館日:年中無休
-
- 秋吉台自然動物公園サファリランドの交通アクセスは?
-
- (1)JR山陽本線新山口駅からバスで60分
- (2)中国自動車道美祢東JCT〜絵堂ICから車で3分
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 秋吉台自然動物公園サファリランド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 秋吉台 - 約3.6km
- 景清洞 - 約710m (徒歩約9分)
- 秋吉台エコ・ミュージアム - 約1.3km (徒歩約16分)
- 秋吉台リフレッシュパークオートキャンプ場 - 約780m (徒歩約10分)