高知の自然景観・絶景
1 - 30件(全194件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
高知・須崎・南国/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
- シニア
初めて行った時に、空にはハロの虹が出て、滝にも虹がかかりました。水神の化身の物語を信じてしまうような...by めだかさん
国交省の全国1級河川平均水質ランキングで、平成22年から10年間で8回堂々の第1位に選ばれた「仁淀川」。 その輝きは「仁淀ブルー」と評され、宝石のように輝きます。 カヌーやラ...
-
安芸・室戸/海岸景観
- 王道
海水浴場として、綺麗な遠浅の海岸です。 道の駅が隣接してあるので、飲食やトイレ、駐車場など便利です。...by ひーこさん
高知県屈指の“遠浅”の海水浴場があり、キャンプ場やシャワーも併設(有料)。沖合から徐々に波が打ち寄せ大人から子どもまで楽しめる。周辺には民宿・ホテルも整っており、日帰りの...
-
高知・須崎・南国/山岳
- 王道
それほど険しい山ではないので、楽しみながら登ることができます。自然がたくさんあって癒されながら良かっ...by ポインコさん
『塩の道』と云われる西条市との往還道の近隣。 ブナ林が美しい。
-
高知・須崎・南国/山岳
- 王道
冬は道路が閉鎖されるので、春から秋に繰り返し友達や家族と訪れる大好きな場所です。UFO道路のドライブは...by ひーこさん
岩山がそびえる石鎚国定公園中で風景林にも指定されている。
-
足摺・四万十/ビーチ・海水浴場
- 王道
高知県で唯一日本の水浴場88選に認定されている海水浴場です。 波も穏やかでのんびりと過ごせました。by かずさん
「日本の水浴場88選」に高知県で唯一認定されている海水浴場。水質は常に「AA」判定であり、白砂青松の渚は多くの海水浴客で賑わう。また、平成18年度には環境省が認定する「快水浴場...
-
足摺・四万十/その他自然景観・絶景
- 王道
行くまでの道を下調べで認識をしていたつもりでいましたが噂どおり道が狭いです。途中車どうし鉢合わせにな...by 満腹たぬきさん
日本3大カルストの一つ。
-
足摺・四万十/高原
- 王道
満天の星空がみれるので天気の良い日に行くのがベスト。 四国カルストのてっぺんにあるので山道は狭く対向...by Sado2さん
標高1485mの天狗森を最高峰に25kmにわたって広がる日本三大カルストのひとつ、四国カルスト天狗高原。キャンプ場・スキー場・遊歩道・駐車場・バンガローが整っている。客室からは目...
-
19 天狗高原セラピーロード
足摺・四万十/自然歩道・自然研究路
ゆっくりのんびり自然を満喫したい方には癒されるところだと思います。時間がなく少し歩いてUターンしたの...by おがっちゃんさん
森林セラピーは、これまで感覚的に言われてきた森林の癒し効果を科学的に分析し、より癒しを受けられるように環境を整えたもの。四国カルスト天狗高原にある森林セラピーロードに一歩...
-
25 瓶ヶ森(高知県いの町)
高知・須崎・南国/山岳
- 王道
目の前には大自然が広がり、マイナスイオンをたっぷりと浴びてきました。癒される場所なのでオススメの観光...by みゆさん
氷見二千石原のスロ-プ、四国山岳観光のメッカ。天候等による通行止め・通行制限があるため、詳細についてはお問い合わせください。
-
安芸・室戸/海岸景観
- 王道
- 一人旅
小さな施設ですが、説明されている事象は驚きの連続でした。 弘法大師が修業した丘の上の窟が実は海辺だっ...by G13さん
ジオパークとは地球を丸ごと考える場所です。イベントのほか、モデルコースや地元ツアーガイドによる各種ツアーも用意され、人間と自然の関わりについて楽しく学べます。
高知の温泉地
-
高知市とその周辺の温泉
高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...
-
あしずり温泉
単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...
-
高知県西部の温泉
代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...
-
高知県東部の温泉
高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...
高知の旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
150318 707 6 -
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)
- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
5867 362 0 -
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
99660 247 0