宿番号:307416
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2023/3/18
こちらのホテルを昨年知り綺麗な館内、眺望の良さ、朝食の充実で行ってみたいと思い予約し沢山の動画や口コミを日々見て宿泊当日を迎えました。思っていた以上の感動でチェックインの混雑は覚悟していましたが空いていてスムーズに部屋に入れました。香りの良い美味しい珈琲を持って部屋に入り一服出来る事、しかも無料サービスなんて最高です。もちろん夜鳴きそば、マッサージチェア、アイスと無料サービスのものは全て利用させて頂きました。
朝食も美味しいです。全てに大満足し絶対また泊まると決めてホテルを後にしました。
ラビスタ東京ベイ最高です。
投稿日:2023/3/16
IHIステアラでのFFX歌舞伎で利用。豊洲でザナルカンド体験
真隣のIHIステージアラウンド東京で行われるFFX歌舞伎を観劇のため、前泊と当日で2泊させていただきました。(ほぼ半年前に予約)
もう本当に最高でした!
部屋は個人的に大好きなくすんだミントグリーンで統一されており、スーツケースも十分過ぎるほど何不自由なく広げられました。早めにチェックインしたのですが廊下ですれ違う清掃員さんたちも皆さんニコニコ笑顔でちょこっと話しかけるととても親切に接してくださいました。清掃員さんがあんなに幸せオーラを出しながら働いているということはそれだけきちんと従業員に対して誠実な待遇を与えているのかなと感じられ、それだけでもお金を落とす価値のある素晴らしいホテルだったなと思います!
エレベーターのボタンを押すとすぐどのエレベーターが止まるのかライトが点灯するのも便利でした!五台のエレベーターがスペースのゆとりを持って設置されているので、端から端まで行くのに地味に距離があったからです。
14階の大浴場からはスカイツリーと東京タワーの両方が見えました!キラキラ輝いていてFFX歌舞伎の余韻もあって自分がザナルカンドにいるのではないかと錯覚してしまいました!ついつい長風呂してしまう素敵な眺めでしたが、脱衣所に給水機があったのできちんと水分補給できたので安心して延々と大浴場で過ごしちゃいました。
朝食も美味しかったです!
気になった点を強いてあげるなら、
1: 朝食会場の入り口にアルコールスプレーや検温機がなかった。ビニール手袋もなかった。
2: 朝食バイキングでそれぞれの料理の取り分けスプーンやお箸を全員が使い回すシステムだった。
3: 1泊目と2泊目の朝食がほぼ同じラインナップだった。あまり連泊利用を想定していないのかも?
4:部屋のテレビにメッセージが届いておりその中でチェックアウト時間も表示されるのですが、ホテル全体としてのチェックアウト時刻ではなくその人のプランごとに正確なチェックアウト時刻を表示してほしい。
総合的に本当に素晴らしいホテルでしたので、また機会があればぜひ利用したいですし、人にもおすすめします!ありがとうございました!
投稿日:2023/3/16
私が泊まったのはIQOSルームでした、ちょっと臭うかなと思ったのですが全然臭くなく、空気清浄機加湿器機能もあり快適でした。玄関とお部屋の間に扉があり静かにぐっすり眠れました。
一番は大浴場です、景色もよくまた泊まりたいホテルです、気に入りました。
投稿日:2023/3/16
絶景温泉
露天風呂から絶景でしたが、温泉なら尚更良かったです。人気の新しいホテルなので混雑し、チェックインの時間短縮を改善すると良いと思います。
投稿日:2023/3/16
前回仕事終わりのチェックインで18時プランでしたが今回は早く入りたくて15時のチェックインプラン。
まずはチェックインしようといったら整理券順に受け付けていますと16:30からの整理券をもらいました。18時チェックインプランだと安いんですよ?
15時予約なのに16:30まで受付できないって何?と思いました。
またチェックイン難民でロビーは溢れかえり座る場所もなかったのでそのまま外出しました。
前回は朝食後7:30で並んでいる行列がエレベーターまでいましたが今回は並んでいる人はいませんでした。朝食後の待っている人がいない事から前回に比べ繁忙期ではないであろう時でこれなら前回15時チェックインだったらどれだけ待たされるのやらと戦慄しました。
go-to使用しない方はチェックイン機械でさくっと入れるそうなので並ぶ必要ないです。
そのアナウンスをしっかりしていてくれたらもっと人もはけたと思います。
その時点でどっと疲れが増したのでチェックインは覚悟しましょう。
味覚に関しては人それぞれだと思いますが生しらすは苦いだけ、マグロは生臭い。
めちゃがっかりしました。
せめて漬けになっていたら良かったな。
都民割、go-to併用で月末もまた泊まりますが1:30から整理券を配布らしいので検討中です。
ますいくらとさけいくらがあるんだから良いでしょというノリの刺し身コーナーがもう少し充実、鮮度向上があればまんてんだと思うホテルです。
チェックインの事で接客サービスを1にしましたが対応してくださったスタッフはどなたも親切笑顔で丁寧です。
共立グループのホテルは基本ハズレがないと思いますがハイクラスは値段だけでドーミーインと何が違うんだろうと思ってしまう。
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/16
新しいので、綺麗です。全国旅行支援中でしたので、チェックインや大浴場は混雑していました。チェックインは、整理券をもらい約1時間弱待ちました。
セブンイレブンも目の前にあるので、色々と助かりました。夜泣き蕎麦も美味しかったです。部屋はCITY側だったので、夜景は見れませんでしたが、エレベーターや、部屋から出れば至るところから綺麗な夜景が見れました!
投稿日:2023/3/15
子ども連れの旅行で利用しました。
結論、また利用したいのですが、何点か改善を求むところがありました。
まず、部屋の空気清浄機に給水した時、子どもが気づいたのですが、埃がすごかった。それを見てからロビーの隅を見てもやはり埃がすごい。新しいホテルのため、清潔感は維持してほしいところです。
また、予約時に子ども連れということが分かるはずなので、無料のアメニティである子どもの館内着も部屋に準備してほしかったです。あとは歯ブラシも子ども用があれば助かるな、と思いました。子どもにとっては大人用の歯磨き粉は刺激が強いようです。
お風呂、朝食はとても良かったです!さすが豊洲のホテル!という感じ。最高でした!
最後に、これは仕方ないですが、レインボーブリッジが見える部屋を予約したのですが、隣に建物が建設中のため、半分しか見えませんでした。高層階ならいいのでしょうが。
投稿日:2023/3/15
色々な口コミを見て混雑は覚悟していましたが、予想していたよりもストレスなく様々な場面でスムーズに快適に過ごせました!
陽が落ちてからのチェックインでしたが、お部屋に入った瞬間大きな窓から見えたきれいな夜景にテンションが上がりました!お部屋も広くてきれいで過ごしやすくとても気に入りました。窓に沿ったカウンターテーブルで景色を見ながら過ごすのが最高でした。ただ、スタンドミラーとバゲージラックが貸し出しでもいいのであると良かったです。キャリーを広げる場所に困りました。
お風呂も色んな種類のお風呂と3種類のサウナ、とても楽しめました。
朝食は会場が広く、メニューも多くこちらも楽しめました!お料理も種類が多いわりにはちゃんとしていて、美味しかったです。補充もこまめで良いです。海鮮は美味しいものが食べたかったら豊洲の市場で食べた方が良いと思いますが、私はふつうに満足です。
ホテル内で落とし物をしましたが、時間的におそらくお掃除の方が拾ってくれたのかな?と思いますが(宿泊客の方かもしれませんが)、フロントで受け取れて感謝しています。
とても良い滞在が出来て気に入ったのでまたぜひ利用させていただきたいです!
ありがとうございました☆
投稿日:2023/3/15
お風呂からの景色が最高!お部屋も最高!ホテルの周りの環境も最強!
すべてがパーフェクトのホテルでした!
まず。駅からすぐ!
次に。お部屋がキレイで広い→こちらは個人の主観です。でも。この価格でこの広さはあまりないと思います。
そのつぎに。お風呂がスバラシイ!夜景や、朝日を見ながらのお風呂!+とてもキレイ!混んでるが混んでないかもお部屋内のホテル案内TV画面に表示されます→TVをつけなきゃだめだけど( ^Д^)
岩盤浴も、ミストサウナもある!→数は少ないけど( ^Д^)でもとにもかくにも、左に東京タワー右にスカイツリー。前には隅田川に、高層ビル。ほんと。スバラシイお風呂です。
そして、すぐ!まえには豊洲市場!歩いていけます!
夜はよるで、隅田川のほとりをあるいて、豊洲界隈にもいけ、本当にステキなホテルでした!東京にいながらにして、お風呂も堪能できる!リピ確実のホテルです!
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/15
ビューバス
今回もビューバス&バルコニーからの夜景良かったです。
大浴場は利用しませんが、部屋のお風呂で満足です。
チェックインは30分位の待ちだったので許容範囲です。
投稿日:2023/3/14
オ-プンした頃は、チェックイン時がもの凄く時間かかりましたが、今は機械でのチェックイン機が増えスムーズに出来る様になりました。ホテルからの景色もいいし、部屋は綺麗で落ち着く感じです。最上階には温泉もあり、疲れも癒やせますよ。今回は、朝食付きにしませんでしたが、豊洲市場に近いので朝食は海鮮類やフル-ツなどどれを食べても新鮮で美味しいです。しかし、平日でも混んでいる場合もありますねー。
投稿日:2023/3/14
近隣施設でライブがあるため立地と値段重視で選びましたが、正直それでは勿体無いくらいのクオリティーでした。ホテルを目的に行っても満足して帰って来れると思います。ロビーや客室フロアはとても清潔感に溢れており、素泊まりの1番安いコースだったにもかかわらず客室内の広さにも驚きました。温泉からは夜景も見えて、疲れを癒しながらゆっくりくつろぐことができました。さらに嬉しいのは夜鳴きそばでした。トッピングは自分でできる点も嬉しいです。またこちらにお邪魔した際には是非利用させていただきます。ありがとうございました。
投稿日:2023/3/13
朝食とミストサウナが最高でした
客室最上階からの景色は最高でした。夜鳴きラーメンも朝ごはんも露天風呂もアイスと嬉しいことばっかりでした。
投稿日:2023/3/13
前の日が午後から研修だったんですが、せっかくなので東京の夜景が綺麗なホテルでのんびりと過ごそと思いつき…展望露天風呂もサイコーでしたし、部屋もソファが置いてあり、ゆっくりくつろげました。
朝食もいくらのせ放題でお腹いっぱいで…昼ごはん食べなくても午後からの研修乗り切れました!
ありがとうございました。
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/13
4つベットの広いお部屋で,家族みんなで楽しめました。夜食ラーメンや,いくら食べ放題など楽しめるサービスもうれしかったです。お風呂がもう少し広いとなお良かったかなと思います。部屋でお風呂の混み具合がわかるのもいいサービスですが、順番待ちになってしまうのが少し残念でした。
投稿日:2023/3/13
これまで何度か利用させて頂きましたが今までで一番落ち着いて過ごすことができました。不思議なことにチェックインの混雑や大浴場の混雑はだいぶ解消されたように感じました。よかったです。広くて贅沢な部屋のビューバスは心地よく部屋も静かで落ち着けます。
投稿日:2023/3/12
コロナ明けで急に配置した従業員なのかもしれませんが対応がテキトーすぎて本当に酷い。クレーマー扱いされ非常に不快です。チェックイン時間にチェックイン出来なくて当たり前ってどういうことですか?ワーケーション利用推進しているようですがこの対応では仕事利用は論外です。プライベートもよっぽど暇でなければ避けたいです。
投稿日:2023/3/12
大浴場の脱衣場ですが、沢山の方が利用していて髪の毛が大量に散乱していた。
歩くのが嫌になるくらい。
他の所だとこまめに清掃の方が入ってきれいに保たれている。
あと、湯上がり後のアイスですが1人1つと書いてあるのに
大量に持っていく方や何回か来て食べている方がいました。
これはマナーの問題ですが見ていて気分がいいものではなかったです。
投稿日:2023/3/11
天然温泉や朝食が魅力的で、ずっと泊まりたかった、日頃の疲れを癒すならココ!と選んだホテルでした。
お目当ての温泉は、目の前に高層ビル群が広がり眺望に癒され、東京タワーやスカイツリーがライトアップされる夜景も素晴らしかったです。
時間を変えて何度も温泉に入れたことと、お目当ての朝食の海鮮も好きなだけ食べられて、とにかくゆっくり出来た一人旅となり大満足でした。
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/11
ディズニーに行くために初めて利用させていただきました。
話題の朝食、大浴場はもちろん口コミ通り大満足。
私の感想は、お部屋、廊下、エレベーター、食堂からの景色がすてきだったのと、部屋着で大浴場や食堂に行けるのは温泉旅館みたいでリラックスできて良かったです。
チェックアウトの時間をすぎてしまいそうだったのでフロントに連絡した時のスタッフさんの対応に安心できました。
また利用したいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2023/3/9
妹からおすすめされてお邪魔したのですが、想像以上によかったです。
夜景を見ながら入ることができて種類も多いお風呂や、お刺身もたくさんある朝食は、特によかったです。
次回は家族旅行で利用したいと思います。
投稿日:2023/3/7
絶景
サウナ室から夜景が見れて最高でした。
エレベーター内部からも絶景が見れて良かったです。
朝食も素晴らしいです。
投稿日:2023/3/7
今回、初めて宿泊させていただきました。ロケーション、温泉、朝食に魅せられ予約しましたが、余りに簡素化し過ぎで、戸惑う事が多い気がします。夜20時過ぎればチェックインも混まないとの事で再時間をずらして再度入りましたが列を作っていて、順番待ち。自分の番になり、説明を受けたので、そのまま部屋に行けると思ったら機械で入力チェックインをして欲しいと…入力すれば先に進まず画面タッチができない。ストレスです。更にエレベーターも防犯上だと思いますが説明が無かった為、他のお客さん同様使用に悩み、後からのお客さんにカードキーをかざすと…初耳よく見れば確かに小さくエレベーター内に書いてありましたが…
場所的に海外からの宿泊者も多いと思います。そして、高齢者も…
私達が時代についていけてないのか?説明が必要ですかと言われたので、お願いしましたら当たり障りない事だけ朝食の時間や、チェックアウトの時間
食事やロケーションは最高なのに本当に残念です。食事のスタッフの方は親切にお声がけしてくれました。
最後…チェックアウトの時、前日に支払いを済ませていたので、カードキーの返却方法を確認しようとスタッフの方に声をかけたら、女性スタッフの感じの悪さと口調にガッカリ。並んでも機械でもいいような口振り こちらは分からないから聞いているのに…代わりに対応してくれた男性はキチンとしていたので、救われました。
主人と冗談と嫌味混じりに近代的だしね、田舎者は泊まれないねと言って帰ってきました。
ただ田舎は関係ないと思います。そこに働いてるスタッフのレベルの問題です。今まで沢山の宿泊施設に泊まっていますが、ここまで残念な思いをしたのは初めてでした。又、いつかお世話になる時に同じ思いをしない事を願ってます。
投稿日:2023/3/7
全てにおいて◎
朝食、夜食(夜鳴きそば)、風呂、サウナ、夜景いう事無し。 人気のホテルはうなずけるが、価格がどんどん上がっている気がする。
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/7
露天風呂が気持ちよかった
朝食会場は混んでいた。動線が悪いように見受けられたが、もうコロナ禍ではないということだろう。
部屋の居心地はよかった。東京タワーとスカイツリーが両方見えて、気分転換になった。
投稿日:2023/3/5
お風呂の景色
一度行ってみたいなと思ってふらっと行ってみました、お風呂の景色が綺麗でした。部屋の掃除が行き届いていないところがありその点は改善されるといいと思います。夜食サービスは良かったです。
投稿日:2023/3/5
共立グループ大好きです。
先日は家族で蓮月にお邪魔し、ゆっくりさせてい頂き満足です。
ドーミーインの宿も大好きで、この度はベイサイドの景色を見ながらお風呂に入れるのは、非日常体験が出来るぞ!と、訪問。薄暗い館内は良い香りに包まれ、テンション上がりました(^-^)v
18時過ぎのチェックインもスムーズに出来ました。
電子クーポンも発行して頂き、レストランで美味しい夕食頂きました!
夜景も綺麗で終始感動!
お風呂は24時過ぎに関わらず案外混んでいてびっくりしました。人も多い分ゴミ箱が溢れていたのは気になりましたが、これは宿泊客の配慮が足りないだけかなと…
朝食は念願の海鮮丼を堪能!赤酢の酢飯に白ご飯もあり
醤油に関しては珍しい種類が沢山置いてありました。
どれも美味しく満足です(*^o^*)
夜鳴きそばも美味しかったです!
次はラビスタ函館行きたいなぁ(〃艸〃)
投稿日:2023/3/4
駅近、大浴場あり、夜景が綺麗なホテル最高でした。
朝食のメニューも豊富で満足しました。
残念なのはチェックインが15:00だったからか、かなり並ぶのでそれが改善されれば良いと思います。
景色が良くてオススメしたいホテルです。
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
詳細情報・予約へ