愛媛の自然景観・絶景
1 - 30件(全236件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 瀬戸内しまなみ海道
今治・しまなみ海道/郷土景観
- 王道
- 子連れ
- 友達
しまなみ海道がぶっちぎりで1番好きです。前回は尾道から愛媛までノンストップでしたが、今回は3島で降りて...by タケさん
愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ約60kmの西瀬戸自動車道の愛称。日本のエーゲ海とも称えられる美しい瀬戸内海に浮かぶ島には、個性的な9本の橋が架けられている。各橋には、自転車...
-
-
2 来島海峡
今治・しまなみ海道/海岸景観
- 王道
来島海峡サービスエリアには、大きな白い文字で「しまなみ」と書かれた撮影スポットがあり、そこから見た何...by カズ君さん
伊予水軍が根拠地としたところで風景が美しい。日本三大急流のひとつで、潮流が速く、最高時には各所に大渦がみられる。この海峡をまたいで来島海峡大橋が架かっている。「絵の如し」...
- (1)今治駅 バス 22分 小浦経由大浜行きバスにて「展望台入口」下車 展望台入口 徒歩 10分 糸山公園・来島海峡展望館 しまなみ海道・今治北IC 車 5分 糸山公園・来島海峡展望館
-
-
3 来島海峡の潮流
今治・しまなみ海道/自然現象
- 王道
前日に予約して観光タクシーで日本三大急流・来島海峡観測船に乗船して大橋を下から眺めながらカイドさんの...by harusuさん
今治と大島のせまい海峡の島や岩礁の間を,時速18km落差2mの潮流が大渦を巻いて流れるさまは壮観。 【規模】面積:15ha
- (1)今治駅 バス 22分 小浦経由大浜行きバスにて「展望台入口」下車 展望台入口 徒歩 10分 糸山公園・来島海峡展望館 しまなみ海道・今治北IC 車 5分 糸山公園・来島海峡展望館
-
-
-
-
5 佐田岬
南予・宇和島/海岸景観
- 王道
佐田岬の灯台に行きました。 駐車場から、2キロ歩くと思ってなかったので…気がつくとめちゃくちゃ歩いて...by じゅりあーのさん
岬十三里といわれる半島の先端。一帯は緑におおわれ白い灯台が鮮か。九州佐賀関が手にとるように見える。 【規模】延長/60km
- (1)八幡浜駅 バス 65分
-
-
6 瓶ヶ森
新居浜・東予/山岳
- 王道
西条市から194号線で高知方面へ、寒風山トンネルをぬけ、UFOライン経由で瓶ヶ森登山口まで2時間から3時間で...by ジュンジさん
石鎚山系では石鎚山につぐ高峰。西之川から4時間。 【規模】標高:1,897m
- (1)伊予西条駅 車 90分 50km 冬季閉鎖有
-
-
-
-
8 石鎚山
松山・道後/山岳
- 王道
駐車場や入口は昭和風情で看板は錆ではげまくりでした。手入れやリフォームすれば、また違った雰囲気が出る...by 花さんさん
愛媛県西条市と久万高原町との境界にある石鎚山は、標高1,982m、四国山地西部に位置する西日本最高峰の山です。 日本百名山、日本百景、日本七霊山のひとつとされ、山岳信仰の山とし...
- (1)松山駅 バス 170分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 土小屋 徒歩 150分 4.6km 松山IC 車 105分 79km 土小屋 徒歩 150分 4.6km
-
-
9 中山の棚田(仁川登・影ノ浦)
松山・道後/郷土景観
なつは緑が多くてすごくよかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))きれいでしたよ、!またいきたいですねby まさとしさん
- (1)伊予ICから車で40分
-
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 天狗ノ森
松山・道後/山岳
とっても自然が多くて散策するのによい場所です。高原へと続く道がしっかりとあります。景色も良い感じですby つよしさん
天狗高原から見る秋の紅葉が美しい
- (1)須崎駅からバスで100分
-
-
12 中津山(明神山)
松山・道後/山岳
ここは自然の宝庫になっています。山並みがすごく美しいですね。その稜線を見られるのですごくおすすめですby つよしさん
山頂部は笹原がひろがり、山稜にくぼ地が数個連なる。国道33号を中津渓谷のある名野川から入り県道363号を車で40分。中津明神山(ナカツミョウジンサン)とも呼ばれる。 車は...
- (1)佐川駅から車で
-
13 松原海水浴場
今治・しまなみ海道/ビーチ・海水浴場
海水浴で遊びたいときにおすすめです。色んな楽しみ方ができます。賑わいも良くて活気もありますね。海も綺...by みけさん
環境省「快水浴場百選」に認定されました。 管理者 上島町 汀線 2,000 砂浜幅 120 利用者数(年間) 約3,000〜5,000人 開設期間 7月上旬〜8月下旬
- (1)弓削港 車 10分
-
-
14 大角鼻
今治・しまなみ海道/海岸景観
日の出や夕日を楽しむにはもってこいのスポットです。海と太陽の親和性は素晴らしいですね。海水浴もおすす...by みけさん
高さ27m、愛媛県陸地部の最北端に位置する。
- (1)波止浜駅 車 20分
-
-
15 別子ライン
新居浜・東予/運河・河川景観
- 王道
新居浜市市街地から別子銅山遺構を見学するために通行しました。山間部を通る道なのでカーブが多いのはもち...by のりゆきさん
市内中央部を流れる国領川上流、足谷川にかかる朱色鮮やかな生子橋からマイントピア別子、青龍橋、鹿森ダム、遠登志渓谷を経て河又に至る延長約10キロメートルの渓谷景勝地で、昭和3...
- (1)新居浜駅 バス 20分 マイントピア別子バス停まで マイントピア別子 徒歩 120分 マイントピア別子の猿飛橋上流側から鹿森ダム、清滝を経由して河又まで 新居浜IC 車 10分 マイントピア別子まで マイントピア別子 車 10分 足谷川に沿って走っている主要地方道新居浜別子山線(県道47号)を車で走った場合
-
-
16 波止浜
今治・しまなみ海道/海岸景観
小島の芸予要塞跡を見学するために渡船を利用しました。来島、小島、馬島を順に回ってまた逆順に波止浜に戻...by のりゆきさん
一帯は名勝に指定され、公園からは来島・小島が眺められる。対岸の糸山からの来島海峡の眺めもよい。 【規模】長さ:2.5km
- (1)今治駅 バス 20分 渡し場経由波方行きバスにて「渡し場」下車、徒歩15分
-
-
17 鵜島・能島・鯛崎島
今治・しまなみ海道/海岸景観
遊覧船で特に能島のガイドは鮮明に覚えています。 村上水軍の拠点の一つだっただけにガイドさんも力を入れ...by あきさん
村上水軍の根拠地であった。本丸跡などが残る国指定史跡。 鵜島(周囲/4.8km、面積/76ha) 能島(周囲/0.8km、面積/1.5ha) 鯛崎島(周囲/0.29km、面積/0.27ha)
- (1)宮窪港 船 5分 鵜島行き
-
-
18 伊吹山
新居浜・東予/山岳
- 王道
標高1503mの山で、植物を多く見ることのできる自然が豊かなところでした。道も整備されていてきれいな場所...by おいおいさん
岩黒山と瓶ヶ森の間にある山。石鎚山から3時間。 【規模】標高:1,503m
- (1)伊予西条駅 車 100分 60km 冬季閉鎖有
-
-
19 須ノ川海岸
南予・宇和島/海岸景観
- 王道
防風林のある海岸で、日本の渚100にも選ばれている美しい海岸線をもつ海岸で、海の色が澄んでいてきれい...by おいおいさん
大小二つの海跡湖とウバメの砂嘴(さし)からなる海浜です。 日本の渚百選に選ばれました。 【規模】延長/1km
- (1)宇和島駅 バス 45分
-
-
20 西海鹿島
南予・宇和島/海岸景観
小さな島とお聞きしたのですが実際来てみると思った以上に大きく感じました。自然がたくさんのころ動物たち...by みつさん
島の周囲の海には多くの魚やサンゴが生息しています。 熱帯性植物や野性の鹿・猿が生息しています。 【規模】面積/1km
- (1)宇和島駅 バス 110分
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 台海岸
今治・しまなみ海道/海岸景観
台海岸に行きました。宮浦港の南方3kmに位置し、宮浦港から車で5分のところにあります。海岸がとても美しく...by むーちゃさん
- (1)しまなみ海道・大三島ICから車で20分
-
22 楢原山
今治・しまなみ海道/山岳
楢原山に登りました。牛馬を守る奈良原権現がお祀りされ、信仰を集めてきたようです。山頂に楢原神社が建っ...by むーちゃさん
奥道後玉川県立自然公園にあり、南北朝時代に南朝方の長慶院上皇が御潜幸されたという「長慶天皇伝説」が残っている。 山頂からは、道前道後平野をはじめ、来島海峡・燧灘・斎灘が一...
- (1)今治駅 バス 35分 鈍川温泉行きバスにて「鈍川温泉」下車 鈍川温泉 徒歩 270分
-
23 笠松山
今治・しまなみ海道/山岳
笠松山に登りました。低山で幾つかハイキングコース有ります。キャンプも出来て、楽しく過ごすことができま...by むーちゃさん
笠松山は瀬戸内海国立公園の一部である。山頂では石鎚山から燧灘を一望できる。 【規模】標高:357m
- (1)今治駅 バス 30分 上朝倉行きバスにて「朝倉支所前」下車 朝倉支所前 徒歩 60分
-
24 津波島海水浴場
今治・しまなみ海道/ビーチ・海水浴場
津波島海水浴場に行きました。赤穂根島をはさんで岩城島の南方約1.8キロの沖合いにある無人島にあります。...by むーちゃさん
管理者 上島町 汀線 800 砂浜幅 20 利用者数(年間) 4.000人 開設期間 7月上旬〜9月上旬
- (1)岩城港 船 10分 ※有料にて送迎。
-
25 ヤケ滝
南予・宇和島/運河・河川景観
ヤケ滝に行きました。宇和島駅から車で80分かかりました。とても美しい光景で雨が降ったあとなので水量も豊...by ロンちゃんさん
- (1)宇和島駅から車で80分
-
-
26 小藪渓谷
南予・宇和島/運河・河川景観
おやぶ温泉に泊まりました。以前は温泉側から渓谷に降りれたのに今回はわかりませんでした。洪水後遊歩道が...by 井上さん
小藪川の渓谷で,500mの遊歩道が整備されている。紅葉 【規模】延長/0.25km
- (1)伊予大洲駅 バス 40分
-
-
27 室鼻公園プール
南予・宇和島/ビーチ・海水浴場
下見で訪れました。 突端の空き地。 夏季は賑わってそうだが基本的にノンビリできそう。 7-8月以外は無料...by ダイヤモンドガストさん
【料金】 大人: 200円 海水プール 大学生: 200円 海水プール 高校生: 100円 海水プール 中学生: 100円 海水プール 小学生: 100円 海水プール 備考: 幼児無料
- (1)八幡浜駅 車 25分
-
-
28 ふたみシーサイド公園
松山・道後/ビーチ・海水浴場
- 王道
1年を通して海に沈む夕日を鑑賞できる絶好のスポットだと思います。 道の駅も併設されているので、休憩し...by 章男君さん
「日本の夕陽百選」に選ばれているふたみシーサイド公園には、恋人岬や夕日の観覧席、願い石、幸せの鐘があり、人気スポットとなっています。また、2007年4月には「恋人の聖地」に...
- (1)JR伊予上灘駅 徒歩 5分
-
-
29 面河渓
松山・道後/運河・河川景観
- 王道
- 一人旅
面河渓入口にある博物館からの遊歩道は現在途中折り返しになっています。五色河原の無料駐車場は20台も停ま...by ここさん
石鎚山の南麓に広がる四国最大級の渓谷。奇岩やエメラルドグリーンの清流が織りなす渓谷美が広がり、国指定の名勝地となっている。秋の紅葉の時期には特に多くの観光客で賑わう。 【...
- (1)松山駅 バス 135分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 面河バス停 徒歩 15分 2km 松山IC 車 78分 64km
-
-
30 ムーンビーチ井野浦
南予・宇和島/ビーチ・海水浴場
愛犬と海水浴に行きたいと探していた時見つけました。管理人さんは対応が良いし、近くにちょっとしたお店も...by すっちゃんさん
平成7年度にオープンした海水浴場。延長307mの人工砂浜で湾曲した突堤と潮の満ち引きによる形状が月の満ち欠けを思わせる。夏場にはキャンプ場やオートキャンプも楽しめる。 シャワ...
- (1)八幡浜駅 バス 65分
-
愛媛のおすすめジャンル
愛媛の温泉地
-
道後温泉
3000年を超える歴史をもつ道後温泉。そのシンボルは明治27年に建築された道後...
-
松山市とその周辺の温泉
道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...
-
鈍川温泉
今治市内から車で約20分。鈍川渓谷は奥道後・玉川県立自然公園の楢原山を主峰...
-
湯ノ浦温泉郷
四国で始めて国民保養温泉地に指定された湯ノ浦温泉は、3軒のホテル、公共の...
-
スーパーホテル伊予の湯
松山自動車道新居浜ICより車で10分。JR新居浜駅より徒歩10分の新居浜...
愛媛の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
183765 1143 7 -
四国 〜愛媛・高知・徳島・香川〜(2泊3日)
2024/10/15(火) 〜 2024/10/17(木)- 一人
- 1人
リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より...
3465 656 0 -
2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
117793 321 0