1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 鹿児島の動物園・植物園

鹿児島の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全151件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    フラワーパークかごしまの写真1
    • フラワーパークかごしまの写真2
    • フラワーパークかごしまの写真3
    • フラワーパークかごしまの写真4

    1 フラワーパークかごしま

    南薩・指宿/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ362件

    運転手さんの説明を聞きながら、40分で園内の見頃ポイントを巡ります。定員9名で高齢者優先なので、乗れた...by hotaruさん

    36.5haの広大な敷地に、世界各地の亜熱帯植物を植栽した国内屈指の花のテーマパーク。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      フラワーパーク割引入園チケット(〜11月)
      観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
      〇36.5haの広大な敷地に世界各地の亜熱帯植物を植栽した,国内屈指の花のテーマパーク 〇園内周遊バス、レンタルカートあり 〇じゃらんポイントを使ってお得に購入 〇乗用車525台・バス7台駐車無料
      高校生以上 500円〜

      空き状況・料金を見る

  • 仏像さんの紀元杉の投稿写真1
    • 仏像さんの紀元杉の投稿写真2
    • こかんさんの紀元杉の投稿写真3
    • ゆうやさんの紀元杉の投稿写真1

    2 紀元杉

    離島/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ293件

    道が狭く穴が多いので注意して運転しましょう。地元の方からヤクスギランドの前に行っとけと勧められました...by poepoeさん

    推定樹齢3,000年、胸高周囲8.1m。屋久島で唯一車で訪れることができる屋久杉。

  • たこさんのウィルソン株の投稿写真1
    • しいちゃんさんのウィルソン株の投稿写真1
    • anzen2さんのウィルソン株の投稿写真1
    • ふじこさんのウィルソン株の投稿写真1

    3 ウィルソン株

    離島/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ316件

    縄文杉に行く途中、長いトロッコ道(8km位?)歩いてから、山道になって少し登った所にあります。 混んでる...by masaさん

    江戸時代に切り倒された屋久杉の大木。米国の植物学者ウィルソン博士が発見した。胸高周囲13.8m、樹齢3,000年とされる。中から見上げるとハート形に見えることで有名。

  • トミヒロさんの平川動物公園の投稿写真1
    • ぴーちゃんさんの平川動物公園の投稿写真2
    • ぴーちゃんさんの平川動物公園の投稿写真1
    • うめきちさんの平川動物公園の投稿写真1

    4 平川動物公園

    鹿児島・桜島/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ1,136件

    リニューアルされて園内も綺麗ですし、動物を見ながら散策するゆっくりした時間が何とも癒しで大人も楽しめ...by すももさん

    正面のメインゲートをくぐると桜島と錦江湾の大パノラマをバックにアフリカ園の眺望が広がり、キリンやシマウマ、サイ、ダチョウ等の動物たちの群れが目に入ります。また、園内に設置...

  • 仏像さんの中間ガジュマルの投稿写真2
    • 仏像さんの中間ガジュマルの投稿写真1
    • ゆうたさんの中間ガジュマルの投稿写真1
    • Kほんさんの中間ガジュマルの投稿写真1

    5 中間ガジュマル

    離島/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ103件

    あまり期待せずに入りましたが、もともと植物好きの家族なので十分楽しめました。お客さんが少なかったので...by カツさん

    屋久島の南西端、中間川河口近くの川沿いに自生する亜熱帯樹で、一本の幹から無数の気根束が伸びる。

  • 雪乃さんの西郷松の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの西郷松の投稿写真3
    • higuさんの西郷松の投稿写真1
    • ぼぶさんの西郷松の投稿写真1

    6 西郷松

    離島/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 口コミ71件

    西郷隆盛がこの地に上陸したということで行ってみました。 奄美大島で潜居生活をしていたそうです。 鹿児...by 雪乃さん

    安政6(1859)年1月、薩摩藩の黒糖積船「福徳丸」がこの松にとも綱を結びました。この船から「菊池源吾」と改名した西郷隆盛が上陸したことから、それ以来、この松は「西郷松」と呼...

  • ユウ102さんの道の駅 奄美大島住用の投稿写真1
    • ぼぶさんの道の駅 奄美大島住用の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの道の駅 奄美大島住用の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 奄美大島住用の投稿写真3

    7 道の駅 奄美大島住用

    離島/道の駅・サービスエリア、動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ80件

    奄美の道の駅の一つです。スポットの行き帰りにすごく使用しやすくていいと思いました。やはり道の駅は利便...by りょうさん

  • なみさんの縄文杉の投稿写真1
    • なみさんの縄文杉の投稿写真3
    • しいちゃんさんの縄文杉の投稿写真1
    • こばちーさんの縄文杉の投稿写真1

    8 縄文杉

    離島/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 口コミ376件

    一日で縄文杉と白谷雲水峡を回るパターンです。体力に自信のある方でないと厳しいかも。 宮之浦の田代別館...by へとさん

    ウィルソン株からさらに登った高塚小屋近くにある。樹高25.3m、胸高周囲16.4m、推定樹齢2000年代〜といわれ、現在知られているヤクスギの中では最大。あたりの草木を圧して...

  • 孫は大稀さんの蒲生の大クス(国特別天然記念物)の投稿写真1
    • かずちゃんさんの蒲生の大クス(国特別天然記念物)の投稿写真2
    • イーストウッドさんの蒲生の大クス(国特別天然記念物)の投稿写真1
    • イーストウッドさんの蒲生の大クス(国特別天然記念物)の投稿写真2

    9 蒲生の大クス(国特別天然記念物)

    霧島/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ194件

    流石 日本一のクス 神が宿っているのか パワーを感じます、よく あれだけ大きくなったもんだ、霧島方面...by ごむたろうさん

    生のクスは、大正11年3月8日に国天然記念物に、その後、昭和27年3月29日に国特別天然記念物に指定されました。蒲生八幡神社境内にあり、推定樹齢1、500年、根回り33.57m、目通り幹囲2...

  • kiyohiko85jpさんの屋久杉の投稿写真2
    • ロコさんの屋久杉の投稿写真1
    • まいくさんの屋久杉の投稿写真1
    • kiyohiko85jpさんの屋久杉の投稿写真3

    10 屋久杉

    離島/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 口コミ97件

    縄文杉以外にも、白谷雲水峡やヤクスギランド等あちらこちらで屋久杉を見る事が出来ます。街中の杉と異なる...by ニャンコロメさん

    一般に樹齢1,000年以上でないと屋久杉とは呼ばれない。樹齢何千年という屋久杉はなかなか見られるものではない。屋久杉はコブや裂け目をつけ、ゴツゴツとした型である。

  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • よっちんさんの池田湖パラダイスの投稿写真2
    • あきよしさんの池田湖パラダイスの投稿写真2
    • よっちんさんの池田湖パラダイスの投稿写真3
    • 世界の郷さんの池田湖パラダイスの投稿写真1

    11 池田湖パラダイス

    南薩・指宿/動物園・植物園

    • 王道
    3.3 口コミ43件

    池田湖で一番お土産と食事が充実しているところだと思います。湖畔の花畑の前、イッシーの像があるところな...by りゅうさん

  • かっちさんの徳之島フルーツガーデンの投稿写真1
    • Potiさんの徳之島フルーツガーデンの投稿写真1
    • zombieさんの徳之島フルーツガーデンの投稿写真1
    • zombieさんの徳之島フルーツガーデンの投稿写真1

    12 徳之島フルーツガーデン

    離島/動物園・植物園

    3.6 口コミ13件

    徳之島空港から車で約20分くらいのところにあります。広大な園内には、たくさんの熱帯植物が植えられていて...by マリーさん

    約3万平方メートルの広大な園内に約110種類、1万5000本の南国の熱帯植物が植えられており、パイナップル、グァバ、パッションフルーツ、ハイビスカスやプリメリアなど四季折々に花を...

  • キイレツチトリモチ発見の地の写真1

    13 キイレツチトリモチ発見の地

    鹿児島・桜島/動物園・植物園

    3.4 口コミ9件

    喜入の名物植物です。小さくて、つくしのようなものでしたよ。見ていて、とても癒され植物でした。オススメ...by ダイスケさん

    明治43(1910)年、喜入小学校教員の山口静吾氏が発見し、植物博士牧野富太郎氏が命名した植物。 主にトベラやネズミモチの根に寄生し、3〜10cmほどの大きさになる。

  • Mのりさんの安木屋場ソテツ群生地の投稿写真1
    • PADISSDHさんの安木屋場ソテツ群生地の投稿写真1
    • PADISSDHさんの安木屋場ソテツ群生地の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの安木屋場ソテツ群生地の投稿写真3

    14 安木屋場ソテツ群生地

    離島/動物園・植物園

    3.4 口コミ5件

    植物に興味がある子どもを連れてソテツを観察しに行きました。実物を見る機会はあまりないので貴重でした。by 森のくまさん

    安木屋場集落の背後の急傾斜地には、ソテツの群落がみられます。現在ソテツは観賞用などに利用されていますが、かつては食料として利用されていました。ソテツの実から採れる「ナリ」...

  • トシさんの徳之島町のガジュマル(鹿児島県大島郡)の投稿写真1

    15 徳之島町のガジュマル(鹿児島県大島郡)

    離島/動物園・植物園

    4.1 口コミ10件

    主に沖縄から屋久島にかけて自生しているクワ科イチジク属の常緑高木です。 ガジュマルの木を見ると南国へ...by マリーさん

    樹齢約150年、幹のまわり20メートルあまり、枝の長さも14メートルもあり、嘉永年間の頃に防風林として植えたものだと伝えられています。方言名「ガジュマル」はクワ科に属し、隆起珊...

  • ひでぼうさんの柏原海岸のルーピンの投稿写真1
    • かずちゃんさんの柏原海岸のルーピンの投稿写真1
    • かずちゃんさんの柏原海岸のルーピンの投稿写真3
    • かずちゃんさんの柏原海岸のルーピンの投稿写真2

    16 柏原海岸のルーピン

    垂水・大隅/動物園・植物園

    • 王道
    3.8 口コミ32件

    ルーピンの咲く時季を見計らい訪問しました。砂浜に黄色い花の群生がきれいでした。私には馴染みのない花で...by み-しゃんさん

    日南海岸国定公園の末端にある柏原海岸に栽培されている。別名、ルピナスとも呼ばれ、まっすぐにのびた茎に小さな黄色い花をつける。柏原海岸一面に約100万本栽培されており、5ha...

    17 屋久島ボタニカルリサーチパーク

    離島/動物園・植物園

    3.9 口コミ10件

    バナナはもちろん椰子の実やマンゴーなど、南国らしい植物がたくさんありました。展望台からは、海に直接落...by マリーさん

    平地のトロピカルフルーツから九州最高峰の宮之浦岳山頂付近の高山植物など、園内にはたくさんの植物が育つ。

  • ちいさんの奄美フルフラガーデンの投稿写真4
    • ちいさんの奄美フルフラガーデンの投稿写真3
    • ちいさんの奄美フルフラガーデンの投稿写真2
    • ちいさんの奄美フルフラガーデンの投稿写真1

    18 奄美フルフラガーデン

    離島/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    南国らしい植物をたくさん見ることができます。 間近でヒカゲヘゴも見ることができました! 奥の方には、...by ちいさん

    奄美大島の龍郷町ビッグツー横にあるオープンガーデン風の観光施設。 ヒカゲヘゴやハイビスカス、タビビトノキ、蘭などをご覧いただきながら散策できます。 日本最大といわれるオオ...

  • 花ちゃんさんのアヤマル岬のソテツ群生の投稿写真2
    • こうむさんのアヤマル岬のソテツ群生の投稿写真1
    • キヨさんのアヤマル岬のソテツ群生の投稿写真2
    • キヨさんのアヤマル岬のソテツ群生の投稿写真1

    19 アヤマル岬のソテツ群生

    離島/動物園・植物園

    4.2 口コミ7件

    奄美大島空港出て直ぐに大きな蘇鉄が有り、南国に来たなと感じました。南国で蘇鉄は珍しくないはずですが、...by こうむさん

    海岸線にソテツの自生林が広がり、左に笠利岬、眼前に太平洋と東シナ海が迫る。波打ち際では潮騒が心地よい。

    20 オオタニワタリ

    南薩・指宿/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 高隈山のミツバツツジ,ミヤマキリシマ,サクラツツジ

    垂水・大隅/動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    和名に冠された霧島山・えびの高原のほか、阿蘇山、九重山、雲仙岳、鶴見岳など九州各地の高山に分布する。...by たけしゃんさん

    市の東端、鹿屋市との境にある大篦柄岳、標高1236mを最高峰とした横岳や御岳など4峰の高隈山の山麓に広がる高峠高原一帯にあるツツジ公園に10万本のサタツツジが自生している...

  • 教授さんの豊受神社大ソテツの投稿写真1
    • かっちさんの豊受神社大ソテツの投稿写真1
    • 豊受神社大ソテツの写真1
    • 豊受神社大ソテツの写真2

    22 豊受神社大ソテツ

    離島/動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    豊受神社(坂井神社)の境内に植えられているソテツの樹。 何時誰が植えたのかは分かっていないそうですが ...by 教授さん

    豊受神社の境内に植えられている雌株のソテツで,樹齢700年といわれ,高さは10m,樹長12m,根回り2m 樹長“日本一の大ソテツ”と呼ばれている。

  • スモモの写真1

    23 スモモ

    離島/動物園・植物園

    • 王道
    3.7 口コミ28件

    ピンク色の桜の花が散りかけると、真白なスモモの花が咲きほこってくる。緋寒桜のピンクとスモモの花の白と...by ジャッキーさん

    ピンク色の桜の花が散りかけると、真白なスモモの花が咲きほこってくる。緋寒桜のピンクとスモモの花の白とのコントラストが見事である。

  • micky7777さんの藤川天神臥竜梅の投稿写真1
    • かずちゃんさんの藤川天神臥竜梅の投稿写真3
    • かずちゃんさんの藤川天神臥竜梅の投稿写真2
    • かずちゃんさんの藤川天神臥竜梅の投稿写真1

    24 藤川天神臥竜梅

    北薩・川内/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 口コミ24件

    薩摩川内市の藤川天神にある薄いピンク色の花を咲かせるとても美しい梅の木です。香りもとてもよくおすすめ...by まめちゃんさん

    臥龍梅とは幹が幾重にもねじれ、地をはうように枝が伸びる種のウメ。その名の通りまるで龍が寝ているような形をしている。藤川天神の境内には、樹齢100年という臥龍梅が約50本も見ら...

    25 ヤッコソウ自生地

    南薩・指宿/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    椎の木の根に寄生する顕花植物で、茎は3〜5cmに達し、晩秋から1月末までの期間に淡黄色の両性花が咲き、密液を分泌し小鳥や蜂が群がる。

    26 平原のアコウ

    南薩・指宿/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    27 チョウセンノギク

    南薩・指宿/動物園・植物園

    3.0 口コミ2件

    28 メヒルギ

    南薩・指宿/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    自生北限地。

    29 特殊羊歯類及び蘇類自生地

    鹿児島・桜島/動物園・植物園

    3.1 口コミ6件

    溶岩の隙間で年間を通して15℃に保たれた環境のもと、珍しいシダやコケ類が自生しているところです。めった...by たびたびさん

  • アクセルゼンカイさんの野間つつじの投稿写真1

    30 野間つつじ

    南薩・指宿/動物園・植物園

    3.8 口コミ9件

    野間ツツジはとても鮮やかな色できれいです。ここで絵を書いたりしたら、とても良いのではないでしょうか。...by ダイスケさん

    学名はアラゲサクラツツジ。野間岳を中心として分布する。淡紫紺の可憐な花で崖渕に咲く花ほど得も知れぬ色あいをかもし出す。

鹿児島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    たぬさんのアマミエンシスの投稿写真1

    アマミエンシス

    離島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 260件

    ココを選んで大正解でした!ウミガメに3匹会えました。ウミガメさんはアイドルみたいに番号が付...by やふーよっさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    離島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 164件

    本当にウミガメを見ることができるのかドキドキでしたが、 始まってすぐ遭遇できました。 サン...by ゆいさん

  • ネット予約OK
    屋久島自然案内の写真1

    屋久島自然案内

    離島/トレッキング・登山、スキューバダイビング、シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 178件

    屋久島で少し予定が空いたので、前日の夕方に予約しました。急な予約にも関わらず、参加させてい...by たまさん

  • ネット予約OK
    コズミックアースの写真1

    コズミックアース

    離島/スキューバダイビング、シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 105件

    親子3人でダイビング体験をさせていただきました。 私は40代の母親です。20年も前ですが20代の...by ティディさん

鹿児島のおすすめご当地グルメスポット

  • YUMIPYONさんの天文館むじゃきの投稿写真1

    天文館むじゃき

    鹿児島・桜島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,653件

    大きな白熊。せっかくだからとソフトクリームも乗せました。これが最高に美味でした。 メニュー...by mitsuyoさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島・桜島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • つかさんのラーメン小金太の投稿写真1

    ラーメン小金太

    鹿児島・桜島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 59件

    天文館公園のすぐ前にあります。ラーメンとチャーハンをたべました。鹿児島ラーメンでは超有名だ...by ゆうちゃんさん

  • YUMIPYONさんの鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店の投稿写真1

    鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店

    鹿児島・桜島/ラーメン

    • ご当地
    4.0 144件

    麺は鹿児島ラーメンの中太麺だけど スープはだいぶコッテリかなと思わせて そうでもないところ...by つかちゃんさん

鹿児島で開催される注目のイベント

  • おはら祭の写真1

    おはら祭

    鹿児島・桜島

    2023年11月2日〜3日

    0.0 0件

    おはら祭は、昭和24年(1949年)、市制施行60周年を記念して始まったお祭りです。鹿児島を代表す...

  • 山神の炎まつりの写真1

    山神の炎まつり

    南薩・指宿

    2023年10月14日

    0.0 0件

    山神の郷公園を会場に、午後6時を過ぎると、地区民の手を借りて一斉に小松明(こたいまつ)に炎...

  • 枚聞神社ほぜ祭りの写真1

    枚聞神社ほぜ祭り

    南薩・指宿

    2023年10月14日〜16日

    0.0 0件

    薩摩一の宮として古くから人々の厚い信仰を集めてきた枚聞神社で、「ほぜ祭り」が開催されます。...

  • 上場高原コスモス園のコスモスの写真1

    上場高原コスモス園のコスモス

    北薩・川内

    2023年9月下旬〜10月中旬

    0.0 0件

    鹿児島県と熊本県の県境に位置する、標高約500mの上場高原では、例年9月下旬になると、約3haのコ...

鹿児島のおすすめホテル

鹿児島の温泉地

  • 霧島

    霧島の写真

    複合火山帯の霧島山系には数多くの温泉が湧出し、九州有数の温泉地。 11種...

  • 指宿温泉

    指宿温泉の写真

    薩摩半島の東南に位置し、海岸沿いのフェニックスやヤシの木が南国ムードをか...

  • 宮之城温泉

    宮之城温泉の写真

    昭和7年までは湯田温泉と呼ばれていたが、宮之城温泉に改名。川内川沿いに位...

  • 垂水温泉

    桜島の南側「垂水市」に位置する垂水温泉。鹿児島市内からの所要時間はフェリ...

  • 有村温泉

    鹿児島市有村町にあります 桜島温泉郷 「有村温泉」。歴史の古い温泉ですが以...

  • 東郷温泉

    「天神の湯」には、露天風呂や家族風呂をはじめ、バラエティに富んだお風呂が...

鹿児島の旅行記

  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    160057 710 0
  • 九州ツーリングin一人旅

    2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)
    • 1人

    サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...

    181045 526 1
  • 九州旅行

    2015/1/12(月) 〜 2015/1/14(水)
    • カップル
    • 2人

    日本100名城めぐりも残り僅かとなってきたのでここで一気に九州を制覇。 福岡を出発点とし佐賀、長崎を...

    30325 328 0
(C) Recruit Co., Ltd.