1. 観光ガイド
  2. 九州の動物園・植物園
  3. 長崎の動物園・植物園

長崎の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全115件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あつさんの長崎バイオパークの投稿写真1
    • あけみかんさんの長崎バイオパークの投稿写真1
    • ぶぅさんの長崎バイオパークの投稿写真1
    • 三菜さんの長崎バイオパークの投稿写真2

    1 長崎バイオパーク

    佐世保・ハウステンボス/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 口コミ853件

    カピバラが野良猫のようにうろついててかわいい。リスザルの数とめっちゃ乗ってくるのが衝撃的で、おやつ買...by みいちゃんさん

    長崎バイオパークは生き物たちとのふれあいが楽しめる動物園です。 柵や檻を出来るだけ少なくし、動物たちとより身近に触れ合えるようになっています。

    1. (1)西九州道佐世保大塔ICより40分
  • きょうさんの九十九島動植物園森きららの投稿写真1
    • akahige55さんの九十九島動植物園森きららの投稿写真2
    • いちごパンさんの九十九島動植物園森きららの投稿写真1
    • Jちゃんさんの九十九島動植物園森きららの投稿写真2

    2 九十九島動植物園森きらら

    佐世保・ハウステンボス/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ209件

    初めて行きましたが、小学一年生と年少さんの孫たちは大喜びで動物園を満喫してました。ペンギンの水槽が特...by youさん

    九十九島を眼下に望む高台にある森きららは、九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。多数の体験プログラムや日本最大の天井水槽を持つペンギン館など見どころ多数。約3000平方mの...

    1. (1)車:佐世保中央ICより車で約10分
    2. (2)バス:佐世保駅前 路線バス「動植物園経由」 「下船越」または「展海峰」行き       (所要時間:約25分)
  • うさちゃんちゃんさんの諫早神社のクス群の投稿写真2
    • うさちゃんちゃんさんの諫早神社のクス群の投稿写真1
    • あきさんの諫早神社のクス群の投稿写真1
    • てえすけパパさんの諫早神社のクス群の投稿写真1

    3 諫早神社のクス群

    長崎/動物園・植物園

    4.4 口コミ18件

    諫早神社の境内には数多くの見事なクスノキの大木が立ち並びます。神木として崇拝され、諫早神社のクス群と...by トシローさん

    境内のクス6本が県の天然記念物の指定を受けている。幹廻り4〜7m,高さ約30m。 時期 通年

    1. (1)諌早駅 徒歩 7分
  • 七郎さんの奈良尾のあこう樹の投稿写真2
    • ひろさんの奈良尾のあこう樹の投稿写真1
    • JOEさんの奈良尾のあこう樹の投稿写真1
    • キヨさんの奈良尾のあこう樹の投稿写真3

    4 奈良尾のあこう樹

    五島列島/動物園・植物園

    4.0 口コミ17件

    幹が二股に分かれ神社の参道をまたいで根を落としています。参道を歩くと鳥居をくぐった先に股を広げたよう...by キヨさん

    国指定天然記念物に指定されている。奈良尾神社の参道をまたぐ形でそびえているあこうの大樹は根本が二股に分かれ、自然の鳥居を形づくっている。幹周りは約12m・高さは約25mの大きさ...

    1. (1)奈良尾港 徒歩 10分
  • フルスピードさんの西光寺のオオムラザクラの投稿写真1
    • JOEさんの西光寺のオオムラザクラの投稿写真1

    5 西光寺のオオムラザクラ

    佐世保・ハウステンボス/動物園・植物園

    4.1 口コミ12件

    樹齢140年だそうで、見事な一本桜でした。夜間ライトアップが実施されていて、手入れがされてありとても...by tomikei6さん

    1. (1)佐世保駅からバスで35分(潜木町行き「柚木小学校前」下車) 柚木小学校前バス停から徒歩で7分
  • 霊丘公園のツツジの写真1

    6 霊丘公園のツツジ

    島原・雲仙・小浜/動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    春になると、ヒラドつつじ約3000本が咲き、花見客で賑っていました。桜も綺麗で、公園も整備されていて楽し...by tomikei9さん

    海岸に面した公園で,淀川ツツジやサツキが約3,000本ある。 植物 ツツジ 時期 5月上旬〜5月下旬

    1. (1)霊丘公園体育館駅 徒歩 5分
  • フルスピードさんの淡島公園桜、ツツジの投稿写真1

    7 淡島公園桜、ツツジ

    島原・雲仙・小浜/動物園・植物園

    4.1 口コミ9件

    桜の名所でもある淡島公園の淡島神社では毎年春祭りが行われているそうです。公園内は桜の木に囲まれた広場...by tomikei9さん

    文化9年(1813年)、亀川出羽守忠英が建立した神社は、有名なミニ鳥居とともに桜の名所として花見客で賑う。 植物 ツツジ 時期 3〜5月

    1. (1)神代町駅 徒歩 10分
  • Milesさんの亀岡公園の桜の投稿写真1
    • 亀岡公園の桜の写真1

    8 亀岡公園の桜

    平戸・松浦・田平/動物園・植物園

    4.6 口コミ5件

    平戸城周辺一帯が公園で桜の季節には多くの人で賑わっていました。お城と桜でとても良い感じの組み合わせで...by tomikei6さん

    平戸城(亀岡城)を中心とした公園で,二ノ丸跡の亀岡神社は桜が美しい。 植物 サクラ 時期 3月中旬〜4月初旬

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 15分

    9 大山祇神社社叢

    佐世保・ハウステンボス/動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    自然植物が自生していて、様々な森林や植物を見ることが出来ました。神社奥にはイロハモミジの大樹もありま...by tomikei9さん

    1. (1)佐世保駅からバスで70分
  • フルスピードさんの多良岳のツクシシャクナゲの投稿写真1
    • 多良岳のツクシシャクナゲの写真1

    10 多良岳のツクシシャクナゲ

    長崎/動物園・植物園

    4.2 口コミ8件

    多良岳ツクシシャクナゲ群叢は、国指定天然記念物で全国で2箇所指定を受けているうちの1つだそうで、とても...by tomikei6さん

    常緑樹林の樹下・林縁・崖上などに大小無数のツクシシャクナゲが混生し,満開期には全山花の山となる。 植物 シャクナゲ 時期 4月下旬〜5月上旬

    1. (1)湯江駅 徒歩 210分
  • いま長崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • poporonさんの立山公園の桜の投稿写真1
    • Mamipapiさんの立山公園の桜の投稿写真1
    • ヨッシーさんの立山公園の桜の投稿写真2
    • ヨッシーさんの立山公園の桜の投稿写真1

    11 立山公園の桜

    長崎/動物園・植物園

    • カップル
    4.4 口コミ11件

    春には約700本のソメイヨシノやヤマザクラのお花が綺麗に咲き乱れていました。出店もあり夜にはライトアッ...by tomikei6さん

    長崎港を見下ろす高台にあり,約700本の桜が植えられている。花の頃には華やいだ雰囲気となり,眺望もすばらしい。 植物 サクラ 時期 3月下旬〜4月上旬

    1. (1)長崎駅 バス 15分 (県営バス立山・浜平行き(東高下経由)) 立山公園口 徒歩 1分
  • 諫早公園のツツジの写真1

    12 諫早公園のツツジ

    長崎/動物園・植物園

    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ16件

    花の季節の週末は駐車場が混み合うので5分咲きくらいの平日をめざして行きました。諫早市内のツツジの名所...by takakoさん

    1万本が咲き乱れ“ツツジ公園”とも称される。 植物 ツツジ 時期 4月中旬〜5月上旬

    1. (1)諌早駅 車 3分
  • なおなおさんの白鳥神社の社叢の投稿写真3
    • なおなおさんの白鳥神社の社叢の投稿写真1
    • JOEさんの白鳥神社の社叢の投稿写真1
    • 芽衣さんの白鳥神社の社叢の投稿写真1

    13 白鳥神社の社叢

    五島列島/動物園・植物園

    3.9 口コミ11件

    五島市玉之浦にある神社。近くには、ルルドのカトリック井持浦教会、大瀬崎灯台があり観光の名所が多くある...by なおなおさん

    1. (1)福江港からバスで90分
  • フルスピードさんの海寺跡のハクモクレンの投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの海寺跡のハクモクレンの投稿写真1
    • JOEさんの海寺跡のハクモクレンの投稿写真1
    • 海寺跡のハクモクレンの写真1

    14 海寺跡のハクモクレン

    平戸・松浦・田平/動物園・植物園

    4.3 口コミ9件

    近くに行かないとハクモクレンの木は見つける事が出来ないです!森の中の1本の木です〜隣が小さな神社です...by ヌケてるライダーさん

    県の天然記念物に指定されているこのモクレンは、まれに見る巨樹で、目通り幹周り2.2 m、高さ15m。全国の天然記念物を調査している日本植物保護推進会議の調査(平成4年6月実施)に...

    1. (1)たびら平戸口駅 徒歩 10分
  • いしだいさんの長串山のツツジ公園の投稿写真1
    • タケトさんの長串山のツツジ公園の投稿写真1
    • t.oさんの長串山のツツジ公園の投稿写真1
    • t.oさんの長串山のツツジ公園の投稿写真2

    15 長串山のツツジ公園

    平戸・松浦・田平/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ77件

    祖父母が、まだ元気なうちに家族と外出した場所が、長串山でした。おじいちゃんおばあちゃんには、二度と会...by なっちゃさん

    1. (1)佐々ICから車で30分
    2. (2)佐世保駅前からバスで40分(平戸行きなどで佐々バスセンターまで(乗換)) 佐々バスセンターからバスで40分(楠泊経由のバスに乗換「長串山つつじ公園入口」下車) 長串山つつじ公園入口バス停から徒歩で15分
  • poporonさんのミヤマキリシマの投稿写真2
    • poporonさんのミヤマキリシマの投稿写真1
    • poporonさんのミヤマキリシマの投稿写真3
    • ぱらちゃんさんのミヤマキリシマの投稿写真1

    16 ミヤマキリシマ

    島原・雲仙・小浜/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ88件

    仁田峠では、現在満開になっていました。 ここまでは、登山協力金(100円程度)を支払って、 仁田峠の車...by マイBOOさん

    雲仙岳一帯には各所にツツジの群落が見られる。国見岳・妙見岳の山頂とこれを結ぶ尾根づたいの大群落はほぼ紫一色。仁田峠ではわずかに桃、紅の花がまじり、さらに下った池の原ではヤ...

    1. (1)諌早駅 バス 80分
  • poporonさんの池の原のミヤマキリシマ群落の投稿写真5
    • poporonさんの池の原のミヤマキリシマ群落の投稿写真3
    • poporonさんの池の原のミヤマキリシマ群落の投稿写真4
    • poporonさんの池の原のミヤマキリシマ群落の投稿写真2

    17 池の原のミヤマキリシマ群落

    島原・雲仙・小浜/動物園・植物園

    • カップル
    4.6 口コミ10件

    駐車場の近くにあるので、登山の途中に見ることができます。 6時ジャストに登山開始しました。花の間を抜...by マイBOOさん

    島原半島の中央部雲仙岳にある。九州の高山特有の細葉小花のツツジで、群落は国の天然記念物に指定されている。長崎県では“ウンゼンツツジ”と呼び、県の花・郷土自慢のひとつである...

    1. (1)諌早駅 バス 80分

    18 県民の森のシャクナゲ

    長崎/動物園・植物園

    4.5 口コミ6件

    森林豊かな自然公園で整備された園内には季節ごとに綺麗な花を咲かせていました。ツツジも見ごろの時にはと...by tomikei6さん

    植物 ツツジ 植物 シャクナゲ 4月〜

    1. (1)長崎駅 バス 80分
  • JOEさんの巌立神社社叢の投稿写真1

    19 巌立神社社叢

    五島列島/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    とにかく読んで字のごとく格式の高い神社でした。旅路の途中で安着祈願したことは言うまでもなく、効果抜群...by JOEさん

    1. (1)福江港/バス/30分/徒歩10分
  • みっちゃんさんの田ノ頭郷のしだれ桜の投稿写真2
    • みっちゃんさんの田ノ頭郷のしだれ桜の投稿写真1
    • 田ノ頭郷のしだれ桜の写真1
    • 田ノ頭郷のしだれ桜の写真2

    20 田ノ頭郷のしだれ桜

    佐世保・ハウステンボス/動物園・植物園

    • カップル
    4.7 口コミ7件

    桜のシーズンには、特設駐車場なども用意されていて多くの人で賑わっていました。ソメイヨシノより早く咲い...by tomikei6さん

    波佐見町田ノ頭にある樹齢100年以上のしだれ桜。 丘の中腹に咲くこの桜は、波佐見町に数ある桜スポットの中でも一足早く 春の訪れを知らせてくれます。 ※《桜鑑賞についてのお...

    1. (1)川棚駅 車 15分 三河内駅 車 15分 川棚バスセンター バス 20分 上田ノ頭バス停 徒歩3分
  • いま長崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • JOEさんの百合岳公園の桜の投稿写真1

    21 百合岳公園の桜

    佐世保・ハウステンボス/動物園・植物園

    4.4 口コミ5件

    広い芝生にキャンプ場、野外音楽堂などがあり、自然の中でのんびり過ごしたい人にはお勧めの場所でした。by tomikei6さん

    約300本の桜が,標高194m足らずの山上の公園に植えられている。 休業 年中公開 植物 サクラ 時期 3月中旬〜4月中旬

    1. (1)大島大橋 徒歩 60分 大島大橋 車 10分
  • よしめさんの藤山神社の大藤の投稿写真2
    • よしめさんの藤山神社の大藤の投稿写真9
    • よしめさんの藤山神社の大藤の投稿写真5
    • よしめさんの藤山神社の大藤の投稿写真8

    22 藤山神社の大藤

    五島列島/動物園・植物園

    4.1 口コミ18件

    長崎県では大藤の名所で有名な場所だそうで人気があるそうです。綺麗な藤の天井で匂いもとても良くて癒され...by tomikei6さん

    九州随一の藤の名所として知られており県指定天然記念物の「大藤」と「招霊(おがたま)の木」として祀られている樹齢800年の巨木があります。 長大なツル性の茎を持ち、総状花房に...

    1. (1)<バス> 佐世保駅前から矢峰経由「柚木」行で約30分。「藤山神社入口」で下車。
  • とくちゃんさんの平戸ツツジの投稿写真1
    • とくちゃんさんの平戸ツツジの投稿写真2
    • 平戸ツツジの写真1

    23 平戸ツツジ

    平戸・松浦・田平/動物園・植物園

    • カップル
    4.6 口コミ8件

    長崎県平戸公園いこいの広場より 平戸大橋をバックにして満開状態の 平戸ツツジを見る事が出来感動ですby とくちゃんさん

    ヒラドツツジは、ケラマツツジとモチツツジ、キシツツジなどが自然交雑と実生が繰り返されてできた大型ツツジの品種群をさします。古くから平戸市で栽培されてきたことからヒラドツツ...

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 10分

    24 竜尾川楽園のツツジ・桜

    平戸・松浦・田平/動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    竜尾川楽園のツツジを見に行きましたが、園内は良く整備されていました。ツツジも満開で、とても綺麗でした...by tomikei6さん

    1. (1)御厨駅から徒歩で13分
  • poporonさんの田代原のミヤマキリシマの投稿写真1

    25 田代原のミヤマキリシマ

    島原・雲仙・小浜/動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    雲仙のミヤマキリシマ(雲仙つつじ)は地獄付近、野岳、妙見岳、絹笠山、田代原等で見ることが出来るようで...by tomikei9さん

    植物 ツツジ 時期 5月

    1. (1)諌早駅 バス 40分

    26 鬼岳樹木園

    五島列島/動物園・植物園

    3.6 口コミ6件

    ひとはすくなくておちつけました(((o(*゚▽゚*)o)))トイレもきれいでしたしよかった(((o(*゚▽゚*)o)))by まさとしさん

    27 増田のヘゴ自生北限地

    五島列島/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    はじめてみる植物のヘゴ(((o(*゚▽゚*)o)))、インパクトがありましたよ。(((o(*゚▽゚*)o)))by まさとしさん

    1. (1)福江港からバスで20分
  • てえすけパパさんの大崎くじゃく園の投稿写真1
    • 大崎くじゃく園の写真1
    • 大崎くじゃく園の写真2
    • 大崎くじゃく園の写真3

    28 大崎くじゃく園

    佐世保・ハウステンボス/動物園・植物園

    3.8 口コミ19件

    3月23日、桜が満開でした。平日でシルバー世代の5、6人ぐらいのグループがあちこちでめにつきました。公...by たえこさんさん

    インドクジャク約200羽,ポニー,うさぎ,フラミンゴ等が飼育されている。クジャクは,昭和38年,日印親善を記念してインドから寄贈された。周辺にはキャンプ場,海水浴場,国民宿舎...

    1. (1)JR川棚駅 車 15分 JR小串郷駅 徒歩 30分
  • マイBOOさんの橘神社公園の桜・ツツジの投稿写真1
    • poporonさんの橘神社公園の桜・ツツジの投稿写真3
    • poporonさんの橘神社公園の桜・ツツジの投稿写真2
    • poporonさんの橘神社公園の桜・ツツジの投稿写真1

    29 橘神社公園の桜・ツツジ

    島原・雲仙・小浜/動物園・植物園

    • カップル
    4.4 口コミ15件

    橘神社の公園は、非常に広々としていました。 橘神社の本殿にいたるまでの道には、多くの桜の木が植えられ...by マイBOOさん

    広がる緑と連なるソメイヨシノ約1,000本,淀川ツツジやサツキ約8,000本が美しい。 植物 サクラ 植物 ツツジ 時期 4月〜5月初旬

    1. (1)諌早駅 バス 40分
  • フルスピードさんのヘツカニガキの木の投稿写真1

    30 ヘツカニガキの木

    長崎/動物園・植物園

    4.2 口コミ12件

    なまえからして珍しい木でした(((o(*゚▽゚*)o)))ながさきの指定文化財に選ばれたようですよ。by けんけんさん

    開花時期は7月頃で、丸い白い花が咲きます。

    1. (1)大門バス停 徒歩 15分

長崎の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 836件

    想像していたよりも簡単で、丁寧なレクチャーのおかげで綺麗に作ることができました! 写真も撮...by まどかさん

  • ネット予約OK
    やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ)の写真1

    やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ)

    長崎/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 275件

    初めての長崎旅行で軍艦島クルーズ参加しました クルーズはできても島への上陸は難しいと聞いて...by なおさんさん

  • ネット予約OK
    ホテルデンハーグの写真1

    ホテルデンハーグ

    佐世保・ハウステンボス/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 373件

    料理はもちろん美味しかったのですが、なによりホテルの方の接客が素敵でした。帰り、ホテルから...by ぐしこさん

  • ネット予約OK
    グラバー園の写真1

    グラバー園

    長崎/博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 2,263件

    思ったよりも広く、高低差もあるので、上から下へ見ていった方が楽だと思います。 建物ごとにこ...by みのさん

長崎のおすすめご当地グルメスポット

  • ふみさんの吉宗 本店の投稿写真1

    吉宗 本店

    長崎/居酒屋

    • ご当地
    4.3 368件

    外国からの観光フェリーが来ていたからか、行列の過半が外国人でした。蒸し寿司と茶碗蒸しのセッ...by しげさん

  • 伊達市さんのBig Man佐世保店の投稿写真1

    Big Man佐世保店

    佐世保・ハウステンボス/洋食全般

    • ご当地
    4.4 297件

    人気のベーコンエッグバーガ−をオーダ−。すると、鉄板でバーガ−を焼き始め調理開始。数分で出...by ★hiroshiさん

  • harusuさんの四海楼の投稿写真1

    四海楼

    長崎/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 251件

    本当は大浦天主堂から隣接するグラバー園を見学するのがルートとして妥当なのだと思いますが、先...by たれれったさん

  • ルパン四世さんの文明堂 総本店の投稿写真1

    文明堂 総本店

    長崎/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 88件

    とても美味しくて店員の態度が良かった、カステラの種類も沢山有りますね。レモンケーキはとても...by 希さん

長崎で開催される注目のイベント

長崎のおすすめホテル

長崎の温泉地

  • 小浜温泉

    小浜温泉の写真

    雲仙岳の西麓、橘湾の海岸一帯に湧き、野母半島を望む温泉で、特に落日の景観...

  • 雲仙温泉

    雲仙温泉の写真

    島原半島中央にそびえる雲仙岳一帯は、日本初の国立公園に指定された温泉保養...

  • 平戸の温泉

    1977年、朱塗りの平戸大橋が架かり九州本土の松浦郡と直接結びついた平戸...

  • 島原温泉

    有明海を臨む島原港付近に湧き、島原九十九島の景観を眺め、風向明媚な温泉地...

  • 佐世保の温泉

    米軍基地がありアメリカンムード漂う佐世保市。170余りの島々が点在し、特に夕...

  • 壱岐・湯ノ本温泉

    壱岐にある唯一の天然温泉。1700年もの昔から残る古湯といわれる。泉質はナト...

長崎の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    40509 2328 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    181722 1137 7
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    167294 719 0
(C) Recruit Co., Ltd.