1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 東京の観光
  4. 上野・浅草・両国の観光
  5. 台東区の観光
  6. 忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)
  7. 忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全155件中)

[並び順]

  • 幼児期の体験としておすすめです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    おもしろかったです。6歳・年長さん 男子の参加です。
    話をちゃんと聞く姿勢・学ぶ姿勢、そして成功体験を得ることができました。
    我が子が真剣に忍者修行する勇姿は面白可笑しく、いまこの時期だからこそ、この体験は貴重です。
    夏の暑さも水遁の術の修行にちょうどいいです。
    はじめはモジモジしてましたが、さいごは大きな声で挨拶し再訪を希望しております。
    私(パパ)は自宅でビデオを見返し笑って観てます。
    また行きたいです。

    • 行った時期:2025年7月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月7日

    ナッティさん

    ナッティさん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 年長〜小学校低学年の子どもには絶対オススメ!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    6歳の娘が体験し親が付き添いでした。普段から忍者図鑑を読むくらいは忍者が好きでしたが、「忍者の修行にいくよ」と伝えても「ふーん、そう」くらいのリアクションで、あまりお好みではない…?と思っていました。親もあまり期待せずにでかけたのですが、修行のときの担当忍者さんの説明や体当たりの演技が上手なこと…!付き添いの親が面白くてケラケラ笑ってしました。
    テンション下がり目だった子どももいつの間にか真剣に修行をこなし、なんと最後には忍者のお仕事のお手伝いまで…!
    2時間がとても充実していて、ぜひまた来ようね、と娘とも約束しました。
    本来は5人くらいの子どもたちを集めてやるようなのですが、今回は我々1組のみの申し込みだったようで、採算はとれるのか?と逆に心配になるくらいでした。でも1組でも全力で対応してくれるので、必ず充実した時間になると思います。とってもとってもオススメです。

    • 行った時期:2025年4月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月28日

    まきさん

    まきさん

    • 女性/40代
  • 子どもには楽しい時間

    4.0

    その他

    子ども2人体験しました。最近、忍たま乱太郎を知って、忍者ブームだったため、申し込みしてみました。忍者体験は、親子共々新鮮で貴重な体験でした。
    忍者の格好をして、前半の1時間はとてもとても狭い室内で忍者の術を学び、後半の1時間は外に出て、浅草の観光地のど真ん中を歩いて、泥棒を探したり退治したりしました。子ども忍者たちを見つけたたくさんの観光客の方々が微笑みながら写真を撮ってました。

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月22日

    ayakaさん

    ayakaさん

    • 女性/30代
  • 先生がとても良かった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    忍者の衣装に着替えて、まずは型から。隠れ身の術や手裏剣投げなど楽しく学びました。場所が浅草なので省スペースですが、いっぱい運動できました。何より先生の話し方がとても上手で、本当に忍者になったような気分にさせられ、なりきって学べました。親も撮影しやすいように配慮してくれ、修行内容も工夫があり、街での捜索も見応えがありました。大満足で帰宅。あの先生にまた学びたいと子どもが言っています。

    • 行った時期:2025年2月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月19日

    ぐりーんさん

    ぐりーんさん

    • 女性/30代
  • 子供は大変喜んでました。

    5.0

    家族

    泥棒を捕まえる体験に参加させて頂きました。
    内容がとてもよく考えられていて大人も大変勉強になります。狭い空間を無駄なく使っていてあまり狭さを感じませんでした。付き添いが無料なところもポイントが高く遊園地やテーマパークなどの保護者の料金がかからないところが嬉しかったです。
    息子はすっかりファンになりまた行きたいと言っています。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月3日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • 女性/30代
  • 久しぶりに来ましたが・・・

    5.0

    家族

    やはりとても面白かったです(*^▽^*)
    数年ぶりに来たのですが、体験内容は同じ所もあれば変わっている所もありました。
    新鮮な部分と懐かしい部分があって楽しめました。
    スタッフさんの一生懸命な所は変わらず、子供も親も楽しませてくれます。
    他の体験プログラムも出来たようなので、またそちらも利用してみたいと思います。

    • 行った時期:2025年1月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月31日

    ケンさん

    ケンさん

    • 男性/40代
  • 子供も大人も引き込まれる体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供も大人も大喜び間違いなしの体験です。建物内の忍者修行で知識を習得し、外で悪者を捕らえる流れでした。スタッフの皆さんが明るく楽しく接してくださり、子供も楽しそうでした。

    • 行った時期:2024年6月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月23日

    鷹見さん

    鷹見さん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 平日ならではの体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日限定という「パンダ丸からの指令」を7歳の娘が体験。
    指令内容はちょっと大人向きなところもありますが、親子で謎解きをして楽しかったです。
    浅草の街中で突然勝負を挑んでくる忍者が現れるので驚きですが、街中であることを忘れさせるくらいの演技力。
    友達同士でも、家族でも楽しめる内容でした!

    • 行った時期:2024年6月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月11日

    ツカサさん

    ツカサさん

    • 女性/40代
  • 本格的でした!

    4.0

    家族

    7月中旬の平日に小学生の息子と行きました。施設は思ったより狭かったが、体験内容はとても充実していました。うまくできなくても、根気よく教えて下さり、息子は大満足でした!

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月16日

    メーさん

    メーさん

    • 女性/40代
  • 親子で大満足!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    浅草駅から5分の案内でしたが、ゴールデンウィーク最終日とあって、商店街は混雑しており到着まで時間がかかりました。建物は心配になるほど狭かったのですが、スタッフの皆さんが本当にお上手に立ち回ってくださり、始まってすぐに狭さを感じなくなりました。特に最初にトイレに行って、着替えます。トイレは1ヶ所なので、混む日は事前に他で済ませておくと良いと思います。近くの公会堂に綺麗なトイレがあります。かなり熱中して体も動かすので、途中の休憩で子供が水を欲しがるので、事前に用意しておいた方が無難です。近くの自販機は水お茶が売り切れていて、ローソンまで走りました。修行はもちろん、外に出た実地修行?も面白かったです。スタッフの皆さんの演劇を観ているようでした。周りの観光客の方が普通にカメラを回すので、気になる方はちょっと嫌かもしれません。3歳の息子も親がフォローを入れる隙もなく、スタッフの方が手助けしてくれ、ほんも熱心に取り組んでいました。親も疲れず、純粋に楽しめると思います!

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月9日

    はいじさん

    はいじさん

    • 女性/30代

忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.