1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の観光
  3. 島根の観光
  4. 島根の自然景観・絶景

島根の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全188件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • フルスピードさんの春日山の投稿写真1
    • JOEさんの春日山の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの春日山の投稿写真1

    1 春日山

    益田・浜田・津和野/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ170件

    いろんな山々をハイキングで行きましたが、すごく登りやすいといった印象でとても景色も楽しみながらと自然...by たくさん

    山頂には春日大明神が祀られ古くから女人禁制の山として聖山であった。毎年8月5日は夏祭りとして,神事や神楽が催される。

  • マホブーさんの出雲日御碕灯台の投稿写真4
    • miuみゆうさんの出雲日御碕灯台の投稿写真1
    • マックさんの出雲日御碕灯台の投稿写真3
    • まちゃコングさんの出雲日御碕灯台の投稿写真2

    2 出雲日御碕灯台

    出雲・大田・石見銀山/海岸景観

    • 王道
    4.3 口コミ598件

    巨大な地殻変動の痕跡の柱状節理、触って、手に取ってみることができる場所ですね。日本列島が大陸から引き...by nobuさん

    基礎上43.7m・海面から63mで石積み灯台としては日本一の高さと言われている。

  • raurauさんの稲佐の浜の投稿写真1
    • シュウさんの稲佐の浜の投稿写真1
    • ぴあにっしもさんの稲佐の浜の投稿写真1
    • みっきいさんさんの稲佐の浜の投稿写真1

    3 稲佐の浜

    出雲・大田・石見銀山/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ495件

    沈む夕日を見たかったけど厚い雲に阻まれてしまいました。ですが雲がオレンジにそまる光景も素敵で。翌日昼...by まいさん

    国引き神話の舞台 出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。 また、この浜は旧暦10月10日に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。

  • ラッチーさんのローソク島の投稿写真2
    • MINAMIさんのローソク島の投稿写真1
    • ラッチーさんのローソク島の投稿写真1
    • 七郎さんのローソク島の投稿写真1

    4 ローソク島

    隠岐島/海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ70件

    遊覧船から見るほうが一番の観光スポットではあるが、灯がともらない状態でよければ展望台からも見える。 ...by mgさん

    隠岐の島町の北西に位置するローソク島は高さが約20mあり、屹立するその姿はまさにローソクそのもの。夕陽が島の先端にかかるまさにその瞬間、ローソクに陽が灯ったように輝く。日本...

  • ゆーさんさんの高瀬川の投稿写真1
    • ウッキーさんの高瀬川の投稿写真1
    • ウッキーさんの高瀬川の投稿写真1
    • ゆーさんさんの高瀬川の投稿写真2

    5 高瀬川

    出雲・大田・石見銀山/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 口コミ55件

    駅から北に向かってしばらくあるとある綺麗な川(水路)です やなぎ並木が綺麗に整備されており散策におすす...by もっさんさん

  • しずちゃんさんの隠岐国賀海岸の投稿写真1
    • しずちゃんさんの隠岐国賀海岸の投稿写真4
    • 梅さんさんの隠岐国賀海岸の投稿写真1
    • しずちゃんさんの隠岐国賀海岸の投稿写真2

    6 隠岐国賀海岸

    隠岐島/海岸景観

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 口コミ107件

    景色は最高で、隠岐ならではの景色だと思います。すぐ近くに車が止められるので、足腰に自信がない方でも行...by けーすけさん

    西ノ島の西海岸一帯で,変化に富んだ大規模な海蝕崖が続く。摩天崖・通天橋・明暗の岩屋など奇勝が多い。とくに摩天崖は257mの高さで垂直にそそり立つ。断崖の上部は一面緑の草地で牛...

  • JOEさんの温泉津海岸の投稿写真1
    • キヨさんの温泉津海岸の投稿写真3
    • キヨさんの温泉津海岸の投稿写真2
    • キヨさんの温泉津海岸の投稿写真1

    7 温泉津海岸

    出雲・大田・石見銀山/海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ21件

    温泉津温泉から散歩で訪れました。閑静な場所にあり近くの庄屋など昔に思いを馳せながら散歩するのがお勧め...by ともちゃんさん

    温泉津一帯のリアス式海岸。風光明媚で磯釣りの名所。また沖合では遊漁釣り船が出て四季を通じ賑わっている。

  • 直ちゃんさんの石見畳ヶ浦の投稿写真1
    • てっちんさんの石見畳ヶ浦の投稿写真2
    • やまじいさんの石見畳ヶ浦の投稿写真3
    • テツワンさんの石見畳ヶ浦の投稿写真2

    8 石見畳ヶ浦

    益田・浜田・津和野/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ90件

    きっとブラタモリで紹介されれば人気になると思います。 面白い岩がいっぱいで、楽しめます。 足場が悪い...by みゃーさん

    明治5年の浜田地震でできたとも言われる隆起海床。その海床に約1600万年前の貝の化石や、鯨骨などを核とした直経50cm程のノジュールが数多くある特異な景観が見られる。 昭和7年に...

  • いわぴいさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真2
    • スエスエさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1
    • いわぴいさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1
    • mituさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1

    9 大山隠岐国立公園 三瓶山

    出雲・大田・石見銀山/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ129件

    石見ワイナリーのワインソフトクリーム450円はおいしかった。ほんのり赤ワインの香りがして、甘さも口どけ...by 夜叉さん

    日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史〜“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ〜」の構成文化財のひとつ。男三瓶,女三瓶,子三瓶,孫三瓶などの山が寄り集まったトロイデ型の火山...

  • なかむらさんのさんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園の投稿写真3
    • いわぴいさんのさんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園の投稿写真2
    • ジャスミンさんのさんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園の投稿写真1
    • ほうでんさんのさんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園の投稿写真1

    10 さんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園

    出雲・大田・石見銀山/その他自然景観・絶景、博物館

    • 王道
    4.3 口コミ59件

    4000年前の三瓶山の噴火によって出来た埋没林を展示してあります。地下10メートル以上掘ってそのままの状態...by たろうさん

    地中に巨木がそびえる縄文時代の森。地下展示室で見上げる巨木の大きさは圧巻で、縄文時代の豊かな自然と、長い時間が育んだ森がいかに壮大なものであったかが想像されます。 この森...

  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • れんぺぇさんの壇鏡の滝の投稿写真1
    • hiroponさんの壇鏡の滝の投稿写真1
    • 桃色麒麟さんの壇鏡の滝の投稿写真1
    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの壇鏡の滝の投稿写真5

    11 壇鏡の滝

    隠岐島/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 口コミ70件

    真夏でしたが雲り空であたりはひんやりとして神秘的でした。古い神社も趣がありました。ただ、晴天が続き水...by ぽんちゃんさん

    屏風のような岩盤の中央に壇鏡神社があり、その右に高さ50mの雄滝と左に40mの雌滝が流れ落ちる。雄滝は後ろへ回ることができ、全国的に珍しい「裏見の滝」となっている。駐車場には...

  • じんちゃんさんの龍頭が滝の投稿写真1
    • こきちさんの龍頭が滝の投稿写真2
    • たまきっちさんの龍頭が滝の投稿写真1
    • mituさんの龍頭が滝の投稿写真1

    12 龍頭が滝

    松江・安来・玉造・奥出雲/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ26件

    午前中に行ったら小さい滝が見えました。 駐車場からは比較的すぐ行けました。10分かからないくらい。アッ...by ちえぞうさん

    落差40mの雄滝と30mの雌滝からなる龍頭が滝は、中国地方随一の名瀑と言われ、八重滝とともに「日本の滝100選」に選ばれている。雄滝の裏側は「裏見の滝」と呼ばれ、百畳ほどの見事...

  • ゆかりさんの石見海浜公園海水浴場の投稿写真1
    • たかちゃんさんの石見海浜公園海水浴場の投稿写真1
    • いわぴいさんの石見海浜公園海水浴場の投稿写真4
    • いわぴいさんの石見海浜公園海水浴場の投稿写真3

    13 石見海浜公園海水浴場

    益田・浜田・津和野/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.2 口コミ62件

    駐車場から近く、宿からすぐで水も綺麗で、海の家もあり浮き輪のレンタルができたりウォーターボールがあっ...by こもさん

  • てっちんさんの波子海水浴場の投稿写真1
    • いわぴいさんの波子海水浴場の投稿写真2
    • 章男君さんの波子海水浴場の投稿写真2
    • 章男君さんの波子海水浴場の投稿写真1

    14 波子海水浴場

    益田・浜田・津和野/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.0 口コミ25件

    山陰の海岸線は、一年を通して海に沈む夕日を眺める事が出来ます。 季節によって沈む角度が違うので、撮影...by 章男君さん

    国道9号線沿いに続く長い海岸は腰高の遠浅で心ゆくまで海の楽しさを味わえます。

  • ponnkichiさんの島前の投稿写真2
    • ponnkichiさんの島前の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの島前の投稿写真1

    15 島前

    隠岐島/海岸景観

    4.3 口コミ13件

    隠岐はおそらく一番有名なのが島後のほうで、島前は知る人ぞ知るという感じですが、自然の魅力にあふれた場...by mgさん

  • スエスエさんの十六島鼻の投稿写真1
    • とものり1さんの十六島鼻の投稿写真1

    16 十六島鼻

    出雲・大田・石見銀山/海岸景観

    3.7 口コミ15件

    出雲市の北部、日本海に突き出た岬です。岩場の岬になっていて、日本海らしい荒々しさがある絶景を眺めるこ...by シュナイダーさん

  • takasatoさんの外浜海水浴場の投稿写真1
    • テツワンさんの外浜海水浴場の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの外浜海水浴場の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの外浜海水浴場の投稿写真2

    17 外浜海水浴場

    隠岐島/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.2 口コミ24件

    大阪から来ましたが、海の水が綺麗で、海に滑り台の遊具があり子供たちは大喜びでした。浮輪をもったまま海...by ぽんちゃんさん

    西ノ島で人気ナンバーワンの海水浴場。バスの停留所があるなど交通の便も良く、夏期には海上に遊具が設置され、思う存分海水浴が楽しめちゃうこと間違いなしのスポット! 天然の白砂...

  • テツワンさんの赤尾展望所の投稿写真3
    • テツワンさんの赤尾展望所の投稿写真2
    • MINAMIさんの赤尾展望所の投稿写真1
    • モカさんの赤尾展望所の投稿写真1

    18 赤尾展望所

    隠岐島/海岸景観、展望台・展望施設

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ28件

    摩天崖や通天橋などを眺めることができて、自分が歩いたところや地形もよくわかります。国賀海岸とセットで...by まりもさん

    国賀海岸から摩天崖を眼前に収めることのできる絶景スポット

  • 花ちゃんさんの焼火山の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの焼火山の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの焼火山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの焼火山の投稿写真1

    19 焼火山

    隠岐島/山岳

    3.7 口コミ7件

    隠岐諸島島前地区最高峰です。島前北部の西ノ島南側、浦郷港と別府港に挟まれた位置にある山です。焼火神社...by 花ちゃんさん

    中腹には焼火神社があり、海上の守護神として信仰を集めています。 全国の焼火信仰の総本山です。

    20 福浦海水浴場

    隠岐島/ビーチ・海水浴場

    3.5 口コミ7件

    潮風がとても気持ちよかったです。波もそこまで高くないので安心して遊べました。海も透き通っていてとても...by すーさんさん

    透明度が高く、湾内にあるため波がなく子供連れでも安心して楽しめる海水浴場。近くには福浦トンネル、深浦滝等の観光名所もある。

  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 船通山登山コースの写真1
    • 船通山登山コースの写真2
    • 船通山登山コースの写真3
    • 船通山登山コースの写真4

    21 船通山登山コース

    松江・安来・玉造・奥出雲/自然歩道・自然研究路

    3.7 口コミ4件

    登山に行きましたが、コースもそこまで辛くないのでとても楽しかったです。頂上まで着いたときの達成感がた...by すーさんさん

    標高1143m。ヤマタノオロチ退治の舞台地としても知られ、山頂には「天叢雲剣出顕之地」の碑が建つ。「亀石コース」、「鳥上滝コース」の2つの登山道があり、鳥上滝は斐伊川の源流と...

  • Bluemoonstoneさんの津和野町本町通りの投稿写真1
    • ルイさんの津和野町本町通りの投稿写真3
    • keikさんの津和野町本町通りの投稿写真1
    • マッキーさんの津和野町本町通りの投稿写真1

    22 津和野町本町通り

    益田・浜田・津和野/施設景観

    • 王道
    4.0 口コミ165件

    城下町を散策していると、道端の水路をゆっくりと錦鯉が泳いでます。どれも丸々と太っており、こんなに間近...by メイプルさん

    この通りは「萩・津和野線、本町・祇園丁工区」の道路整備に伴い、風情ある石畳となりました。もとより商家が多く、10月の体育の日には「ゑびす講」も開催されます。  また、...

  • こたぴさんの黒松海水浴場の投稿写真1
    • こたぴさんの黒松海水浴場の投稿写真2

    23 黒松海水浴場

    益田・浜田・津和野/ビーチ・海水浴場

    3.4 口コミ7件

    黒松海水浴場に行きました。海は綺麗で波は比較的穏やかでシャワーは無料です。なかなかよいところです。お...by せっきさん

  • 花ちゃんさんの船引運河の投稿写真1
    • テツワンさんの船引運河の投稿写真3
    • テツワンさんの船引運河の投稿写真2
    • テツワンさんの船引運河の投稿写真1

    24 船引運河

    隠岐島/運河・河川景観

    3.7 口コミ7件

    隠岐諸島島前北部にある、西ノ島を貫く運河です。ほぼ人力で掘削し、1年もかからずに完成したそうです。そ...by 花ちゃんさん

    内海と外海を結ぶ運河。運河から外海に出た所が白砂の美しい外浜海岸。隠岐を代表する海水浴場として施設も整っている。

  • かき太郎さんの国府海水浴場の投稿写真1
    • ぼりさんの国府海水浴場の投稿写真3
    • 章男君さんの国府海水浴場の投稿写真1
    • 広島花子さんの国府海水浴場の投稿写真1

    25 国府海水浴場

    益田・浜田・津和野/ビーチ・海水浴場

    • 子連れ
    4.5 口コミ12件

    広島市内からでも約90分で到着できます。 夏場は海水浴場、オフシーズンでもサーフィンを楽しむサーファ...by 一期一会さん

    中国自然遊歩道のコースにもしていされ、白砂の海岸が約1km続きます。県外からの利用者も多く大人気スポットです。

  • 花ちゃんさんの神戸川の投稿写真1
    • sumiさんの神戸川の投稿写真1
    • さとさんの神戸川の投稿写真1
    • kakuさんの神戸川の投稿写真1

    26 神戸川

    出雲・大田・石見銀山/運河・河川景観

    3.8 口コミ13件

    奇岩と紅葉、吊橋と温泉が楽しめる、立久恵峡を擁する川です。立久恵峡周辺ではいくつもの吊橋がかかってい...by 花ちゃんさん

  • okaponさんの中国自然歩道立久恵峡コースの投稿写真1
    • kazuさんの中国自然歩道立久恵峡コースの投稿写真1
    • kenkenさんの中国自然歩道立久恵峡コースの投稿写真1
    • kenkenさんの中国自然歩道立久恵峡コースの投稿写真1

    27 中国自然歩道立久恵峡コース

    出雲・大田・石見銀山/自然歩道・自然研究路

    4.1 口コミ10件

    浮嵐橋を渡り神戸川を下流に進み、霊光寺、五百羅漢・千体仏、不老橋やや手前に亀ヶ淵なる伝説のふちがある...by okaponさん

    安山岩質角礫集塊岩地帯が、神戸川の水食や長年の風化によって形成された峡谷である。およそ1kmにわたって、左岸に100〜200mの岩壁や岩柱がきりたつ豪壮や景観は、山陰の耶馬渓と称さ...

  • mingoroさんのレインボービーチ(島根県海士町)の投稿写真1
    • mingoroさんのレインボービーチ(島根県海士町)の投稿写真5
    • mingoroさんのレインボービーチ(島根県海士町)の投稿写真4
    • mingoroさんのレインボービーチ(島根県海士町)の投稿写真3

    28 レインボービーチ(島根県海士町)

    隠岐島/ビーチ・海水浴場

    3.5 口コミ6件

    レインボービーチに行きました。磯場として整備された海水浴場で、砂場では一般の砂浜と同じように海水浴を...by すむさん

  • ibokororiさんの三瓶山室の内池の投稿写真1

    29 三瓶山室の内池

    出雲・大田・石見銀山/湖沼

    3.5 口コミ6件

    三瓶山室の内池に行きました。水の中には、餌が少ないので頭が大きく体の細い鯉がいます。静かでゆっくり過...by すけーんさん

    周囲400m,水深最大1.5mの三瓶連峰の火口湖。幽去な自然林に囲まれた別天地で,近くに鳥地獄(噴気口)がある。

    30 田儀海水浴場

    出雲・大田・石見銀山/ビーチ・海水浴場

    3.8 口コミ5件

    こどもが気持ちよく泳いでいる姿を見ることができる海水浴場になっていますよ。冬はさみしい雰囲気が漂って...by ゆうさん

島根の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    松江・安来・玉造・奥出雲/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 1,923件

    庭の風景に遠くの山が取り込まれている大きな箱庭。 雨の日もまたよし、テーマパークとしては日...by nobuさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    松江・安来・玉造・奥出雲/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,081件

    もっとお城の全景が眺められると思っていたが、そうでもなかった。 他の城でもこのような乗り物...by nobuさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    松江・安来・玉造・奥出雲/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 621件

    ハシビロコウやフクロウがたくさんいます。入口のベゴニアにみんな最初感動されまっすぐ進むのを...by マロンさん

  • ネット予約OK
    島根県立古代出雲歴史博物館の写真1

    島根県立古代出雲歴史博物館

    出雲・大田・石見銀山/日本文化、史跡・名所巡り、博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 399件

    出雲大社参拝後に訪れました。とてもきれいな施設で、受付も中もほとんど女性のスタッフでした。...by ゆっきんさん

島根のおすすめご当地グルメスポット

  • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

    島根ワイナリー

    出雲・大田・石見銀山/焼肉

    4.1 362件

    お店の中で試飲できて、とても良いです。島根ワインの甘さがとても飲みやすく大好きです。車だと...by エルさん

  • みぷさんの荒木屋の投稿写真1

    荒木屋

    出雲・大田・石見銀山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 174件

    出雲大社から10分程の所にあるお蕎麦屋さん。つゆは甘目で三段で食べていくスタイルがとても新鮮...by 築地オヤジさん

  • ふーちゃんさんの献上そば羽根屋の投稿写真1

    献上そば羽根屋

    出雲・大田・石見銀山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 224件

    出雲伝承館内にある献上そばで有名店です 11時から14時30分(そばがなくなり次第終了)月曜日が...by とらさんさん

  • ふゆさんのそば処 おくにの投稿写真1

    そば処 おくに

    出雲・大田・石見銀山/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 11件

    出雲大社に行って、おくにさんで3種の割子そばを食べました。手打ち蕎麦はやっぱり美味しいです...by どんまいさん

島根で開催される注目のイベント

島根のおすすめホテル

島根の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

  • 有福温泉

    およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

島根の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.