しまね海洋館アクアス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しまね海洋館アクアス
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 52%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅






しまね海洋館アクアスについて
約400種1万点の生物を展示する中国・四国地方最大級の水族館。中でも大手携帯会社のCMにも起用され全国的にも有名となったシロイルカによるパフォーマンス「幸せのバブルリング」®は必見。このリングを観た方には幸せが訪れるという噂もありますよ。また、平成23年4月にOPENした「新シロイルカプール」では、平成21年8月に生まれたシロイルカの仔獣がご覧いただけます。母シロイルカと仲良く泳ぐ姿や身体の色の違いなど全国でもあまりお目に出来ない姿をご覧いただけます。その他、4種類のペンギンたちを展示している「ペンギン館」、約15種類サメを展示している「サメ大水槽」など見所満載な水族館。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:9:00〜17:00 (9月から7月19日)、9:00〜18:00 (7/20から8/31) 休館日:毎週火曜日 (祝日の場合、翌平日)※春休み・GW・夏休み・冬休み・年末年始は、開館。 見学時間:約90分〜120分 |
---|---|
所在地 | 〒697-0004 島根県浜田市久代町1117番地2 MAP |
交通アクセス |
(1)JR山陰本線「波子駅」より徒歩約10分
(2)山陰道「浜田東IC」下車 約6分 |
-
広い駐車場、日本海を望む立地、ゆっくり楽しみました。 最も注目される「白イルカ」は、定時開催のショーも見れました。 10メートルにもおよぶ大きな体、職員の指示でいろいろな「技(わざ)」を 見せてくれました。 他の展示も分かりやすく、よかったです。 お土産にぬいぐるみを買ってきました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月11日
0 この口コミは参考になりましたか? -
朝イチで入館。 いろんな水族館に行きましたが、ここは色々と欲張り過ぎずにうまくまとめた良水族館。 売りは何と言ってもシロイルカのパフォーマンス。戸外でなく、室内でのとのことでガラス越しでどんなもんかな?と思いましたが、派手なジャンプなどではなく、吐く息で輪っかを作る。口や鼻から輪を作ったり、自分で作った輪っかをくぐったり、ほんとに上手でした。 シロイルカ類のお土産もいっぱい買ってしまいました(笑)
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月25日
1 この口コミは参考になりましたか? -
久しぶりにお邪魔しました。当たり前ですがこどもがとても多く、感染対策にやや不安を感じるくらいでしたのでなんとなく心から楽しめなかったように思います。アシカや白イルカのショーも見たかったのですが、残念ながらやめました。ただ近場で一番の大きな水族館なのでコロナが落ち着いたら今度はゆっくりお邪魔したいなと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月20日
2 この口コミは参考になりましたか?
しまね海洋館アクアスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | しまね海洋館アクアス(シマネカイヨウカンアクアス) |
---|---|
所在地 |
〒697-0004 島根県浜田市久代町1117番地2
|
交通アクセス |
(1)JR山陰本線「波子駅」より徒歩約10分 (2)山陰道「浜田東IC」下車 約6分 |
営業期間 |
開館時間:9:00〜17:00 (9月から7月19日)、9:00〜18:00 (7/20から8/31) 休館日:毎週火曜日 (祝日の場合、翌平日)※春休み・GW・夏休み・冬休み・年末年始は、開館。 見学時間:約90分〜120分 |
料金 |
大人:1,500円 高校生:500円 中学生:500円 小学生:500円 幼児:無料 |
その他 | ミュージアムショップ、喫茶コーナーあり |
バリアフリー設備 | 車イス10台無料貸出、ベビーカー20台無料貸出 |
駐車場 | 2,000台 (無料) |
その他情報 |
管理者
:(財)しまね海洋館
入館者数(年間) :50万人 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0855-28-3900 |
ホームページ | https://aquas.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
しまね海洋館アクアスに関するよくある質問
-
- しまね海洋館アクアスの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:00〜17:00 (9月から7月19日)、9:00〜18:00 (7/20から8/31)
- 休館日:毎週火曜日 (祝日の場合、翌平日)※春休み・GW・夏休み・冬休み・年末年始は、開館。
- 見学時間:約90分〜120分
-
- しまね海洋館アクアスの交通アクセスは?
-
- (1)JR山陰本線「波子駅」より徒歩約10分
- (2)山陰道「浜田東IC」下車 約6分
-
- しまね海洋館アクアス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 石見安達美術館 - 約240m (徒歩約3分)
- 道の駅 ゆうひパーク浜田 - 約10.3km
- 道の駅 ゆうひパーク三隅 - 約21.8km
- 浜田市旭ふるさと歴史公園 - 約18.1km
しまね海洋館アクアスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 43%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 20%
- 普通 34%
- やや混雑 24%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 41%
- 40代 25%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 46%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 32%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 12%