中国(山陰山陽)の動物園・植物園
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全811件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
島根/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%ハシビロコウやフクロウがたくさんいます。入口のベゴニアにみんな最初感動されまっすぐ進むのを、係員の方...by マロンさん
世界でもめずらしい花と鳥の公園です。花の展示温室は,世界最大級の規模で,年中満開の数千種のベゴニア,フクシアを中心とする花の別天地が楽しめます。また,2つの鳥の温室をはじ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 入園プラン│宍道湖も一望できる花と鳥の楽園へようこそ♪鳥たちとの間近の触れ合いを...
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- ペンギンの散歩・フクロウショーで動物も間近に! 屋根付きの歩廊で連結された園内なので『全天候型』です! 園内はバリアフリー対応しておりますので皆様にお楽しみ頂けます♪
- 大人 1,490円〜
-
-
ネット予約OK
2 とっとり花回廊
鳥取/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%バラが大変に美しく咲く季節でした。 園内のそこらじゅうが花で満たされていて、大変に満足でした。 また...by ネッチさん
国立公園大山の麓にある国内最大級のフラワーパーク。直径50m、高さ21mの大温室フラワードームや1周1km地上25mの展望回廊などがあり、季節や天候に関わらず一年中、あたり一面に...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- \*入園チケット*/《日本最大級のフラワーパーク》とっとり花回廊にいこう!天候や...
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- *日本最大級のフラワーパーク《とっとり花回廊》の入園チケット♪ *集合時間は営業開始時間の記載となっておりますが営業時間内(最終受付時間まで)に自由にお越しください!♪
- 大人 800円〜
-
-
ネット予約OK
3 大山乗馬センター
鳥取/乗馬
- 王道
- カップル
ポイント2%お利口さんなお馬さんや、イケメンなお馬さん、たくさんいました。ただ、スタッフの方は疲れているのか、忙...by プーさん
乗馬は初めてという超初心者から上級者まで、経験や上達度などを考慮して、さまざまなメニューが体験できる乗馬センター。お子様や初心者の方には、係員が馬を引いて柵の中を1周する...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 馬とふれあい体験◆大山乗馬センター入場料◆馬のおやつ付
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- サラブレッドや道産子、ミニチュアホースなどたくさんの馬たちがお出迎え。 おねだりする馬たちにおやつをあげて仲良くなってみよう♪
- 3歳以上 500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【昼限定】厩舎ガイド&馬とふれあい体験◆大山乗馬センター入場料◆馬のおやつ付
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- 厩舎(きゅうしゃ)ガイドツアーでは馬たちの生活するお部屋をスタッフがご案内。 普段はなかなか会えないお馬さんともたくさん触れ合えます。 馬のおやつを持って厩舎へLet’s GO♪
- 3歳以上 500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【2歳からOK】引き馬コース◆サラブレッドに乗ってみよう◆馬のおやつ付
- その他スポーツ・フィットネス > 乗馬
- 短いコースでちょっとだけ乗馬を体験。 スタッフが馬を引いてくれるので小さなお子様も安心。 乗馬が終わったら馬たちにおやつのご褒美をあげよう♪
- 1人乗り(3歳以上) 2,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
広島/動物園・植物園
- 王道
瀬戸内海芸予諸島の一つであり、広島県竹原市に属する無人島(定住者なし、居住者あり)だそうです。「ウサ...by ひでちゃんさん
瀬戸内海に浮かぶ周囲4.3kmの大久野島は、陸軍の毒ガス工場があったため「地図から消された島」だった。今では国立公園に指定され、多数のうさぎの楽園になっている。島外の小学校で...
-
-
-
-
6 紫陽花ロード
広島/動物園・植物園
- 王道
何度も花の色が変わることで有名なアジサイが綺麗に咲き誇っていました。春には桜並木がとっても綺麗なスポ...by ゆうなパパさん
神辺平野から望む黄葉山(神辺城跡)は,古城跡にふさわしい峻嶺である。公園から城跡にかけて,遊覧道路が山頂にのび山腹を縫って登る道すじに,600本はあるというアジサイが,六月...
-
-
-
-
-
-
島根/動物園・植物園
- 王道
津和野から益田市に向かう国道で、私は趣味で鮎釣りをするんですが、このアジサイロードと並行するように西...by ケンゴパパさん
林道沿い約2kmに渡り、あじさいが植えられています。通りがかる人の目を楽しませています。
-
-
10 瀰山原始林
広島/動物園・植物園
- 王道
手つかずのままの自然林が素晴らしいスポットで天然記念物に指定されています。紅葉シーズンは特に綺麗です...by ゆうなパパさん
大正2年(1913)世界的大植物学者エングラー博士(ベルリン植物園長)が弥山に登られ、南方系植物の多いことに驚き、原始的な植物として有名なヤマグルマやマツブサを見て大変喜ばれ...
-
-
11 広島市安佐動物公園
広島/動物園・植物園
- 王道
ここの動物園には珍しいマルミミゾウやシカの仲間のシフゾウなどがいて、またチータービューという、運が良...by ヒデさん
アフリカ産とアジア産の動物を中心に約160種1,700点の動物がオリの少ない自然な環境で飼育・展示され、広大な園内では野生動物のダイナミックな生活が観察できる。動物について楽しく...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
16 福山市立動物園
広島/動物園・植物園
- 王道
10年ぶりに再訪しました 国内唯一のボルネゾウをキーパーさんが、ゾウ傍で解説したり、手作りの学習サ...by 山スナフキンさん
当園は、日本で唯一『ボルネオゾウ』を展示しており、その他にもキリン・ライオン・ペンギンなど合計62種418点(2019/3/31現在)の動物を展示しています。 週末には、エサやり体験な...
-
-
-
-
-
-
-
-
20 ときわ公園/しょうぶ
山口/動物園・植物園
5月のゴールデンウィーク明けでしたが、まだ菖蒲は早かったです。スイレンはきれいに咲いていました。広い...by マユさん
梅雨の訪れを知らせる花「ハナショウブ」。ときわ公園のしょうぶ苑は池坊花逍遥100選」に認定されています。 このしょうぶ苑では150品種約8万本をみることができ、毎年6月の中...
-
-
21 月照寺のアジサイ
島根/動物園・植物園
紫陽花とてもきれいでした。梅雨の時期になるとたくさんの紫陽花が咲いていました。色も数種類ありグラデー...by すーさんさん
松江藩主松平家の菩堤寺で、初代直政(なおまさ)から九代斉貴(なりたけ)までの墓があります。 墓所と廟門は当時のものがほぼ完全な姿で残っており、その閑雅さを小泉八雲も絶賛し...
-
22 ハマナス自生南限地帯
鳥取/動物園・植物園
後醍醐天皇お腰掛けの岩を見学した後ハマナス自生南限地帯に立ち寄りました。ハマナスは植物生物学上極めて...by TKSさん
普通,ハマナスは砂地に自生するが,ここは海岸地帯に堆積した転石のなかにあり生態学的に珍しい。
-
-
-
24 ときわ公園/アジサイ
山口/動物園・植物園
ときわ公園に行きました。あじさいを見ることができました。静かで自然がいっぱいで、ゆっくり過ごすことが...by あきよさん
ときわ公園西駐車場付近の園路沿いに多く植栽されており、一面に色とりどりに咲く様子はハナショウブと並び公園の名所となっています。
-
-
25 神宮寺のあじさい
広島/動物園・植物園
紫陽花の花は六月がピークのようですが、ちらほら咲いていたので楽しむことができましたよ。また行きたいで...by いーづさん
80種3,000株のあじさい。6月上旬〜下旬まであじさい祭りを開催している。
-
-
-
27 打吹公園小動物園
鳥取/動物園・植物園
公園内にはニホンザルやヤギ、ウサギが展示されている小動物園がありました。大きな動物はいないようですが...by こぼらさん
サル、シカ、鳥、ミニブタ、トカラヤギ、テンジクネズミ(モルモット)、カメたち。
-
-
28 ハマナス自生南限地帯
鳥取/動物園・植物園
ハマナスと言えば、加藤登紀子さんの名曲「知床旅情」を思い出します。でも、お恥ずかしながら、どういう姿...by こぼらさん
白兎海岸近くの国道9号線沿い,565平方mほどの地域に自生している。
-
-
29 亀井公園のツツジ
鳥取/動物園・植物園
倉吉市関金にある亀井公園は昔、山名小太郎の城があったといわれる山です。公園全域にたくさんのコバノミツ...by mituさん
亀井公園にはコバノミツバツツジが約6万本自生しています。満開時には公園全域がピンク色に染まります。徒歩10分の頂上展望台からは関金温泉の街並み、蒜山、大山が一望できます。
-
-
岡山/動物園・植物園
閑谷学校くらいの広さに、一面にみずみずしい紫陽花が咲いています。結構な規模です。これだけの広さで、高...by めえさん
福生寺は3院からなる。そのうち西法院は紫陽花寺として有名である。
-